• ベストアンサー

人に好かれているか、どうか?

異常に気になってしまいます。 自分はいつも人に良い顔をしていて、 相手が(自分が思うような)良い表情をしてくれないと 「自分の事を嫌っているのでは?」と思ってしまいます。 人に嫌われているのではないかと不安に思ったり 考えることが多いです。 人の心(自分がその人にどう思われているのか) を非常に気にしてしまいます。 どうしてでしょうか?? 普通の人の心は私とは違いますよね? 楽に生きたいのに、、、。 人に好かれていないと、生き辛く感じ 全く自分に自信が持てないです。 助けて下さい。 今とてもとても苦しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大丈夫です。 世の中のほとんどの人は、あなたと同じように感じています。 ただその考えに縛られて動けなくなるか、それを打破するために行動するかの違いだけです。 嫌われているのではないか・・・と考えても何も解決しません。 そんな心配をするくらいなら、どうすれば好かれるか、どうすれば自分がそのような人間になれるかを考え、実際にそれを行動に移すことで自らも成長し、周りのあなたを見る目も良い方向に替わってくるのです。 心配事があったら、それをグジグジ思い悩むのではなく、解決策を探り解決するための努力をする。 一般的にこういう人間が、周りからは優秀だと評価されたり好かれたりする人間なのではないでしょうか?

koko-heart
質問者

お礼

貴重な考え、意見をありがとうございました。 グジグジ思い悩んじゃいます(^_^;) 気持ちの切り替えが本当に遅いです。 不安に捕らわれて動けなくなる、 もしくは(自らあがき墓穴を掘って) おかしな行動をとってしまうのが 今の私の特徴です。 私は(気持ちの面で)自分に自信が持てません。 芯を強く持つ必要があると重々思います。 その周りの評価を気にしないでいられるくらいの 「自分への自信」てどうしたら付くのでしょう、、

その他の回答 (5)

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.6

no.4の者です。 お礼ありがとうございます。 >生きていくのが辛いです、、すごくすごく辛くて いっそ自分であることをやめてしまいたいと思います。。。 偽りの自分はもうそろそろ止めましょうかぁ。 心が叫んでいるんじゃないでしょうか。 ほんとうの素の自分を出していきましょうよ。 自分の素を出していくと、敵だと思う幻想が、 愛に変わるかもしれません。 自分の”素”を表現していってくださいね♪

koko-heart
質問者

お礼

再度回答して下さりありがとうございました。 本当の「素」というのがわからないです。 でも「心が叫んでいる」という表現はなんだか しっくり来ました。自分がわからないなんてちょっと変ですよね。 回答参考になりました。 もう少し自分の心を模索してみます。

回答No.5

貴方の生い立ち等と,持って生まれた性(さが)があるので,今の状況(心境)になっているのだと思います。 あくまでも貴方の場合に限ってという返答ですが… どんなに辛く苦しくとも,人の顔色を見るのだけはやめましょう。 無理に合わせたり,無理に会話を求めるようなこともやめましょう。 人と接するとき,喜怒哀楽にめりはりをつけましょう(嫌なことは嫌と言いましょう)。 一番重要なのは”人から嫌われること”を恐れないことです。 自信とは自分を信じるということで,孤立や孤独が供うこともあります。 それに堪えることができたとき,貴方の悩みは解決します。 本当の心を鍛える方法などはありません。 最後は自分自身で見つけるしかありません。 自問自答し苦しみのたうちまわるかもしれませんが,自分なりの信(しん)を見つけた時,それが貴方の心の財産であり,成長になります。 忠告というほどのことではありませんが,人の顔色を見る人(八方美人)が最後には悪者になります。

koko-heart
質問者

お礼

今日も一日を通し人の顔色を伺いながら過ごしました。人から良い表情を見せて貰えないと「私のことあまり好きではないのだろうな 」とマイナスに捕えてしまいます。そうしてどんどん心の溝が深くなり相手を苦手になってしまいます。こんな白か黒しかない考えを止めたいです。これって普通じゃないですよね、、?この精神ってどうなのですか?

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.4

>人に嫌われているのではないかと不安に思ったり >考えることが多いです。 もしかしたらの話しになりますが、 相手がよい表情をしてくれなかったら、質問者さんが、 その相手を嫌うことはなかったでしょうか。 >人の心(自分がその人にどう思われているのか) >を非常に気にしてしまいます。 そして、相手を嫌うようなそんな自分の性格に対し、 過剰に気にしていなかったでしょうか。 じっくり考えられてみて、そのようなことがないようでしたら 気軽にスルーしてくださいね。 何か相手を嫌うというのは、結局は自分自身の何かを 嫌っていることが多いですね。 自分自身の何かを嫌っているので、それを相手に鏡として 反映している部分もあります。 もし少しでも当てはまることがありそうでしたら、 質問者さんは一体自分自身の何を嫌っているのか、 怯えているのかと考えてみること自体、自己成長に 繋がると思いますよ。

koko-heart
質問者

お礼

回答つけて下さりありがとうどざいました。 >相手がよい表情をしてくれなかったら、質問者さんが、 その相手を嫌うことはなかったでしょうか とありましたが、、、 「苦手」だから「関わりたくない」と思い 次第に心で相手を「敵」とみなしてしまう感覚はあります。 そうやって苦手な相手を作りやすい自分が嫌です。 なぜこうも「敵」を作ってしまうのか・・・って思います。 生きていくのが辛いです、、すごくすごく辛くて いっそ自分であることをやめてしまいたいと思います。。。

回答No.3

No.2です。 連続での投稿、失礼します。 「その周りの評価を気にしないでいられるくらいの「自分への自信」てどうしたら付くのでしょう」 自信とは、持とうと思って持てるものではないと思います。 他人と比較して自分の劣っているところが気になり、それで不安になってしまうのでしょうか? であるならば、他人との比較の中で自分を評価するのではなく、自分が昨日、先月、去年よりどれだけ成長したかを考えるようにしたらどうでしょうか? ある程度、自己満足で納得しないと、本当に生きづらくなってしまうと思います。 それには少なくとも自分自身が昨日より今日、今日より明日と成長する必要がありますがね。 何かに囚われて停滞するくらいなら、亀の歩みでも成長する方がなんぼかマシだと思いますよ。

koko-heart
質問者

お礼

ある程度、自己満足で納得しないと、本当に生きづらくなってしまうと思います。 この言葉に納得です。 そうですね、自己満足が大切なんですよね。 私はとても欲張り(?)なので なかなか結果に満足することが無いです。 「幸せだ」と思えるようになることが もしかしたら「自信」に繋がるような気もします。 自分を見つめ直す機会ですので幸せを 今ある小さな幸せを感じ取る努力をしてみようと思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

好かれている人として、質問者さんはどんな人をイメージしますか。きっと好感度が高いタレントさんなんかをイメージするんじゃないかと思います。 しかし、そんな好感度が高いタレントさんだって、2ちゃんねるあたりにいくと必ず、いいですか、人気タレントなら必ずアンチスレが立っているかファンスレにアンチが出てきて荒らしているかどちらかかその両方です。 今はAKB48が人気ですからもう彼女たちは「ブス集団」とか散々にこき下ろされています。しかしその前はモーニング娘。がめちゃくちゃに叩かれていました。 つまり、人気者とはすなわち「嫌われている人」です。今だってこども店長やマルモちゃんなんかは「子供のくせに気持ち悪い」とか「出てくるとすぐチャンネルを変える」なんていう人がいます。 嫌う人より好きな人がほんのちょっとだけ多い、それが「人気者」です。老若男女すべてに好かれるのはごく一部のスポーツ選手くらいです。 だからもし質問者さんが嫌われていれば誰かに好かれている・・・ま、そんなに甘くはないですが・笑、少なくとも好かれているならどこかで必ずその人気を嫉妬されて「アイツは嫌い」といわれているはずです。だから自分を嫌っている人がいるからといって自分が全員から嫌われていると考えるのは間違いです。 もし質問者さんのさして親しくもない友達や知り合いが、質問者さんが思うような良い表情をしてくれないから「あなた、私のこと嫌っているでしょう」といわれても困りますよね。それと同じですよ。他人から過剰な期待をされても困るのですから、他人に過剰な期待をしないことです。 ま、そうはいっても私も若い頃は質問者さんと同じように悩みましたよ。でもある時期、30歳を過ぎてからようやくですが「自分がどう振舞っても嫌うやつはいるんだから気にしてもしょうがない」と思えるようになりました。でも高校生くらいのときにそう思えたならだいぶその後の人生楽になったのになあと今では思っているので、まあそうアドバイスしておきます。

koko-heart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「しょうがない」と思えたら楽になるのはわかります。 周りに良い顔ばかりしようとしている私みたいな人間を 嫌に思う人は結構いると思います。 特にその「好かれようとして」そうしていることが 自分でも嫌です。 万人から好かれることは難しいです。 異常に人にどう思われているかを気にしてしまう。 「好かれていること」によってしか 自己の価値を見出せないところに心の問題があります。 この精神状態、どうにか治らないかな…。 今、社会に出て2年目ですが この考え方のせいで苦しく生き辛いです。 「嫌われているのかも」という 不安感、被害妄想も余計に強くなる一方です。。。

関連するQ&A

  • 好きな人から好かれていないのでしょうか?

    今、好きな人から好かれていないのか気になっています。 初めて会った時も、何故か怪訝な顔をされました。先日も、怪訝な顔をされました。私の表情のせいなのか(笑顔ではなかった)どうしてなのか理由がわからないんです。 もしかして相手からしてみたら、生理的に受け付けないタイプなのかも しれないと思ってしまったら、落ち込んでしまいました。 でも、優しい時もありますし、けっして嫌われているような態度はとられないんですが、たまに怪訝な嫌そうな顔をされるんです。 普段は、それを表していないだけで、心の中にあるものが、不意に出てしまうんではと思ってしまいます。 このような態度を取られたことがないので、最初は苦手だったのですが、最近は気になってしまって、接する機会が増えるごとに気持ちが膨らんでいってしまって、この人だけには嫌われたくないと思うようになってしまいました。気が付けばとても好きになってしまっていて、いつもその人の事を考えてしまっています。 でも、怪訝な顔をされるという事は、あまり好かれていないんでしょうか? 優しい時もあるのですが、この人性格悪いと思う事も何回かあって、そんな人を本気で好きになりかけています。今のうちにあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 気の合いそうな人が一人もいない場合

    気の合いそうな人が、学校や職場などに一人もいないとき 興味のない人や苦手な人、嫌いな人ばかりしかいない環境だったとき 今がまさにそうです。 表面上でうまく付き合う事が困難になってしまい、ストレスをためて 話したくなくなります。無口になります。私じゃなくても話し相手は この人達にはいくらでもいます。 コミュニケーション不足になりだんだん壁を作るようになって 心の殻に閉じこもるようになります。顔や態度に出て、 逃げ腰になってしまい無理して最低必要限の会話になってしまいます。 たまに声や顔が少々引きつり、気をつかわれる事もしばしば・・・ 挨拶、雑談、分からない所を聞いたりだとかそんな話しくらいで 後は、興味のない人や苦手な人ばかりなのでほとんど話さず帰ります。 ほんとはよくしゃべるのに余計にストレスです。でも、そんな自分を出せません。 人の気持ちを読むのが下手で、人の表情や周りから聞こえてくる会話や発言 などには敏感です。それなのに自分は何も喋らず、おそらく何を考えてるか 分からない人だと思われているのに、人の視線を感じると 干渉されているような、心を見透かされているような気持ちになり時には殺意が沸きます。 皆、表面上では時たま親切にしてくれたり、普通に接してくれます。 ここ数年、表情がゆるみがちで、ポーカーフェイスの能力が下がってきてしまっていて 嘘をつけない顔になってきてしまっています。まるで子供。 一人行動してる人って、見かけるのホントに少ないです。 わたしのような人は、他にいますか? また今後、どのように割り切っていけば、気持ちが楽になるでしょうか。 心の負担を減らしたいのです。 苦手な人嫌いな人とは、気持ちがばれないように うまく会話して距離を保ちたいです。

  • 心療内科の受診について

    初めまして。自分は大学生の男で今表情について悩んでいます。 自分は人から見られていると思うと顔がこわばったり、にやけそうになってしまいます。そうなると顔に気がいってしまい自然な動きができなくなってしまいます。 ただ、目を合わせて話をしているときなどはまったく気になりません。 そんな自分ですがホームセンターでバイトをしています。バイトでは主にレジをすることになるので非常に困っています。お客さんと会話をしているときは大丈夫なんですが商品を袋に入れる時やレジからお釣りを取り出す際などは表情が気になってしまいます。顔がこわばってしまったり、にやけるのを我慢しようとすると不機嫌そうな表情になっているみたいでお客さんにもいい印象を持たれません。いつも表情に気がいってしまっているせいか普通の表情ができません。社員やバイトの人とも普通に会話はできるのですがその人たちの前を通る時などはその人が自分の方を見ていると上で書いたような表情をしてしまいます。そのせいで相手にもあまり好かれてないです。 マスクをしていると表情が気にならずかなり楽です。が、いつもつけているわけにもいかないのでどうにかしてこの症状を治したいです。 自分で調べてみてこの症状が表情恐怖症なんじゃないかと思い今心療内科の受診を考えています。しかし、今まで一度も心療内科にかかったことがなくどの病院がいいかわからずまた行っても治るか分からない、そんな簡単に行くところではないといった意見も調べていく中であり、迷っています。 この質問を見た人で何かアドバイスやこういった症状に対しての心掛けなどを回答してもらえると嬉しいです。

  • 上手く人と接することが出来ない・治し方

    先日バイトに受かり、今日初めてバイト先で研修を受けました。 ずっと自覚していたのですが、 バイト先で「自分は人と上手く接することが出来ない」事に改めて気付きました。 簡単な会話、仕事の話の間に軽く話しかけられると 「はい」「そうだと思います」「はい、〇〇ですよね」などと短い受け答えはできるのですが、 長い会話になると話を続けることができません。自分から仕事以外の内容で話しかける事も、 会話に合わせて表情を作ることもできません。 (面白くないのに笑う・笑顔を作ることが出来ず、無表情になってしまい、 そんな自分が話しかけたら相手を不快にしてしまうのではないかと思ってしまいます。 どうしても自分に自信を持てないんです。) また、どこを見たら良いかわからず下を向くことも多いです。 (会話中はできるだけ相手の目を見るようにしていますが、 「無表情の私がじーっと見続けていると相手に不気味に見えるのではないか」 とちょくちょく視線をはずしてしまいます) きっと周りから怖い子だなあと思われてるんだろうなと思います。 今日は一緒に入った同期の方(恐らく年齢はいくらか上)の人当たりがとても良く、 彼女にとても助けられていました。(気さくな笑顔で職場の空気を華やげ、 小まめに話しかけて下さったり、気を利かせて下さったり。 正直挨拶回りのときなど彼女の後ろで挨拶の仕方を真似をしていただけだったりします…。) ちなみに自分は中学~専門学校まで友達はいませんでした。 中学・高校では人当たりの良い子に声をかけて頂き、なんとか居場所を保っていた感じです。 専門学校ではまるきり「ぼっち」(いつも一人で行動する子)でした。 今回は、少しでも性格を改善したいと思って質問に参りました。 私のような状態から「普通」に戻れた方がいらっしゃいましたら どのような経緯でそうなれたのか教えて頂きたいのです。 「普通」というのは普通に相手に話しかけられて、 会話が出来、表情が作れ、友達を作れる人という事です。

  • 人によく見られる理由は何ですか?

    20代男です。 いつも外を歩いていると人によく見られます。 自意識過剰なのかと思うと自分でも嫌ですが、あまりに気になるので友達や彼女と一緒にいるときに、この事を相談しさりげなく向かってくる人を確認してもらうと、やはり見てるねーといいます。(この時は特に目を合わせたりしないようにしてます) 普段も、基本は形体いじりながら歩いていたり、どことなくいろいろ見ながら歩いているので、人と目を合わそうとしている訳ではないと思うのですが、なんだか視線を感じて見てみてると、見られてると言う事が多いです。 そして、こちらが振り向くと大抵は相手が慌てて顔を反らされたり、見ていなかったかのように誤摩化すような素振りをされます。 人によってはそのまま見続けられる事もあって、正直よくわかりません。 彼女は普通に出来るのでガンミされるほど不細工ではないと思います。。 身長は170でめちゃくちゃデカい訳でも小さい訳でもないです。 服装も一応アパレルなので少し変わった形の服も着ますが、色も黒が多いので全体的にすごい奇抜とかって事はないと思います。 比率的には女性の方がよく見られる気がしますが、男性からも見られます。 相手の表情はなんとも言えませんが、女性はチラチラなんども見られたり、無表情で 少し長くみられるか、女の子同士でいる時はこそこそこっちを見ながら話したりしています。。 男性も無表情でじろじろ見られるかちょっと小馬鹿にしたように見られている気がします。。。 なんで人は見てくるのでしょうか。。。? なにかわかる人は教えてください。。

  • 異常なほど自信のない私

    異常な程自分に自信がありません。 私は3年間程ずっと好きで片思いをしている相手がいました。 先日その人からメールで告白されました。 でも私は嬉しい反面とても不安になりました。 その人とはあまり話した事がなかったせいもあるのだろうけど、 私はまず自分と付き合っても楽しくないだろうなぁ…とか その相手の友達とかに、何であんなやつと付き合ってんの?みたい なコトを言われるんじゃないか…などとすごく不安になっ てしまいました。周りの目も異常な程気になってしまう私は、 結局その告白を断わってしまいました。 今は、自分にほんの少しでも勇気と自信があったなら…と すごく後悔しています。 このままでは一生幸せになんてなれないだろうと思います。 ほんの少しでも良い…今の自分を認め、自信をもつには どうしたらいいのでしょう…

  • どうしたら性格は変えられますか?

    私は他の人よりも『相手に嫌われたくない』という気持ちが強いらしく、 自分が嫌いな相手にもついいい顔をしてしまいます。 そして 相手にすこしでも自分に対して”不快”という表情をされると 異常なほど不安になってしまいます。 この 異常な不安があるせいで、身動きが取れなくなってしまったり、 自らの信頼を失ってしまうのですが、 (不安になり、あることないことの見え透いている言い訳じみた嘘をいってしまうから) どうしたらなおせますか どうかたすけてください

  • 人に気を使いすぎる

    人に気を使いすぎる性格に悩んでいます。 唯一気を使わないでいられるのが、旦那と母親、、、兄も姉もいるのですが、兄弟にさえ気を使いすぎています。 昔から、人に嫌われる事を極端に恐れていて、とにかく相手が自分をどう思っているのかが気になります。 相手の機嫌を損ねてしまわないように、反応に敏感になり、気にするあまり、どもってしまう事まであります。 嫌な思いをしても、顔に出せず笑顔で居続けてしまうため、人に利用されてしまう事も少なくありません。 いい人でいないと嫌われてしまうと思ってしまいます。 自分にとって、どうでもいい人にでさえ、嫌われるのが怖く、自分でも異常だと気がついています。 人間関係でトラブルがあった時、仮に相手の非が大きい場合でも、自分がいけないんだという思考になってしまいます。 自分の考えを言った時に、相手が嫌な顔をすると言わなければ良かったと後悔します。 仲が良い友達に会った日でも、精神的に疲れてしまい夜には胃がキリキリとなります。 旦那には、もっと楽に生きたらいいのに、、、と言われます。 これは病気でしょうか? 精神科病院で治療できるでしょうか?

  • 人と接する時

    私は人と接するのに不安や恐怖を感じます。 でも、なんとかそれを我慢して日常生活を送っています。 例えば、人と喋る時に吃ってしまう事があって、相手に変な奴だと思われそうで怖いのですが、 大丈夫だ!相手はそんなに気にしてない!自分に言い聞かせて平静を装ってます。 でも、たまに気が抜けてると平静を装えずパニックに… あとは、人の視線が気になったり、人に見られていると電話をしたり作業をするのも、手が震えたり汗が出たりします。 他にも色々ありますが、自分に大丈夫だと言い聞かせてなんとか頑張っています。 でも一つだけ、相手の目を見て話すというのがどうしても出来ません。 目の置き場に困ってしまい話に集中出来ないです。 違う場所を見て心を落ち着かせてなんとかやり過ごしていますが… こんなふうに、人と接する時に緊張したりあがってしまう不安や恐怖があって、それをなんとか理性で抑えています。 これが普通で、みんな努力して不安や恐怖を抑えているんだ思っているのですが、最近疑問に思うようになりました。 もしかして普通の人は、最初から人と接する時に不安や恐怖のようなものは無いのでしょうか? もしこれが心の病か何かで、治療して治れば人と接する時になんの不安も恐怖も感じる事なく、普通に接する事が出来たらどんなに良いかと思って、期待している自分がいます。 単に私の努力不足で怠けているだけなら喝を入れてやって下さい。 よろしくお願いします。

  • 人の気持ちに敏感な友人について

    私の友人(Aとします)は、人の気持ちに敏感な性格です。 常に相手の顔色をうかがっていて、 言動や表情などで、相手の細かな気持ちを読み取ります。 言動や表情で気持ちを知る、というのは、誰でもしてることだと思いますが、 Aの場合、それが過ぎるんです。 私からしてみると、確かによくあたっていると思います。 でも、考えすぎな面もあると思うんです。事実、的外れなこともあるので。 そして最近、ケンカが増えました。 ケンカというか、一方的に友人が怒っている、といった感じです。 Aは、 「この言動をとったってことは、こう思ってる」 という、私からハッキリと聞いていないのに自分で判断してしまうんです。 私は、怒ってることに気がついても、 原因が原因なので、謝りようがありません。もちろんAも謝ってきません。 でも、Aは、その日のうちにふつうに戻ります。 ふつうに話しかけてくるんです。少しぎこちなくも、いつも通りに。 なれてきたら私からも同じようにふつうに話しかけてもとどおり。 これが繰り返されるかんじです。 正直つかれます。 謝罪もなしに解決してしまうので、誤解もとけずにそのまま。だから後味も悪い。 どうしたらこの妙なケンカはなくなるのでしょうか。 そして、Aのこの異常なまでの人の気持ちに敏感な性格は、どうしたらよくなるのでしょうか。 (A自身も、自分の性格につかれる、治したい。と言っていたし、人より悩むことも多く、 心への負担が半端じゃないと思うので)