• ベストアンサー

共有結合 2重結合

高1です。 化学で共有結合を勉強しました。 そのとき、二酸化炭素は2重結合、 シアン化水素は3重結合するといっていたんですが、 それはそういうものだ、って覚えるしかないのですか? それと、二酸化炭素やシアン化水素のほかに、2重結合、3重結合する分子はあるのですか? よろしくおねがいします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

世の中には何千万もの物質があり、 全て丸暗記することはできません。 化学で重要なことは基本の法則です。 共有結合とは不対電子の共有です。 ですから不対電子の数が結合の手の 数になります。 Hは1、Oは2、Nは3、Cは4だけ覚えれば よいのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

いちばん外側の殻にある電子の数を見てみましょう。 原子は、最外殻をちょうどいっぱいにするように動きます。 それぞれの原子により、電子をいくつ欲しがっているのかが周期表から分かります。覚えましょう。 もっと噛み砕いて言うと、各原子はそれぞれ決まった数の結合をしたいのです。 炭素なら4本、酸素なら2本、水素なら1本、のようにです。 炭素同士でも三重結合できます。調べてみましょう。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

だいたいわかりやすい結合をしてくれますので、ルールみたいのを覚えればいいです。 ただ、自然が相手ですので、例外はたくさんあります。これは覚えるしかないです。 CH3COOH  なんてありますけど、C2O2H4にはならないですもんね。

関連するQ&A

  • 共有結合とイオン結合

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=874028 とか見てみたんですけど、回答が理解しにくかったので改めて質問します。 塩化水素HClは共有結合で、二酸化ケイ素SiO2も(確か)共有結合だと思うんですけど、 (その他HFとか考え出すときりがない) どうしてイオン結合ではダメなんですか? また、ダイヤモンドCは共有結合なのですか? 更に黒鉛は、どうして分子結晶なのですか?

  • 共有結合について

    水素分子などにおける共有結合がなぜ強いのか教えてください。 困ってます。

  • 炭化水素の二重結合の数を求める式

    炭化水素の二重結合の数を求める式として、 {2×(炭素の数)+2 ―(水素の数)}÷2 というのがあるらしいのですが、化学がイマイチなので、何故、このような式になるのかが分かりません。何故でしょうか?

  • イオン結合性を示す理由

    炭素-炭素間で三重結合したものに直接結合した 水素原子が弱いイオン結合性を示す理由を教えてください。 分子軌道が関係していると思うのですがうまく考えがまとまりません。 よろしくお願いします。

  • C=O2重結合

    九大化学科後期試験うけてきました。多分満点近くいってると思うんですが、一つだけ、微妙な問題があったので、みなさんだったらどうお答えになるかと思いまして、、。 ホルムアルデヒドのC=Oと、二酸化炭素のC=Oの結合Eを比較して、どちらの結合が強いか説明せよって問題なんですが。 俺は「ホルムアルデヒドのCはsp2炭素で、C=O二重結合の結合の一つは、電子軌道の重なりによって生じた弱いπ結合なので、二酸化炭素のC=O結合のほうが強い」って答えたんですが。

  • 二重結合

    勉強をしていてわからなくなったので、教えて頂きたいのですが、化学式の二重結合というのは、どうしてそこの結合が二重結合だ。と決定しているのでしょうか。それを決定する実験系などを簡単に教えていただけるとありがたいです。

  • 分子構造は、どのように考えるの?

    なぜ二酸化炭素は、直線分子なのに水は、非直線分子なのですか?電子対が関係しているのでしょうか? 二重結合と単結合では何が変わるのですか? 化学はぜんぜんわかりません。 誰か助けてください。

  • 化学、二重結合の判断の質問

    分子式 C7H14O2 の化合物Aを希塩酸中で加熱すると,化合物Bと分子式 C3H6O2 の化合物Cが得られた。 また,化合物Cは別の化合物Dより以下の方法でも得られた。 化合物Dを注意深く酸化すると化合物Eが生じ,さらに酸化すると化合物Fとなった。 化合物Fの1mol は触媒の存在下で水素1mol と反応し,化合物Cが得られた。 このとき、F1molと水素1molが反応したので付加反応よって二重結合 と解答にかいてあったのですが、なぜF1molと水素1molが反応したら付加反応なのですか また、付加反応なら三重結合もそうなのに、二重結合なのはなぜなのでしょうか

  • 共有結合について教えてください。

    どうして水素と塩素の共有結合はClHと書かないのでしょうか? メタンはCH4なのにです。 思うに共有結合のとき、分子を書く順番がIUPACかなんかで決められていてC→H→O→その他(ハロゲン)の順に書けとかという決まりがあるのでしょうか? だとしたら、HClOの書き方とCH3Clの書き方に矛盾が生じます。 どのように考えればよろしいでしょうか?

  • なぜ水素原子は共有結合を起こすのか

    水素原子2個が共有結合で水素分子になりますが、 なんの力が2個の水素を結合させているのでしょうか? またなぜこの状態のほうがより安定なのでしょうか? 電気的に考えればそれぞれの電子同士が反発するのでないでしょうか?