• ベストアンサー

断線箇所の見つけ方

長いリード線があります。(仮に1m) どこかで断線してるようなのですが、その場所が見つけられません。明らかにそうと分かる時は、触ると柔らかかったりします。 分からない場合、どんな方法でその場所を特定できるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

静電誘導を利用して調べることが出来ます。 交流電流を電極間に流すと、ある電流が流れます。 電極間の間隔が同じなら流れる電流も同じです。 断線していれば、それ以降には、その電流が流れなくなりますから、見つけることが出来ます。 要するに、交流発生器(スライダックでも発信機でも良いです)とテスタを用意して、断線した線を一方にないで、もう一方をそのケーブルの上をなぞっていき、テスターの針が突然落ちる(ほぼゼロ)になる部分が断線しているところです。 他にも、方法は色々あります。

yuuho629
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 こういった専門知識はないので、この回答を理解する為に用語を検索して調べるうちに、ある程度理解する事ができました。(と、思います) おかげで色々勉強させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.2

「テスター」を使って、リード線の端と端を検電棒でつないで、後はリード線を上から押さえるか、順番に湾曲させていくかですね。 断線していれば「テスターの針が振れます」から直ぐ分かります。 他の方法の一つです。

yuuho629
質問者

お礼

今までは、曲げてみた時の感触だけで探していましたが・・・思いつきませんでした。(情けないですね) 大変に参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケーブルの断線箇所

    直流100Vのケーブルの断線箇所または線間ショートを見つけるのによい方法ありますか? 見た目や手触りで予想がつくときはよいのですが、折曲がりや亀裂などがない場合探すのにテスターの針を少しずつ移動しながら刺して見つけていおり苦労します、検電器(DC100Vで被覆の上から計測できる?)やクランプメーター(使ったことありません)のようなもので被覆の上から特定することは難しいのでしょうか? また、なにか特定するのによいアドバイスやツールがあればお願いします。

  • ひずみゲージの断線について

    ひずみゲージの断線について 金属板に取り付けられたひずみゲージのリード線が断線してしまいました。 新しいものに取り替えずに修理する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 断線

    お金が払えなかったのですが、中電から断線にこられました。この断線、お金を払わず自宅の断線を自分で修復した場合罰せられますか?

  • 信号ケーブルの断線検査について

    大型機材の保守管理をしています。最近外国製の信号ケーブルがよく断線します。このケーブルを1本1本導通検査するのですが、断線箇所を特定するために、ケーブル中ほどを切る→計る→繋ぐの繰り返しで修理しています。ケーブルの全長は200mほどで、高所にあるため大型の機材は持ち込めません。ケーブル内は60ラインあり途中にジャンクションはありません。同種のケーブルが400本近くあります。効率的に欠陥部位を特定する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • イヤホンの断線を防ぐには

    カナル型のイヤホンを使っていますが、しばしば断線してしまいます。 今年に入ってから、3本目のイヤホンが断線により故障しました…。 そこで、断線を防ぐいい方法をご存じでしたら、教えてください。 もちろん、イヤホンの断線は、ある程度使用していたら起こりうるもの、と認識はしております。 それでも、少しでも長く使いたいので、断線防止のコツがありましたらぜひご教授くださいませ。 なお、私のイヤホンの使い方は、ipodに接続し、ipodのケースについているカラビナで肩掛けカバンにひっかけ、 通勤時に往復2時間程度、クラシック音楽を聴いています。 イヤホンのコードは、巻き取り式の場合は巻き取り、そうでない場合には10cmほどの長さに緩く巻き、 ipodケースのマジックテープ部分で軽く止めています。 決して乱暴な扱い方はしていないと思うのですが…ちなみに一番長くもったもので1年、短かったもので1ヶ月でした。

  • イヤホンの断線

    今日イヤホンでiPhoneを使いYouTubeを見ていたら、イヤホンの右側から音が出てないのに気づきました。 断線かな?と思い、あれこれいじったら今は何とか元に戻ってます。 しかし、僕は断線をよくします。(数ヶ月に一回のペースで) このままだと良くないなと思いましたが、断線を防ぐ為の方法が分からないので質問させて頂きました。 そこで、断線を防ぐ方法と断線した時の対処法を教えて頂きたいです。 使っているイヤホンはaudio-technica ATH-CKS55Xiで画像の右側を抑えたら音はでます

  • イヤフォンの断線…

    iPodで使用していたJBLのイヤフォンが本体側の付け根で断線してしまいました。高いのに2ヶ月で…。 聞く時はケツポケに入れて、聞かない時は付け根にあまりストレスがかからないようにiPodにクルクル巻いて保管していました。 それがいけなかったんですかね…。 断線対策として何か普段から心がけた方がいい事や、音楽を聴かない時のいい保管方法があれば教えてください。

  • LANが断線していないか調べれませんか?

    正常に接続されているLANが、どうも稀に瞬間的に断線している疑いが あります。 LANといっても、サーバとクライアントは、それぞれ違う建物に置いて あります。ただ、専用線を使っています。(LANとは言わないですか?) そこで、本当に断線しているのか、それとも違う要因なのかを特定 したいのですが、LANが常に繋がっているかを監視し、一瞬でも 断線したら、ログとかアラートが出力されるような、便利な設定か ソフトなどがないか、ご存知のかた教えて下さい。 サーバはWindow2000Server, クライアントは Windows2000 Pro です。

  • ワイヤ-の接線断線について

    お世話になります。 F社のワイヤーを導入して2週間たったのですが、ワイヤ接線(M60) 断線(M50)にて、断線の方が遅く感じられます。 バックテンションが悪いのか、熱の伝わり方が悪いのか判断しかねています。 参考として、ワイヤ機購入時にメーカーからついていた5kgのワイヤ4巻 と商社の1巻が終わり、10kgのワイヤーを取り付。 使用ワイヤの削除(取り除いた)。 ここで、断線の遅さが発生。 そこで各部のメンテナンスを行いました。 あと、ワイヤーを取り付けているのですが、たわみがたびたび起こります。 F社のワイヤ機使用の方よろしくお願いします。

  • LANの断線

    今日はじめてヤフーBBに接続しました。 パソコンからLANケーブルをモデムまでつないで、ヤフーBBの動作を確認しました。「スピードテスト」というサイトでどれくらいの速さなのか調べると1・7M とまずまずの速さで満足をしていました。 パソコンからモデムまで15メートルのLANケーブルをひいて動作確認をおえ ケーブルをきれいに張りなおしました。その際、2箇所のドアを閉めてケーブルをドアに挟みました。 その後、数時間後(最初の動作確認は午後5時頃)ヤフーBBにつないで見るとぜんぜん遅くなりました。(でもヤフーのトップページは開きました。おもいっきり遅いですけど)モデムのランプも異常なく点灯していたので、大丈夫と思っていたたらやたら遅くなりました。(ページを開く時間がかかりすぎて「表示するページなし」と出るぐらい。 友人に聞いてみるとドアでケーブルが断線したので遅くなったのではとのこと。 はたしてケーブルが断線するとまったく表示されなくなるのかそれとも表示速度が落ちるなどの性能がさがるのか、それとも他に原因があるのかわかりません。 教えていただきたいのはまずLANケーブルが断線するのか?それと多少断線しても性能が落ちるだけで済むのか、それともまったくダメなのか。 そのあたりの判断が付かず、とりあえずヤフーBBの速度が落ちた原因がわからず困っています。どなたか詳しい方宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL