• ベストアンサー

手話の文法

昨日手話に関する質問をしたdaisangennです。手話は地域によって異なることは分かりました. そこで、手話の文法(語順など)ですが、これはその地域で使われている話し言葉(日本語や英語など)に準じるのでしょうか?それとも手話独自の文法というのがあるのでしょうか?教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2

参考URLにいくつかのサンプルがありますので,「接続」のあたりの例文を見てもらえれば,どういう風になっているのか,おわかりになると思います. 例えば,「私も学校に行く」と言いたい場合,この「も」だけは入れないとダメですよね.そうしないと,「私 学校 行く」となって,「私は学校に行く」と同じになってしましますから.そういうときには,「も」を入れるわけです. けど,助詞はほとんど使いませんので,文法的には「日本語」よりもはるかに単純ですよ.単語も,それぞれ意味があるので,覚えやすいです.例えば,「○○したい」のときには,ネクタイをしている動きをするんですよね.「たい」と「タイ」をかけているんです(笑). 知ってると便利な手話に「トイレ」があります.右手でパーをした状態で親指と人差し指で「C」の形(相手から見て)にします. http://www.necsoft.co.jp/syuwa/031/siritori.html こうすると,相手から「WC」に見えるんですね. レストランでトイレに行く時,手話で「トイレ」と伝えればとてもスマートですよね.デパートとかで,ちょっと離れたところにいる相手に「トイレ行くね!」と伝えるときもいいですよね. 手話は,想像しているよりもはるかに簡単だと思いますので,機会があったら是非チャレンジしてみて下さい. http://jurakoubou.cool.ne.jp/syuwa/wmv/index.htm

参考URL:
http://www.fcc.co.jp/shuwa/t/index.html
daisangenn
質問者

お礼

分かりやすいHPを教えてくださりありがとうございました.少し勉強します.

その他の回答 (1)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

昨日の質問のときにお礼をほとんど書かれなかったせいか,回答が来ませんね.ま,それはそれとして・・・ ろうあ者は,できるだけ普通に社会生活が送れるように,手話を使うと同時に,必ず口でも話すように教わると思います.ですから,手話の文法は,基本的に話し言葉の文法・語順と同じになると思います. ただ,若干の違いもあります.例えば,「私は学校に行きます」という文章の場合,手話では次のような感じになります. 「私 学校 行く」 おわかりと思いますが,助詞がありません.助詞は必要がない限り省略されますね. 英語の手話は知らないのですが,恐らく,文章は「I go to a school.」でしょうから, 「私 行く 学校」 というような手話になるのではないかと思います.

daisangenn
質問者

お礼

すみません。昨日お礼を書くの忘れてました. で、早速の返事ありがとうございます.助詞はないのですか.なんかこのところ、歩いていると手話で話している人を時々見かけるので気になって質問しました.いろいろと勉強になります.ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 英語手話

    私はアメリカ英語手話を習得したものです。日本にてアメリカ英語手話を役立たせたいのですが方法はありますか?恐縮ですが私は日本語の手話は話せません。よろしくお願いします。

  • 手話は世界共通語?

    この前から気になっていたのですが,手話って世界共通語ですか?それとも、日本語や英語のように地域によって全く違うのですか? もし、世界共通だったら便利だと思うのですが.

  • 国内で使われる「手話」は日本語?

    甚だ稚拙な質問ではありますが、聾唖者の方は耳が聞こえないので言葉が話せないのでしょうか? であれば、教育を終えた方が、事故や病気で聴力を全く失っても話す事は支障ないということでしょうか? また、国内で目にする「手話」は日本語なのでしょうか? であれば、英語の「手話」は日本語の「手話」と大きく異なるのでしょうか? 日本人の聾唖者の方に英語の「手話」で英語教育は可能なのでしょうか? 長い間、このような質問をどなたに聞いたらお答え戴けるのかと迷っていましたが、「聴覚と発声」の意味からも、是非、知りたいと思いまして質問させて戴きました。

  • 手話について・・・

    手話って世界共通なのでしょうか? 手話で、外国人との会話は可能でしょうか? 英語の手話とか、ドイツ語の手話とかあるのでしょうか? わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • アメリカ英語手話活用法

    私はアメリカ英語の手話を習得しました。恐縮ですが日本語手話はまったくわかりません。日本(東京)にて英語手話を活用できる施設などはありますか?教えてください。

  • 手話で『輝く』は…

    手話で『輝く』とはどう表現するのか分かりません。 現在、学校で合唱大会へ向けて歌を練習しているのですが 所々へ手話を入れようという事になりました。 そこで歌詞に沿って手話をしたいのですが、『輝く』という手話だけが分かりません。 物が輝くのではなく、精神的に輝くという意味の手話を探しています。 回答お願いいたします。(日本語がおかしかったら申し訳ありません。)

  • 手話についてお願い致します。

     私は一年程前から手話に興味を持っている中高年です。 手話には日本手話と日本語対応手話があると聞きました。 その違いは分るのですが、頭の硬い私には日本手話は覚える自身が 有りません。  独学で覚えようとすると、どうしても日本語対応手話に なってしまいます。(勿論、全て独学で覚えられるとは思っていませんが) ただ、指文字も覚え、ある程度知識を身に付けてから通信教育・サークル等 で学ぼうと思っていたのですが、日本語対応手話が日本手話を使う人達に まったく通じないのでは? と言う不安・疑問があります。 今現在、どのような手話が主流なのでしょうか? 生半可に独学などせずに、真っ白い気持ちで通信教育などで 覚えた方が良いのでしょうか? (とは言っても今さら真っ白い頭には出来そうにありませんが・・・) どちらにしてもある程度の意思疎通する位までしか覚えられそうに無いと思いますが、 それでもやはり”覚えたい”という気持ちだけは有ります。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 手話における主語について

     どのカテゴリーに入れようか迷ったのですが、ここで質問させていただきます。  以前、手話を習い始めた知人からにわかには信じ難い話しを聞きました。その友人が言うには、「手話には主語がないらしい」と言うのです。主語がないというよりも「主語を明示するシステムがないらしい」とのことです。私は「どういうこと?」と聞き返したのですが、その知人も習い始めたばかりなので「詳しい事は分からないが手話講師の方がそう言っていた」と言いました。  手話も日本語や英語などのいわゆる音声言語と同じように一定の言語体系を確立している一言語であると認識しているのですが、今まで主語が存在しない言語など聞いたことがありません。これは一体どういうことなのでしょうか。この知人の言っていることは本当なんでしょうか。また、点字などではこのあたりのことはどうなっているんでしょうか。どなたか御存知の方、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 新しい手話単語の意義って?

    〔新しい手話単語の意義って?〕の質問に対し、お1人の方、貴重な時間を割いてご回答を作成くださり、感謝いたします。 なのに、物足りない感じがしているのは、(1)新しい手話単語を産出される当事者のどなたかのお考え、(2)ろう者の方のご意見、をご回答いただくことを期待するからです。 質問者は聴障者で、いわゆる2種類の手話の両方が使えますが、日本手話が得手です。新しい手話単語の産出され方自体、日本語対応手話向きで、ろう者の母語である日本手話には適さない感じがしてなりません。 手話講習会に始まり、手話サークル、手話通訳士と身の回り日本語対応手話ばかりで、肝心のろう者が無視され、何のための手話なのか?! 是非、両者のご意見をお願いします。

  • 手話について教えてください。

    教えてください。 日本手話や日本語対応手話など、いくつか種類があるようなのですが、一般的にはどちらが使われているのでしょうか?または、両方とも覚えた方がよいのでしょうか? わが子が難聴であった場合、子どもと会話する私自身も含め、また将来的な他者との関わりを考慮すると、どのように勉強したらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう