• ベストアンサー

化学結合と共有結合の意味を教えて下さい。

化学結合と共有結合の意味を教えて下さい。 極性やいろいろな例があると助かります。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

このような感じの質問です。 自動車とランドクルーザーの違いを教えてください。 キャタピラやいろいろな例があると助かります。 共有結合は化学結合の1種です。 元素は大きく分けて金属元素(陽性)と非金属元素(陰性)に 分類できます。 ・共有結合…非金属元素どうしの結合。 ・イオン結合…金属元素と非金属元素の結合。 ・金属結合…金属元素どうしの結合。 共有結合とは、H・ のように不対電子をもつ原子が、電子を共有し合って 共有電子対を作ることによる結合です。 2H・ → H:H このとき。H:Hならば共有電子対は2つのH原子の中間にありますが、 H:Cl(Clの非共有電子対は省略)のClのように、電子を引きつける力 (電気陰性度)が強い原子があると、共有電子対はそちらに引き寄せられます。 その結果、分子に+電荷と-電荷が生じます。これが極性です。

shangrira_d_out
質問者

お礼

ありがとうございます。 判りやすかったです♪

その他の回答 (1)

  • km1939
  • ベストアンサー率33% (59/176)
回答No.1

  化学の基礎を理解してください。    ・物質は原子が結合してできている。    ・この原子の結合を化学結合という。    ・化学結合には、イオン結合、共有結合、金属結合等がある。     それぞれの結合の仕方は化学の教科書にでていますので勉強     してください。

shangrira_d_out
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 化学結合にはどういうものがありますか?

    初心者です。 イオン結合、共有結合、金属結合とかありますが分子結合とどう違うのですか。 その他、化学結合はどのようなものがありますか。 高校化学程度(あるいは中学)で回答をいただけると幸いです。

  • 化学がわかりません・・・

    こんにちは、連休の課題で化学の問題がだされたのですが、よくわからない点があったので教えてください。 1.イオン結合で酢酸イオンと結合する物質がいつも酢酸イオンを先に書いているのはなんででしょうか?? 2.共有結合で分子の極性というものはどうやってみわけるのでしょうか??(塩素、酸素、四塩化炭素、硫化水素の極性も教えてください。) もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!!本当に化学むずかしいです・・・。

  • 高校無機化学・ 共有結合結晶について

    こんにちは、受験勉強をしている高3です。 無機化学の単元をやっていて、疑問に思ったことがあります。 それは、共有結合結晶についてです。 共有結合結晶は、次のうちどれに当てはまるのでしょうか。 (1) すべて正四面体構造を持つ。 (2) ほとんど正四面体構造を持つが、例外もある。 (3) (1)でも(2)でもない。 ※この選択肢は問題などではなく私が考えてみたものです。 よろしければ、解説や(できる限り多くの)共有結合結晶の物質の例と共に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 共有結合

    現在、化学結合に関して勉強しています。 そんな中、共有結合でわからない点がでてきたので、教えていただけないでしょうか。 例えば、比較したい二原子があって、そのどちらがイオン結合しやすいか考える場合は、イオンになりやすさで判断できると思います(イオンになりやすい原子のほうがイオン結合しやすい。結合力が強い)。(間違えていたら指摘ください。。) では、共有結合の場合はどうなのでしょうか。結合エネルギーの小さいものが共有結合しやすいと判断していいのでしょうか。 どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 共有結合について

    全くの化学初心者です。共有結合についてお伺いいたします。 私が理解している定義は、「2個の原子が価電子を1つずつ出して電子対を形成し、それを共有する結合」なんですが、間違っていますでしょうか? つまり、共有結合は、2個以上の原子間でも起こるのか。 また、結合に関与する価電子も2個以上の場合もあるのか、ということです。御教授、よろしくお願いいたします。

  • 化学結合の見分け方とカルシウムについて

    質問を見ていただいてありがとうございます。 今化学を勉強中なのですが。 化学結合の見分け方がはっきりとわかりません。 共有結合、配位結合、金属間結合、イオン結合、金属結合、水素結合、ファンデルワールス結合といろいろありますが。 どうやって、化学式や元素や化合物を見ただけで、共有結合だとかイオンだととか金属だとか見分けることができるのでしょうか? あと、たぶんカルシウム(個体)は多分金属間結合だと思うのですが、なぜ融点が839°Cと高いのでしょうか? 凄い変な質問ですが回答よろしくお願いします。

  • 化学結合の形成に関して

    化学結合と結合電子について説明せよ。 >という問題があったのですがこの場合、何を説明していいのかわかりません。化学結合=共有・イオン・金属結合のことを表しているのですか??

  • 共有結合

    共有結合をしているものは強い酸性を示すと授業で習いました。 イオン結合性を持つことと関係するらしいのですが、教科書や参考書には書かれていないことで、なぜなのか理解できません。 もともと化学が苦手で、酸について、酸の強さ・弱さを知る基準もわかりません。 わかりやすい説明をお願いします。

  • イオン結合と共有結合

    イオン結合の定義は陰イオンと陽イオンとの静電気力によって引き合って出来る結合で、 共有結合は電子対を共有して出来る結合とかいてます。 でも共有結合の例のようなところでHClが用いられている。 塩化水素はH+とCl-とイオン結合ではないんですか? それを考えると、塩化水素は共有結合とイオン結合の両方に適用するんではないんですか?? この辺の詳しいところをぜひ教えてください。

  • 共有結合 2重結合

    高1です。 化学で共有結合を勉強しました。 そのとき、二酸化炭素は2重結合、 シアン化水素は3重結合するといっていたんですが、 それはそういうものだ、って覚えるしかないのですか? それと、二酸化炭素やシアン化水素のほかに、2重結合、3重結合する分子はあるのですか? よろしくおねがいします。