• ベストアンサー

おばけが怖い

テレビでよくやる心霊映像集 おばけなんていないよー(^o^あの動画は合成してるだろー なんていいつつ内心ドキドキ(^o^; 怖くってたまりません 私は、可愛らしい妖精(物に宿る精霊みたいな)ならいてくれてもいいのですけど…というかいると思うのですけど 怖いのだけは無理です いるような気がして怖くなると、「私なんて脅かしてもおもしろくないよぅ」なんてぽそっと言ってみたり、ニコニコしてみたり…(笑う門には福来たる=怖いのいなくなる、と思ってます) どうしたら平気になれますか>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うらやましいなぁ。 わたしも昔は怖かったのですが、いつのまにかスレてしまったのか、怖くなくなってしまった(´・_・`) 怖いのも人間の感情のひとつとして、楽しんでみてはどうでしょう? あと三十年もしたら楽しめなくなってしまうかもしれませんので(苦笑)

noname#138277
質問者

お礼

おぉ…いつかは気にならなくなるのですね 私まだ子供なんだなぁ… 楽しむのは難しそうですが、いつか気にならなくなるのは嬉しいです! ではもう今から気にしないことにします! ありがとうございます*^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.5

 お化け屋敷や絶叫マシーンでは、思いっきり悲鳴をあげて怖がった方が、却って恐怖感が薄れると言う研究結果があります。  俳優が泣いてはいけないのにどうしても感動して泣いてしまうシーンを演じなければならない時、泣かなくなるまで同じシーンを繰り返し練習するんだそうです。どんなに感動的な話でも20回程も繰り返すと何とも思わなくなるそうです。  ですから、そのコンテンツを何とも思わなくなるまで繰り返し、思いっきり怖がりながら鑑賞するとそのうち平気になります。  ただし、コンテンツや噂等で知った心霊スポットに面白半分で行くのは辞めてください。

noname#138277
質問者

お礼

なるほど でも、見れば見るほど怖いですやっぱり。 よくあるじゃないですか、怖いやつのテレビで「もう一度よく御覧頂こう…」なんつってリプレイするの あれが嫌で嫌で… まぁ見なければ、怖くないので、見ないことにします! 心霊スポットなんて行きません( ̄□ ̄;)!!おばけ達が、来んなよって言いたくて姿現わしてるんだと思うんです。だったら邪魔しないでおくのがいいじゃないですか*^^* お返事ありがとうございます*^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.3

妖精、というか精霊はどこにでもいます。八百万の神々ともいいますが、ほとんど人間には興味をなくしていますので神と呼ぶほど持ち上げる必要はないと思います。 そんな訳ですから今更気にすることではありません。どうしても気になるなら神社とかお寺でお守りでも買ってください。何事も気の持ちようです。

noname#138277
質問者

お礼

興味無いのか…それも寂しい…でも、桜の木には綺麗な人がいる気がします*^^* 気にしない気にしない 怖くない! …頑張ってみます ありがとうございます*^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.2

私もかなりの怖がりで、その手のものは作り物でもだめです。 ディズニーランドのホーンテッドマンションもだめと言うとみんなに笑われます。 (夜とか、3組くらいしかいない状態で一度行きましたが、死ぬほど怖かったです) いまでも、たまに幽霊とかそんなん思い出すと大変です。 一人では眠れず、家族にぴったりくっついて、眠剤が効くのを待ちます。 こういうときは神経が高ぶっているので、薬もなかなか効きません。 なので、他にも落ち着かせる薬を飲んでます。 私は重症だと思うので、あまり参考にならない回答でごめんなさい。 でも、怖いものは怖いですよね。 いっそのこと、はっきりと見えちゃった方が楽なのでしょうか? でも、みえる方にきくと、幽霊がみえると相手しなくてはいけないから疲れると言われました。 なるべく気づかないふりをしても、向こうから接触してこようとするみたいです。 誰かのそばにぴったりくっついているのが一番安心します。 それか、ペットが傍にいると少し安心です。 (たまにネコが誰もいない壁とか凝視していると、びびりますが) 長文駄文で失礼しました。

noname#138277
質問者

お礼

分かります… こわいー!きゃー! って楽しんでる方が不思議です。私達からしたら、偽物だとしてもあんなの見たら命にかかわりますよ。 360度神経張り巡らしちゃうし、夜寝れないし寝不足になるし…交感神経がバリバリ働いちゃいます。緊張状態が続くから、疲れてきますよね 見える人とか!いりませんそんな情報はぁ( ̄□ ̄;)!!見えません見えません!きっとあなたが怖がるのを楽しんで嘘言うだけです! ねこちゃんはよく見るっていいますよね うぅん…猫好きだけど、ちょっと飼うのはやめときましょう お返事ありがとうございます*^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtkhi
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

おばけ…心霊現象のことでしょうか? 人に怨まれるような事しましたか? その人はあなたを怨みながら死んでいきましたか? 強盗殺人犯が警察に自首してこう言ったそうです。 「殺した人が、毎晩自分の枕元に立って恨めしそうな目で自分を見る、私が悪かった」 心霊現象は、無い事もないようですが、極端な場合だけでしょうね。 ほとんどあなたには関係無い話のようですね。 つまり、「自分には関係ない」と思う事です。

noname#138277
質問者

お礼

そういえば今まで見たことありませんし、感じたこともありませんね(.. 私はいつも、ニコニコ*^^*普段はなんともないけど、テレビでやってるの見た後なんて、しばらく立ち直れません…夜のカーテンの隙間から見える外とか、部屋までの暗い廊下とか…耐えられませんもの でも実際見てないんだから、怖いことありませんよね! すっぱりさっぱり!関係ない! ありがとうございます*^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お化け

    初めて質問させて頂きます。 至らない部分がありましたら申し訳ありません。 笑われてしまうかもしれないのですが、子供の頃からお化けに悩んでいます。 お化けや幽霊なんていないっていう人がほとんどだと思いますが、私は幼少の頃から、よく分からないものを見ます。 それは一瞬しか見えず、見間違えで済むレベルであり、会話したり、見ようと思って見えるなんて事もないし、有名な心霊スポットに行っても、必ず見える訳でもありません(見えない方が断然多いです)。 ですが、一瞬ながらも人の顔がくっきりと出てきたり、時には全身で出たり、手や足だけだったり、白黒だったり、赤かったりします。 中学生辺りまでは、何も疑う事もせず、あぁまたお化けだぁ…と普通に過ごしていました。 どんな友達の家に遊びに行っても、必ずと言っていい程、そういったものが見えるので、どんな家にもお化けは存在し、それが普通だと思っていました。 ですが、中学を卒業した辺りから、毎日のように見えていた現象は徐々になくなり、社会人になる頃にはめっきり見る事はなくなりました。 ところがある日、一瞬ですが、ふと人の顔が転がっている様に見えるものを見ました。 その日から、また、よく見かけるようになったのですが… 社会人になった今では、お化けは存在しないという一般論を知り、私が幼少の頃から見ているものはなんなのだろう、と気になり始めました。 こんな話、馬鹿にされたり、お化けなんかいないよ、と言われるのがオチだと思うので誰にも聞けません; お化けなんていないよ、という気持ちも大いに解るのです。 実際 お化けみたいな物は沢山見ている私ですが、テレビなどで幽霊と会話とかしているのを見ると、「お化けなんて一瞬出てきてパッと消えるんだから会話なんて出来る訳がない」と思ってしまいますし; でもお化けではないとしたら、私が見ているものは一体? 眼科にでも行った方が良いのでしょうか?; バカバカしい質問ですが、ご回答お願いします。

  • 心霊映像BEST10等の番組の映像は意図的な加工、合成?

    心霊映像BEST10等の番組の映像は意図的な加工、合成? 夏によくやる”心霊映像BEST10”等の恐怖映像は、全て作り手側がCG合成や加工済と聞きましたが 本当なのでしょうか? 本物の心霊だったらテレビ番組には出せない・・?

  • 動画編集について

    つかぬ質問なんですが、 TVで、心霊写真ならぬ心霊動画を見せるものをやってました。 そのTVの心霊動画の真価をお聞きするわけじゃありませんが、 一般的な動画編集ソフトで、心霊写真みたいに、 自分が撮った動画ビデオに、ありもしない人影や怖い映像を追加して、 心霊写真のような動画を、あたかも本物のように作ることは誰にでも可能ですか? 合成する感じです。そして、それを多少なら動かす事も出来ますか?

  • 幽霊は本当にいる?

    心霊写真、心霊写メ、心霊動画などがありますが、そういった物に写ってる幽霊は本物ですか? その多くはインチキや合成、加工されてた物だと証明された番組などで観た事があります。 霊能力者の木村藤子さんといった方もいますが、本物の霊能力者でしょうか? 質問ばかりでごめんなさい。 回答、お願いします。

  • 心霊写真ってさ、なんで4Kとか高画質ハイテクノロジ

    心霊写真ってさ、なんで4Kとか高画質ハイテクノロジーズのカメラでは一切映らないの? 最近の高画質でゎむりなの? ムッかしっー(昔のビデオデッキ?とかゆーやつ)の、 ザラザラちらついた映像にはアッホ程よく残るのにねー やっぱ合成しやすい?←←

  • 人間の危機感知能力

    心霊ビデオを見て、「これはあきらかに作りものだ」とか「もっときめ細 かく作るべきだ。ストーリーが雑だ」とかなんかその方か笑っちゃう意見 をWebサイトに書く人たちがいます。 映している人は別にストーリーを気にして作っているわけでもないし、 たまたま映ってしまったものを投稿しているだけなのだが。 確かに合成して映像も作れますが、ハンディカムや携帯電話の映像では画像 の粒子が合わなくて合成自体無理ですね。 そして8mmフィルムなどの古い映像など、全くどうやって合成するのか 理解に苦しみます。 以前、大島の三原山が噴火した時に、同じ時間に放送されていた「西武警察」 の映像と混同して「西武警察もずいぶんと派手なことをするものだ」と感心 していた人がいたようです。 その点で言うと、北海道で起きた日航機のエンジントラブルによる火災の避難 などは、心霊ビデオに批判的な人から見れば「なんだ雪が降っているのに薄着 じゃないか。夏に撮ったのとの合成だろう」とか「何が、やばいよ、やばいよ だ。ふざけてカメラで撮ってんじゃないよ」とか言うでしょう。 それから、雲仙普賢岳の火砕流被害の時も「これってニュースでやることなのか テレビ局にふざけた番組をやるなって抗議してやる」とか言った連中がいたとか 聞きました。 それらも人間の危機に対する感知能力の低さによるものでしょう。 どう思います。こういう人間。

  • 心霊DVD捏造論者が

    心霊DVDが人気ですが、買っていく人やレンタルする人全てがこの映像を 肯定している訳ではありません。 イチイチ難癖をつけて「あれはないよな。絶対捏造だ」とか「出来過ぎてる。 あんなの普通に撮れる訳がない」とか言う人がいます。 しかし、捏造の種類と言えばCGによる合成だ。という意見ばかりで、それが どういう経緯で出来ているのかまでは分からないようです。 十数年前の映像で、人物も背景の車やビルも現代とは全く違うのに「あれは、 俳優を使ったニセ映像だ」とか平気でWEBに書くものだから笑ってしまいます。 映像に出ている女性や子供全てが、古い時代の服を着ていたり、取り壊されて新 しくなっているビルが復活していたりするのは、ある意味面白いですが。 それ以上に八ミリフィルムの映像にどうやって合成するのか。それは不可能に 近いことです。 背景の映像が古くて、合成したCGが新しいなんていったらすぐにバレます。 それに、口の動きや表情の動きをCG加工するには、AIの分析、解析が必要に なっていきますが、加えて技術的にもかなり難しいものが必要です。 それも含めて捏造だとする根拠に乏しい意見はどうかと思いますが。 どう思いますか。

