• 締切済み

至急よろしくお願いします

さきほど彼女に別れ話をされました。 理由はお互いの事を考えてと、僕の事を考えれば考えれるほど辛いからだそうです。 だが、彼女は考えには間違ってる部分があるのです。自分は悪い女だとか、僕を利用しちゃってるからとか、聞いていて違うと言う部分がほとんどでした。 だが、彼女は僕の事は嫌いじゃないと言っていました。 最初は好きと言ってくれましたが、質問攻めしてしまったせいで、もうわからないと言われてしまいました。 もう辛いのは嫌だと言われました。 こんな状態なんですが、明日会う予定は実行します。 僕はごく普通の恋愛をしてきたつもりです。 ここで、いくつか質問なのですが、 (1)僕の何が彼女を悩ませているのでしょうか?僕の存在が彼女に負担を与えていたんでしょうか? (2)明日会う時彼女にどのような行動または発言をすればいいですか? (3)これは別れるべきなのですか? 僕と彼女は今までにたくさんの辛い状況も二人で乗り越えてきたので、今の状況も乗り越えたいのです。 僕は何があっても別れるつもりはありません。 ちなみに高校生です。 乱文ですが、 ご意見ください。 どうかよろしくお願いします。 助けてください。

みんなの回答

noname#138527
noname#138527
回答No.4

この際、中学生女子の立場からズバッと言うと、 正直言って、女子なんて表向きはほぼ嘘です。異性に本音を言う女子なんて、正味1%くらいです。もしかしたらそれ以下かも。 つまり「自分は悪い女」とか「お互いのことを考えて」たか「キライじゃない」とか全部、《女の建前》です。特に中高生は。 女なんて、泣こうと思ったらいつでも泣けたりしますから。 大好きで大好きでしょうがなかっても、ある瞬間突然冷めるとかザラです。 つか、別れようって言ってるのに 絶対わかれんとか言われたら、うっといです。 女なんて そんなもんです。 どんなに純粋な子でも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.3

(1)僕の何が彼女を悩ませているのでしょうか?僕の存在が彼女に負担を与えていたんでしょうか?  想像もつきません。 (2)明日会う時彼女にどのような行動または発言をすればいいですか?  素直に自分の気持ちをぶつけるべきです。  こうしたらうまくいくというものはありません。 (3)これは別れるべきなのですか?  別れるべきではありません、少なくともあなたから。  最終的には別れることになるでしょうが、あなたは最後まで頑張るべきです。 あなたはこれから何人もの方と付き合って行くでしょうが、そんなことは今のあなたには関係ありません。 今の相手に対して精一杯頑張りましょう。 応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5840011
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2

おじさんから一言。あなたの内容を読んでいると、彼女には、あなたに話された以外の理由があると思います。会われたときに、本当の理由を聞かれた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211390
noname#211390
回答No.1

すぱっと別れるべきです。 女の人の別れる理由は理屈ではありません、 ただ別れたいのです、論理的に聞きただしても無駄です。 とりあえずあなたに会いたくないのでしょうから、すぱっと別れたほうがいいでしょう。 復縁を望むのであれば、なおさらそうしたほうがいいでしょう。 案外別れるときに抵抗をしないほうが、そのあともドライに接していたほうが、 復縁はしやすいです。 復縁をしたければ、こちらからの連絡を絶ち、相手の連絡を待つというのがいいと思います。 ただし、O型のようなさばさばした女性の場合は、もう諦めたほうがいいでしょう、手遅れです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急回答願います

    今、付き合ってる彼女が居ます。 先程、彼女から、仕事が20時30分ぐらいには終わる。家に帰ったらちょっと話す事あるかもって来ました。 これから彼女を迎えに行きますが別れ話をされるんでしょうか? 最近は仕事でのイライラがすごく、昨日キレてしまったと話しておりました。

  • 彼からの別れ話。

    付き合って1年4ヶ月の彼に別れ話をされました。簡単に原因を言えば、私が彼に負担をかけすぎたことです。私はそのことに全然気付いてあげられなくて…申し訳なさでたくさんです(T ^ T)彼から連絡がきて、そこからけんかになってしまって…彼が具体的に言うには、私が重いと言う事、デートに行かなければならない責任、1年以上付き合っているということが負担だったそうです。長い付き合いだから、終わりたくても終わりにくい、と言われたので、別れたいの?と聞いたところ、このまま付き合っていてもどっちも嫌な思いをするかもしれないし、できれば別れたいと言われてしまいました…私が本気で好きだから別れたくない、という気持ちを伝えたところ、俺も嫌いじゃないし、その気持ちはすごく嬉しいよと言われましたが、嫌いじゃないってことは好きでもないんですよね?彼は距離をおいてみる?といったので一応今は距離をおいています。ただ、むりに付き合わせちゃってる感じがして…学校で会っても気まずいし…でも、私は彼の事が本当に大好きなんです。だから、別れたくないんです。でも、付き合っている事で彼に負担をかけてしまうのも辛いんです。私はこれからどうするべきでしょうか?一度しっかり会って話をするべきでしょうか?経験がないため、どうしたら良いのかわかりません。アドバイスお願いします! 2人とも学生です。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 同じ状況で復縁された方いますか?

    先月、彼と別れました。 何度も私から別れ話をしてその度に止めてくれましたが、最後はあっさり了承されました。 ※最初の別れ話は彼の行動?にかなしくなり、別れを切り出し、ここ最近では私が一緒にいるとお荷物になると勝手思い、別れるしかないと思いました。 話を聞くと疲れてしまったそうです。 でも往生際が悪いですが、諦めきれず何度か連絡を取ると今はやりたいことがたくさんあって私ととかではなく誰とも付き合わことは考えられないそうです。 私としては新卒社会人なりたてでそう言う気持ちは生まれるのではないかと思って、しばらく距離をおいて様子をみることにしました。 ただ、戻ってくるかは期待しないでほしいみたいで私としては不安です。 待ってる間、他のことや他のひとに目を向けて負担をかけないようにすることは伝えましたが、望みは薄いと感じています。 同じ状況で復縁された方から行動や発言などアドレスをいただきたいです!

  • 別れ方について(至急お願いします)

    好きな人の事を諦めなければならない時(片思いの人に恋人がいた、付き合っていたのにふられた等)、なかなか諦めきれず悩む人が多いと思います。 ここでは諦めきれず悩んでいる人に「新しい人もみつけろ」といったアドバイスが多いと感じます。しかし、なかなか出会いも無く簡単に好きな人ができるはずもありません。 しかし、相手の事を嫌いになれたら比較的早く忘れられるのでは?と思います。 たとえば、付き合っている人に自分と違う好きな人が出来浮気もしていて別れ話を切り出された場合、「浮気されても好き」という気持ちを抱きつつ諦めるように努力するより、「浮気する最低な人間」と考え嫌いになるように努力した方が早く諦められると思います。 逆に、相手の気持ちに応える事ができない時は、 優しい言葉で断るより「自分より他にふさわしい人がいるよ」「今は他に好きな人がいるから」というより、現状では付き合うつもりが無いなら「無理」「ありえない」「好意を持たれることじたい迷惑」等とと言ったほうが良いのではと思います。 いろいろなケースがあり、自分と相手だけの人間関係で終わらない場合も多いので難しいと思いますが、早く諦める、諦めさせるならこの方法がベストでは?と思いますが皆さんはどう思いますか? 経験談などもあれば教えてください。 今の相手にどうするべきか最近ずっと悩んでいます。 精神的にもきつく感じている状態なので、意味不明な文章になっていたらすみません。 客観的な意見を聞きたく質問しました。

  • 女性の方 お願いします。

    2か月付き合った彼女に「今、自分の事でいっぱいだから一人になりたい。」と言われ「と言うことは嫌いになった?」と聞いても 嫌いになったのではなく、今は一人でやらなきゃいけない事があるから という返事が返ってきました。 彼女は自分でお店を経営してるので、大変な事とかはわかっていたつもりだったんですが。 どうしても、嫌いじゃないのに別れると言われた意味が分からず質問しました。 これはやっぱり、ていの良いただの別れ話でしょうか? どう思いますか?良いアドバイスお願いします。

  • あまり時間がないのですが・・・

    明日(正確に言えば本日の夜)仕事終りで彼女に会います。 時間があまりありませんがどうか助言下さい。 私と彼女は知り合って付き合いはじめてもすぐ1年になります。(電車で約1時間半の中距離恋愛です) お互い初めて同士の恋人です。しかし最近彼女はそっけなくなりました。 理由は私の悪い部分の性格(短気な所や少し怠け癖がある所など)や嫌いな部分が好きな部分を上回り冷めてきたんだそうです。 (私の過去の質問を見て頂いた方はご存じの方もおられるかも知れませんが私は今定職についておりません。自分がどんな事がしたいのか今探している所です。) 先ほど彼女と電話で少し話し、私は自分の駄目な部分を改めまた悪い部分を直していく事を約束し、また彼女がすごく好きで大事にしたいと思っている事を伝えました。 彼女は「まだなんて言っていいのか解らない、ごめんね」と言い、その後のメールでは「まだ嫌いにはなりきってはいないけど」とも言われました。 彼女は今まで自分なりにかなり我慢してきたのだと思います。それをもっと深刻に気づかなかった事に今は悔やんでも悔やみきれません。 お聞きしたいのですが女性は一旦気持ちが冷めてしまったらもう元には戻れないんでしょうか? 冒頭でも述べましたが明日彼女に会い私の正直な気持ちをすべて話すつもりでいますが、彼女を納得させる事が出来るような決め言葉などはありません。 やはり覚悟していった方がいいのでしょうか・・・・。 時間があまりありませんがどうかアドバイス下さいませ。 尚、お礼文は時間掛かるかも知れませんが結果と共に必ず書かせて頂きます。

  • 大大大至急助けてください。

    現在、結婚をきめた(婚約中の)彼女がいます。 私(男)の両親は結婚にたいして反対の立場ですが、幸いなことに彼女の両親は結婚にたいして賛成の立場で私にも理解を示してくれています。 そのため詳細は省略しますが、同居をし婚姻届けを出そうかと(2月中)考えて新居の契約までしました。 ところがうちの両親が最近、行動に出始め相手の両親とケンカ状態(かなり状況は悪い)です。今日も電話で両親同士が話したのですが、ついに相手の両親が私にたいして、あの親の子供なら信用でしないとの発言まで飛び出ました。 そこで助けてほしいのですが、本当なら明日、結婚届の証人を相手の両親にもらうはずだったのですが、このままではもらうこともできず、明日会うことになってます。 いったいどうしたらいいのでしょうか?

  • 【至急】この症状から考えられる病気は何でしょうか?

    初めまして、お世話になります。私は一昨日38度6分の熱を出し鼻水も咳も止まらない状況だったのですが、今日は大分落ち着いてきました。一つ気になる事があったので質問させて頂いたのですが、大きく息を吸って、吐くときに左胸がズキン、ズキンと心臓の鼓動のように(?)痛みます。表現が分かり辛くてすみません。よく気胸という言葉を耳にしますが気胸の場合は鼻水が出たり咳が出たり頭が痛くなったりするのでしょうか?また私みたいな女でもなったりするんでしょうか?一番痛いのは喉です。咳に効く民間療法などご存知の方いらっしゃったら是非教えて頂きたいです。ちなみに私は中学三年生です。今までこんなことは経験していないのでとても不安です。どなたか宜しくお願いします。酷かったら明日病院に行って来ようと思っています。乱文失礼しました><

  • 元彼を諦められない

    私には、長い間片思いをしていた男性がいました。 先日、告白したところ付き合うことになったのですが、仕事が多忙で今は頑張らないといけないと、振られました。彼は新入社員で、色々いっぱいいっぱいだったのかもしれません。 私は、学生で仕事の辛さを想像するしかできず、今できるのは応援することだと思い、受け入れました。 私は嫌いになったわけではないし、まだ好きです。 今は、負担になりたくないので、行動を起こすつもりはありませんが、落ち着いたらまた告白したいと思っています。 このような状況なのですが、元カノから告白されたら、迷惑というか鬱陶しいですか?

  • お互い別れるという事は決まってるのですが・・・

    10年一緒にいてくれた彼と別れることになりました。 別れるつもりはなかったのですが最近の彼の態度にイラッとして思わず別れ話を切り出してしまいました。 彼は本心だったんでしょう、、好きだけど昔のような気持じゃないし。と別れることに納得してます。 ただ子供が受験前なので終わって落ち着いてからと言う事に。 その間一緒に過ごすのですが。。。 私は彼の事が好きで別れたくはないのですが、彼の本心を聞き、できる事なら早く家を出たいんじゃないかと。。。。自分の好きだという気持ちと今までありがとうという気持ちは十分伝えたつもりです。 彼も涙を浮かべて俺こそずっと付いてきてくれてありがとうと言ってくれました。 私は今まで些細な事にイライラして彼にあたって、、、素直に気持ちを伝えたり優しくしたりできなかったので、いつまで一緒にいれるかわかりませんが残りの時間くらいは彼に居心地が良かったと思ってもらえるようにしたいです。 だけど好きだとかいう気持ちは出さない方がいいでしょうか? 普通別れるとなったらすぐ距離を置くのでしょうがうちの場合は暫く一緒にいるのでどうしたら良いのか。 別れ話をしてから気持ちを切り替えて素直に行動しています。とても気持ちがスッとしています。 何となく家の中が今までより笑顔が多くなった気がします。ただ彼が私が今までと違うと変に思ったり無理してるのかと心配したりして負担にならないでしょうか。 素直に行動し、気持ちがすっきりしているのは私の方だけかもしれません。 彼が大好きです。 同じような立場になった方で復縁された方の体験などをネットですぐ探したりしましたが、 私と同じように別れることになったのに暫く一緒に生活するような方を見つける事ができませんでした。すぐに距離を置けたのなら、別れ話に納得し、感謝の気持ちを伝え、きっぱり連絡を絶つという事、好きでも絶対に自分から気持ちをださないとか。 彼が私の事を嫌いじゃないよ、好きだけど一緒にはもういれないという言葉を思い出すと 好きとは言えません。負担になってしまいますね。彼が俺が気持ちがこんななのに一緒にいてお前が大丈夫なのかと言われる始末です。 同じ立場でそのまま復縁しましたという方ややはりうまくいかず、その時期がきたら離れ離れになりましたと言う方がいらっしゃいましたら是非お話を聞かせて頂きたいです!! 私の場合はどうしたらよいのでしょう(;-;) 彼の前では笑顔でいれますが1人になると涙が出てしまうのでひたすら動いてます。。。 一緒にいるのは凄く嬉しいのですが、好きだという素振りは見せない方がやっぱりいいですよね、特に優しくしたり(私が戻れると思っていると彼に思われる?)するといけないでしょうか。 彼はいたって普通です。何でもないメールも会話もしてくれます。昼は○○食べたよとか今帰って来変わった(なくなった?)のは生活の中でふざけてお尻に触ったりとか胸触ったりとかがなくなりました。その時は小学生みたいで私はその度にイラッとして怒鳴ってました。 寝るのも一緒の布団で変わりありませんが今はもうくっついてはきません(;-;) 私が嫌がってたからでしょうね。自業自得ですが今では寂しい限りです。 お忙しい中、最後まで聞いてくださり、ありがとうございます。 どなたかアドバイスいただけませんか。 どなたか宜しくお願いします。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 中学二年生の息子が部活動でストレスを感じている
  • 他の部員から一年生の上手な子からの厳しい指導を受けている
  • 顧問の先生はその子の指導を支持している
回答を見る