• ベストアンサー

ゆうちょ銀行の窓口での振り込み方

こんにちは 私はいま某オークションサイトを使っていたのですが、ゆうちょ銀行で支払わなければいけなくなったのですが私はゆうちょに口座を持っていません 公式サイトをみてみたところ窓口で支払わずにできるとのことでしたが、具体的にどのようにすればいいのでしょうか? またどのような用紙に何を記入すればよろしいのでしょうか?10000円程度なのですが自分を証明するものなどはいらないですか?用紙は大体どの辺に置いてありますか? 質問攻めで申し訳ございません(´・ω・`) 1つでも答えていただけると幸いです どうぞよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

>窓口で支払わずにできるとのことでしたが この部分が意味不明ですが。 オークションサイトとのことなので、おそらく相手は「ゆうちょ総合口座」と思われます。 「記号-番号:1****-********」と、記号が1から始まっていればゆうちょ総合口座です。 ゆうちょ総合口座への送金は、主に3通りの方法があります。 (ゆうちょ銀行・郵便局で手続きする場合) a)同じゆうちょ総合口座から「口座間送金」の手続き。 ゆうちょの窓口・ATM・ダイレクトで手続き可能。 この送金方法を「電信振替」と言います。 b)ゆうちょ総合口座あてに「現金送金」する手続き。 ゆうちょ窓口のみ手続き可能。 この送金方法を「電信払込み」と言います。 よく勘違いする人がいるのですが、ゆうちょATMにて払込取扱票で送金ができるのは「ゆうちょ振替口座」あての送金です。 (他の銀行から、ゆうちょ総合口座あてに振り込む場合) c)別銀行の口座から振り込めます。 その銀行の窓口・ATM・ダイレクトで手続き可能。 d)別銀行の口座を持っていなくても、その銀行の窓口・ATMにて「現金振込」の手続きで振り込めます。 質問者さんはゆうちょ口座を持っていないということなので(a)は除外で、選択肢は(b)(c)(d)となります。 ただし、自分もゆうちょ総合口座を開設すれば、ATMでの電信振替は手数料が無料(民営化キャンペーンの再延長によるもの今年の9月末まで)ですが。 (b)ゆうちょ総合口座あての現金送金(電信払込み)。 ・「電信払込み請求書」という専用伝票を貰い、必要事項を記入して窓口扱いとなります。 ・電信払込みの手続きはATMではできません。 ・電信払込み手数料:送金額3万円未満で525円、3万円以上で735円、割高です。 (c)(d)他行から振り込む。 ・他行から振り込む場合は、前述の「記号-番号」では手続きができません。 ・銀行振込用の口座番号に変換が必要となります。 ・変換すれば、他行口座から、または他行で現金振込にて可能です。 (銀行振込用)ゆうちょ銀行、○○○店、普通預金、口座番号******* (ゆうちょ銀行HP) https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi ゆうちょの電信払込みは手数料割高です。(自行口座への現金振込なのに) 他行口座を持っていれば、その口座から振り込む方が手数料は節約になるはずです。 そもそも、オークションサイトに参加するなら、何らかの口座は持っておくのが普通です。

kudoryahuka
質問者

お礼

三菱東京UFJの口座は一応所持しているのですが、銀行が遠くて・・・ ネット決済も心配だし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

>三菱東京UFJの口座は一応所持しているのですが、 >銀行が遠くて不便だし・・・ネット決済も心配だし 「三菱東京UFJダイレクト」などネット振込が簡便ですが。 操作等に不安があるなら、あまりお勧めは出来ませんが。 三菱東京UFJキャッシュカードを持っているなら、 下記のコンビニATMでも「カード振込」の操作が出来ます。 ※わざわざ三菱東京UFJ銀行支店まで行く必要なし。 最寄りに下記のコンビニATMがあれば、 前回アドバイスの「(c)他行口座から振り込む」が可能。 他の都市銀行あてや、地方銀行あてや、信用金庫あてや、 ネット銀行あてや、今回のゆうちょ口座あても振り込めます。 ※ゆうちょ口座あては番号変換が必要です。 (セブンATM) http://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/togin/PLOGO0008_005_01.html (イーネットATM:ファミマやミニストップやサークルKサンクスなどに設置) http://www.enetcom.co.jp/s_contents/service/list/mufg.html (ローソンATM) http://www.lawson-atm.com/bank_list/mufj.shtml

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

#2です、訂正あり。 ×・・・ゆうちょ総合口座への送金は、主に「3通り」の方法があります。 ○・・・ゆうちょ総合口座への送金は、主に4通りの方法があります。 ※電信振替で、電信払込みで、他行口座からの振込で、他行から現金振込で。

kudoryahuka
質問者

お礼

ご丁寧に訂正までありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekodango
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

ATMで払込用紙を入れて振り込むやつですかね? それともペイジー? ゆうちょのATMって色々便利過ぎて難しいですよね(笑) 払込用紙を入れるやつは出来るATMと出来ないATMがありますよ。 うちの近所の郵便局はATMの横とか上に用紙置いてあります。通販で後払いの時に送られてくる用紙わかりますか?あんな感じです。 書くのは相手の口座番号、名前、金額。自分の名前、連絡先。 身分証は必要ないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行について。

    ゆうちょ銀行の公式を見てもいまいち分からなかったので質問させていただきます。 (A)ゆうちょ銀行口座→(B)ゆうちょ銀行口座 間の金のやり取りについて。 ◆ATM 1,AからBにATMで金を振込む場合、どのようなものが必要でしょうか? 2,ATMでの振込み方を教えて下さい。  何分やった事が無いので。。 ◆窓口 3,窓口で振込む場合、必要なもの。 他に注意すべき点などありましたらお教え下さい。

  • ゆうちょ銀行の窓口で口座の確認をしたいと思っています。

    ゆうちょ銀行の窓口で口座の確認をしたいと思っています。 ゆうちょ銀行で新たに総合口座を開設したいのですが、もしかしたら既に自分名義の口座があるかもしれないのです。 というのも、数年前に亡くなった祖母が私の名義で口座を作ってくれたような記憶があるからです(私が幼い頃に)。 もしその口座があるとすれば、私の親が通帳や印鑑など持っているということになります。 その口座について親に直接確認できればいいのですが、現在連絡を取り辛いという事情があるのです。 郵便局の窓口で自分名義の口座があるかどうか確認することはできますでしょうか? 住基カードは持ってますし、そのカードに記載されている住所は子供の頃から変更していません。 つまり、証明書と口座開設時の住所は一致します。 よろしくお願いします。

  • 銀行窓口での振込について

    銀行窓口での振込について 学費60万を銀行へ振込に行くのですが、窓口での振込方法がよくわかりません。 いくつか振込先銀行口座があり、自分の口座も作ったことがあるみずほ銀行の窓口で振込をしようと思っています。 また、大学から振込依頼書を渡されており、ATMではなく必ず窓口で振り込むようにと指定されています。 しかし振込用のお金は、親から仕送りされるゆうちょの口座の中にあり、同一銀行支店間ならば手数料が無料になるため、一旦ゆうちょの口座から引き出してから振り込みたいと考えています。 ここで少々悩んでいます。 ・そのまま現金と振込依頼書を持って窓口に行けばよいのでしょうか? 金額が大きいと身分証明書が必要になると聞きます。 私は運転免許証をもっていないので、身分証として保険証を出そうと思うのですが、振込依頼書には現住所を各欄があり、書かれている住所が実家(銀行口座を作る時も一度実家にカードなどが届いた)ならば、現住所を証明するものを持っていった方が良いのでしょうか。 現住所を証明するものは水道料金などの郵便物で大丈夫でしょうか。 ・みずほのATMで自分の口座に一旦60万を振込んでから、キャッシュカードと振込依頼書を窓口に持っていっても振込は可能なんでしょうか? この場合も、身分証明書が必要だったりするのでしょうか。 銀行での振込など不慣れなためどなたか回答していただけると嬉しいです。

  • 郵貯の窓口

    郵貯のATMのカードの暗証番号がわからなくなってしまいました! 焦って何度も違う番号を入れてしまったため、カードが使えなくなってしまったみたいです・・・。 郵貯の窓口で手続きをしてこなくちゃと思うのですが、日中外出できない仕事なため困っています。 銀行や病院は土曜も営業してるところを利用していたのですが、郵貯の場合はどうしたらいいでしょうか。 また、カードが使えないままでも貯金してあるお金や口座は大丈夫ですか? 何度も違う番号が入力されたからといって、口座を凍結されたりはしないでしょうか。 すぐに窓口に行けないかもしれないので不安です。

  • ゆうちょ銀行への振込み

    オークションでの落札の振込みでわからない事があり質問させて頂きます。 相手からの口座情報で 銀行は郵便局ぱるる(ゆうちょ銀行)だったのですが、 支店名がなく5桁の数字でしたので、ゆうちょのHPで支店名に変換して、 銀行のATMから振り込もうとしたのですが (ゆうちょの口座を持っていない為別の銀行からです) 窓口で手続きしてください・・・との事でした>< 他銀行からゆうちょへの振込みはATMでは出来ないのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行への振込みの時は手数料はかかりましたが他銀行からでも振り込めました… この様な事になるのはゆうちょだけなんでしょうか? ゆうちょのATMに行けば窓口とか面倒な手続きなしでも振り込めるでしょうか・・・ 取引させて頂いてる方にゆうちょ以外の口座を教えてもらった方がスムーズでしょうか? アドバイスお願いします

  • ゆうちょ銀行から銀行振込(三菱東京UFJ)をしたいのですが、あまり利用

    ゆうちょ銀行から銀行振込(三菱東京UFJ)をしたいのですが、あまり利用したことがないのでわかりません。 なんか、用紙に記入をするのですよね? 最初に整理券をとってから呼ばれた時に用紙をもらって記入をするという流れで大丈夫ですか? あとですね、ゆうちょダイレクトの申し込みはどの窓口でよろしいのでしょうか? その他? ご回答よろしくお願いします(__)

  • ゆうちょ銀行の振り込みについて

    オークションで落札したのですが、ゆうちょ銀行の口座しかないというのでゆうちょ銀行の口座に振り込みするのですが、ゆうちょ銀行について分からないので教えて下さい。 現金で、都市銀行(三井住友銀行かみずほ銀行)のATMからゆうちょ銀行に振り込み出来ますか? 無理なら、郵便局にある振り込み用紙から振り込むしかないので、銀行口座からではない通常の口座に振り込むのですよね? よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行の口座について

    オークションに商品を出品するにあたりゆうちょ銀行で口座を作りました 銀行の貯金窓口で作ったのですが、後々みてみるとあれ?と思うことがありました。 普通落札者側に送金をしてもらう際、1から始まる七桁の番号か0から始まる八桁の番号を伝えると思うのですが、通帳に記載されていた番号は2から始まる番号でした。 これでも普通に送金してもらえるのでしょうか? ゆうちょで口座を作るのは始めてなのでわかりません 同じ内容の質問等を見ましたがよくわかりませんでした どうか回答お願いします

  • ゆうちょ窓口からの振込みについて

    お世話になっております。 ゆうちょ口座(0から始まる口座)への振込みについて質問させてください。 例えば ゆうちょ窓口で振込みをする日が10月4日だとします。 その他の銀行で時間外にATMから振込みをすると、 予約扱いになり、 翌日の5日が振込日ということになりますが、 ゆうちょ窓口では午後からの振込みになった場合でも、 振込み取り扱い日は当日4日になるのでしょうか。 教えてください。

  • ゆうちょ銀行について

    最近、大量のへそくり貯金が出てきました。 それも小銭で。 両替には手数料がかかると聞いたので、一度口座に預金しようと思うのですが、銀行口座は持っておらず、ゆうちょ口座しか持っていません。 しかも、カードも持っておらず、通帳のみなので窓口でやってもらうことになると思うのですが、この場合手数料などかかるのでしょうか? ゆうちょだとかかる、と友人から聞いたので…。

このQ&Aのポイント
  • 気になる男性との関係性について知りたい。
  • 彼とのやり取りや彼の人柄についての心配がある。
  • 年齢や性格、恋愛対象としての興味について考えている。
回答を見る