• 締切済み

折り返し電話します

業者などへ問合せの際、折り返し電話しますという答えを貰うケースがあると思います。 その際、どれ位の時間まで待ちますか? ケースバイケースと思いますので、下記の設定としてお知らせください 物が有る・無しレベルの問い合わせ 答えを貰うまでのリミットは3時間が望ましい 3時間を越えると、後処理が非常に面倒 問合せ先と、折り返し電話が来る所が違う(コールセンターなどを想像してください) よろしくお願いします

みんなの回答

  • maa0210
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

私も業者に電話することが多いですが、時間が読めないのはつらいですね。 大体は「折り返し~」と話をもらった際に「急ぎのため、どのくらいのお時間でご連絡いただけますか?」と そのまま聞いて折り返し時間の約束をとりつけます。 このようにすると優先して作業してもらえることが多くなるので試してみてはいかがでしょうか。 折り返しまでが長くなりそうな場合は「直接連絡しますので連絡先をお教え願えますでしょうか」と聞いて直接電話してしまっても良いと思います。

noname#137496
質問者

お礼

ご提案のような方法が取れない(問合せた先と、実際に回答する場所が違う)場合を想定し、アンケートとさせていただきました ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コールセンターに電話したいのですが

    コールセンターに電話をしたいのですが コールセンターにお問い合わせをしたい方はこちら! という表記はあれど、リンクが張られていないので、どこに電話していいのか分かりません。 レーザープリンターについての質問ですが、電話番号を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話の切り方について

    最近業者に対してとお客様に対しての両方で電話を切る時に 「失礼します」 と言う切り方は悪いんじゃないか?と思い お客様だけには 「ありがとうございました。」 とお答えしています。 ですがものすごい違和感を感じ、恥ずかしながら悩んでいます。 この道のプロの方や、コールセンターなどで従事されている方がいましたら是非適切な電話の切り方についてご教授願います。

  • 電話で何回までコールするのか?

    コールセンターに配属になったんですが、会員さんに電話する際に何回までコールするのがよいのでしょうか? 短すぎるとワン切と思われますし何回ぐらいのコールがベストなのか教えて下さい。

  • 会社に電話するとコールセンター

    ネットショップで問合わせをしようと 会社概要を見ると電話番号が書いてありました。 そこにかけると 「はい、(会社名)です」 しかし、しどろもどろで、責任者さんをお願いすると 「いません。ここはコールセンターです」 悪徳業者であるのは明白なのですが 質問したいのは、 連絡先がコールセンターではだめとか規定はないのでしょうか。 とりあえずそれらしい番号を書いていれば登記もOKなものですか。

  • 電話内容の電子化、共有

     電話での問い合わせ内容、そして自信の回答内容を電子化(録音ではなくテキスト)したいのですが、そのような電話ないでしょうか?  現在、問い合わせ内容、自信の回答内容をExcelで管理していてとても馬鹿らしく感じています^^; コールセンター等は何かしら工夫をしているのでしょうか? よろしければお教えください!

  • コールセンターの電話対応者はフルネームを名乗らないものでしょうか?

    自分が契約している保険について質問があり、保険会社のコールセンターに電話をしました(私はいわゆる「クレーマー」ではありません)。問い合わせの内容は保険金の支払いに必要な提出書類についての詳細だったのですが、電話に出た人の説明が私には全く納得出来ませんでした。このまま話し続けても平行線のまま、無駄な時間を重ねるだけだと思った私は自分自身でもう少し調べてから、再度問い合わせをする旨を告げ、一旦電話を切るので、あなた(電話対応をした人)の名前を教えてほしいと言いました(私は自分の保険の契約内容を確認してもらうため当然名乗っています)。 その人は「コールセンターの○○です」と姓(名字)を名乗られましたが、とてもよくある姓だったので、下の名前もお聞きしたところ「お答えする義務はありません」「個人情報です」「相談室の○○と言えば私のことなので、それ以上言う必要はありません」の一点張りでした。私が何度もフルネームを尋ねた理由は、発言者を特定したいという意味ももちろんありましたが、回答内容に責任を持てるならきちんと名乗るべきだとの思いもありました(その方の回答は私にとっては到底納得出来ないものでした)。 こういう場合、コールセンターの電話対応者はフルネームを答えないのが一般的なのでしょうか(悪質なクレーマーに個人名を特定され、つけ回されるなどの被害を防ぐためこういう答え方をするのがコールセンターの常識なのでしょうか)。教えていただけましたら幸いです。

