• 締切済み

やらせ?

lilactの回答

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.7

いじめはありませんでした。 ディレクターが流れを決めて、芸人がスタッフに言われるまま演じたが失敗したということですね。 コントを失敗したということは岡村氏自身がラジオで話しています。 中居氏も福徳のやりかたが良くなかった(最初から強くやりすぎた)と言うことは言っています。 >見終わった後、みんなひどすぎるやろ!!って気持ち落ちちゃいました・・・ これは普通の感覚です。失敗コントだったのですから。 コントだと分かって見ていても気分悪かったという人も多いですし、どう感じるかは視聴者のかっ てですから。また、視聴者はテレビの裏の事情を知る必要もないですからね。(知りたいという人 の否定ではありません) 岡村氏は「あれはコント。いじめだと思っている視聴者はアホ」と言っていますが、コントだと 思って見ていても気分悪かったという視聴者に対しては説明も批判もしていませんからね。

nontan_cyk
質問者

お礼

ちゃんと「台本」があっての事だったんですね。 実際見てたわけでは、ありませんがユーチューブで見た映像が、 見るに耐え難いというか・・・気分よくありませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キレて、撮影スタジオを去ってしまうマルシア、ヤラセですか?

    今までに、テレビ等で、出演中に、マルシアがキレてしまい、 そのまま撮影スタジオを去ってしまうというのを 何度か観たことがありますが、 これはすべてヤラセですか? 私は、本当にマルシアがキレてしまっているのかと思っていましたが、 最近は、演出なのか?と思い始めました。 だいたい本気であんなことしてたら、さすがに芸能界をほされますよね。 例えば、ヤラセでないとしたら、そういう行動を起こしてしまったあと、 しっかりとフォローをしてきて、なんとか持ちこたえているということでしょうか? それとも、やっぱり演出?

  • 最近のガチンコ&ヤラセ疑惑

    ガチンコを見続けて約五年ぐらい経ちます。 最近ガチンコを見てふと思ってたんですが昔と比べて元気というかあまり明るく感じなくなったような気がしました。 それに昔は一時間三本ぐらい(ガチンコファイト、カップル言い合う場面、ビジネス学院など)やってたのに今はなんか二つになったような気がしました。 それと最近ここのHP(過去のログ)とヤフーの掲示板など見てきました。 ガチンコはヤラセだと聞いてます。 このことをTBSテレビ局はヤラセではないかチェックしないんでしょうか?(ヤラセ疑惑かチェックするのはテレビ局じゃないかも) もし本当にヤラセならなぜ打ち切らないんですか? 昔どこかのテレビ局か忘れちゃったけど「愛する二人別れる二人」と言う番組があったんですよね? それがヤラセがばれちゃって打ち切ったのになぜガチンコは打ち切らないんですか?(ヤラセじゃないなら話別) そこでなぜみなさんはヤラセだと言い切れるんでしょ? どの辺りヤラセだと証拠あるんですか? 教えてください。

  • ニュース番組のやらせ

    この前のTBS系の「情報7days ニュースキャスター」の中で宝くじの詐欺の特集がやっていたのですが、やらせ臭いです。宝くじの詐欺の事件は、本当にありますが、詐欺にあった人をインタビューしているシーンがありましたが、どうみても、一般人じゃない感じがしました。 (スタッフ)「券はみんな当たりだったのですか?」 (詐欺にあった人)「なーんにも。みんな、ハズレでしたよ!」しかもテンション高い声で。 やらせですよね。完全に。 詐欺にあった人なんて取材せず、芸能人を起用してわざと詐欺があった人の役をやらせたら感があります。TBSに訴えようと思います。

  • FNS27時間テレビ!!の番組内で、さんまさんの車と、岡村さんの車?。

    FNS27時間テレビ!!の番組内で、 さんまさんの車と、岡村さんの車が本当にペンキまみれに姿になったのでしょうか?。 それとも、同じ色の同じ車種を用意しての『やらせ』だったのでしょうか?。

  • 面白い芸人とは?

    ナインティナインの岡村隆史が、自身が務めるインターネットによる番組『めちゃめちゃユルんでる』にて『本当に面白い芸人決定戦』が、今日から配信されたそうです出演する芸人は『めちゃイケ』メンバーは、ジャルジャル、他は『無名』の芸人が中心です、出演する芸人はともかく、ここ最近の岡村隆史は『休養』を経て『復帰』してから、他の芸能人に対して『悪口』を言うようになり、かなりの不快感があるし、最近『YouTube』で観たのですが、去年のフジテレビ『27時間テレビ』内『ドッジボール』で、ジャルジャルの福徳が岡村隆史を『攻撃』するシーンが多々あって、正直笑えなかった(>_<)最近の『お笑い』は、こういう芸風ですか?『MC』をやるのもいいけど、本業に専念できないのか残念な感じがします、そこで皆さんに聞きたいのは『めちゃイケ』&最近の『お笑い』に関して、どう思いますか、因みに、僕は『イジメ&パクり』をメインとした芸風が嫌いです!!(>_<)

