自動車税未払い時の廃車

このQ&Aのポイント
  • 知人から譲り受けた自動車税未払いの車が車検を通すのに手間がかかりそう
  • 廃車にすることで税金の督促は相手方に行くが問題はない
  • 廃車にする際に私が乗っていた時期の自動車税や保険料は相手方に負担してもらう予定
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車税未払い時の廃車

以前、こちらで質問してお世話になりました。 http://oshiete.quick.co.jp/qa6932252.html 要約すると知人から自動車を譲り受けたが(名義人変更なし)、 知人が自動車税未払いで車検を通すのに手間がかかりそう。 ここまでが前回の質問のあらすじです。   今のところ廃車に心が大分傾いているのですが、 自動車税未納でも廃車にできるかが今回の質問です。 廃車にしても税金の督促は相手方に行くと思いますが、 廃車にできれば、こちらとしては問題ありません。 わざわざ陸運事務所まで行って、だめでしたでは骨折り損なので。   以前、お世話になったことがあるので廃車はこちらでやろうと思います。 そのかわりに私が乗っていた時期の分の自動車税やら保険料は 私が負担すべきという意見が前回の質問でありましたが、 その分は相手方に被ってもらおうかと思っています。

noname#147836
noname#147836

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

呼ばれていないけどNo3です(;^_^A いなかのくるまやさん、どうもです(^^) っていうと18年を境に法律が変わったのですねぇ。 volt365さんすみません、余計な事言っちゃって(;^_^A 余計な事いったついでに言わせていただきますと、 俺の経験上車をスクラップにするのに、リサイクル券 があれば解体屋に持ち込めば無料です。 そのためのリサイクル券なんです。 でもディラーなどに持ち込むと、解体屋までの輸送費が 発生するので有料のところが多いです。 私が先日もっていった解体屋は、有料で買い取ってくれ ました(^^) ただし、抹消登録を解体屋に依頼すれば人が動きますの で手数料とられます。 私の経験上有料で買い取ってくれる解体屋はあまり ないと思います。 リサイクル券があれば無料!というところだと思い ます。 その後の抹消手続きまで解体屋にお願いしたら逆に volt365さんがお金支払うことになります。 リサイクル券の再発行ってできますよ。 でもリサイクル券を発行してくれた車検屋じゃないと 再発行できないような・・・。 再発行できるのは間違いないですが、どこの車検屋で も再発行できるかは解りません(;^_^A

noname#147836
質問者

お礼

本当に度々すみません。 本来ならば別の質問をしてポイントを いっぱいあげたいくらいです。   解体屋に直接持ち込んだ方がいいみたいですね。 有料とか無料とかは地方にもよるんでしょうか? 有料で引き取ってくれると思いこんでいました。 リサイクル券があるのかどうかも分からないので 取り敢えず探してみます。

その他の回答 (4)

回答No.4

はい、呼ばれてないけど、いなかのくるまやです。 #3さんの疑問ももっともですが・・。 ※平成18年度の地方税法改正での自動車税取り扱い http://www.koyo999.com/newpage64.html 中古車を個人売買等で入手した場合、他県移転であっても 前納税義務者の滞納は継続検査に悪影響を及ぼすんです!! (必ず最新の納税証明書と共に売買をなすべしということ) 「やほお」などの一部の悪意の売主は自らの税滞納の事実を 隠蔽し、他人に売りつけておき、買主が継続検査を受けようと した際に、自らの税滞納の「一掃」を画策したりするんです。 「税滞納状態だと継続検査が受けられない」を悪用して!! 買主の対抗手段として「抹消新規」があるにはありますが、 ユーザーレベルでは「実費ですべてをまかなう」ことができずに、 滞納税と抹消新規の費用コストでの損得勘定を余儀なくされ、 ほとんどの場合、「滞納の肩代わり」を選んでいるようです。 とにもかくにも・・・。 中古車の個人間売買においては「納税状況の確認」は絶対に 欠かせない・・・ということですね。 質問者さんにあっては、その点は「抜かりなし」でした。

noname#147836
質問者

お礼

沢山回答を頂いて有り難うございます。 今は廃車の方向で動こうかなと思っています。 1の方の情報によると解体屋で有料で引き取って くれるようですし、車検代とかも考えると たぶん30万くらいは得なような。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

自動車税が未納で廃車にできなかったら、 お金が無くて未納の人は永久的に廃車に できないどころか、自動車税が年々課税 されてしまいます。だからそんな理不尽 な事がないように自動車税が未納でも廃 車にできますよ(^^) 知人が未納なのですからvolt365さんが 未納の車譲り受けた場合、未納というこ とで名義変更や車検が通らないのですか ??? だって未納なのは知人であってvolt365 さんではないのになぁ。 俺も良くヤフーオークションの個人売買 で中古車買いましたが、いちいち売り主 の納税証明書もらったかなー。 だって俺の名前で新規に登録するのです から、旧持ち主が未納であってもそれは 旧持ち主の話なのでは・・・・。 自動車税未払いでそりゃー元の持ち主で 車検は通りませんよ。だって税金払って いないんですから。 でも持ち主はvolt365さんに変わるので すから旧所有者が滞納していても関係な いような・・・ 自動車税は県税なので県によって違うの かな?それとも法律変わったのかな? 俺は旧所有者の納税証明書もたっら記憶 がないんですよね。何回か個人売買で 車を買いましたけど。 それとも他県に移動になる場合だけ納税 証明書が必要ないのかな。 同県での名義変更の場合だけ、未納だと 名義変更できないのかも。 だって県税ですからね(^^) 一番良いのは陸運局に電話して聞くこと でしょうけど。 あのー、電話して聞くわけにいかないの ですか? 俺は旧所有者が自動車税未納でもvolt365 さんに名義変更して車検受ける事は可能だと 思いますけど。 何度もいいますが未納はのは旧所有者なの ですから。 だから昔は旦那が自動車税滞納しても妻に名 義変更してその車に乗るっていう技が使えた ような。 そういう技が使えないように未納場合は 車検に通せないのかなぁ??? 信じがたいですけどね。 何度も言いますがvolt365さんが未納では ないのですから。 ほらね、その証拠に、未納でも廃車(一時 抹消)はできるでしょ。 一時抹消にしてナンバー返した後で車検 通せばいいのではないですか? だって一時抹消なのですから自動車税は 課税されないので、納税証明書などあり ません。 だから、そんな回りくどいことしなくても 名義変更しちゃえば旧所有者が税金滞納 したえるかどうかなんて関係ないと思うの ですが。 やっぱり陸運局に聞くのがいいでしょうねー。

noname#147836
質問者

お礼

色々と経験上のお話を有り難うございます。 自動車って管理が複雑なんですね。 廃車にするにしてもリサイクル券が必要とか! まだまだ調べなければいけないことが沢山ありそう。

回答No.2

毎度~、いなかのくるまやです~。 車検証上の所有者の印鑑証明と委任状さえあれば、 いつでも抹消登録は可能です。 そのことは前の質問で、埼玉運輸支局での実例について 触れた質疑を貼っておいたはず・・・。 (運輸支局は国の機関なので、おそらく全国どこでも同様) 相手さんの名前のままで抹消すれば、後日相手さんに 抹消後の税額確定した納付書が送致されるだけで、 あなたにはなんらの請求も来ません。 ただし・・・。 印鑑証明の有効期間が3ヶ月という点だけは要注意! 今もらったら、11月初旬までしか使えませんので。

noname#147836
質問者

お礼

度々の回答すみません。 印鑑証明の有効期限などは丁寧に解説してある サイトがあって確かに3ヶ月となっていました。   前の質問のリンクは私が見たときは何故かエラーになり、 削除か何かあったのかなと思いました。

  • uzume_z
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

読んでいて何となく廃車にした方がメリットがあるような気がしました。 廃車にすると解体屋が有料で引き取ってくれますよ。 自動車を解体する業者は免許が必要なので事前に調べて下さいね。 何軒かに電話して一番高いところに頼めばいいと思います。    ただ自動車税にかんしてはさっぱり分かりません。 良い回答が出てくるといいですね。乱文失礼しました。

noname#147836
質問者

お礼

どうもご回答有り難うございます。 解体屋に頼めばお金になる!!! ちょっと魅力的ですというか考えもしませんでした。 自動車、解体で調べたらそのようですね。 貴重な情報を有り難うございます。

関連するQ&A

  • 廃車にする際の軽自動車税

    軽自動車を廃車しようと思っています。 ネットで調べてみたのですが、よくわからなかったので教えてください。 軽自動車を廃車にする際、未納分の軽自動車税はその場で支払わないと廃車できないのでしょうか? 未納分があっても廃車できますか?

  • 廃車時の自動車税の未納分について

    県税事務所が何をミスったのか全く違う住所に納税の紙を送付し、2年ほど自動車税を未納していました。 私も自動車税はすっかり忘れていました。 最近ふと思い出して県税事務所に問い合わせたところ、今回のことが分かりました。 ちなにみに前回の車検は民間車検場でしたが、納税証明が無くても通ってしまい、私も全く気付きませんでした。 今年の6月に車検なのですが、3年分の税金を払うのが馬鹿らしいので廃車に使用と思っています。 廃車にする際、この未納分は絶対払わなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 普通自動車の廃車について(自動車税)

    お世話になります。 タイトルのとおり自家用車を廃車にしようと思っているのですが、 ひとつ気になることがありご質問させていただきます。 廃車にする予定の車は、約2年前に車検が切れてしまって、 現在は庭に置きっ放しになっています。 そこで質問なのですが、 この車は2年前の自動車税から未納しています。 昨年に支払おうと思い、県の施設に行ったのですが、 > 車検を取らなければ支払う必要はありませんよ と言われました。 また今年は支払いのむ振込用紙すら送られてきませんでした。 この場合、廃車にする場合には滞納分(2年間分)は支払わなくても廃車にできるのでしょうか? それとも反対に、この滞納分を支払わなくてはいけないのでしょうか? たしか・・・廃車には「納税証明書」って必要だったような気がします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自動車の廃車手続きについて

    明日、自動車の廃車手続きをしたいと思いますが、少し気になることがあるため、質問させていただきました。 1.現在、18年度分の自動車税を11ヶ月間???ほど未納状態です。明日銀行に支払いに行った後に、廃車手続きを近くのお世話になっている自動車工場に頼みたいのですが、支払い終えた後すぐにできるのでしょうか?また、手続きにかかる費用はどの程度でしょうか? 2.手続きに時間がかかり、4月になってしまう場合、今年度分の自動車税を再度1ヶ月分支払わなければならないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 自動車税未納状態での廃車手続きについて

    知人から3月中に1800ccの自動車を廃車したいと依頼されました。 しかし、その自動車の自動車税と駐車違反の反則金が未納状態であるとの事。 この状態で廃車手続きは可能でしょうか? ご回答、よろしくお願い申し上げます。

  • 自動車税未払いのまま廃車

    来月(6月)に廃車予定なのですが、自動車税が未払いのままでも、廃車手続きはできるのでしょうか?また、廃車手続き時(後)にしはらうとしたら、4~6月分だけで良いのでしょうか?

  • 自動車税未納での廃車

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、今年の自動車税を払っていませんでしたが、アクシデントで先月廃車にしました。形式的に2-3か月分払っていないことになると思います。 来月新たに車を購入しますが、自動車税が未納ということで手続き的に不都合なことはありますか? 個人的にはないような気がするのですが、ご存知の方がいましたらご教授ください。(納税義務とかの道義的責任は無視しますので、あしからず)

  • 自動車税未払いの時

    知人から自動車を譲り受けたのですが、 前の所有者の人が自動車税未払いだと分かりました。 自賠責とかは払ってあるそうです。 この場合って車検通らないと聞きましたが、 名義人変更とかすれば車検を通すことはできますか。 場合によっては廃車にすることも考えています。  

  • 自動車税は廃車すると戻ってきますか?

    よろしくお願いします。 五月の頭に平成十八年分の自動車税を払い、 下旬に廃車しました。 月割りで税は帰ってくるでしょうか? また、帰ってくるのであればどこで申請すれば 良いでしょうか? 今年から自動車税が徴収先が変わったためいろいろ 変わるとも聞きました。専門の方ご教授ください

  • 自動車税について

    よろしくお願いします。 自動車税が未納状態のままで廃車って出来るのでしょうか? 今月で車検が切れてしまうので廃車にしようと思ってます。 ですがお金が無く一年半分の税金が今は払えない状態なんです。もし陸運局?にナンバープレート引き取ってもらえないと、乗ってもいない車の税金がこれから先とられ続けると困ります。とりあえず廃車に出来れば今月分までの税金で済むので助かるのですが・・・。(いずれは払うつもりです) 親に借りろとか借金して払ってから廃車にしろとかって言う様な回答以外でよろしくお願いします。 法的な事が知りたいです。 車検は受けられないのは分かります。車検時に納税証明書が必要なので。廃車時も必要なのでしょうか? 私の記憶では車検証の住所が載ってる住民票もしくはその附票だけでよかったと記憶しております。