• ベストアンサー

テキストメールの文字を大きくしたいのですが…

Outlook2007の送信をテキストメールでやっています。 目がそんなによくないので、メッセージを書くときに、見た目の字を大きな文字にしたいのですが、いろいろと探しても分かりません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

2003では、ツール→オプション→メール形式タブにある「フォント」ボタンから入ると、「テキスト形式のメッセージを作成、または読み取る時」のフォントの変更で、サイズも一緒に変更できます。 次のFAQでは、2007の場合、新規作成画面で、「書式設定タブ」 「ズーム」→100%修正で、小さくなったフォントサイズを直したとありますが、100%以上に設定できないですか? http://okwave.jp/qa/q5081461.html 他の方法では、HTML形式ではフォントサイズを変更できますが、テキストだけのメールでしたら、最初はHTML形式で作成し、完成した段階で、書式をメニューからテキストに変更して送信することができると思いますが。 ただし、この場合、そのままHTMLで送信してしまうミスを犯す可能性もありますね。

harukaze33
質問者

お礼

ありがとうございました。2003の方法でできました。ありがとうございました。とてもたすかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • himana77
  • ベストアンサー率21% (37/174)
回答No.1

表示するフォントの大きさを変えることができます。 私はマイクロソフトのLIVEmailを使っていますが、ツールバーの一番左をプルダウンして オプション →メール→「作成」タブで、「作成時のフォント」を変更できます。 また、読むときのフォントサイズは、オプションの「読み取り」タブに「フォント」というのがありそれで変更しています。  

harukaze33
質問者

お礼

ありがとうございました。できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リッチテキストメールが送れない

    Outlook Expressを使用しています。 リッチテキストメールを送ろうすると(エラー受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。)エラーになってしまいます。 テキストメールでは送信できます。どこかの設定でしょうか。困っています。

  • メール送信はテキスト形式に設定しているのにリッチで送信されてしまう。

    リッチテキストでメールを送ると文字化けしたりするのでただの文章しか送らない私はoutlookのツール⇒オプション⇒送信⇒メール送信の形式⇒テキスト形式と設定し、受信したメッセージと同じ形式で返信するのチェックボックスをはずしています。 ここで質問です、上記のような設定をしているのに特定の方からのメールに返信をしようとするとなぜかリッチテキスト形式(HTML)で送信されてしまうのです。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか? 考えられる原因をご存知な方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 送信したメールの件名が文字化け

    Outlook2016からThunderbirdへ送信したメールの件名が文字化けしてしまいます。 送信側の設定は以下の通りです。 Outlookのオプション >メール>メッセージの作成>テキスト形式 >詳細設定>文字設定のオプション>日本語(JIS) ※送信メッセージの自動選択のチェックはつけても外しても結果変わりませんでした。 Outlook2013やOepraMailで同じメールを受信しても件名は文字化けしません。 Outlook2016側で設定を見直す箇所をご存知でしょうか。 よろしくお願いします。

  • テキスト形式のメール

    outlook express使用、初心者です。メールはテキスト形式で送るのが良い と教わりました。目が悪いので新規作成画面で本文の文字を大きく作りたいのですがテキスト形式ではフォントの変更は出来ないのでしょうか、10くらいの小さな文字しか出てこないのです。

  • メールの文字化け

    ついさっき届いたメールが文字化けして困っています。 使用しているのはOutlook Expressです。 メッセージ欄の上に「このメッセージにはお使いのコンピュータで 表示できない言語を使用したテキストが含まれています」という メッセージがあります。 この場合、このメールを読むことは不可能なのでしょうか? 他のメールは何の問題もなく読めるのですが・・。 今までメールでの文字化けは経験したことがなかったので、 対処法が全くわかりません。どうかアドバイスをお願いします。 追伸:そういえば、ここのカテで誰かが「Outlook Expreessのような    おバカなメーラーは使うのをやめて・・」と言ってたような気    がしますが、Outlookの性能ってそんなに悪いのでしょうか・・?    

  • 携帯で受信したメールの文字が小さくて・・

    outlook2010を使用してPCからソフトバンク携帯へメールを送信したところ、 受け取ったメールの字が小さく困っています。 他の類似の質問を見ると、アドレス帳から、その受信者のアドレスをあけて 「テキスト」に設定すれば・・・との回答を発見しましたが 「テキスト」を設定するところを探せませんでした。教えていただけると嬉しいです お願いしますm(__)m

  • 送信メールの文字化け

    OSはWindows XP、メールブラウザはOutlook Express 6ですが、今日送信形式をテキスト→HTML →テキストに変えたせいか、メール本文が送信すると文字化けするようになりました。解決方法を 教えて下さい。

  • Outlook Express でテキストメール送信

    Outlook Express を使ってメール送受信を行っております。 OSはxpです テキストメールを送信したい相手には連絡先のプロパティで テキストの電子メールメッセージだけを送信するにチェックを入れています。 その場合大抵の人には送信時にHTMLで送信か?テキストで送信かの確認の窓が開いて テキストで送信しています。 ただ何件かはプロパティのところでチェックを入れているにも係わらず 確認の窓も開かずにHTMLメールが送信されてしまいます。 その現象が起きる送信者は決まっています。 それでその人にメールを送信するときはツールからオプション、送信 メール送信の形式でテキスト形式にチェックして送信して 終えたら元に戻すとやっていますが 大変不便です。 なにか解決方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlook2003の送信メールが文字化けする

    昨年、パソコンの買い換えでメールソフトがoutlook2000からoutlook2003になりました。 2000の時はほとんどなかったのですが、2003にしてから、送った相手から「文字化けする」と指摘される事が多くなりました。 メッセージはいつもテキスト方式で送信しています。 yahoo/hotmail/goo などのフリーメール宛に送ると必ず文字化けします。 また、フリーメールでなくてもメーラーによっては文字化けします。 仕事で使っていて問い合わせのメールが来るので、相手のメーラーを指定する訳にもいかず大変困っています。 どなたか解決方法がわかりましたら教えて下さい。

  • 私のメールを相手が1行30文字で受信するように設定したい

    お世話になります。よくある質問で恐縮です。メール文を書く際の右端の設定についてです。ソフトはOutlook6.0です。 「ツール」>「オプション」>「送信タグ」>「メール送信の形式」で、「テキスト形式」を選択しています。「テキスト形式の設定」は、「メッセージ形式」は「MINE」で、「送信時に自動的に文字列を折り返す」は、「60文字目で」になっています。 上記の設定で、自分のパソコンのアドレス宛にメールを送信しました。メッセージのウィンドウを最大化して、「あああああああ(中略)ああああああ」と、手動の改行なしで文章(?)を5行打ち、自分宛に送信したのです。 私の予想だと、受信したメールは、半角60文字で折り返しの設定だから、全角30文字できれいに右端設定されて受信できるかと思ったのですが、そうではなく、送信した時のメール文と同様、「あ」がウィンドウの左端から右端までダラダラと続いているのが5行あるだけでした。 私のメールを、相手が、きれいに1行30文字で受信するには、どうすればよいのでしょう? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 成年後見が認められる理由や申請理由は何がどのくらいあるのか
  • 認知症や知的未発達の子供の資産保護が多いが、買い物依存症などの自己破産者には利用されていないのか
  • 後見制度が利用されていないケースではなぜ利用されていないのか
回答を見る

専門家に質問してみよう