  • 釣具店の"やらせ"釣果情報

    商業関係者のブログや釣具店の釣果情報で、やれミノーの何某でヒット連発だの ワインド釣法でこれだけ釣れました~!っていうのは、素朴にホントなの?って思って しまいます。彼らは釣具が売れて生計を立ててるわけですから、そこに所謂”やらせ”が あってもおかしくないと思うのです。つまりエサ釣りでつれたシーバスやキビレに後から ルアーを噛ませて写真を撮る…みたいな。みなさんはどう思いますか?

  • やらせ霊視番組でさえ「テレビなんだからアリ?」

    先頃別の質問で、 『江原啓之氏の霊視番組はヤラセである筈なのに何故業界関係者等から「やらせ」を証明する決定的な証言が未だに出て来ないのか』 との主旨で質問を立てたところ、回答者の殆どは、 「あれがヤラセであることは【みんな知っている】のだから、やらせじゃないかと文句つける方がナンセンスだ」 との回答でした。 しかしそもそも、霊視がヤラセだと本当に社会の人間が【みんな】知っているのならば江原氏がヤラセで荒稼ぎをする事自体が無理です。江原氏のような自称霊能者をさしたる根拠もなく信じてしまうような人達は、実際に数多く存在するからです。 だからこそ江原氏がかつて土曜のゴールデンで出演した『オーラの泉』はテレビ不況のこのご時世、15%近い最高視聴率を取り、江原氏の著書を各出版社が競うように刊行して飛ぶように売れ、江原氏の講演会のチケットは毎回のように完売御礼となる訳ですから。 もし仮に、日本国内で江原氏や自称霊能者が荒稼ぎする事が殆ど不可能な状況に、国民全体の意識レベル的にか当局の捜査体制的にかの何れかの理由によって「なっている」のであれば、江原氏や自称霊能者を信じてしまうような人達を「極めて例外的な存在」として【みんな】の枠の中から除外してしまっても問題は無いでしょうが、 江原氏肯定派または江原氏の霊能力を本物であると肯定する人間が現実に無視できない数で存在している以上は、やらせ霊能力番組なんてヤラセだと【みんな知っている】から別に構わない、楽しめれば全然アリだろと云う主張は流石に乱暴過ぎやしませんか。 だからこそ放送倫理規定にも 「オカルトや心霊など科学的に判然としない内容を断定的に放送してはならない云々」 の規定が存在するんですし。 薬害肝炎訴訟でも小沢一郎氏の裏金問題でも、社会に存在する問題の内どれ一つだけを特別に問題視するかは完全に個人の自由で、自称霊能者を信じてしまうような人間を巡る問題には興味が無いと云うのも全然自由ですが、しかし現実に無視できない規模または深刻さで存在している問題に対して、存在してないかのように扱うのは可笑しいでしょう。 信じてしまうような人達も無視できない規模で存在する以上、信じてしまうような人達に対しては詐欺の片棒を担いでいるだけのやらせ霊視番組でさえテレビなんだから「楽しめればそれでアリ」とはとても思えません。 どの様に思われますか。

  • 27時間テレビ タカのプロポーズ

    ヤラセだったんですね…なっちゃんがかわいそうです 笑っていいともも終わるみたいな話だったけどホント? 27時間テレビって毎年ヤラセしてるよね 笑 フジテレビって 何でヤラセ好きなんだろう…

  • 酒飲み=性格が外交的 下戸=人嫌い

     先日、ナイナイの岡村さんがテレビで「酒が飲めなかった」という話をしていました。そして、芸能人の友達がまったくいなかったとも同時に話していました。  それを見て思ったんですが、酒飲みの人って楽観的で明るい人が多く、下戸の人は内向的で人嫌いな人が多い傾向にあると思うんですが、皆さんはどう思われますか?。  ちなみに私は下戸というほどではありませんが、あまり酒が好きではなく、人嫌いです。

  • シークエンスはやとも

    有名人 芸能人 シークエンスはやともさんて居ますよね 彼は霊が見えるそうですが ズバリ 彼の霊が見える能力は本物だと思いますか? 私は、なんか怪しいと思います テレビ局 番組スタッフ 全員グルの ヤラセなんじゃないか と思ってます 皆さんはどうお考えですか? はやともさんのファンの方 ごめんなさいね でも私には 彼が本物とは思えない 芸人なのだから 一種の ヤラセ芸 なんじゃないかなと思いました