  • クレーム 私はダメな女ですか

    ある晩財布を落としてしまい、 次の日の朝に気づきました。 最後に使用した場所が駅だった為、 すぐに○○電車のコールセンターへ 問い合わせをしました。 各駅に確認しておきますので、 数時間経ってからまた連絡下さいとのことで 数時間後に再度問い合わせをしたところ 現時点では落し物は届いていないと言われ しかたがないと諦めていました。 すると一週間後に○○電車からハガキが届き 財布が見つかりました!とのこと。 どこで見つかったのか 誰かが届けてくれたのか 中身はどうなっているか、気になったので ハガキに記載されている番号に 問い合わせをしたところ、 無くしたと思ったその晩の○○駅で 見つかっていたと言われました。 あれ?私次の日すぐに コールセンターに電話したら 無いって言われたのに… と、少し不思議に思ったので 再度コールセンターに問い合わせ。 すると、私が問い合わせした履歴が 確認取れません、本当にこの番号に 電話しましたか?とのこと。 また、もし届いていないと案内 していたとしても、コールセンターでは 各駅に届いてないか電話で確認しているのみで 駅員が届いてないと言えばそのままの答えを お客に伝えてるとのこと。 そこは納得行きますので、 おそらく駅員が届いていない、と 謝って言ってしまったに違いない。 ただ、私が問い合わせした履歴がない? また、コールセンターに電話した内容を なぜ落し物を預かるセンターに 連携されていないのか? と疑問に思いましたので、 何度も何度も履歴を確認してもらいました。 すると、やはり履歴はあったのですが、 私の名前の登録を誤って登録していた為 すぐに確認が取れなかった様子。 誰にでも間違いはありますが その後一切謝られることもなく、 ○○駅で見つかりましたが 既に終点駅で預かってますので 何時までにそこまで取りに行ってください と言われてしまい… もし○○駅で届いていたことが すぐに分かっていれば ちゃんと取りに行ってましたし、 もし問い合わせをした後に 財布が届いて終点駅で預かっているなら もしろん終点駅まで取りに行きますが なんだか納得できなくて… とりあえず電話は切りましたが、 なんとか○○駅まで持ってきてくれないか 着払いでいいから郵送できないか 再度問い合わせをしようかと… これってやっぱクレームですよね? 財布が見つかって安心!とだけ 思えない私は悪いでしょうか… もともと落し物した私がいけないので やっぱり仕事を休んで 遠い終点駅まで取りに行くべきですか? 長い長い文章読んでくれた方 ありがとうございます、 もしよろしければご意見下さい。

  • 日本郵便 お客さまサービス相談センター 電話番号

    日本郵便のお客さまサービス相談センターの電話番号で、 フリーコールでもなく0570でもない、固定電話の設定はないのでしょうか? 海外からお問い合せがしたいので。

  • 電話対応でよく噛む

    私、現在データセンターで受付業務を行っております。それほど多くはないですが問い合わせの電話や 確認の電話などが毎日あります。 電話に出るときに、「○○株式会社の○○です」 と挨拶するのですが、そのときによく噛みます。 社会人になってからもう1年以上たちましたが、 いまだにその「噛み」が直りません。 電話以外の会話は普通にできます。 「噛み」がひどいときは、こっそり早口ことばを 練習したりしてますが、 もっと効果的な方法はないでしょうか? コールセンターなど電話対応をメインの仕事をされている方などにぜひアドバイスをいただきたいと思います。 (それ以外の方でも全然OKですが・・・) よろしければ、お願いいたします。

  • 在籍確認の電話を拒否

    職場への電話で、誰々さんお願いしますという問い合わせがよくあります。部署を聞いてもわからないというので、社員が6000人いますのでお答えには時間を要しますといわれました。 おそらく、信販系、金融系に類する業者からの「在籍確認」だと思われますが、うまく断る方法を教えてください。 1 こちらから(本人に)連絡させますでの連絡先をお願いします。 2 どういった用件かダイレクトに聞いてみて、それならばこの部署に 問い合わせてくれといって、話の方向を変えてみる ただし、所属しているかいないかを強く求めてきた場合、うまい方法がわかりません。