• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもがいない場合の相続人)

子どものいない夫婦の相続人とは?

このQ&Aのポイント
  • 子どもがいない夫婦の場合、相続人は夫の兄か子どもたちです。
  • 夫が先に亡くなった場合、妻が夫の財産を相続しますが、妻が死んだときは、夫の兄か子どもたちが相続する可能性があります。
  • 妻側の親族で、法定相続人になる可能性があるのは叔父叔母といとこではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>(1)双方の両親が亡くなり、その次に妻が死んだとき、夫が妻の財産を相続し… はい。 >夫が死んだときは兄(生きていれば)か、その子どもたちが全て… はい。 >(2)双方の両親が亡くなり。その次に夫が先に死んだとき、妻が夫の財産を相続しますが… 遺言書がない限り、全額が妻ではありません。 妻は 3/4、残り 1/4 は夫の兄です。 夫の兄が先に亡くなっていれば兄の子 (甥姪) へ代襲相続です。 http://minami-s.jp/page009.html >妻が死んだときは、同じように夫の兄か子どもたちが相続… 妻と夫の兄弟やその子は血縁関係がなく、相続人にはなり得ません。 >相続人なしということで財産は公共のものになるのでしょうか… はい。 >妻側の親族として、生きている可能性があるのは叔父叔母といとこなのですが… 甥姪が相続人になることは可能性としてあっても、遺言書がない限り、叔父叔母といとこが相続人になることはありません。 http://minami-s.jp/page008.html

iwashi01
質問者

お礼

>妻は 3/4、残り 1/4 は夫の兄です。 あっそうか!子供がいないと、その段階で、お兄さんが相続人として登場するのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問(1)については、 妻の死亡により、唯一の相続人である夫が妻の遺産を相続し、 その後夫が死亡することで、夫の遺産(妻の遺産だったものを含む)が夫の兄、 またはその代襲相続人である甥姪に相続されるということなら正しいです。 質問(2)については、 おっしゃるとおり、叔父叔母いとこは相続人になりませんし、 夫の兄やその子も相続人にはなりませんので、 妻の相続人はいないということになります。 ですから、特に老後の面倒を見た人が一定割合の遺産を受け継ぐ可能性はありますが、 それがなければ遺産は国庫に帰属することになります。

iwashi01
質問者

お礼

>夫の兄やその子も相続人にはなりませんので これは、夫の財産を妻が相続するときのことではなく、 妻が死んだときには、夫の兄は妻の相続人にはならないということをおっしゃっているのですよね。 夫が死んだときの相続は、#2さんのご回答のようになると考えてよいのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

(1) そのとおりです。 (2) 法定相続人なしですね。 相続財産管理人の選任、借金の清算、相続人の捜索、相続人不在の確定、特別縁故者捜索などを経て、なお相続財産があれば国庫に帰属されます。 法定相続人は、配偶者と 第一順位=子 第二順位=直系尊属(父母・祖父母・曾祖父母・玄祖父母) 第三順位=兄弟姉妹 の血族です。 叔父叔母、いとこは該当しません。

iwashi01
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう