• 締切済み

クラス替えが怖い

私は予備校に通う浪人生です。 私は、前期のクラスで、ある男の子と仲良くなりました。その子といると、とても楽しいです。同じ学校の人は別のクラスに二人だけいるのですが(二人とも男子)、二人とも話をすればいつも私を見下したり、バカにしたりするので、気分が悪くなって仕方なく、あまり好きではありません。 そこで、もうすぐ後期のクラスが発表となるのですが、その二人と私の成績、そして私と仲良くなった男の子の成績を考えると、例の二人と同じクラスになって、仲良くなった男の子とは違うクラスになりそうなんです。 浪人生が友情などにとらわれてはいけないのは分かってます。でもやっぱり不安で仕方ないんです…。見下されて、ストレスで勉強に身が入らなくなるのが怖いです。 なので、何かいいストレス発散方法とかがあれば教えてください。 腹がたって仕方ないときに、それを押しのけて勉強する方法とかも、もしあればお願いします。 ちなみにその二人は、私より成績がいいので、なかなか見返してやる!という気にはなれません…。

noname#139625
noname#139625

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

中学入試ですか?

  • x9843x
  • ベストアンサー率11% (24/217)
回答No.2

そもそもそういうことに囚われるから浪人になるってことに気づこう。 そういう輩は無視。スルー。 面白い反応返すからまた構ってくるんじゃないの? どうしても考え方変えられないなら予備校なんてやめたら?金の無駄。 1人でも家でも勉強はできる。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

はじめまして。 その2人の事、ほおっておかれたらいいと思います。 言いたい事は言わせておけばいいのです。 そうやって、誰か「自分の下」と思える人を確保しておかないと、不安で仕方ないのでしょう。 そんな人にかまってる余裕はないのでは? 世の中には、人を見下す事でしか自信を持てない気の毒な人は大勢いるのです。 そんな人達に優越感を与えている閑は質問者様にありますか? 今、そんな人達に振り回されている余裕はないでしょう。 質問者様は浪人しているにもかかわらず、予備校のお金を出してくれている親に対して、志望校に合格する事でお礼をしなくてはいけないでしょう。 勉強ばかりでは大変でしょうから、息抜きは必要です。 そんな時に、その仲の良くなった方とリフレッシュされるのは良いと思います。 その2人は、恐らく質問者様に無理矢理関わってこようとはしないでしょう。 もし、無理矢理関わってこようとしたら、きっと受験のプレッシャーに押しつぶされそうになる不安を、質問者様をバカにする事で払拭しようとしてるのでしょうね。 その時は「私はあなた達に関わっている閑はないの。」と、バッサリ切り捨ててあげましょう。 うるさい・存在が無駄な外野は切り捨てて、質問者様は次の受験に向けて頑張ってください。

関連するQ&A

  • 浪人生の勉強方法

    こんばんは。 今年の春から浪人生活をおくることが決まり予備校へ通うことになりました。 そこで質問なんですが予備校の授業をどの様に活用すればよいのでしょうか。例えば最低これだけだけは毎日やったほうがよいとか、どういうことに気をつければよいかとか、年間を通して勉強するのだからどういう風に勉強をすすめていけばよい(前期は基礎のみ、後期は・・・)など色々参考ににしたいので教えてください。よろしくお願い致します。

  • いちいちこっちを見て笑う人

    私はいま浪人生です。 私は、前期で頑張った結果、後期でクラスが上がったのですが、そのクラスには嫌な人がいました。 化粧バッチリで、ブランドの鞄を持って、香水の匂いをぷんぷんさせている女がいるんですが、その人、いちいち後ろをじろじろ見たり、私が知り合いに話しかけると、その近くにいたその女は、まわりの女友達とこっちをガン見して、それからなぜか顔を見合わせて笑いはじめます。私は知り合いが少ないから、大抵一人でいるので、話しかける人がいたのがよっぽどおかしかったんだと思います。 そして今日、私は授業中、どうしても我慢できなくて、思ってたよりも長く寝てしまって、ちょっと寝すぎたなぁと思っていました。そしたら、今の隣の男はたまたまその女の知り合いで、そのあと自習室で勉強しているときに、近くにその女と男が座りました。私が真剣に赤本を解いているのに、話をしている途中で気がついたらしく、二人でじろじろこちらを見てきました。そして、大声で女が一言。「授業中となりの人に寝られたら、こっちが頑張ろうとしても、なんかやる気なくして寝ちゃうよねー。」 そのあと、私が耐えかねて自習室を出るまで、二人でにやつきながらこちらを見てました。 確かに、授業中寝てしまったのは私が悪いです。 ですが、言い訳ですが、知り合いがたくさんいる人気者とかがいくら寝たって、そんなことは言わないんです。むしろぶりっこしてます。 だから、そこまでからかわれたのはかなりショックでした。 そんなに一人で勉強しているのが面白いのでしょうか。 最近、予備校に行きたくなくなってきました。 家で勉強してても、また予備校であの人に会うと思うと、憂鬱で復習も進みません。 あとちょっとの辛抱ですが、そのちょっとが辛いです。 でも、やっぱりそう言われる私が悪いのでしょうか? その人は普通に頭もいいですし、悔しいですが、知り合いが多くて成績がいい人には、予備校に知り合いが少ない私はかなわないのでしょうか? 苦しいです

  • クラス替えが悲惨

    現在、高校1年生の女子です。 私の学校は中高一貫校で、4クラスあります。 3日前にクラス替えの発表がありました。正直、とても楽しみにしていました。しかし、結果は悲惨なことに好きな友達とはなれてしまいました。中3の時に同じグループだった子(A子とします)となれたのですが、その子の親友2人とも同じクラスになってしまいました。 A子は親友2人といつもしゃべっていて、私は会話が合わないため隣で聞いてるだけになります。すると親友の1人の子がA子をトイレに誘い、3人はトイレへと消えていきます。私はのこのことトイレについていくこともできず、一人ぼっちになってしまいます。 お昼はなんとか一緒に食べさせてもらっていますが、話もよく分からないので無言で食べているだけです…。 体育館などに移動する時も、3人で先に行ってしまいます。時には、A子さんが気を使ってくれて誘ってくれたりするのですけど、毎日寂しくて仕方ありません。他の新しい子と仲良くしようと思っても、中高一貫ですのでグループができていて、入りづらいです。 学校にいても自然に涙が出てきたり、家に帰っても泣いています。ストレスが溜まると体にすぐ症状が出る体質なので、耳鳴りや胃痛に苦しめられています。夜、寝ていても胃が痛くて起きることもありました。最近は胃薬を服用しています。食欲もありません。 親はとても心配してくれて、いろいろと話は聞いてくれます。「時が解決してくれるから」と言うのですが、どうもこの先解決するとは思えません。 人間関係がうまくいかないため、勉強にも身が入りません。 学校を休みたくても、留年があるので迂闊には休めません。 中学3年のときにあまりにも勉強が大変過ぎるので他の高校に受験しようと思いましたが、辞めました。 今は通信制の学校に行きたいと考えていますが、親は転校は良いと言ってくれているのですが通信制はきっと反対すると思います。 もう少しゆっくり考えてから、話してみようとは思うのですが…。 毎日朝、死にたくなります。 学校が火事にならないかなーとか考えてしまいます。 とにかく学校に行くのが嫌です。 これから私は一年間我慢しなくてはいけないのかと思うと、くやしくて自殺してしまいたいです。 みなさまの経験や意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 予備校選びは

    国立大医学部を受験したのですが、私事から勉強をやっても成績が伸びないことが続き、前期不合格なのでほぼ浪人が確定しました。 そこで予備校を探しているのですが、 河合、代々木、駿台などの有名予備校と地方の発展途上の予備校ではどちらがいいのでしょうか?? ちなみに現在の偏差値は55です。 過酷な勉強を強いる予備校でも良いので、 成績を伸ばしてくれる環境の予備校が良いのですがどこかありませんか?? 寮生活する気なので、全国どこでも良いです。 よろしくお願いします。

  • クラスの雰囲気について…

    高校三年の男子です。今年は受験生なのですが、とりわけうちのクラスの雰囲気が悪く少し悩んでいます。 うちの学校は校則が緩い為、普通の学校だったら無理であろう物も持ち込めてしまいます。特に酷いのがゲーム機です。持ち運びできるタイプの物から、まさかの家庭用ゲーム機や専用コントローラー(?)までもが持ち込まれてしまいました。休み時間にはこれらを使って軽くゲームセンター状態になってしまいます。この時点で明らかに受験ムードがありません。 更に、授業中もさわがしいのです。選択科目などで、他のクラスと合同で行う授業では、他クラスの人間から「そっちのクラスうるさい」「うざいんだけど」と毎回のように言われる始末。つまり、やはりうちのクラスはうるさいのです。 テストが近くなると、先生が好意で授業をテスト勉強用に自習にしてくれる事もあるのですが、その時もうるさく、全く集中できず無駄に過ごしてしまいました。 クラスの人にも、もう少し勉強できる雰囲気にしてくれと訴えてはいるのですが、「人のせいにするな」・「雰囲気よくなっても成績上がるかわかんないだろ」・「無視すればいいだろ」・「耳栓するとか図書館行くとかすればいいじゃん」と、全く理解してもらえません。 確かにそういう手段もあるかもしれないけど、なんで間違ったことをしている人たちの為に、勉強したい意思のあるこっちが我慢したり適応しなきゃならないのか…。そう考えると腹が立ちます。 ちなみに、クラスの雰囲気を裏付けるかのように、毎回うちのクラスのテストの平均点は全体の平均より10点ほど低いのです。 成績別にクラス分けをしていないので、やはり雰囲気と学力は多少関係しているんだと思います。 受験が近いという事もあり、こんな雰囲気で学校生活を過ごすのは不安です。 一応予備校には通っているのですが、そこの人たちは皆真面目に勉強しています。予備校の先生にも、学校の雰囲気に流されたらおしまいだよ、と言われますし。。。 ちなみに担任は、何を言っても無駄だからもう注意しない、と諦めてしまって役に立ちません。 もはや、何としてでもクラスの雰囲気を変える気力はないし、勉強は学校以外の場所でする、と割り切ったのであまり考えたくはないのですが、やはり腑に落ちません。 長くなってすみません。読んでくれた方、何か意見をくれると嬉しいです。

  • 大学のクラスになじめない(長文です)

    はじめまして。大学一回生の19♀です。私の通っている大学では週一でクラス単位の授業があります。前期はそのクラスでコンパしたり、模擬店を出したり、グループに分かれ発表したりしました。後期も週一で似たような活動をします。ですが、私はそのクラスになじむことができなくてとてもつらいです。 前期は授業には全て出席したし、コンパや模擬店にも参加しました。でも、クラスの人たちとは授業だけの付き合いという感じで、用件以外のメールはしませんでした。夏休みも誰とも連絡をとっていません。そして後期になって授業に出でみると、ほかのメンバーはみんな仲良さそうなのに私だけその(女子の)輪の中に入れない感じでした。無視されているとかいうわけではないのです。(挨拶は返してくれるし、話しかけても反応してくれます)私のクラスは女子全員が仲良くて、みんなで固まっていてグループに分裂したりもしていません。周りが親しげに雑談していてもうまく中に入っていけず、一人だけとり残されていて、ただ近くに座っているという有様です。実は今日も授業がありましたが、ほとんど話すことができず、プリントを見ているふりをしたりしていました。このまま会話に参加できないと暗いやつだと思われてさらに浮いてしまうのではないか、すごく不安です。 こうなってしまったのには私のほうにも原因があると思います。私には入学式に知り合った二人の友人がいますが、その娘たちはとてもフレンドリーで感じがよかったのです。四月などは自分のクラスではなくそちらのクラスの人たちと交流していました。週一だし、(自分のクラスと)無理して仲良くしなくてもいいだろうと考えてもいました。その間、自分のクラスの仲間たちは友好を深めていたのでしょう。クラスの人たちはもう深い仲だし、もうその中には入れなさそうで、これからの授業がとても嫌です。どうすればよいのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 予備校選び

    まだ後期の発表はありませんが、浪人することがほぼ確実になってしまいました。将来は医者になりたいと考えています。大学は国公立志望(地方)です。今の成績では、ちょっと無理かなぁってぐらいのレベルです。 そこで予備校についてお聞きします。予備校それぞれに特色はあるとは思うのですが、ズバリどこの予備校がいいのでしょうか?ちなみに住んでるところは京都です。はっきり言いますと、駿台か河合塾かのどちらかにしたいと思っています。どちらともに話を伺ったのですが、似たりよったりと言うか、それぞれにいいところがありどっちがいいのかよくわかりません。それとも予備校などはほとんど関係なく、本人のがんばり次第なのでしょうか?ちなみにどちらも距離的にはあまり変わりません。 予備校を選ぶときのポイント、それぞれの予備校の情報や雰囲気、みなさんの経験など教えてください。よろしくお願いします。

  • 予備校を選ぶときの条件とは?

    私は今年大学受験をしたのですが、前期はすべて落ちてしまい、後期のテストも受けたのですがかなり厳しく正直浪人になる可能性がかなり高いです。 今から一応予備校のことも調べようと思うのですが、たくさんある予備校の中からどうやって選べばいいのか困っています。 みなさんはどういった条件で予備校をえらんでいるのでしょうか? やはりお金のことや場所で選んでいるのでしょうか? ささいなことでもいいのでおしえてくださるとうれしいです! よろしくお願いします。

  • 中学3年の内申

    神奈川の公立中の3年の娘がいます。2学期制のため、11月半ばにある後期中間テストに向かって勉強中です。前期の成績は志望校の推薦基準を5点上回る成績でほっとしましたが、入試の際の内申書に書かれる成績は今度の後期中間の結果が出てからなので、ハラハラドキドキ(親がこのようでお恥ずかしいのですが・・・)の毎日です。今まで2学期制で中3を経験された方で、前期の成績と後期の中間テスト後の成績は変わりましたか?変わりませんでしたか?(前期同様真剣に勉強したと考えて・・・)又はそのようなお子さんをお持ちの親御さんのご意見など頂けたらうれしいです。

  • 国公立大学の補欠合格者について

    国公立大学を受けるときは前期試験と後期試験の2回のチャンスがあります。例えば前期で受けるほうを第一希望にするのが鉄則なのであまりそういう人はいないと思いますが、前期試験で受かったが合格権利を捨てて後期を受ける人がいたとします。人数でたとえるなら100人合格したがそのうち10人が入学を辞退したとします。その場合当然不合格者のなかで点数の高い人から10人を補欠合格にすると思うのですが発表方法がよく分かりません。パターン(1)前期試験での補欠合格者の発表は後期試験が始まる前にあり、後期試験を受けることなく前期で補欠合格できるのか、パターン(2)前期の補欠合格者発表が後期試験の後にあり、後期試験を受けて後期試験で受けた大学に合格したら前期の補欠合格は取り消しなのか、パターン(3)前期と後期の入学手続を締め切ったうえでそのあと前期と後期の補欠合格者を出すのかという三つのパターンのうちのどれが正しいですか?パターン(3)の場合だともし補欠合格していたとしても国公立にいきたい人にとっては浪人をする覚悟が必要ですしある程度不公平な気がします。行きたい私立があるなら別ですけど。 ちょっと文章が長くなり、少し分かにくい部分もありますが大学入試を経験された方なら分かっていただける人もいると思います。今年受験なので早めの回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう