• ベストアンサー

ソニー株

ソニー株を100株3000円で購入していますが下がる一方で長期的には考えているのですが今後どうなるかは神のみぞ知るってとこなのでしょうが、どのようになりそうなのでしょうか?もう2500円以上値が付くことはあまり考えられないのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.3

ANo.2です。 株はファンダ(業績面)だけでなく、テクニカル(チャート)も重要です。 ソニーも今日(というか昨日)、年初来安値を(1.670円)を付けました。 年初来安値とは、今年に入って一番株価が安いということです。 長期保有者は別として、ソニーの株を保有している人はみんな含み損を かかえています。この状態だと、ちょっと地合いが悪かったりソニーに 悪いニュースが出ると、投げ売りが出て、売りが売りを呼ぶことも。 それは他の銘柄にも言えることですが、ソニーは信用倍率13.87と買残が重い。 たぶん含み損をかかえている人がナンピンしているのでしょう。チャートもみごと な下降トレンドです(6ケ月チャートを見てください)。 この状態だと少し上がると買値に近くなった人が売りに出すので、思うように 上がっていかないケースが多いです(もともと業績悪いですし…)。 ナンピンをして購入単価を下げてもあまり意味がないと思います。 でナンピンをするくらいなら(自分ならという意味で奨めているわけではない)、 日立を買います。業績も問題なく、信用倍率2.98、チャートも上昇トレンド(今回の 下げは世界恐慌による投げ売りだと思います)。いい押し目買いのチャンスかも。 さらには三井住友FG、信用倍率9.49、下降トレンドはソニーと同様ですが、配当利回り 4.43%が魅力。今日の終値@2.259で9/30の中間配当に50円(100株で225.900円で 5.000円)の配当目当てで短期的には上がるでしょう(3月期末も50円)。 という感じでソニーにこだわらなければ、せっかく全銘柄が暴落しているので、 ナンピン以外にも選択肢はいくらでもあるよ、と言いたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

自分も最近ソニーの株をちょこちょこ買ってます(短期売買)。昨日も @1.766円×200株を買って、今朝@1.695円で投げました。 今日は午前中、日経平均が大きく下げて年初来安値を付ける銘柄が 多かったので、業績のいい会社の株を買いました。 ソニーは地合い(世界同時株安)の影響だけでなく、業績低迷(特に テレビ事業赤字)で、株が上がらない部分が大きいかも。 でも長期保有ならそのまま持ち続けていいと思います。ナンピンは しないほうがいいと思うけど。 上がらなくて不安ならせっかく今、全ての銘柄が暴落しています。 地合いが改善すれば、業績のいい会社の株は急激に買い戻されて 上がります。ソニーを損切りして、他に乗り換えるのもありかもです。

sasasin0216
質問者

お礼

色々教えていただきありがとうございます。すみませんが宜しければ、なぜナンピンはしないほうが良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raku709
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

質問者さんの答えを持っている人はいないと思います。 ナンピンをすればいかがですか。 ソニー6753の今日の終値が1739円なので2単位の200株購入すれば347.800円 既に購入している100株3000円と合わせると647.800円になります。 持株の300で割ると@2.159円になります。 3.000円で待っているよりはるかに早く利益が出ますよ。

sasasin0216
質問者

お礼

そうですね。考えて見ます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニー株

    株はあまり持っていませんが昔ソニーを1株80万位で購入、次に37万円で購入最近ずいぶん安くなりましたが、又1株買おうか迷っています。長く持つつもりですが、あまりにも安いので心配です。買ってもよいでしようか?皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • ソニー株を持っている方へ

    ソニー株を持っていますが、最近、ますます下がってきていて5000円台で買った私としては、何とも言えない気持ちです。今、いろいろ経済でも問題あり、難しい状況のようですが、やはり長い目を見て元の値段に戻るまで待つしかないようです。ソニー株を持っている方、今後、いくらになったら売る予定ですか?すみません、教えてください。

  • ソニー株

    株式初心者なので、基本的な質問なんですが ソニー株は今の値が企業の業績からいって妥当な ところなのでしょうか? あと、ソニーを含め100株単位で購入できる株について、100株で買っても配当金はちゃんと配当されるのですよね。

  • ソニー株と東芝株のどちらかに仕込みたい

    ソニー株と東芝株についての意見を聞かせてください。 両方とも、新高値をつけてきています。 今は、ハイテクの柱となってますよね。 今後、決算に向けてどうなのでしょうか? あなたならソニー東芝のどちらかを買うとしたら どちらを買いますか?

  • ソニーとダイエーの株

    12~3年ぐらい前にソニーとダイエーの株を買ってしまいました。 ソニーはミニ株で20株ですが、28万円ぐらいしました。 最近のをみると、3万5千円ぐらいになっています・・・。 ダイエーは日興證券の「るいとう」で3~4年かけて、40万円ぐらいで購入したのですが、最近は1万5千円ぐらいだったように思います(もう見たくないのでほとんど見ないのですが) 何故こんなに下がってしまっているのでしょうか? こんなに下がったら倒産って事はないですか? もう上がる事はなさそうですよね、、、永遠に塩漬けですかね。 ダイエーは株主優待券で5パーセント引きにしてもらえるのでそれをメリットと考えてはいますが。

  • ソニー株を買うにはどのようにしたらよいのでしょうか

     株の初心者です。  まだ、NY市場が開いていないので何とも言えないのですが、欧州市場を見るかぎり、株のど素人の私からみると、明日の東京市場で株を買ってもいいのではないかと思っています。  もし、NY市場が値上がりした場合、ソニー株を買おうと考えています。  その場合、証券会社に口座があるのですが、最低、何株から、どれくらいの資金が必要になってくるでしょうか。  なお、証券会社は野○証券で、電話で買えます。  明日までに購入資金について決定し、明日一番に購入したいと考えています。  よろしくご教示ください。

  • ソニーやパナソニック株

    今後、ないとは思いたいですがソニーやパナソニックがサムスンなど他会社に合併や買収された場合、それらの株ってどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • どっちの株を売れば

    1年くらい前に600円で購入した株と半年前に900円で購入した同じ銘柄の株を持ってます。 現在1200円前後をウロウロしているのですが、長期で見れば、まだ上がりそうな感じがします(素人目ですが) ですが、今、他に目をつけてる株があって、、どっちか売って資金にしたいと思っているのですが、どちらの株を売るべきでしょうか? (株数はどちらも同じです) よろしくお願いします。 それと、もし1年くらい前に900円で購入した株と半年前に600円だったとしても上記の質問と同じ答えですか?

  • 株、大損なりそうです( ゜Д゜)

    ソニーの株を信用取引で11200株持っています。7990で買いました。現在7718円です。 損失が、305万出ています。 昨日(今日)ダウが600以上下がり、中国のウィルスも収束に向かっているとは言えません。 2月3日は、今以上に損失が出そうです。4日に決算発表があります。 2月3日日経が800~1000下がるとしましたら、ソニー株は7718から、いくらぐらい下げそうですか? 信用なので、あと損を出せるのは、300万円の計500万円です。 損切したら、500万以上は損を出してしまいますか? 宜しくお願いします。なんでもいいので情報をお願いします。

  • 株のリターンについて

    現在、三菱UFJ(8306)の株価が440円、配当25円、利回り5.7%です。 いろんなところでこの評価を否定的な気がします。具体的には「配当目的ならいいけれど・・・・」という感じ。そういう人は何と比べて、どのくらいあれば投資に値するというのでしょうか? 配当が課税される分だけ複利効果が落ちるのはわかりますが、例え1.05^10=1.63、1.045^10=1.55、1.04^10=1.48です。年1000万円以上配当がある人は配当控除なんか使わないから1.48でしょうけど、そうでなければ無配の成長株1.63と1.55の差です。 株の長期リターンは5-6%といわれます。これは株価が上がっても配当でもらっても同じことです。だから成長株も高配当株も長期の期待リターンが5-6%になるように株価が決まっていると思います。 もちろん個別には需給で価格が決まっていてどう見ても期待リターンが2-3%の株もあれば、割安放置で8-9%ありそうな株もあります。またリーマンショック後からコロナショック前の10年間を切り出せば10%の株だってたくさんあると思います。 その意味では冒頭の三菱UFJ(8306)は400円で買って今後数年持っていれば600円くらいにはなることもあるでしょうから、配当と併せて年10%くらいのリターンは得られることでしょう。一般的な株のリターンと比べてもそん色ないように思います。 それに10%の増益を10年以上続けていける会社が割安なうちに確実に選べるかというとそうでもないと思います。 そういうと大体「あとは自分が納得するかどうかだ」みたいな話になるのですが、そんなものは各人のとらえ方なので結論は出ないとして、冒頭のような否定的な見解を持つ人がどのような投資やリターンを期待しているのか知りたいです。