  • 「恐怖の心霊映像」的な番組について

    「作り物」「ヤらせ」の件は十分承知しています。 レジャー、家庭内、学校内、職場内、廃虚内、防犯カメラ等、一般人が色んな場面を撮影した(と言う設定)映像に不思議なシーン、背筋も凍る考えられない現象、ある筈のない物が映っている投稿映像(と言う設定)を紹介する「恐怖の心霊映像」的なテレビ番組がたまにありますよね。 ここ何年かの間に心霊映像のレベルがやけに低くなったような気がしませんか? 作り物だと言うのは承知しているが明らかに作り物バレバレ、インパクトに欠ける、恐怖感が無い等、一昔前の心霊映像に比べて物足りなくなった感じがしませんか? これって作ってる人の「センスが無い」「ヘタクソ」と言う事で片付けていいんですか? くだらない質問ですがご意見等よろしくお願いします。

  • 大人になっても恐い物(事)

    現在、三十路の半ばを過ぎた、極々平凡なサラリーマンの大人(オヤジ)です。 タイトルにも書いた通りなのですが「小さいときに恐かったものが、未だ大人になっても恐い」物(事)とかってみなさんありますか? 恥ずかしい話ですが、私の話で言うと「お化けの目」なんです。特に「心霊写真」とか「幽霊」の目が、未だに苦手なんです。 幼少の頃の丁度、今ぐらいの季節に多く放映される心霊写真特集の中で見た1枚の「お化け(?、笑)」の目のインパクトが強烈だったらしく、もちろん、その当時より遙かに印象は薄れていますけど、正直いうと未だに苦手です。 ただ、このカテゴリーを選択させて頂いた通り、メンタルヘルスとか病気というほど深刻ではなくて、でも、今でも心霊写真を見た夜は、真面目に妻に話すほどでもないけど、なーんとなく、木の節目が人の目に見えたり、カーテンのシワが顔に見えて、若干気になるような・・・・という感じです。 もちろん、就職して早10数年、実社会でよっぽど恐ろしい体験もしてきていますし、何より、飲んで深夜に帰宅したときの「妻の目」から比べれば、お化けの目なんて・・・という感じではあります(笑) だらだら書いてしまいましたが、要するに「小さい時に恐かったもので、およそ生活に支障をきたすような問題ではないけれど、反対に全く平気になったかというと嘘になる。でも、大した問題ではないので恥ずかしいから人には言えない」ような感じです(あ、もっと分かりづらくなったかも、汗) こんな質問が「世界知識資産の創造」に役立つかは極めて疑問ですが、平凡な小市民の素朴な疑問だと思って、お時間のある方にお答え頂ければ幸いです。 ちなみに、妻に聞いたところ、彼女は心霊写真の「手」が恐いと申しておりました。 宜しくお願いします。

  • ユーチューブ動画で音声と画像を入れ替えたい

    ユーチューブの動画で2種類の動画に対して 画像と音声を入れ替えた作りたいと思います OSはビスタです 分かり易く言うと動画名「A」と「B」の2つに対して 「A」の動画で「A映像」と「A音声」に 「B」の動画に関しても「B映像」と「B音声」に分け 「A映像」と「B音声」を そして「B映像」と「A音声」を合成して比べたいんで この様なフリーソフトを教えて頂きたけないでしょうか? フリーソフトと言っても、試しや体験版は除きますし 『Any Video Converter』の様に劣化する物は除きます

このQ&Aのポイント
  • 先日Mac OS Mantereyにバージョンアップした後、プリンターのスキャンができなくて困っています。
  • 普通にプリントはできるのですが、スキャンできません。
  • どなたか、スキャンできるようにする対応がわかる方教えてくださると嬉しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう