• ベストアンサー

できるだけ早く腹筋を鍛えたい!

23歳女子学生です。あるスポーツ団体に入っているのですが、背中を床につけないで行う腹筋を50回できるようにという課題が出ました。しかし、今は背中を床につけるやりかたでも、休み休みで40回くらいしかできません。 鍛えるには1日に何回くらいするといいとか、プロテインも採るといいとか、こういうやり方はよくないとか、腹筋をできるようにするために有益な情報はなんでも歓迎です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5801
noname#5801
回答No.1

こんばんわ、 腹筋は回復が早いですから毎日トレーニングしても筋肉を痛めないでしょう、 今できる休み休みで40回を朝夕晩の三回ぐらいやったとして、 2週間で床につけないで行う腹筋50回が出来るようになると思いますが、 ただ腰あたりの背柱起立筋を痛めやすいので、 デッドリフト、バックエクステンションなどの背部を鍛える トレーニングも腹筋とセットで行って下さい。

kizakurakaren
質問者

お礼

>腹筋は回復が早い そうなんですか、初めて知りました☆ 朝・夕・晩を継続で、2週間くらいですか。がんばります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hikou
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

大丈夫ですよ。 腹筋は筋肉トレーニングの中でも比較的楽な方です。(回復が早いから) 期限はいつまでか知りませんが、2日にいっぺん、の割合で十分ですから、毎回、目標の5回、余分にがんばってみてください。今日はダメだな、と思ったら、無理しないで目標回数でやめていいです。 もし、今日は調子よくて、なんか余力あるな、と思ったら、よくばって+5回やってみてください。 私のはその作戦で、2ヶ月で、200回できるようになりました。今も、300回に向けて記録更新中です。 コツは、無理しない。 ダメなときは「諦めて良い」のです。

kizakurakaren
質問者

お礼

エクササイズを始めてすぐに、おなかが引っ込んで、小さいサイズの服が買えて、やる気が増しました。気楽にがんばっていきます。 今は、20回ごとに休むと空中腹筋が60回できるようになりました。 今月中にはできるようにしたいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹筋を割れるほど鍛えたい

    最近、一念発起して腹筋を鍛え始めました。 1セット100回、間休憩2,3分入れて、これを3セットやっています。 わたしはやせ気味ですが、多分、体脂肪率は高いと思います。 これを1日に出来れば、3回。でも、朝と夜2回がいつものパターンになっています。 初めて1ヶ月経ちましたが、あまり、腹筋がついたような気がしていません。 腹筋は上向けに寝て、足を交差して軽く少しだけ上げ、床につかないようにして、おなかをまるく巻く感じで起き上がり、 起き上がったところで心もちじっとしてから身体を下げます。でも背中を床にはつけないようにしています。 感覚として、最初の50回くらいは、おなかの筋肉が収縮して力が入っているのがわかるのですが、しばらくすると疲れてくるのか、どうも、おなかの筋肉に力が入っているのかどうか。。。 なんか、後半は筋肉が疲れて力が入らず、惰性だけで起きているような気もします。 なるべく、腹筋に力を入れるように集中しているのですが。 このまま続けてやっていたら、そのうちについてくるのでしょうか。 そもそも1ヶ月というのが、まだまだ短すぎるのか。 それとも、まだまだ、回数が足りないのか。やり方が間違っているのか。 たとえば、今は、1セット100回を3セットやって、これを1日に2回していますが、そうじゃなく、 1セット100回を1セットだけやって、これを時間を空けて、1日に何回もする方がいいのか。 たとえば朝起きてすぐ1セットやって、食事前に1セットやって、家に帰ってからすぐ1セットやって、とか。 トータルで1日に10セットくらいやる、とか。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。 ばりばりに腹筋が割れている人ってどれくらいやっているものなのですか。

  • 腹筋出来ますか?

    この腹筋出来ますか? ・まず床にあぐらをかいて座る ・あぐらをかいたまま仰向けに寝そべる ・あぐらをかいて仰向けに寝そべったまま頭で手を組む ・このまま反動をつけず、あぐらも全く崩さず腹筋の力だけで起き上がる これを3回以上出来ますか? 自分がバリバリスポーツしていたときでも出来ませんでした。 今までに出来る人は一人しか見たことなく、その人も2回しか出来ませんでした。 体育の先生が、これが出来ないやつの腹筋はまだまだだって言ってたんですが、自分は出来なかったのでまだまだだったんですね・・・。

  • 腹筋のやり方(過負荷)教えて!

    家で一人でトレーニングしている者です。(学生時代、格闘技をやっていたので、体力的には多少自信あります) 事に腹筋なんですが、今は足を椅子に乗せ、上半身を起こす腹筋運動を行っています。余り辛く無いので、一回150回を毎日5回ほど繰り返しています。 確かに体は熱くなり(腹筋の間間に他の運動をやっています)、それなりの引き締め効果はあるのですが、今一、過負荷が足りないような気がします。 そこで足を床に付け、膝を曲げ腹筋をやってみるのですが、途中から足が浮いてきてしまいます。(昔は足も浮かず200回位続けて出来たのですが、今では50回程度で浮いてきます) そこで、どなたか教えて下さい。一人で腹筋トレーニングをする際、足が浮かずに腹筋運動が出来、更により負荷を掛けられる方法をご存知の方、ご伝授頂ければ幸いです。 追記:ある本で家庭のドアの裏側に取り付ける、足を固定するバーのようなもの(丸いラバーつき)を見た事がありましたが、スポーツ専門店に行っても見つけられませんでした。そんな便利グッヅの情報でも結構です。効果的腹筋運動の仕方を教えて下さい。

  • 腹筋 筋トレ

    高3の女子です! 最近、腹筋を割ろうと頑張っているのですが、腹筋を10回もしないうちに、背中が痛くなってしまって、腹筋ができません。原因は何なのでしょうか??後、腹筋を割るのに効果的なトレーニング方法と、足を細くするために1日何をどれだけしたらいいのかトレーニング方法を教えていただきたいです!

  • 腹筋を鍛えたい!

    腹筋を鍛えたくて定番の腹筋(?)をやっていたのですが、背中~腰が硬くて身体が上手く曲げられなくて胃の上が筋肉痛になってしまいました。 状態を上手く曲げて起こせないのですがどうすれば良いでしょうか? あと、1日に何回を名セットやれば良いでしょうか?

  • 腹筋を6つに割るにはプロテインを摂るほうがいい?

    今腹筋を6つに割るために腹筋のトレーニングをしているんですが、 プロテインを摂る方が早く割れるんですか? プロテインやアミノ酸について調べましたがいくつか疑問があります。 現在30歳代173cm体重67kg体脂肪20% お腹は少しぽっちゃりしています。 学生時代野球をやっていましたが、腹筋はありましたが割れるほどではなかったです。 プロテインを飲むのと飲まないでふつうの食事をしているのでどう違うのでしょうか? 筋肉のつくスピードが早くなるのか? 筋肉の疲労の回復が早くなるのか? 筋肉の量が多くつくのか? 例えば毎日筋トレを50回ずつやるとしますよね? ふつうの食事だけだと、筋肉が回復しにくく、つきにくく、時間がかかるのか? そこに、プロテインを加えると 何が変わるんですか? プロテインを摂るようにすると、脂肪も同時について太ってくるようなイメージがあります。 その辺はどうなんですかね?

  • 腹筋について

    スポーツをやることになり、大事だといわれて、腹筋を強化しています。私は女なのですが、やはり、おなか周りに脂肪があるのです。今やっている腹筋は、 (1)普通の腹筋。〈手を頭の後ろで組む〉(2)ひねる腹筋。 まだやり始めたばかりなので、30回ずつが限度です。 1、脂肪を落とす(筋肉に変える)腹筋のやり方 2、その回数と、セット数 3、効果の上がる腹筋のやり方 4、その他スポーツをやるのに必要な筋肉と、その筋肉の鍛え方 を教えてください。お願いします

  • 腹筋が割れる気がしない

    腕、胸、下半身などは「筋肉ついてるな」と自分でも実感あるのですが腹筋が割れる気がしないです 何を1日何回やったらいいとかあるのでしょうか? 食事やプロテインはきちんと考えてます

  • ぽっちゃりお腹→割れた腹筋

    高3年女子です お腹の(特にヘソの下)がぜい肉で ぽよぽよです。(T_T) 5日前からダイエットを始めました。 朝バナナに昼夜はしっかり食べて、今までお菓子をがっついていた間食を無くしました。 それに毎日腹筋背筋を100回ずつ.. 5日で2キロ半くらい痩せました。 今は151センチ51キロです お腹はまだまだぽよぽよで 制服のスカートを閉めると お腹のぜい肉がのっかります(T_T) 私は 腹筋が割りたいです。 こんな私でもお腹のぜい肉を0にして腹筋を割ることは出来ますか?(;_;) 出来れば早く……. あと背中の肉もつまめる位です… ダイエットも兼ねて 色々なことを 教えて下さい。

  • 腹筋を割りたい

    今は全く割れていないのですが割れた腹筋に憧れています。 家で出来る腹筋を鍛えるいいトレーニングがあれば教えてください。 また、一日に何回位腹筋をすればわれるでしょうか? 今は一日40×3セットしています。

ワイハイに接続できません
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーターを新しくしたが、ブラザー製品のDCP-J978Nが接続できず困っています。
  • Windows10のパソコンから無線LANで接続しようとしていますが、うまくいきません。
  • ハッシュタグ:ワイハイ接続できない ブラザー製品トラブル
回答を見る