一眼レフカメラについての質問

このQ&Aのポイント
  • 一眼レフカメラについての質問いくつか。測距点の使い方、EOS 5D Mark2のレンズ性能、EOS 7Dのフルサイズ化の理由、上位機種への買い替えの必要性などについて質問。
  • 一眼レフカメラについての質問。測距点の使い方、EOS 5D Mark2のレンズ性能、EOS 7Dのフルサイズ化の理由、上位機種への買い替えの必要性などについて教えてほしい。
  • 一眼レフカメラの質問。測距点の使い方、EOS 5D Mark2のレンズ性能、EOS 7Dのフルサイズ化の理由、上位機種への買い替えの必要性などについて知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

一眼レフカメラについて質問いくつか

私は昨年5月にこちらの掲示板での後押しもあり、EOSkissX2を購入し、それ以来写真にハマっております。 いくつか質問を書きますので、わかる部分だけでももちろん構いませんので、ぜひ教えて下さい (1)測距点について。上位機種になると増えますが、私は9点あるうち真ん中の1点しか使っていません。複数あると、予期しないところにピントがあってしまい、結局シャッターチャンスを逃すからです。三脚を立てて使うときは、ライブビューで拡大し、マニュアルでピントあわせをします。 つまり、測距点は究極1点でいいのではないかと思うのですが、上位機種を使っている方(測距点)の多い機種を使う方は、全て使っているのでしょうか?多いメリットを教えて下さい。 (2)EOS 5D Mark2のレビューを見ていると、5Dではレンズ性能の悪さが目立つとあります。そんなにもハッキリ画質が悪くなるのでしょうか?5Dで安いレンズを使って撮った写真を見てみたいのですが、どこか載せているサイトがあれば教えて下さい。 (3)EOS 7Dがフルサイズでない理由はコストの問題だけなのでしょうか? (4)私はX2で雑誌のコンテストで入賞した経験があるのですが、レビューを見ているとx5ですら買ってすぐに7D or 5Dに乗り換えたいといい方を多く見ます。私個人としてx2には、ピントのスピード、高感度撮影不可(明るいレンズをそろえざるを得ない)、液晶の画質の悪さ(ピントの確認にも拡大しなければ使えない)、APS-C故に、広角側が不足、連射速度の遅さ等不満を上げればキリはありませんが、そのどれもが許容範囲で、工夫すれば解消できるものばかり、まだまだX2も現役で使えると思う私からすると、X5の何が不満なのだ?と思うのですが、KISSからすぐに中上位機種に乗り換える方はなぜそんなことをするのですか? (5)7Dは目に見えてピントスピードが上がっていると実感できるものですか? (6)高速連射ですが、私は基本的に確実に1レリーズで撮るようにしています。もちろんポートレートなどを撮るのであれば複数撮っていいのを選ぶということもするとは思うのですが、そんなに高速連射って多用していますか? (7)そんなにいいレンズを持っていない(Lレンズなんてとんでもない)中で、7D OR 5Dは無駄になってしまうのでしょうか? (8)KISSデジ、二桁Dはうまく写してくれる、5Dは素直に撮れることから、下手な人は下手さがばれるなんてことも言いますが、感覚的でなく、機械的、機能的に説明するとどういう意味なのでしょうか?オートモードが無い、色温度まで決められる、等のことですか? とりあえず以上6点につき宜しくお願いします。 ちなみに7D、5Dへの批判的な考えか?ともとれそうなスタンスですが、私自身上記のX2の不満から、上位機種への買い替えを検討し始めたところで、本当に必要なものなのか?ということを知りたかったので、必然的にこうなってしまいました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

これだけ書かれると回答するのも一苦労だったりします。 >つまり、測距点は究極1点でいいのではないかと思うのですが、 追尾AFを使う場合、測距点が1点だけだと、被写体がたまたま中央を外れると合うとフォーカスになってしまいます。また、ピントを合わせたい場所が中央以外の場合、カメラを振ると「コサイン誤差」が出てきます。相手が遠くて動かない(風景など)なら1点で済みますが、そうじゃない場合は結構ありがたかったりします。 もっとも測距点の多さとAFの精度は別物で、ウチのFinePixS5のAFは、測距点を増やすと迷ってしまうことが少なくないんですよね(苦笑)。結局、ココ一番ではMFで使っていたりします。 >(2)5Dではレンズ性能の悪さが目立つとあります。 銀塩用のレンズは、フィルム面に斜めに光がはいっても問題なかったのですが、デジタル用だと正面から光が入る必要があり、設計が難しいんです。それでもAPS-Cサイズ用なら出荷数が多いのでデジタル専用レンズの数も多いのですが、フルサイズの場合デジタルを考えたレンズの絶対数が少ないために、銀塩時代からのレンズを使わざるを得ないんですね。 そこに持ってきて、フルサイズで解像度が上がっているので、レンズの「アラ」が良く見えるんです。ですので、「悪さが目立つ」のではなく「悪さが目立っちゃう」んですね。何せPCなどでは簡単に全倍とかで見れてしまいますので。 逆にいえば「作品としてプリントする」なら、まったく問題ないレベルでもあります。あとは「全倍で見れてしまう」時の「アラ」を気にするかどうか・・・という問題になります。 >(3)EOS 7Dがフルサイズでない理由はコストの問題だけなのでしょうか? この手のカメラは「コスト云々」ではなく、ターゲットをどのような層にするかで設計が始まります。Canonは「フルサイズを求めるのは商用利用などの特殊な層だけ」と割り切り、「ハイ=アマチュアが求める最高峰をAPS-Cサイズで実現する」という設計をしてるんです。当然、その設計の中には「ハイ=アマチュアが購入できる価格」という要素もあるので、コストも相当に検討してることは確かでしょうけど。 >(4)KISSからすぐに中上位機種に乗り換える方はなぜそんなことをするのですか? MFで使いにくいファインダーに不満がたまってキレた、という人を知ってはいますが(苦笑)。どっちかと言うと「Canonヒエラルキー」に乗せられたという方が正解な気がします。Canonのカメラやレンズは、明らかに「高い方が目立って良い」という設計をしてますからね。 もっとも、カメラなんぞは道具ですから自分の使いなれた機種が一番です。Canonは比較的「上位機種に乗り換えても操作系や発色の具合が変わらない」ので良いんですが、Nikonなんぞは「機種を乗り換えると好みの発色にするのに苦労する」んですよね。だもんで旧機種をそのまま持ってる人は結構いますよ。 >(5)7Dは目に見えてピントスピードが上がっていると実感できるものですか? 友人が持ってますが、爆速です。特に白鏡筒のレンズは・・・。メチャ遅のFinePixユーザーからみると信じられないです。たぶんX2から乗り換えても段違いの差がすぐ分かると思いますよ。 >(6)そんなに高速連射って多用していますか? 私も、何せ持っているのが連射の遅いFinePixS5とNikonD40ですから、皆さん連射される鉄道写真やってますが、一発切りですね。連射しても使えるのはどの道1枚だけですし。流し撮りの時は「連射を使うと縦にぶれにくい」ので、タマに使ったりしてますけど・・・。 >(7)そんなにいいレンズを持っていない(Lレンズなんてとんでもない)中で、7D OR 5Dは無駄になってしまうのでしょうか? そんなことは無いです。どのレンズもそれなりの「味」を持ってますので、それを生かせばいいだけの話です。特にKissXに付いているキットレンズは昔から、価格からは信じられないほど写りがいい、と定評があります。小型軽量なので、気軽なお出かけ時には7Dなどでも威力を発揮すると思いますよ。 ・・・フルサイズの5Dには、イメージサークルの差で使い回しができなかったりしますが。 >(8)感覚的でなく、機械的、機能的に説明するとどういう意味なのでしょうか? どうなんでしょうかね。Canonのデジイチ同士だとそんなに差は無いと思うんですが。確かに「きっちり映ってしまう分、手ぶれやピンボケが目立つ」ってコトはあると思いますが、Canonだと発色に大して差は無いですし、ホワイトバランスなどはKissでも優秀ですからね。 これが、FinePixS5だと、発色や色温度を「自動」に任せるとロクな色が出てこないんですよね。そういうのをちゃんと知ってる人じゃないとS5の実力は生かせませんので、上手下手の差は結構出ますねぇ。

bouyatetu0
質問者

お礼

本当にたくさん答えていただきありがとうございます。質問多数で申し訳ありません 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

ニコンを使っているので一部だけ・・・。 (1) フイルム時代、測距点は1箇所だけでした。大抵の場合、フォーカスロックなどでこれで足ります。運動会程度も大丈夫です。スポーツもある程度対応できます。なので、1点でも、というのもわかります。ですが、動きの早いものでは難しいです。低空で飛ぶ飛行機、一度測距点を空に向けてしまうとピントが合わせられず、最短と無限遠を往復してしまいます。その間撮影は不可。航空機は通り過ぎてしまいます。多点の場合、そう大きく外れないので、助かります。但し、多点に頼ってしまうと微妙にはずすので注意が要りますね。 (3)私はフイルム時代の資産を生かすためにフルサイズを使っています。APS-Cなどにはフルサイズと違う利点もあります。 (4)身近にもどんどん買い換える人、います。買いたいから買う、となるのでしょうね。、ピントのスピードもその理由のひとつかもしれませんが、マニュアルから入った私としては、いくらでもカバーする方法はあります。 (6)連射、する人いますね。私からすると意味がないのでは? と思えることが良くあります。航空祭で、遠目から行過ぎるまで数秒以上連射を続ける人も見ます。どの瞬間を狙うかわかってないの? と思ってしまいます。私はRAWで撮るので2秒少々でバッファを使い切ってしまいますが、10秒近く写せるとするとJPEG? それでよいの? と思うのも理由のひとつです。 航空祭にマニュアルカメラを持ち込むこともあります。10秒近い連射をしている人の隣で1枚のみ。これはこれで気持ちが良いです。 但し、シャッターの応答が速い機種は欲しいですね。

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます!! 回答者様は私の撮り方と似ているのかもしれませんね。 私のような初心者が思考錯誤しつつやっていたことが、他の方もやられていることであったことがわかって、少しほっとしました。 写真の撮り方なんて、本当に人それぞれなんですね。 ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

まず、個々の疑問に対してではなく全体的なことですが・・・ 測距点は撮影対象次第です。 動きの激しい被写体をAIサーボで撮影するときは測距点が多いと楽です。 私はEOS1シリーズの45点AFを使用しています。設定で9/7点・測距領域拡大の選択が可能で、測距点を減らして領域拡大を有効にするとランダムな動きの被写体では効果抜群です。点ではなく面で被写体を捉えることができますからね。 更に、上級機ほどAIサーボでのピントの食いつきに差が出ます。 風景や動きの殆ど無いポートレートしか撮らないのであればそんな機能は殆ど使いません。 高速連写も同じようなもんでしょう。ただし、高速連写機ではシャッターユニットの耐久性も高いし、ファインダーのブラックアウト時間も短いので、シャッターをたくさん切る人にとってはストレスが少ない。 1Dを使った後にKissDを使うと同じ1ショットでシャッター速度が同じでもものすごく遅く感じます。 (3)について EOS 7DはAPS-C機のフラッグシップという位置づけだと私は認識しています。 フルサイズ機は5Dと1Dsがありますからね。 5Dはフルサイズの入門~中級機、1Dsはフルサイズのフラッグシップ機。 (4)について 乗り換えの理由は人それぞれでしょうが、1ランク上の機種を使うとまず感じるのがファインダーの見え方。 安いペンタダハミラーはピントの山がつかみにくく、ペンタプリズムはピントの山がつかみやすくわりと明るい。 同じプリズムでもサイズがでかいとピントの山は更につかみやすくなる。フォーカシングスクリーンを交換できる機種ではスプリットタイプのものに交換するとMFの精度が確実に上がる。 などのようなメリットもあります。 他にはレリーズスイッチの感触とか露出補正の幅とかいろんな理由が考えられます。 (5)AFスピードについて キヤノン機は入門機とフラッグシップ機とのAF速度の差はだれにでもハッキリわかる速度差はありません。どちらかというと使用するレンズによって大きく変わります。 特に望遠レンズでは、社外品の従来駆動方式と純正のリングUSMとでは天と地ほどの差があります。 動きの激しいスポーツ競技ではリングUSMは必須と言ってもいいでしょう。 (7)レンズについて ズームレンズは安いものと高いものとでは各種収差の違いが割とハッキリわかります。特にAPS-Cよりでかいセンサーを使用している機種では。 安いレンズはイメージサークルの外縁付近では色収差が激しくなる傾向がありますが、APS-C機ではその部分は写りません。フルサイズだとそういう部分も写ってしまいます。 レンズキットにも使われているEF17-40mmF4Lを標準ズームとして使った後にEF-S18-55mmを使いA3にプリントしたら周辺収差の画質の差にガッカリしました。安いズームはやっぱり安いなりなんだな・・・と。 単焦点レンズならそんなことは感じません。 またAFセンサーにはF2.8対応とF5.6対応とでは精度に差があります。F2.8対応AFセンサーの性能をフルに使いたいならF2.8の大口径レンズを使用する必要があります。F2.8の大口径ズームはたいていLレンズですよね? こういう差って入門機と上級機を使ったことがある人でないとなかなか実感できません。 また、撮影対象によって使い分けることもあります。対象が固定されている人ならば特別な理由がない限り買い換える必要を感じないでしょう。 不満を感じているのなら具板的な内容を補足していただければ的確なアドバイスも受けられますよ。

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます! 質問に、ファインダーについて書くのを忘れていました。最近の悩みはまさにファインダーの見にくさ(特にピントの山のわかりずらさ(本日5Dをイジってきましたが、非常にわかりやすい!!)と高感度でした。) 測距点ですが、普段動体をあまり撮影しないからわからないのかもしれませんね。 ただ、ときどき撮ると、非常にピント合わせが難しく、あ!また撮れなかった、というのが多々あります。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.1

私はキヤノン製品を使ったことがないので、(1)のみですが、 初めて購入したデジタル一眼レフはオリンパスE-300でした。これは三点測距で、中心に一個とその左右に各1個というものです。 実際の使用では、私も中心の一個で合わせてからフレーミングということで、質問者様と同じです。 その後E-3を使い始めて、11点と増えたのがうれしかったのですが、やはりピント合わせしたい位置で合焦してくれるとは限りませんから、やはり相変わらず中心で合わせるというのを続けています。 ただ、このような合わせ方をしていると、コサイン誤差という問題もあります。仮に正確に合わせても、フレーミングを変えることで距離が若干変わってしまうわけです。 そういう場合、複数の測距点があれば、予めこの一点を使うという設定もできますから、無駄ではないと思います。この辺がメリットになるかと思います。 ちなみに私個人の場合ですが、先月から新発売のE-P3を使っています。 一眼レフではなくミラーレスですが、コンデジと同じコントラストAFであることから、人物撮影には有利と感じる部分があります。 顔検出がさらに進歩して瞳検出までできるので、最初からフレーミングをした上で、ピント合わせができます。ということで、これからは一眼レフにこだわる必要もないかと感じます。 使う人それぞれ、考え方も違うと思います。結局のところ、使い方次第ではないかと思います。

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにコサイン誤差は明るいレンズを使っていて、しかもかなり厳密にピントを会わせていると困りますね。 しかもファインダーがピントの山がみにくいので、今日撮った写真もズレているのがありました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフカメラについて。

    初めてのデジタル一眼レフカメラを買うことを検討しています。 そこで、買う機種のご相談をしたいと思います。(買うのはまだ結構先になりますけど。) 買う候補の機種 ・CANON EOS 60D ・CANON EOS 7D ・Nikon D90 ・Nikon D7000D を考えています。 なぜ中級機かというと、初級機だと、飽きてしまって上位機種に目移りする可能性があると思ったので。それに、後々、買い増しするなら、最初から上位の機種を買っておいたほうがいいんじゃないかなというのが考えです。 連射を多用する予定なので7Dを考えています。 ただ、7Dは予算的にちょっときついです。 また、高感度撮影に強い機種はどれでしょうか・・・? 動くものを撮影するつもりですので、それに向いている機種というのも教えていただけると幸いです。

  • デジタル一眼レフカメラ本体とレンズについて

    写真のスクールに入会するため デジタル一眼レフを購入しようと思っていますが 機種とレンズを迷っています。 (一眼レフはまったくの初心者です。) EOS Kiss デジタル XとD80 で迷っています。 性能的にはD80のほうがよいと聞くので こちらにしようかと思ったのですが、 実際、お店でもってみたら、EOS Kiss デジタル Xの 軽さにひかれてしまいました。 そこで、EOS Kiss デジタル Xに気持ちが傾いていますが、まだ決心がついていません。 また、レンズは純正のものがやはりいいのでしょうか? それとも、シグマやタムロンなどがよいでしょうか。 ちなみに、被写体は、風景や人物を撮りたいと思っています。 皆様のお勧めがありましたら教えてください☆ よろしくお願いします。

  • キャノンの一眼レフカメラについて

    キャノンのEOS Kiss X4 EF-S18-135 IS もしくはX4 EF-S18-55 IS レンズキット(「EOS Kiss X4本体」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のセット)どちらかを購入しようか迷っています。アドバイスをお願いします

  • デジタル一眼レフカメラに付いて質問です。

    デジタル一眼レフカメラに付いて質問です。 2ヶ月ほど前、キャノンEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを 購入し使用しています。 しかし、2週間ほど前からファインダーを覗いてシャッターボタンを半押しにしても ピントが合いません。モードはオート、Mを使用しています。 レンズをマクロタイプにしてもピントが合いません。 しかし、撮影された写真はピントが合い綺麗に写っています。 以前は綺麗にファインダー内もあっていたのですが 現在は合わないといった状況です。 設定を変な風にしてしまったのか壊れてしまったのか分かりません。 説明が分かりにくいかと思いますが、お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 一眼レフカメラ購入について

    一眼レフ初心者です、コンパクトデジカメの機能に不満を感じて一眼レフ購入を決意しました、主な使用方法としては夜景撮影や星景写真などを撮影しようと思っているので高感度性能がいいものを購入したいのですが、どれがいいかわかりません、皆さんのお勧めのカメラを教えてください。 予算は10万円です 現時点での候補は CANON EOS Kiss X4 CANON EOS Kiss X5 CANON EOS 60D ニコン D5100 レンズはどれもダブルズームキットを予定しています。 みなさんよろしくお願いします。

  • 暗いところでのピントあわせ

    先日、キヤノンのEOS-1D MarkIVを購入しました。 それまで使っていたEOS 7Dと比べて、高感度画質のノイズがすくなく、満足していたのですが、一つ上手くいかないことがあります。 それは、高感度が必要な暗い場面で、EOS 7Dと比べて、ピントがあわないのです。 例えば、水族館で、水槽の中の魚にピントが合いません。 夜の空港で、滑走する飛行機にピントが合いません。 街灯の下の野良猫に、ピントが合いません。 どの場面でもEOS 7Dを使っていたときには、ピントがあわないというストレスは感じていませんでした。 AFモードは、どの場面でも、AIサーボを使用し、レンズは、タムロンA09、EF600mmF4、EF70-200mmF2.8などを使用しています。 EOS-1D MarkIVは、上級者向けの機種ということで、使いこなしが難しいのかな?と思うのですが、そのような暗い場面で、ピント合わせをうまく行う方法があれば教えてください。

  • 初めてのデジタル一眼レフカメラ購入。

    デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようと思っています。 3歳と1歳の子供を主に撮りたいです。 今はミラーレス一眼のLUMIX GF5を使っています。やはり一眼レフにずっと憧れています。重くても綺麗な写真が撮れるならば頑張れそうです。 一眼レフでおススメの機種は何ですか? Nikon D7000、canon canon EOS KISS X6i canon EOS KISS X50 なんかはどうでしょう? 予算は安ければ安いほど良いですが10万円以内です。 それから動画も撮りたいのですが、AVCHDで撮れるものはありますか? なければパナソニックのディーガで再生できてブルーレイに保存出来る動画を撮れる機種が良いです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 安いデジタル1眼レフカメラ用のお勧めレンズを教えてください。

    安いデジタル1眼レフカメラ用のお勧めレンズを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■機種 CANON EOS KISS DIGITAL X 現在、デジカメ用のレンズは手持ちがなく、フィルムカメラ用の CANON EF28-105mmを持っています。 どうも、これだと、40-160mm位相当の画角になってしまうようです。 もちろん接写はフィルムカメラでも無理です。 そこで、 ■用途 広角で狭い部屋を広く撮影したい。また、お料理の接写をしたい。(遠くはぼかす雰囲気で。。)  このようなことが出来るレンズありましたら、 お勧めのレンズを、数点あげていただきますとありがたいです。 出来れば選択のポイントがありましたらよろししくお願いいたします。 以上、よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフカメラの購入について

    来週中にも購入を考えています。 パンフレットを見ても、どの機種にするか迷ってます。 デジタル一眼レフは初めて買うので、皆さんの意見お願いします。 購入を考えている機種は ・Panasonic LUMIX GH1 ・Canon EOS Kiss X3 ・Nikon D90 ・Nikon D5000 の4機種です。 子供や動物を撮ることが多いので、動画機能がある機種にしました。 実際に使ってみた感想とかでもいいので教えて下さい。 お願いします。

  • 「デジタル一眼レフカメラ購入相談」×レンズ

    ■レンズ資産  昨日、初めて、カメラメーカー毎に、  使用可能なレンズが異なるということを知りました。  その観点だけで捉えると、  デジタル一眼レフカメラを購入する際、  レンズが豊富なメーカーを選んだ方がよいのでしょうか?  自分が色々試したいと考えているレンズは、  「マクロと単焦点」系です。  ※レンズ資産…今後のという意味です。   現在はレンズを一つも持ってません。 ■レンズ性能  メーカーによって、使用できるレンズの性能差などはあるのでしょうか?  例えば単焦点は、このレンズがオススメだけど、  CとNしかマウント出来ない。  Pにマウント可能な単焦点レンズは、ちょっと性能が落ちる、みたいな。  あるいは、どのメーカーに装備できるレンズも、  実はあんまり変わらない、のでしょうか。 ■エントリーモデルと中堅モデルとの違いを教えてください。  レンズが重要というイメージがあるのですが、  エントリーモデルと中堅モデルでは、  何が違うのでしょうか?  同じレンズを使用しても、  エントリーモデルと中堅モデルとでは  全然、違う仕上がりとなるのでしょうか? ■各社エントリーモデルの違いを教えてください。  K-x、Kiss X3、D5000、α  値段と大きさから、K-xを考えていたのですが、  レンズの豊富さからKiss X3が気になり始めました。 <背景> 3台目のコンデジ利用中です。 色々試してみたのですが、 晴天時以外の画質に満足できず、 新たなカメラを購入しようと模索しています。 ▽やりたいこと(重要視している順) 1.ピントを合わせたところ以外の部分をボカしたい  ズームにして、背景距離を離すとか、そういった特定条件ではなく、  普通の状態で、ピントを合わせたところ以外の部分をボカしたい 2.フィルムっぽい写真を撮影したい 3.広告写真のようなマクロを撮影したい 4.晴天以外の画質向上

専門家に質問してみよう