• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ今円高なのか?)

現在の円高の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本に起きた地震や津波、貿易赤字などの悪影響がありながら、なぜ円高なのか疑問に思います。
  • 他の国と比べても、日本の貿易高や金の保有量では円高が説明できません。
  • 為替操作の可能性もありますが、日本政府はどのような経済政策を展開しているのでしょうか。韓国のようなリーダーシップが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140706
noname#140706
回答No.1

私を始め多くの人が持つ疑問です。 安いなら判りますけどねえ。円に人気がありみんな円と交換してほしい・・??? たぶん民主党政権がなめられてるんだと思います。 特に海江田のアホ。(以前バブルの時株を買おうとテレビで煽った張本人、鮮明に覚えてます) 政治が機能しないので外国からなめられてるんだと思います。 私の解決方法・ このさい猛烈な量の石油と外国からむちゃくちゃな量の買い物をして保存しておく。 十分たまったら、 外国為替交換所の前で たこ焼きよろしく 円をむちゃくちゃ印刷する。 欲しい人 どんどん 交換するよ・・ 紙くずになるほど円を印刷する・・・・そうすると確実に円は値打ちを失う。 そうとう安くなり インフレになりそうになったら止める このくらいのことは中国ならするよ・ 日本は紳士だからしないと思われている

その他の回答 (3)

  • jyousui
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

何故円高になるのか私も解りません。米ドルのデフォルト回避が出た後に円安に走ると予 測しましたが、見事に外れました。国外から日本を見ると、国民の預金高が、国の予算よ り10倍以上あります。国内では、国債発行をしています。国民に対して借金が多額です。 預金高は、世界的に上位にランクするはずです。海外に借金をしていません。 世界銀行へ借り入れを求めてもおそらく借り入れ不可能が日本経済です。 お金を持っているからです。  私見でした。 浄水

kirameki173
質問者

お礼

国際が急激に増やしたのは小泉政権の時だと聞きました、いずれ近いうちに1000兆になるのも時間の問題でしょうね、そうなったら我が祖国はどうなるのかな?

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

日銀と財務省が、円高の方が良いという馬鹿な考え方を根底にずっと継続して持っていることが原因かと思います。 安定して少々通貨安が一番居心地が良く、世界中の国が自国通貨安にと思っているのに、官僚に洗脳された馬鹿麻生さんなんかは、昔は一ドル一円だったのだから、もっともっと円高が良いなどとテレビで言っていますw 官僚達は、当然日本の事は深く考えてはいるのでしょうが、それよりも自分の地位とグループの立場、財布の方をそれより深く考えているので、我が身を捨てて我が国を・・・などという考えはあまりに薄く、よって、彼ら自身が適切と思える考え自体も実行出来ないわけで、政治家はそれより悪質ですし、日本は一回地獄を見ないとなかなか良くなる事は無いのかと思います。 >中国と韓国が戦後の日本のまねをして成長を遂げているように感じます。 日本もそうでした^^; アメリカの真似をしてここまできました。 私が中学生だった40数年前、中学の英語の教師がアメリカに行った所、日本製のワイシャツを買ったらワイシャツのボタンが糊でくっつけてあるだけだったとか。 シャープの液晶は、アメリカの液晶を研究している所のNKHの映像を見て、何でも良いからそこに映っていた薬品の数と、白黒で映っていた薬品の瓶の濃淡でけんとうを付けて混ぜ合わせて作ったのだとか。 それを機に、アメリカではどの研究所もきびしい取材規制が引かれたのだとか。 サムスンなんかは、ソニーの退職者を毎年大量に雇って世界に打って出たわけですよね。 特許も取らずに欲ばかりに走り、中国に手を擦って取り入って大切な技術を安々と垂れ流した新幹線の車体メーカーなんぞの戦略は、アフォ以上かと思いますけれどね。

kirameki173
質問者

お礼

良くわかりました。ありがとうございました。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

円高については誰も「これが正解」とは言えないものなので以下私見としてお読みください。 まず、円高の理由として個人的に首肯する記事をご紹介します。 『誤診の連続で治らない病気~円高』 http://plaza.rakuten.co.jp/isWallStreet/diary/201108030000/ これは、世界の為替市場での取引規模です。 アメリカドル  84.9% ユーロ     39.1% 日本円     19.0% スイスフラン   6.4% 韓国       1.6%以下(=ニュージーランドドルの1.6%より少ないという意味) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E5%B8%82%E5%A0%B4#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.8F.96.E5.BC.95.E8.A6.8F.E6.A8.A1 ※中国は(一定の変動幅を設けた)固定相場制なので比較ができません。 こちらはドルの供給量の増加グラフ(1Billionドル≒800億円) http://en.wikipedia.org/wiki/File:Components_of_US_Money_supply.svg 記事にあるように、近年、米国(や欧州)は通貨の供給量を増やすことで通貨を低め誘導しています。そのしわ寄せが日本やスイスフランに来ているわけです。 なぜあえて日本かというと、お金は安心できる場所に集まる習性があるからです。「今の日本が?」とお思いでしょうが、通貨にとってどうしても外せない条件の一つに「流動性」というものがあります。 具体的に言いますと「何かあったらとにかく早く他の通貨へ逃げられる。」ということです。その逃げ場として円がある意味「仕方なしに」買われているのです。例えば小さな湯船に入るとお湯があふれますが、銭湯のような大きな風呂ならまったくといっていいほど影響はありません。 通貨市場でも同じで小さな市場では出入りに細心の注意を払わないと、買うと暴騰し、売ると暴落するといったことが簡単に起こってしまいます。 これに悲鳴を上げているのがスイスフランです。 『スイス中銀が講じる可能性のある通貨高対策とは』 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22727320110816?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0&sp=true なお、ドル/円市場がいかに大きいかは8/4の4兆円に及ぶ日銀の介入がわずか半日足らずの効果しかなかったのを見てもよくわかります。 次に通貨の”逃げ場” ”置き場”として大事なのは「いかに経済が安定しているか?」です。安定度はどうしても規模に比例しますので大きいところに集まりやすくなります。 世界の経済規模(ここではGDP) アメリカ 約1,100兆円 ユーロ圏  約900兆円 日本    約400兆円 韓国     約80兆円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_(%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88) ※中国は通貨政策に加え政治リスクも高いので安全性は低くなります。 「でも日本は震災や原発事故があったのになぜ?」 震災直後の円高はやはり謎ですが、個人的には日本(企業)による海外資産の一時非難が主因だと思っています。(投機筋が機に乗じたとしてもそれはオマケみたいなものです。) 「とにかく先が読めない状況で外貨【の一部】をいったん手元においておく(円資金にする)」という判断が働いたとしてもおかしくありません。 為替市場は投機が9割とまことしやかに言われていますが、実態は10%以下と見る人もいます。なにより円の売買主体は日本人自身ですから一部の本国回帰でも相場は大きく動きます。 その動きが落ち着くと、さすがに3/17を最後に円は85円まで急落します。しかし、株こそ下げましたが、売買停止にもならず、懸念された金融不安も起こさず日本が無事乗り切ってしまったことで逆に円への信頼は増してしまいました。 その証拠に4/7からまた円は買われ始めます。 以上が円高に対する私の見解です。 では、なぜ日本は思い切った金融緩和策を取らないのか? 理由は諸説ありますが、ひとつには日銀の「(極端な)インフレ嫌い」にあるともいわれています。 最後に日本が”護送船団方式”のような時代に戻るには、まず日本人が先導に立つ官僚に絶対の信頼を置いて一致団結する必要があると思います。 そして保護貿易的な政策を世界各国(特にアメリカに)納得させなければならないので政治的根回しも大切です。それを怠るとそれこそ泥仕合になるのは避けられないのではないでしょうか? 長文失礼致しました。

kirameki173
質問者

お礼

詳しく説明して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう