• 締切済み

節電に関する最も有効な方法をご存知ですか?

たくさんの方々から寄せられた節電に関するとても興味深いご意見を頂きました。例えば・・・・ 1. tooetter 節電タイプの電球に交換しました! 2. keikoku1 家電製品の電源供給にスイッチ付きテーブルタップを使い家電製品を使用 しない場合はテーブルタップ側のスイッチを切り待機電力を無くす、又白熱 電球は 全て廃止しLED型電球に散り替えています。 など、など。他にどんなアイデアがあるのか、是非閲覧下さい。 http://www.opinionworld.jp/ow/index.aspx?FilterId=2172&ChapterId=13362&utm_source=Okwave&utm_medium=link&utm_campaign=JPsavingpower "

みんなの回答

回答No.9

chickenmy 老人や小さな子供障害者などは節電によって体調を崩すこともあるから、保護する立場の人は節電を強要しない ように気するべき。 huskyriyu この3月11日以来、東北地方は仕事も激減、パソコンの稼働率も減って、皮肉にも節電成績は上がっている。 emeronkun 今年は、熱中症で亡くなった方がたいへん増えていますので、エアコン等の冷房機器以外で節電に協力しまし ょ う。

  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.8

けっこう全国的に企業も個人もやっていると思いますよ 節電をさせたりする電力会社をどうするか? なんですね 企業が発展するために安い企業用電力の供給はできているか? メッチャ税金を電力会社は使ってないか?節電を他企業にさせているのは問題ではないか?・・結論はむしろ電力会社の省エネ経営だと思いますよ

Friedenjpn2011
質問者

お礼

返答が遅くなりました、申し訳ありません。 コメント有難うございました

noname#152422
noname#152422
回答No.7

禁止事項ガイドライン http://psguide.okwave.jp/guide/prohibition.html 「■営業や広告などに関する宣伝を目的とした投稿」をご参照ください。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.6

>節電に関する最も有効な方法をご存知ですか? 知っています。 >是非閲覧下さい。 見ました。 質問の意図が分かりません。 節電は、震災後の電力不足にたいしてですか? それとも、電気代節約の為ですか? 基本的に電力は一日・一年を通して一定の消費量で推移することが望ましいです。 夜に今までより30%節電して、昼に今までより25%余分に使っても、トータルで5%の節電ですが、 発電施設は25%増強しないといけません。 今求められているのは、昼間の最高値を下げる事です。

Friedenjpn2011
質問者

お礼

有難うございました

回答No.5

白熱電球もLEDも点灯させれば電気を消費します。 したがって、日が暮れたら、白熱電球もLEDも点灯させず、テレビも他の家電製品も電源を入れずに寝るのが一番です。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.4

「節電」に対して、もう少し深く考える必要があるでしょう。 現在、なぜ節電が叫ばれているかというと、各電力会社の原発が停止し、電力の供給力が落ち込んでいるからです。 しかし、ここで注意しなければいけないのは、「電力の供給力」というのは昼も夜も、ほぼ24時間ほとんど変化がない(一定である)にも関わらず、電力の需要(使用)は24時間の中で大きな上がり下がりがあるものだということです。 問題になるのは、この需要のピーク(真夏なら午後1時~4時頃)に需要が供給力を上回る(供給力が使用量に追いつかなくなる)と大停電になるということです。 したがって、そのような事態を避ける必要があり、企業・家庭に節電が呼びかけられているのです。 この需要のピークはほとんどが生産活動でが盛んでかつ冷暖房を必要とする真昼です。 一方、いままでも電力会社では夜間には電力が余ってしまうので、これを「深夜電力」と称して割安で提供するなどしてきたくらいです。 このように考えれば夜間しかつかわないような「電球をどうこうする」というのはほとんど節電に効果ないことであると理解できるでしょう。夜間の電力(深夜電力など)は「エコキュート」などでむしろどんどん積極的に利用するほうがよほどエコ(節電とはいわないが)なのです。 一般家庭の話に限れば、エアコンと冷蔵庫が二大電力消費家電です。これに比べれば電球など取るに足らない。しかもエアコンや冷蔵庫は昼間から(または24時間)動くものです。 真夏はスダレなどで日差しを遮るとか、冷蔵庫にものを入れすぎない、というような努力の方がずっと節電に効果的でしょう。

Friedenjpn2011
質問者

お礼

貴重なコメント、有難うございました。御礼が遅くなり失礼しました

noname#140082
noname#140082
回答No.3

電球は、そもそもそんなに使わないからこそ電球なのですから、それほどの節電効果はありません。 「しばらく海外の別荘に移ります」 なんかは、節電効果は高いと思います。 つまり、お金のある人ほど広い部屋で沢山の電気を使っているのですから、庶民がチマチマと節電するより、お金持ちが海外で生活してもらう方が余程節電効果があります。

Friedenjpn2011
質問者

お礼

コメント有難うございました。御礼が遅くなり、失礼しました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

おつかれさまです。 (¨ ) アノー、質問は何でしょうか。 何が、わからないの\(^^;)... zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

充電はタイマーを使い深夜電気料金で充電していますよ。

Friedenjpn2011
質問者

お礼

コメント頂き、有難うござあいました。 御礼が遅くなり、失礼しました。

関連するQ&A

  • 大規模停電を避ける為の電力使用制限に関して

    大規模停電を避けるために、「電力使用制限」が発動され、企業によっては始業時刻を早めるサマータイムを導入したり、イベントが中止になったり、夜間の照明を暗くしたりといった様々な節電対策がとられています。こうした節電対策は実際に必要で有効だと思いますか?http://www.opinionworld.jp/ow/index.aspx?FilterId=2172&ChapterId=13362&utm_source=Okwave&utm_medium=link&utm_campaign=JPsavingpower 節電が叫ばれる中、一方では未だに街中のネオンやマンションの日中の照明など、意味不明の消費が見られます。なぜなのか、お分かりになる方、教えて下さい。

  • 節電タップがすぐ切れる・・・

    コンセント穴が13個ある、節電タップを使っています。 おおもとスイッチでそれぞれの電源を入れるタイプなので、すべて挿しっぱなしですが 普段は炊飯器以外は使っていません。 電子レンジと、ポットを使うときだけ、タップの中が切れて、 勝手にスイッチがオフになってしまいます。 切れないように、その間、指でスイッチを押していても、勝手に切れてしまいます。 他の家電をすべて消して、レンジだけにしても、やはり結果は同じです。 なぜでしょうか? 使用期間は、1年です。

  • この記事如何思いますか?!その8

    https://www.iza.ne.jp/article/20221214-HBWPIFN5CJJYFFJO7YGSWJCKNA/?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link 1週間前の記事だけど、この記事どれ位信用出来るのでしょうかね。早く終わって、ウクライナの思う様な形になれば良いのですがねぇ。

  • こまめな消灯(節電)について

    私はけっこうコマメに節電するタイプで節電タップや蛍光灯タイプの電球なども使用しています。 そこで質問なのですが、以前「パソコンなどは起動時に電力を多く使うので、2時間くらいなら消したりつけたりするより、そのまま起動させているほうが経済的だ」という話しをききました。 確かに起動時に多く電力を消費するのはわかりますが、上記の内容は正確なものなのでしょうか(CPUなどの状態によっても違うと思いますが)? また他の電気製品も製品によってはこまめにつけたり消したりしたら損になる場合があるのでしょうか?

  • コンセントに取り付けるスイッチ(みたいなの)

     家電のカテゴリでいいのでしょうか.  コンセントに取り付けるスイッチのようなものを探しています.  普段,家電製品を使うときにはその製品のケーブルをコンセントに挿します(下図1). コンセント +―+ |=|~~~~~~~◎ミ 電球 +―+ 図1  ここで,コンセントとケーブルの間に挿入して,家電のON/OFF を制御できるようなスイッチを探しています(下図2では ■――▲.▲がスイッチで,ここをON/OFF することによって■の通電を制御する).よく,テーブルタップなどでコンセントの挿入口にスイッチがついているものがありますが,私のイメージしているものとはちょっと違います.  売っている店や製造しているメーカなど,どなたかご存じないでしょうか. コンセント +―+ |=|■~~~~~~~◎ミ 電球 +―+ \__▲ スイッチ 図2

  • 節電に脱「白熱電球」--に対して疑問あり

    まず、新聞から引用します。 ------------------------------------------------------------- 細野豪志環境相は12日、家電量販店やスーパー、メーカーなどに対し、この夏の節電対策として、消費電力の大きい白熱電球の製造・販売を控えるよう、政府として要請する方針を明らかにした。節電効果の高いLED(発光ダイオード)や電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/business/update/0612/TKY201206120232.html ------------------------------------------------------------- 質問です。 なぜ、白熱電球の製造・販売を控えることが、この夏の節電対策になるのでしょうか? 関西電力のホームページによると、 「特に需要の多い13時~16時の重点的な節電にご協力をお願いいたします」 http://www.kepco.co.jp/home/setsuden/index.html だそうです。 13時~16時に電灯を点ける家はあまりありませんので、細野環境相が言っていることに根拠がないと思います。 それを言うなら、 例えば、「定格消費電力が100Wを超えるテレビは、製造・販売を控えるように」と要請したほうがいいのではないでしょうか。  

  • 両極とも完全に切断する節電タップはありますか?

    家電に詳しい方(分解を自分でする方)回答ください。 集中管理+個別切断機能付きの節電タップでは、 個々の機器がつながっている場合、 個別切断しても電気が流れてしまいます。 交流なので当然おこりうることなのですが 通信しあっている機器の事を考えていないのか メーカーは材料費けちってるのか しりませんが、 近所で売っているものは蓋を開けると内部で1極しか切断していません。 両極ともスイッチで切断できるタップは売っていないのでしょうか タップを分解して、このタップは両極とも切断していたよっていうのがありましたら教えてください 1コンセント型の節電タップ2個を交互に向きを変えれば 望みのことはできると思うのですが ちょっぴり面倒でかさばります。 両極とも端子を切断するタップがありましたら 品名を教えてください よろしくおねがいします。

  • SEO対策と集客について教えてください

    私はネットショップを始めたばかりで、集客に苦戦しています。 そこでSEO対策を検討中なのですが、 Swell Catch(スウェルキャッチ)のプレミアムについて詳しい方はいないでしょうか? どのくらいの効果が期待出来るのか教えてください。 http://www.swellcatch.com/?utm_source=ocnk&utm_medium=link&utm_campaign=ct また、ネットショップで効果的な集客方法は無いでしょうか? 相互リンクなど行っているのですが、 あまり効果が無いようです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 計画停電の影響か家電が壊れました

    計画停電の影響か家電が壊れました。(炊飯器と電子レンジ) 電気屋さんに質問したところ、 「停電になった時は問題ないのですが、復旧した時に電流が一気に流れ込むので、壊れます」と言われたのですが本当ですか? 7月に入り節電ムードかつ家電壊れた事もあるので、「節電タップ」なるものを購入しました。 1 あのスイッチを切ると、コンセントを抜かなくても計画停電に対応できるのか!? 2節電タップって、通電中はスイッチがず~と光ってますよね!?待機電力とあの光ってるスイッチって、どっちが節電なんですか?

  • UPSの使用方法について教えてください。

    海外在住なんですが、わりと停電が起こるのでUPSを購入してパソコンを繋げようと思っています。 これまでは、パソコンの電源は電源スイッチ付きのテーブルタップから取って、 外出時は、節電と落雷などの過電圧の心配もあり、テーブルタップのスイッチを切るようにしていました。 そこで質問なんですが、UPSを購入した場合もテーブルタップにUPSを繋ぐつもりなのですが、 この場合も外出時やパソコンを使用しない時は、テーブルタップのスイッチを切っても問題ないのでしょうか? つまり、UPSのバッテリーの寿命のためには、絶えず電源を供給したほうがいいのか、 それとも前述のように必要なときだけ電源を繋いでも、寿命的には関係ないのかという意味です。 どうぞよろしくお願いします。