• ベストアンサー

過去事故で示談した場合

take0305の回答

  • take0305
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

初めて入る場合はみんなおんなじです。 継続の場合でも(等級が上がっていても)、保険会社からお金を払ってもらわないならば、現在の等級が継続します。

atenzalove
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今回、任意保険に加入するのは生まれて初めてで不安になって質問しました。

関連するQ&A

  • 交通事故の示談書

    平成14年1月に自動車同士の交通事故を起こしました。 相手は、トラックで運転手1名のみ。当方はワゴン車で同乗者4名を乗せていました。 過失は、当方65%、相手35%です。 相手運転手とワゴン車運転手(私)及び同乗者3名は軽傷で全治1週間の診断を受けました。 残りの同乗者1名が頬骨を陥没骨折し、全治2ヶ月の重傷でした。 現在は、全員が完治しており、それぞれ治療費全額と慰謝料が自賠責保険から支払われています。 勤務中の事故だったため、保険処理は会社が加入している任意保険の担当者を窓口にして進めてきました。 質問したいのは、示談書についてなのですが、保険担当者に聞いたところ、「今回は自賠責法16条による被害者請求がされているので、示談書の作成は必要ないですよ」と言われました。交通事故は最終的には示談書の作成が必要だと思っていた私は、どうも納得がいかないのですが、本当に示談書を作成しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故に示談について

    物損事故に示談について レンタカーを借りて運転中に駐車中の無人の車に突っ込み、相手方の車は全損となりました。保険会社からは全損プラス車検などの考慮も入れて50万円となったのですが、相手方の見積額は80万円として差額を払えと言ってきます。相手が若い女性だったので両親が窓口になり電話が直接私に来ました。保険会社に行ってくれと言っても電話がかかってきて誠意が見られないといわれます。 示談にして差額30万円払って早く解決するほうがよいのでしょうか?それとも保険会社が紹介する弁護士に任せるほうがよいのでしょうか? 相手方は精神的に参っているので両親が出てきて電話に出ないのなら会いに行くと保険担当者にいっているそうです。私も職場に来られても困るし。 もし、示談でお金を払った場合、後からま他精神的な慰謝料を払えなどと言われたりしないでしょうか?そのとき保険会社旗助けてくれるのでしょうか? もちろん、最初にお詫びに行きましたが、旅行中の事故だったので遠く、相手方の電話での対応が怖かったのでもう2度と行きたくないとと思ってます。本来、何回もお詫びに行かなければいけないのでしょうか。

  • 交通事故の物損に関しての示談について

    一ヶ月前に交通事故にあいました。私は友人の車を運転していたのですが、友人の任意保険は家族限定のため私は適応になりません。現在、相手の保険屋対私で話をしています。(ちなみに双方の車は全損です。)保険屋は、過失相殺して示談する方向でいるのですが、相手は車両保険には入っていません。この場合、双方の車の分をまとめて示談する、その根拠があるのでしょうか。相手の方が、自分の保険屋に相談するのはいいと思いますが、窓口にはなりえないのではないのでしょうか。「もし示談代行特約がついていれば、まとめて示談ということも考えられる」と自治労の方に教えていただきました。そもそも示談代行特約とはどんなものなのでしょうか。どこの保険屋でもある特約なのでしょうか。 たくさん質問してすみません。どうしても個人ですと立場が弱いので、今すごく困っています。よろしくお願いします。

  • 自動車事故の示談について

    自動車事故の示談をすることになりました。 私が、任意保険を使う事ができなかったため(この理由については、特に質問対象ではありません) 相手の車の修理代を私が払うと言うことで、示談します。(この理由についても、既に話し合いの結果なので、質問対象ではありません) 本日相手にお金を支払うのですが、示談書と領収書を書いてもらえばいいのでしょうか? また、その際、何か注意することはありますか?(印鑑はおしてもらいます。) 法律や、保険などに詳しい方の回答を求めています。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故、示談書の作成について

    友達の車を運転して事故を起こしてしまいました。 相手のない、ガードレールにぶつかった事故なんですが友達の車が全損で廃車になることになりました。保険金でおりたお金の他に自己負担金を請求され、支払うことになり、そこで示談書を書いて終わりにしようと思います。 そこで示談書についてなんですが、サインと印鑑の他に住所は必要ですか? また、事故について詳しく書いた方がいいですか? わからないことたくさんなんですが教えてください。

  • 追突事故を受けた場合の示談について

    先月10日、会社の車を運転中、追突事故を受けました。 状況は ・0:10で相手の過失 ・双方の保険会社は同じ(東京海上) ・怪我は軽度のむち打ち、数回通院してリハビリを行い、現状はほとんど症状はない ・車は相手の保険で修理完了済み といった状況です。 間もなく示談の話が来ると思うのですが、 追突の場合、後から症状が出てくるということをよく聞くため、 示談を行う際にその辺りのことをふれておいた方がいいという意見をもらいました。 実際のところ、そういった、後から起こりうる事柄について示談の内容に 盛り込むことはできるのでしょうか? 今回の事故の場合のベストな示談内容を教えていただければ幸いです。

  • 交通事故の過失割合の加減について

    昨月、交通事故を起こしてしまい、その過失割合でお相手さんともめております。 お相手さん、私ともに軽傷を負っており人身・物損事故です。 お相手さんは任意保険に加入しておらず、当方の任意保険会社とお相手さんとのお話合いとなっています。 調査会社が出した過失割合は5:5だったのですが、当初からお相手さんは10(私):0(相)を主張していました。 それでつい先日、こちらの任意保険会社の物損事故担当者から、お相手さんが6(私):0(相)であれば示談に応じるとの連絡がありました。 「人身事故の賠償に関しては5:5で構わない。だけど物損事故は6:4にしてくれ」という主張のようです。 担当者はお相手さんがやっかいな方なのでここで示談をと勧めてきます。 お相手さんの車の時価総額もずいぶん引き上げたと聞いています(お相手さんの車は全損扱いにするとのことで…)。 このように任意保険会社が過失割合をこちらの不利にするというのはよくあることなんでしょうか? お金のことは良いとして、何か釈然としません。

  • 交通事故の示談について

    先日、知り合いの人が車に衝突されて全損の事故に遭ったそうです。 車のドアがへこんでレスキュー隊が来るまで外に出ることができなかったそうです。 その後数日間経っても首などに痛みなどがないため、病院に行かず示談するといっています。私としては、何もなくてもとりあえず何日間か万が一のことを考えて鞭打ちなどの症状が発症しないようにするためにも通院するように勧めたのですが、行く気がないらしいです。 そして、もし後で鞭打ちなどの症状が発症したらどうするの?と尋ねると、示談の時に相手に一筆書いてもらうから大丈夫と言っているのですが、それで本当に大丈夫なのでしょうか? ぶつかってきた相手はこちらの車が全損で80万円ほどかかるということで保険会社を使うみたいです。 保険会社がもし何かあっても怪我の補償をしますと一筆書いてくれるものなのでしょうか? また、もし書いてくれたとしてそれは、どれくらいの期間有効なのでしょうか?

  • 交通事故の示談金

    交通事故の被害者です。 相手方は飲酒運転で、センターオーバー、 よける事は不可能で、車は大破、廃車になりました。 幸い、当方の怪我は打撲のみで、全治10日の診断でした。 治療費は実費を、車については、時価での賠償を請求するつもりです。 相手方が任意保険に未加入で、こちらには落ち度はないので、 素人同士の交渉となります。 さて、こういった場合の示談金(慰謝料を含む)はいくらぐらいが妥当でしょうか?

  • 交通事故示談後の支払いは誰に支払われる?

    一昨年6月にバイクとの右直事故を起こしました。(当方車です) 相手の方は、その1週間前にも自分のバイクで事故を起こし、修理工場の代車での事故だったため、任意保険に加入していませんでした。 過失の割合は車8:バイク2で話を進めるとのことでしたが、任意保険に入っていない相手の方が2割に納得頂けず、なかなか示談にならなかったようですが、本日示談が成立し、いくら支払いましたとのはがきが来ました。 私は、相手方の治療費や、過失分のバイクやヘルメットの修理代は保険金で支払っていただきましたが、自分の車の修理費は、契約内容により?何万円か支払いました。(調べればわかりますが、昔のことなので忘れてしまいました) 事故当時、保険会社の人からは、私が支払った車の修理代の一部は後から戻ってくる(相手の方の過失割合分)という事を聞いたと思うのですが、はがきには何も記載がありませんでした。 相手の方が過失分を自腹で払ったとしても、それは保険会社に支払われるのでしょうか? それとも、示談は10:0で成立したのでしょうか?(過失割合のことは何も書いてありませんでした) 示談書みたいなものは、後々私にも届くのでしょうか? 直接担当者に聞けばいいのですがコールセンターが平日昼間しかやっていないこともあり、なかなか連絡ができないので、ここで質問させていただきます。