• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠6週目です。)

妊娠6週目の初期症状についての不安と疑問

nekokan77の回答

回答No.2

一人の子持ちです。 初めての妊娠、心配なことばかりですよね。 私もいろいろ情報を集めました。(友人に助産師さんがいたので色々聞きました) つわりは個人差があるようです。 友人は全くありませんでしたが、私は産休になるまでなんとなく吐き気が続いたりしました。 母子手帳は前者さんが言われているように、自治体からの診察補助の書類が貰えるからだと思います。 私は心拍が確認でき、産科から妊娠証明書?のようなものが発行されて「行ってきてください」と言われました。 もし、ご心配であれば産科にお問い合わせされてはどうでしょうか? 「母子手帳をもらってくださいと言われたのですが、次の診察後でもよいでしょうか?」と。 もし、次の診察で必要であれば(採血などの検査を行うのに診察補助券が必要など)その旨を教えてもらえると思います。 検診は毎回心配でドキドキですが、少しずつ成長している小さな命を確認できると、何とも幸せな気分になりますよ。 暑い日が続きますので、体調にはお気を付けくださいね。

studysnow
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、次の検診まで1日が長く感じます。。。 母になり私がしっかりしないとですよね! これからは前向きに考えられるようにがんばりたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠5週目で心拍確認。

    妊娠5週目で心拍確認。 高温期26日目(排卵チェック済み)にて受診し、胎嚢を確認できました。 さらに、私には分からなかったんですが(エコーの画面が遠くて)、医師は元気な心拍も確認できたと言い、母子手帳発行に必要な用紙を貰って帰ってきました。 次の受診は4週間後です。 5W6Dでも心拍確認できる場合もあるって事は知っていますが、こんなに早い段階でまさか母子手帳が貰えるなんて思ってなく… ものすごい展開が早くて…大変嬉しい反面、戸惑いもあります。 特にお産激戦区ではありません。 直接、医師から○週目と言われたわけではなく、市に提出する書類に『5週』と書いてありました。 出産予定日も告げられました。 医師は60才後半くらいのベテランです。 先生を信じるしかない話しなんですが…。 早すぎ!!? 素直に喜びたいんですが、こんなに早い展開、いかが思いますか!? (もちろん、涙がでるほど嬉しいですが!) 私の様に、5週目でこんな展開(?)になった方いらっしゃいますかね?

  • 妊娠9週

    初めまして。どうか皆様意見を聞かせてください。 去年心拍確認後8週でけいりゅう流産をし、その後また初期流産…。今回また赤ちゃんが私のもとに戻ってきてくれました。茶オリがあったりまた不安な面もありましたが前回ダメだった心拍確認後の2回目検診で、嬉しいことに赤ちゃんは頑張って生きていてくれました! 週数も最初は1週間遅れだったけど写真添付の2回目検診には大きさからまた修正が入り8週と思いきや9週とのこと。 その日に母子手帳も発行され(福岡では病院にて発行されます)次はまた2週間後に検診予定です。 先生からは何も言われず、むしろ母子手帳発行までしてもらいましたが、エコーを見るとあきらかに胎芽に対して胎嚢が小さいように感じます。 赤ちゃんが狭そうに感じ、まわりの妊娠経験者の友人にみせても胎嚢が狭そうと言われとても不安です。 次の検診までまだまだ時間があるので毎日不安で不安でたまりません。 皆さんどうか私のエコーを見てご意見をお願いします。

  • 妊娠6週で胎のう確認できず。

    こんにちは。 私は5W0dのとき 産婦人科にて妊娠確認。 ですが超音波で 胎のう確認できず。 そして今週6W0dで 検診に行ってきたの ですが超音波でも 内診でも胎のうを確認 できませんでした。 また来週検診に行き 確認できなかったら 子宮外妊娠の可能性と 流産の可能性も でてきますと 先生に言われました。 まだ小さくて 見えないのかも しれないよ。 とも言われましたが 不安で不安でもし 子宮外だったらとか 考えるたび泣いて ばかりです。 6週で胎のう確認 できないのはやはり 諦めたほうが いいのでしょうか?

  • 心拍確認前に母子手帳??

    宜しくお願いします。 妊娠を希望しており、先週検査薬で陽性反応が出た者です。 昨年5週で初期流産してしまったので、本日病院に行くまでは不安だったのですが、今日病院で「おめでとう!5W4Dだね、今回は大丈夫そうだ」と言われました。 「今回は大丈夫そうだ」と言われほんとにほんとに嬉しかったです 今日は、袋が見えた状態で心拍確認はまだのようです。 でも前回の事もあり(化学流産だったかもしれません)心拍確認が出来るまで不安で仕方ないのです>_<でも先生は「月曜日ガン検査するから母子手帳もらっておいてね」と言いました。 色々なサイトを見ると、心拍確認するまで母子手帳どころか「おめでとう」って言って貰えなかった等と書かれていたので、少し心配になってしまいました。 まだ初期という事もあり、流産の可能性は高いと思いますがこんなに早く検査をするものなのでしょうか? ちなみに来週の月曜日は、6W1Dになると思います。

  • 妊娠13週 お腹の出方

    現在妊娠13w3dの初マタです。 元々食べつわりで、11週を過ぎてから食べ方がさらに増えました。 先週の検診では体重は1.5キロ増でしたが主治医には特に体重の事は何も言われませんでしたが、12週を入ったあたりから下腹部がポコッと出るようになりました。妊娠してから便秘しやすくなっていたのでそのせいで出てるのかと思ったのですが病院で処方された便秘薬の服用で便秘はなくなったものの下腹部はポッコリのままです。 妊娠してから下腹部が膨らんでくるのは当然の事ですが、周囲やネットでの情報を見るとポッコリして固くなる・・というのが大半の意見なんですが私の場合全く固くもなく普通に柔らかいんですがこれはただの脂肪なのでしょうか?これから固くなってくるものなのでしょうか? 先週の検診では赤ちゃんも元気で心音も聞け異常なしと母子手帳にも記入されています。 昨年心拍確認してから10wで稽流流産をしているため安定期に入るまではなかなか安心が出来ず不安になってしまいます。 この時期にお腹が出てきたけど柔らかかったよ・・という経験者の方や同じ様な方がいらっしゃればご意見お聞かせください<(_ _)>

  • 6週3日ですが。。。

    先週、5w3dで、胎のうのみ確認(7.3mm)でした。 本日6w3dで、胎のうは確認できたものの、まだ胎芽が確認出来ませんでした。 胎のうも、11.7mmとあまり成長してないようです。。。 先生は、流産の可能性も頭にいれておいてください、とのことでした。 次回診察は1週間後ですが、不安で質問させていただいております。 やはり、この時期に、胎芽が確認できない場合、流産の可能性が大でしょうか? この時期に、胎芽、卵黄のうが見られなかった方はいらっしゃいますでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠5週です。妊娠が継続できているか不安です。

    妊娠5W4dです。ちょうど1週間前に病院へいったのですが、胎のうは確認できたものの赤ちゃんの心拍が確認できず、2週間後にまた来てくださいと言われました。 しかし、生理予定日からずっと続いていただるさや下腹部の張り、熱っぽさが昨日あたりからさっぱりなくなって、妊娠していない時のように体調がよくなって不安になっています。 出血や腹痛は全くないのですが、そういったものがなくても流産することもあると聞き、ますます不安ですが、相談できる人もおらずまだ2週間たっていませんが病院へいこうかなと考えています。 そんなにすぐにこられて、しかも不安だからと言う理由では迷惑でしょうか?あと1週間不安ながらにも待ってから病院へいくべきでしょうか?

  • 妊娠6週 胎芽と心拍について

    10月2日に産婦人科で検査をして頂いた時に内診で妊娠している ことが分かりました。 その時、超音波の画像で胎のうと胎芽は確認できたようですが、 「心拍が確認できない」と言われました・・。 「2週間後に来てください」と言われたのですが、それまでとても 不安です。。 調べてみると、通常であれば胎芽よりも心拍の方が先に確認できる らしいのです。頭のなかが「けいりゅう流産」かも知れないという 考えでいっぱいになってしまいました。 妊娠初期の場合、胎芽が確認できても心拍が確認できないことが あるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 妊娠6週目 胎のうと心拍について

    不妊治療を9ヶ月前から始めて一度流産した経験があります 今回妊娠が発覚し 喜んでいるのですが流産経験があるため心配も多く質問させていただきます。 5週3日に胎のう確認(周期は正確です)ですが 大きさが8ミリぐらいしかなく(病院から頂いた超音波で大きさが表示されていないので目安です)今日6週3日で2.2センチ位になっています。 胎のうの中にある袋(これが胎芽なのでしょうか)は6ミリでした。 心拍が確認できたのですが ものすごく心拍数が遅く、じーっと見ていないとわからないくらいです。 先生に『心拍遅くないですか?』と聞いたら『見え始めはこんなもんじゃない?』と言われました。ネットで検索すると大体6週の人でも『ピコピコ動いてた』と書いてあるので不安です。 質問は... 1.胎のうの大きさが小さくないでしょうか? 2.心拍は見え始めは遅いのでしょうか?遅くて流産などした方など  いらっしゃいますか? 3.胎芽が はっきりくっきり写っておらず不安ですが みなさん  この時期では はっき り写りましたか?

  • 妊娠6週 今朝体温が急に下がりました・・・

    いつもこちらにお世話になってるのですが・・・いろいろ調べても心配でして・・・ 昨日病院にて心拍確認でき6週2日と言われ、もう大丈夫だから母子手帳貰ってきてねと言われました。 小さくピコピコ動いてたので昨日はとても嬉しかったのですが今朝体温測ると36.36と激下がり・・・ ただ少し寝ぼけてたので測りなおして36.63・・・最近は36.88ぐらいが続いてたので不安で。 腹痛や出血はないです。前回の妊娠で初期流産を経験しています。 昨日病院に行ったのと田舎で病院まで1時間くらいかかるので明日も低かったら病院に行こうとは思ってるのですが明日の基礎体温まで心配で・・・。 いままで妊娠初期に基礎体温下がった方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう