• 締切済み

皆さんどう思いますか?

ryunonの回答

  • ryunon
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

非リア充(リア充の逆)の人たちはリア充に悪口を言うことでストレス解消しているとかがあるとおもいます。 でも非リア充はネット上で仲の良いリア充に悪口を言っている気がしますが。 経験上 リア充していることにきずいていないとかじゃないですか??

VT250SPADA-SP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり気づいてないからですよね

関連するQ&A

  • リア充の定義ってなんだと思いますか?

    ある人が突然 「リア充」の「定義」を教えてくれ ちなみに俺は、 「リアル(現実)」が「充実」してる の略だから、 身内とか友達とかと親しく接していて、 ネットとかそういう世界に依存してない 人をリア充だと思う。 って言ってきたんです。 リア充の定義ってなんなのでしょうか?

  • リア充って

    リア充って リアルが充実の略ですよね? 今日はリア充でした だと 今日はリアルが充実してました リア充嫌い ってことは リアル充実してる人が嫌いって 意味ですか? でも リア充って彼女・彼氏持ちともきいたんですけど それを考えるとその文の意味はなんですか? 長文すいません(´・ω・`)

  • 知り合いを覗く人はSNSに何を求めてるの?

    SNSに何を求めてるの? 実社会での知り合いのブログやFacebookを覗き見て、 交際相手との食事の写真が貼ってる記事とか「ボーナス大台越えた。」とか言う記事が書いてあるのを見るとコメントで 「リア充アピールしやがって」とか言ってくる人いるけど、 ブログとかFacebookってリア充アピールの道具でしょ?正しい使い方ですよね? 自分はその手のリア充記事に嫉妬するくせに、ちょっとブログやFacebookに他人の悪口書いたらいい子ぶって否定してくる。 先週くらいに「あのバカ女流産したって(笑)稽留流産だってよ。二度と子ども産もうとするな。首吊って死ね」 とか書いたら、 「そんなこと書くのは良くない。見るのも不快」ってコメントしてくる人がいたけど、見るのが不快ならブラウザ消せばいい。 嫌いな人は誰にでもいるし、ムカつく人には死んで欲しいと誰もが思っている。それをSNSで書いて発散して何が悪いの? 知り合いのFacebookとかブログを見て嫉妬する人は、何か叩く材料はないのかと粗さがしに来てるの? SNSは自己満足と自己顕示欲を満たすためのものだから、個人情報とかに気を付けていれば何を書いてもいいでしょ?

  • リア充ごっこってなんですか??

    リア充ごっこってなんですか?? 友達が「今度リア充ごっこしてくる」と言っていました。リア充ごっこってどういう意味なんでしょうか。リア充は現実が充実してる人、つまり彼女彼氏持ちって意味ですよね?じゃあ、リア充ごっこは彼女持ちのフリ??でも、してくるって言っているということは、何か動作なのかな… くだらない質問ですみません(>_<) よかったら教えてください。

  • SNSでのリア充アピールはうざいと言われてるのに

    SNSでのリア充アピールはうざいということはもうすでに多くの人が感じていることは知られてるはずです。 それにもかかわらずなおもリア充アピールする人って何を考えているのでしょうか? リア充であることをSNSで発信したら、たくさんの人から「いいね」が押されたり、表むきは好意的なコメントがたくさんつきます。私もお愛想で「いいね」を押してますが、内心うっとうしいです。最近はスルーすることもあります。 他の人達はどう思って「いいね」を押したり、好意的なコメントを書いてるのだと 思いますか。 またあまりにも周囲にリア充アピールしすぎたり、SNSに依存しすぎると、孤独感を感じたり、周囲の人から嫌われたりするのではないでしょうか。

  • リア充とそうでない方の境界線は?

    皆さんのリア充ってなんですか? とはいうものの、わたくし趣味でブログをしていて、コメントくれた方の数名に 「当人非リア充なので、リア充お断り」「リア充自爆しろ」みたいによく書いてあります。 旦那に聞いたら― 恋人や伴侶抜きであれば、公私ともに充実していればリア充確定じゃない?だそうです。 皆さんのも聞いてみたいです。 たいてい上がってくるであろう 「彼氏、彼女、伴侶がいる」は除外でお願いします。 リア充の意味はこちら― http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&dname=0na&dtype=0&stype=1&p=%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85&index=23409400

  • 工学系院生でも「リア充」でなかれば就職出来ないというのは本当ですか?

    最近、ネット上で「リア充」なる言葉が流行ってますけど、就職活動ではこういった「リア充」ではない「非リア」な学生(ここではバイト・サークルなどで熱心に打ち込んだものがない。かといって勉学が特別優れてるわけでもないと定義します)は圧倒的に不利だと聞きます。 それは文系だけの話ではなく機電系のような理系の院生ですら、そうだとする意見も多く目にするのですが、一方で大学院生となってくると研究や学んだことが主に評価され、サークルやバイトなんか参考程度にしか聞かれないとの話も聞きます。 はたして工学系院生の就職活動においても「リア充」であるかないかというのは重要な要素なのでしょうか? それとも単に、社会性に問題のある人、何にも真剣に頑張れない人が結果として「非リア」という立場になっているだけで、本当は大学生活が充実していたかとか過去のことは抜きにして評価されていて、それでも能力が低いから落とされている。というだけなのでしょうか?

  • SNSって非リアじゃ楽しめない?

    友達作りも人付き合いも苦手で、リアル友なんて3人ぐらいしかいません。 リアル友と言ってもごくうっすーーーい関係で、ほとんど付き合いはありません。 実質的には「いない」と言って差し支えないぐらいのレベルです。 こんな人がSNSに登録する意味ってありますか? 最近趣味でとあるサークルに入ってるんですが、そこの人達から結構誘われます。 サークル外の場所で繋がる事は全くないんですが、SNSって面白いですか? 「SNSってリア充じゃないと面白くないよ」と聞くので非リアには無理かなーと思ってます。 非リアでも楽しめる代物ですか?

  • 社会的マイノリティーについて

    22の男です。 去年、欅坂46の「サイレントマジョリティ」って流行りましたよね。 この曲を聴いて、「あ、確かにこの世の中って多数派が優勢で、私みたいなマイノリティに属する人間が付け入る隙はないもんな~」と思うようになりました。 私もオタクで非リア充なので、誰にも理解されない時があって、公言したとしても共感してくれる人は0なのでそれがなかなか辛いものです。このままの自分を受け入れようと頑張るも、同類の人間が近くにいないという現実に気圧されてしまう。 思えば、 多数派=強者、絶対的優勢(流行に乗っているパリピー、リア充とか) 少数派=弱者、絶対的不利(オタク、マニア、偏った趣味を持つ人々、非リア充とか) こういった構図になってるので、どうしても劣勢に立たされてしまいますよね。 やっぱり少数派は少数派で細々と社会の激流に飲まれながら生きていくしかないのでしょうか? それとも、ノイジーマイノリティーとなって「マイノリティーも社会に貢献できるんだ!」ってことを主張するべきですか??

  • ブログをやっていたら疲れました。

    現在SNSサイトでブログを利用してます。 だけど、最近、疲れてきました。 ブログを書いたり(元々無趣味なのでネタがなくなってきました) コメントを返したり(内容を考えるのが疲れる) ブログにコメントしたり(相手の記事を読んで考えるため時間がかかる) なんかもう、現実の世界以上に疲れてしまいました。 外にいるときでもこれが頭から離れなくて… 私は何をやってるんだ?と我に返ることもしばしば いっそのことやめれば楽なんでしょうが、 それだとネットでの交流がオンラインゲームだけになります。 そしたら果たしてこれで良いのかとも思います。 ブログやSNSをやめる予定、もしくはやめた方 いらっしゃいますか? 意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう