鬱病の子供の親です。でも、私も病んできてるのかも

このQ&Aのポイント
  • 私の子供が鬱になって10年が経ちました。私自身も精神的に追い込まれる環境で倒産や借金に苦しんでいます。子供は高校を卒業後に浪人し、部屋に引きこもっています。半年の期間を与えて方向を決めて欲しいと言っても、何もする気がない様子で感情が消えていく自分に危機感を感じています。
  • 私が子供に愛情を持てなくなってきており、最悪の場合は子供に実家に行ってもらおうとも考えています。しかし、実家にも小さい子供がいるため迷っています。ただ、この冷たい生活よりも人らしくなれる可能性もあるかもしれません。
  • 私自身も病んでいるような感覚に危機感を感じています。どうすれば最善なのか分からず、人生終えてもいいと思ってしまっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱病の子供の親です。でも、私も病んできてるのかも

病んでる子供さんを持つ親が、周りにいないので、今までずっと相談もしづらかったのですが、思い切って言います。これから言うことは、かなり、きつい事だと我ながら思っているので、躊躇していましたが、すみません。聞き苦しいかも。 なんか、どうしても、私もきつくなってしまって。 実は、子供が鬱になって、10年です。今、子供は19歳の女子です。 この間、リストカットや、引きこもり、精神科、錯乱、過呼吸など、ほぼ、だいたいの経験を繰り返してきました。親として、その都度、対応してきました。 というか、見守ることと、大概の先生や身内からも言われ続け、私自身も、見守り、時には怒り、時には励ましと、場面場面により、出来ることとして最良の方法として、やってきたつもりです。 うちは母子家庭で、そのため、仕事を掛け持ちでやりつつ育てるという生活でしたので、ゆとりある時間はあまりとれませんでしたが、それでもなるべく子供が一人にならないよう、仕事を持ち帰ったりして、一緒にいるようにしていました。子供は一人っ子です。 ただ、この10年の間に、私自身も、倒産や、借金、会社にだまされ、かつ持病に加え、かなり精神的に追い込まれてしまう環境でもありました。 受験はしたくない、でも高校はいきたいというので、スベリドメの私立にはいれましたが、それも激変した生活事情により、借金の対象になってしまって。 子供は今、ギリギリまで大学にいきたいと言いつつ、一切受験勉強もせず、何もせずそのまま当たり前のように浪人し、それ以来、また毎日、部屋に引き込もるにいたっています。実は高校受験の時もそうでした。 自分にできることはきっとある。 そう思うのに、 「ほらやっぱり。こうなるのはわかっていたから、だからやらないんだ」 と、はなから言うだけです。 だから、どんな小さなことでも、自分の未来につながることをやりたいっと言った時には、私自身、とても嬉しくて、出来うるだけの協力はしてきたつもりなのですが。 でも、何でしょう。 ここ最近、地震や災害で苦労されてる方や、自分の生活や未来に真剣に考慮されてる状況やもろもろ、目にしてきて、我が子をみると、あまりにもこの子の視野の狭さに改めて愕然とし、見ている事も切なくなってしまっていて、 高校を卒業してのち、「半年間の期間」というのを与えて、言いました。 「この半年の間に、これからどうするのか、方向だけでも決めなさい」 大学でも、専門でも、働くでも、大きな道筋くらいは決めて欲しかったからです。 言い訳逃れるための言葉ではなく、本当に自分自身の事を考えて見つめた上で。 じゃないと、もし、私に何かあったとしても、 借金に追われてる私では、子供に何も経済的に残してあげられるものはありませんから。 最低限生きていけるだけの基盤をつけて欲しいから、なのです。 今月が、その半年の区切りの月です。 「もう、何もしたくない。やりたいことがないからしない。 隣の部屋で音がすると、私は弱いから、気が狂いそうになる。だから、側にこないで」 とある日、言われました。 それを聞いた時に、私の中で、何かがブチっと切れた感じになって、 「…あ、もう無理」 っと、何の感情もなく思いました。 それからは、口を今、聞きたいとも思わなくなっています。 親として、人として、よりよい、とか言うのが消えて、 子供に対して、感情が何もなくなってしまったような。 半年の期間を与える時に、実は 「もしはなから何もする気もないのなら、きっと私は感情的になりすぎて、多分、もう一緒に住めない。  今のうちに、バイトでも何でもして、自分の部屋を借りるなり準備しておいてください」 と言いました。 勉強はわからないから、しない。 バイトは、過呼吸をおこすからしない。 私が胃潰瘍寸前で倒れても人ごとでした。 借金を返す側から、どんどん増やしていきます。 ペットに過剰反応します(実は、激昂して亡くした経験があります)。 気に入らないと奇声をあげて、暴れます。 私までが、感情優先で生きてはだめだと思うのです。 でも、自分自身、愛情という感情が 急速に縮んでいっているような… 最後の線を越えないよう、嫌いになりきらないよう、 最悪、子供に、実家に行ってもらおうかとも思っています。が、 実家にも、小さい子供がいる手前、来る事自体にもろもろの悪影響があるだろう事に躊躇していて、好意的ではなさそうです。 ただ、今の母一人子一人でのこの、冷たい生活よりは、 子供はもしかしたら、人らしくなれるのかもとも思います。 でも、この子は、 私しか、保たないだろうとも思えてます。 だからこそ、自分が限界がきてるようなこの感覚に、危機感を感じます。 冷たいとわかっていますが、笑顔と対局のこの表情をむけています。 こわばってしまっています。 私も、病んでるのかもしれません。 どうしたら最善なのでしょう。 なんか私、今、人生終えてもいいなあっと思ってしまってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

お返事ありがとうございました。  よくよく内容を見直させていただくと思うのですが、娘さんは鬱病よりも双極性障害もしくは境界性人格障害の疑いがあるのではないでしょうか?Drではないので軽はずみな発言と捉えられるかもしれませんが、もし抗うつ薬と気分安定薬のみの処方であるなら、きちんと主治医に今までの事の顛末(リスカや激高したこと)を話し、きちんとした診断名をつけていただいたほうが娘さんに合った薬も早く見つかり改善に向かいやすいと思います。よく精神科の薬は多く薬漬けになると不安を申される方もいらっしゃいますが、まずは一時でも状態を安定させ、それを持続させることで本来の自分を取り戻すことが必要です。娘さんの抑えられない感情も病気によるものであり、薬で調整することも必要と感じます。  また、同性愛に関しては私も周囲に3人はいますし、特に問題ないと思います。2人の女性は男性ホルモン注射して男性と変わらず生活してますし、1人の男性は彼氏と同棲しているようです。同性愛は認知はされてきてますが、いざ当事者として告白などされると難しい状況になるようです。(大昔、俺も…)ただ、昨今は出会いも多く、その世界の広さに気付くと皆生き生き暮らしているようです。  娘さんがお母さんから離れられないのであれば、最初はお母さんが一緒に若者サポートセンターや病院などに同伴し、きっかけを作ることが必要かとも思います。家庭の苦しい経済事情やご自身の苦しさから行動に移すことも大変でしょうが、長い目でみたとき早めに親離れ出来るようにしてあげることが必要と思います。現代社会から考えると、親離れ出来ない年齢としては、決して遅い訳ではないと思います。ただ、このまま家で引きこもってしまうと、多感な時期を逃してしまうとも思えます。どうか、娘さんの外に羽ばたくための一押しを、今一度手伝ってあげてください。応援しています。

kotekkkkote
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 双極性障害と境界性人格障害ですか。 あまり詳しくはないのですが、躁鬱と同一性障害もこの分類という解釈でよいでしょうか。 病院にかかった事は再三あるものの、 私が同席したことはないので詳しくはわかりませんが、 子供はおそらく同一性障害の方は、言ってないのではないかと思われます。 先生との相性や、印象も今までは、印象悪く、 そのまま色々な面で疑心暗記になり、いかなくなっていきましたが、 若者サポートセンターですか。 ピーク時から比べて、今では成人に達する年ともなれば また、違う解釈や出会いや感じ方があるはずですよね。 探して行ってみたいです。 …ただ、子供は、今、自分が病んでいるとは思っていませんが。 (どう切り出すべきか…) 同性愛に関していえば、 男になりたく、男らしい言動や行為をしたり、男ぶるというよりは それらしい格好をしていれば男に見えるので、 それならば、男がよってこないからその方が楽、という所が強いようです。 嗜好は女性に向くので、 「素のままの自分をわかってくれる彼女が欲しい」というベース意識だと言えます。 今まで、自分から選ばず、結果誰かから何かを与えられて渡されてきて、 壁にブチ当たってきた時に、それに対して、 「誰かにやらされて、嫌だったんだ」という、 返答が主でした。 個人的には、それならば、なおさら自分で動いては…とは思いますが、 …自分からきっかけという事が、本人には相当難しいのでしょうね。 今まで、幼心なのか、甘えなのか、病気なのか、分からない所もありましたし。 これまでは私相手に、それを言って閉じこもって終わってきましたが、 違う対象になった時々の反応や対応からも、何かを感じ、吸収し、 かつ色々な気持ちや加減や行動をもうそろそろしって欲しいです。 人間、一生のうちに、遅いということはない。っと、言いますが、 生まれてきて成人するまでの期間と、 残りの人生は天秤にかけると、結構匹敵する値だと思っています。 …とても、もったいないです。 自分が倒産や騙された時、正直、自己破産寸前で、 いっそ破産宣告した方が、楽なのではっと思うときもありました。 が、 そうなると、その当時子供は「大学に行きたい」と言っていて、 破産すると当然奨学金もうけられないと言う事になり、道は閉ざされる事になるので、 出来うる限りの申請や対応や工面をし、合格しても、 取り消される事のないよう、この2年は、もう、必死でやってきました。 準備だけはしてきましたが、 「受験するけど、勉強はしない。めんどくさい。」 と、言われて。 結果、当然、落ちて、 だったら自分で学ぶなり、働くなり、全て自分で決めなさいと言ってから、半年。 それが今であり、 その間に、命の尊さを考えさせられる事件や地震など悲惨な状況を見つめる事も 重なり、だんだんと子供と世相のギャップや、気持ちの方向さ加減に 焦りが、蓄積されてきていたのかもしれません。 色々な意見やお話を聞き、 大変参考になるとともに、 気持ちが少し、落ち着いてこれたようです。 何でもいいです。自分の行きていける道と心を見つけて欲しいです。 応援ありがとうございます。 とても心に染みました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

質問拝見させていただきました。大変な苦労をされてきましたね。目頭が熱くなるものを感じました。  娘さんに関しては、まず大事になることは同じ疾患、近い疾患の仲間を探すことだと思います。娘さんがうつ病であるなら、恐らく現代型うつ病、もしくは非定型うつ病に属するのではないかと推測します。また、パニック発作、過呼吸というものは、対処法、暴露法(少しづつ人混みに慣れさせる)という形で慣らしていく形でないと改善は難しいと思います。決して服薬していればよくなるものではなく、自身の治りたい、違う世界を見てみたいという気持ちが何より必要と考えます。そういった面では県でおこなっている若者サポートセンターやうつ病リワークといった施設などを利用してみるのも方法の一つだと思います。最初は同伴で、何度か通うようになれば、同じ悩みを持った人たちの多さ、あがいている姿に何かを感じてくれるかもしれません。  お母さんに関しては、お一人で本当に頑張ってきましたね。でも、時間にも経済的にも余裕が無くて、一人で抱え込んでしまい、難しくしてしまったのかもしれませんね。文章を拝見させていただくと、意志の強さ、実直さ、自分の考えをしっかりもっておられることがよくわかります。それ故、相談してもなかなか響く言葉が返ってこない、相談することも意味が少ないようになっていた…かもしれませんね。正直言わせていただくと、娘さんが求めていることはお母さんと違う形での触れ合いではないかと思います。返答の中で、ペットがお母さんにいくと娘さんが激高するとありました。それは、娘さんにとってお母さんは自分の分身に近い存在なのかもしれません。自分の大切な人を越して、何でも許せる守ってもらえる存在と置いているように感じます。二人三脚で歩みだし、徐々に他の人に依存できるように、他の社会を見れるようにしていくことが大事かと思います。貴女が娘さんに抱いた、「もう駄目かもしれない」は普通のことです。親である前に人間なんだから。ただ、あなたの愛は消えたのではなく、疲れきっただけだということもわかって欲しいです。出来る限り多くの人に相談してより良い道を模索してください。  最後に、近い将来、お二人が笑って食卓で一日の生活を報告しあっている姿を祈っています。

kotekkkkote
質問者

お礼

親身になっていただいて、ありがとうございます。 パニックや過呼吸は、 自身の嫌な事を執拗に強要された時に、なります。 例えば、バイト先の店長に同じ事を何度も怒られた時や、 自身がしてない理不尽な事に怒られた時です。 そして、パニックや過呼吸をおこして、 結果、そのバイト先や、理不尽な事を言った人から離れるきっかけとなっています。 それ以外の時、 普段、私が出かける時は、必ずついてきます。 出かけるのが好きなのです。 日中、一人の時間がたっぷりあるので、その時に、 自分のペースでいったらどうかとも思うのですが、 私が怒っていようが、気まずかろうが、私についてきます。 私の場合は、人の目が怖くて、恐怖で一歩もでられなくなっていたタイプなので、 あまりにも、私の時とは違うひきこもり方や動き方に、 とまどう事もよくあります。 私含め、別れた主人も鬱で、主人は幻覚まで見えていたので、 それが、別れた原因の一つでもあります。 そして、周囲は「鬱」だらけです。 私の父も、弟も鬱です。未遂経験者でもあります。 友達には、鬱だと告白しても、共有してくれる人は居なかったようです。 むしろ、私も切ってみたいと好奇の目が強かったらしいです。 サポートセンター、いいかもしれませんね。 いろいろな人や考えがある事を知ってもらいたいです。 子供は、いじめがきっかけで引きこもりになりましたが、 実は、もう一つの理由もあります。 「同性」を好きになります。 告白した女の子に拒絶され、陰でバカにされ笑われ、 ネットで中傷されたのもこうなった原因の一つです。 私は 異性であれ、同性であれ、この子の心を守ってくれるのであれば 対象は あまり動じません。 正直、(変な言い方なのですが) 経験もなく決めつけてしまうのもいかがなものかとは思っていますが。 先生方には、 少女期特有だからとかもあるから様子をみましょう。とかも、言われてきました。 この子は きっと、愛されたいのだと思うのです。 …ただ、愛されたいのなら、 私的には 自分はここに居るよと、なんでもいいからアピールして欲しいと思っています。 ただ、嘆くだけでなく。 じゃないと、気づいても貰えないからです。 疲れきっただけと言ってくれて嬉しかったです。 寂しがっているのは見てとれます。 心の平穏と環境を与えて下さいと言われ続けてきました。 私の感情はどうあれ、ハグすれば、この子がひとまず落ち着くのもわかっています。 でも、それじゃ、解決にならない。 うちに起きてる数ある事、 正直、私もこの子もなんでこんなにも次々重なるのだろうと思います。 今ある結果は自分が招いた事、とよく言われますが あまりにも突発的に、急変する事柄ばかりで、なんだかただただ驚くばかりで。 ありがとうございます。 本当に、心から笑い合える時がくるといいですね。 夢みたいですが。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

このような問題では外の風を入れることが大切と言われています。 お母様だけでかまいませんので、お住まいの地域の「精神保健福祉センター」に相談に行って下さい。http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html 決して豊富とは言えないまでも、様々な福祉メニューがあります。 お子さんは定期的に精神科医に通院なさっていらっしゃいますか?  19歳では大人の精神科医しか診療してくださらない可能性がありますが、可能であれば児童精神科医がいる病院にかかって下さい。 http://www.mh-net.com/other/jidou.html 健康保健でカウンセリングを受けることのできる病院が良いと思います。 社会経験の不足によって精神的に幼いだけなのか、軽度の発達障害や知的障害をもっているのかを専門的に診療診療していただく必要があると思います。 年齢的に精神障害者手帳の取得および精神障害者年金の受給も考えて、動く時期が来ているように思います。この意味でも、公的機関への相談が必須でしょう。 自分に自信が持てない状況で、先の見通しをつけることが出来ないのに、先のことを考えろと言われても、現状では判断材料もなければ力もないのですから、お子さんは自分で決めることが出来ないのは当然だろうと思います。 お子さんの力をはかり、持っている力を伸ばす支援を専門的に行うことが可能なスタッフの居る施設を利用しましょう! お母さんが1人で抱えるのは不可能ですし、良い結果を生みません。 自宅から通うデイケアの他に、半年ぐらい寮に入って、次第に1人で暮らす事が可能になるように練習をするような施設もあります。 いきなり一人前の働きを求めるのではなく、少しずつ自立していく道を選ばれてはいかがでしょうか?ご実家を頼るのではなく、第三者を頼る方向の方が、将来的な自立に近づくように思います。

kotekkkkote
質問者

お礼

お言葉、ありがとうございます。 福祉センターと言われる機関は、15歳位の頃に、よくお話を聞いていただきました。 3つ程電話でのディスカッションでしたが、どちらも、母親と子供を離した方がいいという 方向的なものを勧められました。長期にせよ、短期にせよ、客観視を促す意味からでもです。 感情が爆発する時以外は、子供は基本、マザコンの為、離れる事を拒否し、 そして私も離れるのは、不憫に思えてしまって、 互いに離れるのをよしとせず、この機関とは、 だんだんと疎遠になっていきました。 精神科は、大きな総合病院的な所から、個人医まで10以上は訪ねてきていますが、 ここ2、3年は、行っていません。 お恥ずかしい話ですが、 薬をもらわなくなってからは、飲酒や喫煙で、ごまかしてる感もあります。 リストカットは、ここ2、3年は常習は我慢してくれているようです。 ただ、集団であつまるイベント的なものになると、 発作的にします。 精神障害者手帳/精神障害者年金、ですか。 あまり詳しくはないのですが、 もし、手帳をいただくことでこの子がこの先、生きやすくなるのなら それも、アリかとも思う時もあります。 が、 どこかで一過性のものだ。いつか乗り越えてくれる、っと 思いたいと願望からでしょうね、躊躇するものも残ります。 でも、…そうですね。 動く時期、そういう意味でも、動かなければいけないのかもしれません。 私も少女期、 かなりのストレスから、タメライ傷や、ひきこもりなど経験しています。 そして、極度のストレスから心臓が壊れてしまい、発作を今でも繰り返します。 過呼吸に近いかもしれませんが、 本当にある日突然、10秒程、止まる時があります。 深呼吸しても空気がはいってくれない、リアルな怖さを知っています。 悲しい事に、 子供も、心臓病、遺伝しているみたいです。 だから、大きな総合的な病院でないと、総合的に対処出来ないという事になるのですが、 どうしてもそういう所は、流れ作業的というか、 お役所対応に思えてしまい、 なんとなく先生に不快感をもってしまうようです。 最近はまったくいかなくなりました。 そうですね。 今のうちに、可能であれば「児童精神科医がいる病院」に行っておきたいと思います。 来年は成人なのですから。年齢的に断られてしまう診療の所もありましたが、 今だったら? また、行ってみようかと思います。 ただ、子供は、以前は自分が完全に躁鬱と意識していて治療の意思はありましたが、 今は、ひきこもりも「好きな事をしているだけの何が悪い」という意識の方が強くなってきていて、治したいという印象があまり見受けられませんが。 ひきこもり慣れしてるように見えます。 私と一緒なら、外に出たがりますが、その他は出ようとしません。 自立、して欲しいです。 自分がやりたい事も、すぐに出来ないと気が済まず、 本当にやりたい事には、自分自身で準備しなければいけない事があると 言う事をしって欲しいです。 いろいろな視点を教えてくださいました。 本当にありがとうございます。

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.2

どんな境遇になろうとも自分に勝には自分しかいないのです 己の心に勝には己だけ 不幸になるのが不幸ではありません 不幸のままでいることが不幸なのでありそう思い込む事自体が不幸なのです 昔からの言葉で「依正不二」 (えしょうふに)という言葉があります この意味は「今の環境は誰のせいでもない 自分が作り上げたものだ」そして「その環境を変えるのはすべて自分なのだ」 自分が変われば周りも変わる あなたが変われば周りも変わるという教えです いつの時代でも母は強いのです その強い母から生まれた子は強くて当たり前 人生勝ち取るのは勇気と行動です 母が子供を産む瞬間 又産道を通っておぎゃ-と生まれてくる赤ちゃんですら勇気をもって出てくるのです  事情が複雑でつらいでしょうが青春の悩みの本を紹介します。 これは多くの方が読んでます 私も勧められ良かったです 良書を読むべきです  本題「青春対話」 著者「池田大作」 発行所「聖教新聞社」 税込800円 大きい本屋で売ってます 後、自然の中での仕事がいいと思います 毎日マイナスイオン吸える所 山林のキャンプ地など 都会から離れて寝泊りしながら仕事出来るとこ  お金の確保と自然環境とも一体化出来る マイナスイオンはうつにもいい 

kotekkkkote
質問者

お礼

ありがとうございます。 本屋で探してみようかと思います。 自然の中は私もとても好きです。 私自身は基本アウトドア好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、どうしても自然が近しい所にはいけませんでした。 そして、私自身、地方出で苦労した口でしたので、子供にはそういう事がないといいなあと 都内に住むようになりましたが、 この不景気化で、まさか自分の職種自体が無くなるとは思ってもいませんでした。 今まで築いてきたものが無くなってしまったので、 なおさら無力感が強く、引きずっているのでしょうね。 (今は、派遣で食いつないでいます) そうですね。 職種と子供の進学を考えていた故の住まいなので、 ふたつとも無くなった今、もうどこに住もうが自由ですね。 マイナスイオン。 考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

貴方の文章を見て感じることは、お母さんの方にも大きな問題があるように読み取れるのですが、私の感じたことにして、貴方は如何お考えになるか?。  第一、借金が貯まることの経緯に興味を抱くものですが、必死に働きながら子供の為と様々に物を与えているのみで、只、責任感からの子供との生活感のように思います。  回りが順調な生活をしている中で、そのレベルに合わせることで、子供に尽くしているようにも思います。  貴方が主流で、生きて行かなければならないとした責任感は理解できますが、どんなに小さくても、子供の心にも、必ず感じるものが有るものです。  娘さんを完全の子供として捉えているようで、いわば私が居なければ、と言った感情が優先しているように思います。   夫婦に子供が居て、その父親が長い期間の働きに出る際、昔の人達は五歳にも満たない子供に対して、「お母さんを頼む、守ってやって欲しい」と言うのが子供の成長を促進させる随一の、親としての教育方法でした。  こりゃあ駄目だ、と言う感じを受けます。  10歳に満たないまでの教育には、将来を決める重要な期間と云えると思います。  貴方が子供に対して、只の一度も生活を相談するような、共に生きていく意思が通じるような教えが無かったのではないですか?。  お子様は、母親が苦しんでいるのを見て、私は何をするべきなのか、お母さんがしてくれることを、只、ひたすら、待つ以外には、何も考えられなかったのではないでしょうか。  お金も無いのに、何故高校に行かせたのか?。  それよりも、もっと大切なことは、生きていくにはどうしたら良いか、共に考えるほうが、例え高校、大学に無理して行っても、娘さんが生きていく術を知らなければ、母親が無くなれば共に、この世から去る以外には、娘さんには方法が無いのでは?。  真に不憫に思います。  真に失礼ですが、子供を玩具の如くに、己の責任感のみを世間に訴えているように思います。    怒らないでね。  私のお勧めは、生きていくにはどうしたら良いか、根気よく娘さんの心の向きを変える以外、方法が無いように感じます。  優しさ、怒る、笑い、と言った感情を無理に出すのではなく、必死になってお互いに生きて行かなければならない感情、熱意を娘さんが感じ取る必要があると思います。  優しさ、怒る、楽しい、様々な感情は、心の、頭の中での表現で創るものではなく、生活の中から自然に発するものを理解しなければならないのでは?  つまり、私は貴方の方に問題があると思いました。  愛情とは、お互いの成長を促すものと思います。  お怒りでしたら、ご容赦願います。  

kotekkkkote
質問者

お礼

丁寧にお答えくださってありがとうございます。 うちは、7歳で離婚をし、それからずっと母子で周りに親戚もなくやってきました。 自分の子供の頃、家庭の状況を子供だからと一切教えてもらえなかったので、 逆に子供には、細かい金額まで言って事情と実態は教えてきましたが、 子供には、今日から切り詰めたいと言うと、 じゃあ食べにいこうと返答されてきました。 留守番させるような時、お腹が空いても、 冷蔵庫に素材があっても、パンを買っておいても、 自分好みでない場合は、食事を抜く子です。 悲しいかな「いやだったら~しない」を、実践してきた子供です。 お金がないのになぜいかせたか。ですが、 そのときは、工面を考慮できた状況でした。 当時、自営で仕事をしつつ、足りない面はかけもちをし、生活をしてきました。 学校にいれて2年目に、提携先が倒産し、不景気で職種自体が消え、活路を見いだそうとした会社に騙されました。以来、借金が加速しました。 また、引きこもりでずっと中学にいかなかった子供が、 高校に行きたいと言ったからです。 どこでもいいから、部屋以外の環境に行かせたいと思いました。 責任感ですか。 父であり、母であり、兄弟であり、他人であり、というように 目指してきました。 確かに、子供にとってはごり押しなのかもしれません。 私は、険悪な家庭で育ちました。 一瞬即発な状態で、すぐにでも家をでたかったタイプです。 ただ、それだけに、 自分が子供を育てる時は、ずっと居たくなる家庭にしようと決めました。 はたがどう見ようと、世間体をきにせず その時の感情のままに愛そうと、オープンに接してきました。 ハグをし、ほめる時は、頭をなで、怒った後には、だっこまで。 そうして、17歳までハグを求め、一緒に手をつないで寝たがる子供になりました。 ペットに私を独占されると、本気で、激昂もします。 子供は、 留守番したまま、成長もなく、そのままのヒナのままなのです。 だからこそ、外にだしたかった。 違う世界や、人にあう事で、共感や連帯感や、違いなどを 吸収ができるから。 私に問題がある。 自分でもそう思います。 喜怒哀楽は、今は私の中では、まったくありません。 ただ、感情がきれたなあと思う前は、 喜怒哀楽の多い、常に、楽しくあれと私自身がそう思うタイプなので 義務とかではなく、接してきました。 怒るなんてとんでもない。 意見をいただけるだけで、一歩進めます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親を取るか子供を取るか

    結婚14年で12年間私の両親と同居しています。私は一人っ子なので同居して親の面倒を見る事を決めており、妻も反対は無く家に入りました。しかし、些細な事から私の母とぶつかる事が有って、お互い我慢して関係が悪くなるよりは別居して良い関係を維持した方が良いと妻は考え、家を出ることに踏み切れない私を置いて子供(小4と小2)をつれてアパートで生活を始めました。家を出る時しがみついて泣くほど非常になついていた孫を連れて出た事で、母は妻とは絶縁だと言っています。私は子供の生活に責任が有るし、片親ではかわいそうなのでアパートで一緒に暮らすのが良いと思いますが、母をこんな気持ちにさせた妻をどこかで許せません。こんな気持ちで暮らしても長続きしないような気もするし、かといって離婚して孫と母との関係が維持できないのもつらいし子供も可愛そうだと思います。一体どうしたら良いのでしょう?何か良いアドバイスをお願いします。長文ですいません

  • 実家の借金/子供を作るかどうか 悩んでいます

    30歳女性です。一人っ子なのに二年前に嫁に行きました。 そろそろ子供が欲しいと思っていましたが、なかなかできず、婦人科で不妊治療を受け始めました(今のところ投薬のみ) ところが最近、実家に300万の借金があること、稼ぎ手である父があまり体調がよくない上に、仕事(大工)もあまりないため、相当生活が苦しいことが分かりました。 (母は持病があり働くことができません) 300万の借金をこちらで返済すると申し出たのですが、断られました。 今は、旦那とアパート暮らしですが、少しでも金銭的負担を減らす為(自分達の生活費だけでギリギリ)・実家に何かあったときに備えをする為に、旦那の実家に入ることにしました。 (いずれは入ることになっていた。旦那の実家にもお金を入れている) 実家の借金と両親の今後の生活を考えると、子作りどころではないのでは?と考えてしまいます。(実家に援助をしなくてはいけないとなると生活が厳しい)旦那は子供を欲しがっていますが、不妊治療を続けるとお金もかかるし、私自身どうしても欲しいわけではないのです。(旦那はもうすぐ40歳なので、子供をもつのをあまり先送りできない) 私自身これからどうすればいいのか、また実家の親が病気になったり、片親になり生活に困った時に、相談できるところを教えてください。 私が調べたのは下記の通りです。 (1)生活保護 家は持ち家(かなり古い)・何よりも車がないと生活も仕事にも行けない為、父が生きている間は無理(母は免許がない) (2)自己破産 家がなくなると困る・借金の返済はできてもこれからの生活はどうするのか? うちでもできるだけのことをするつもりですが、実家の両親は嫁に行った娘から援助を受けるのをとても嫌がります。でも私は、最悪の事態も考えて、対処できる方法だけは知っておきたいのです。 そうしないと私自身、前向きな気持ちになれず、おかしくなってしまいそうです。 どうかよろしくお願いします。

  • 社会人の子供と親の同居についての感情

    子供は毎月生活費を支払っているとします。 貴方が親の場合、同居する子供を「家に住まわせてあげている」という感情がありますか? 貴方が子供の場合、「家に住まわせてもらっている」という感情はありますか? 私の母親は「住まわせてあげている」と私に言います。 生活費は毎月きっちり支払っています。 自分の洗濯は自分でしています。 自分の部屋以外の掃除はしません。 母の居ない週3日は家族の夕食を作り、それ以外の日も勿論母と夕食を作ります。 私は「住まわせてもらっている」のでしょうか? 何もかもやってもらってそう言われるなら理解も出来ます。 これってフェアだと思いますか?

  • うつ病と育児 子供への影響

    三歳の双子を育てています。主人は育児にはノータッチで、それどころか「部屋が片付いていない。一日何してたの?」とか「子供が騒ぐのがイヤだ。早く向こうに行ってくれ」とかいうタイプの人間です。 半年くらい前、家事が全く出来ないほど体が重くなり「うつ病」と診断されました。幸い薬が効き(メンビットとトレドミン)なんとか乗り切ったのですが、再発したようです。 朝起きたときの体の重さがハンパではなく・・・。 同じ病院で同じ薬をもらったのですが・・・。どうも効きません。 今、子供の生活リズムをつけてあげる事で頭がいっぱいです。夜、どうしても10時、11時過ぎにしか寝かせられなくて、子供の脳に影響が出るのではないのか?と心配です。 その反面、「どうして寝ないんだ」という気持ちを押さえる事が出来ず、メチャメチャに罵倒してしまいます。(叩く事もあります) 旦那の事はむかつきますが、ご機嫌を取りながら何とかやっていけます。 ただ、育児が心配でたまりません。 こんな私のもとで育って大丈夫だろうかと。 別の精神科に言って、薬を替えてもらった方が良いでしょうか? 私の実家には帰れません。誰にも頼れなくて困っています。

  • 子供部屋にクーラーをつける時期

    この春子供が小学生になり、子供部屋を与えました。 といっても、まだまだ親と寝てますし、ランドセルとおもちゃ置き場という状態で、ほとんど使用していません。 将来的には子供部屋にクーラーをつけることになりそうですが、みなさんは子供部屋にクーラーつけましたか?いつごろから(何歳)つけましたか? 私自身、実は結婚するまで自分の部屋にクーラーなんてついてなかったんです。 今考えるとよく耐えてたなあと思いますが、なければないで生活できないこともないですよね。 かといって、昔と今では気温も違うし、子育ての環境も違う。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 子供に甘えたがる親

    初めまして。 今回こういう機会を使って自分の悩みを投稿するの初めてです。もし、下記に関してよいアドバイスを頂ければ助かります。 私は海外生活10年になる20代後半です。社会人生活3年目で最近色々な面でかなり自立してきたなと思います。毎週末、親と電話をしているのですが、最近すこしそれが重みに感じます。というのも、年をとってきたせいのかなと思いますが凄く甘えたがっているように感じのですが気のせいでしょか? 今そこまで報告やこれといって大きなニュースも無いですし、メールで一週間に何度がやり取りをし・・・。母を重みに思う感情はおかしいのでしょうか? 先週の電話で趣味を見つけた方が良いかもよ、アドバイスはしたのですが、どうしても母は人生・自分自身の楽しみ、みたいなものを持っていない気がするのです。(私に依存ではない事を願っています) 色々書きましたが、良いアドバイスなど教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供3人連れて離婚するべきなのか、悩んでいます。

    初めて質問させていただきます。 28歳、現在専業主婦です。 子供は、5歳、3歳、1歳の男の子がいます。 過去、2回浮気未遂があり、ここ1年で3回(計約300万)の借金をしている旦那と離婚をするべきなのか否か質問させて下さい。 借金については、現在判っているだけでも50万ほど(借りてる金額が)返済中です。 過去、2回の借金については、子供の学資にと貯めていたお金を借りて返済しました。 月々2万づつ返していくという約束でしたが、2回目の借金の時に子供に返していたお金とさらに子供から借りたお金で返済してから、生活に余裕がなくなり返せていません。 誰かに立て替えてもらうとまた借金を繰返しそうなので、厳しいかと思いますが、今回は自分でバイトでもしてきつい思いをして返していって貰うように話しています。 借金の内訳は、パチンコと風俗です。 自制心がなく、最近私と借金の話をしたあと腹が立ったという理由でパチンコに行き、1日で10万借金を増やしたそうです。 自分で借りないように我慢出来ないのか聞いたら、多分無理と即答されました。 今は、貸付自粛を申請したと伝え(本当はまだ書類は提出していないのですが)借りれないと伝えていますが、借りようとすれば借りれるので心配です。 実は訳あって(書くとまた長くなるので省略しますが)今、お互いの実家で別々暮らしています。 と言っても、車で15分程度の距離なのですが… 私の実家は、旦那もおいでと言ってくれていますが、旦那が嫌だと言い自分だけ自分の実家にいます。 ずっとこのままのつもりはなく、家賃の安い市営や県営を当てようと何度か申込しています。 が、一向に当たりません… 半年ほど別居状態が続き、旦那から 「別れてずっとこのままがいいんじゃないか」 と何度か言われています。 私は、そんな事を考えたこともなく、子供も家族皆で住むのを楽しみにしているので別れるなんて…と思っていたのですが。 今日電話で話した時に、いつもと同じ様に、 「別れたほうがいいんだろう」(そんなこと一言も言ってないのに、毎回この様に言われるんです。) と言われ、 子供の事は何にも思わないのか聞いたら 「どうでもいい」 と言われました。 びっくりして、しばらく時間をおいてかけ直した時に、子供の事を聞き直したらやはり前のようには考えられないと言われました。 子供の事をこんな風に思っている人と、家族としてこの先一緒にいれるのか悩んでいます。 また、旦那は借金の他にもモ●ゲーやグ●ーにもハマっていて、家にいる時はほとんど携帯をいじって子供とは遊びません。 食事中も一人携帯をいじっています。 注意しても止めません。 機嫌が悪くなるので、一緒に食事する子供が可哀想で黙認してしまうことも多々ありました。 また、旦那から 「一緒に住んでもまた実家に帰るんだろう?」 と言われ、(浮気や借金がわかった時に、実家に数日帰ったことがあったので) 「それはまた借金や浮気をすれば帰るかもしれないね。」 といったら、 「なら別れたって同じ。」 と言われ、 「浮気や借金をしなかったら良いじゃない。」 と言ったら 「しないかどうかは分からない。」 と言われました。 「自分の意思でどうにでも出来ることなのにわからないの?」 と聞くと、 「なら、浮気や借金をさせんようにしろ!!」 と怒鳴られ、これ以上話しても同じことの繰返しと言われ電話をきられました… もう、自分ではどうするのが最良なのかわかりません。 長々と長文で、伝わりにくい部分が多々あるかと思いますが、 皆さんのご意見お聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 親と子ども 干渉・期待

    はじめまして。 こんにちは。 私は現在大学4年生です。 タイトルそのものなのですが、家族(親戚も含め)からの干渉に耐えられず、質問させていただきたいと思います。 一人っ子、一人孫、一人娘と…干渉するには十分過ぎる環境にはあり、中学受験をし、中高一貫の女子校を卒業し、大学も授業料はかなり高い大学に進学しています。 小さいころからピアノ、水泳、習字、英会話、塾漬けの生活を送っていました。 最近、聞いた話ですが、母はわたしを育てるにあたり、子どもを育てることは自分の作品をつくりあげることだと強く主張していました。 そのためか、母にとっては友人選びも気になったようで、あのこは良くない、この子と関わりなさいのような発言も多く、伸び伸びとした友人関係を築くには少し難しいことがありました。 私自身の友達であることにはかわりないからと何度も話をしたのですが、いつまで経っても変わることなく、高校時代まで同様のことがつづきました。 大学選びも家族の意見は絶対ではありませんが、ここはいいけど、あの大学なら学費を出さないなどの発言はしょっちゅうで、大変困りました。 高校ではアルバイトが禁止されているため、お金を稼ぐこともできなかったため、自分も妥協でき、家族もある程度は納得できるような大学に進学することとなりました。 何度も繰り返しているようですが、大学生になったら干渉はなくなるだろうと思っていたのですが… 遊びに言っていると19時の時点でメールがはいってきます。 終電近くで帰らなくてはならないような用事があって、それを説明しているにもかかわらず、脅迫文のような部面で送られて来てしまいます。 そのうちに電話がかかってきたりと、とにかく泊まるのではなく、家に戻らせるためならなんでもします。 数回、警察に連絡すると言われたときには本当に焦りました。 大学4年生ということもあり、あと半年で社会人となります。 学生として最後の想い出をたくさんつくりたいという気持ちが大変強いです。 いままで、家族の顔色を見ての言動を繰り返し、自分自身の感情もよくわからなくなってしまいました。 話し合いをしようと何度も試みますが、家族の誰々もそれはどうにかしたほうが良いと言っているなどのように人数で押し任せようとしたり、殴るなども日常的にあります。 大学生活はサークルにも入らず、アルバイトをしつつ、勉強にしっかりと精をだしてきたつもりで、現に大学から表彰も受けています。 学生は勉強するものだと豪語する家族ですが、家族揃って頭が良いとは言えません。 私は人間であって、作品ではないと思いたいです。 自分自身の甘さが家族に見えているのもわかりますし、自分の家はこういうものだと考えていれば押さえ込めるかもしれませんが、苦しくなってきてしまいました。 こうなると一人暮らしをするしか方法はないのでしょうか? 家族の願いがいまいちわかりません。 干渉をどのように止めたらよいでしょうか? ありがとうございました。 長文失礼しました。

  • 軽い鬱病について

    パワハラで仕事を退職して傷病手当て金をもらいながら治療してます。 最初は不安やつらい事を考えると泣いてしまいました。 最近は薬を飲みながらも家事と復帰のための勉強はできます。 日中、子供二人は保育園に預けています。 不安な気持ちはあるのですが、自分の感情は押さえられています。 いざ働くとしたらまたダメになってしまうと思うのですが、あと半年程で復帰できたらいいなとは思います。 復帰は仕事じゃなくて学校で自分の生き方の方向性を変えるために通おうと思っています。 自分を睡眠も取れてるし規則正しく生活もできます、人と関係してストレスを受ける事に対してはまだ無理ですけど、あと半年程療養したら復帰できると思います。 初めてうつ病で病院に行って仕事を辞める事をしたので他の方のアドバイスを聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • 親の借金を子供が払わないといけない?

    カテ違いだったらすみません。 うちの親が【プロミス】や【アイフル】と言った金融機関からお金を借りています。 おまけに家のローンで銀行にも借金があります。 ぶっちゃけうちの親に現在収入はほとんどなく払いきれる状況にありません。 それを払えないから貸してくれと言ってせがまれます。 最初のうちは、親やし育ててもらってる恩も当然あるので協力していたのですが、 自分もフリーターなのでほとんど余裕はなく遊ぶお金を削って渡していました。 今度就職が決まり給料も結構多い目の額で貰えるようで、 それまで毎月の返済額ギリギリだったのですが、ちょっと余裕ができるようになりました。 そしたらまた30万ほど借りてきた事が判明しました。 ハッキリ言ってありえません。 自分の親がこんないい加減なヤツだったと思うとかなりショックです。 で、また貸してくれと言ってきます。(当然前の借金も残ったままです) 借りてる親自身支払能力限りなく0やし自己破産した方がいいんでない? とも思いました。 ただでさえフリーターの時に遊ぶお金削って渡してたのに、 こんな親のために自分の給料を使うのももう嫌です! 親の借金って子供が払わないといけないものなんでしょうか? こういう親に対してどうすればいいのか、 アドバイスなんかもあればヨロシクお願いします!