• 締切済み

追いつめられました 本気で困っています

noname#137420の回答

noname#137420
noname#137420
回答No.4

クワで殴られたの! 傷害罪追加だね! 逆に金とればいいのに?

donaldrz
質問者

補足

昨日友人が事務所で殴られました。 先輩にも蹴りを喰らったみたいです。 でも事務所ですから友人の味方をできるのは誰もいないのです。

関連するQ&A

  • 無断欠勤を続けています

    本当に仕事場にいきたくありません。本当は直接社長と会って話さなくてはいけないと思いますが、とうてい1ヶ月も働けません。このまま無断欠勤を続けるわけにはいかないと思うので、退職願を郵送しようと思います。受理してもらえるのでしょうか?どうしてももう今の仕事場に近寄ることができません。どうにかしてやめる方法はありませんか? 自分が甘いのは本当にわかっています。

  • 無断欠勤してしまった。これから、どうすればいい。

    無断欠勤しました。。。 どうしたらいいんですかね、、2日ぐらい無断欠勤しました。。。自業自得なのは、分かってるんですが、、試用期間で辞めることになったんですが、何も連絡しないで今に至ります。。今日も、2回ほど電話がかかってきたんですが、出てないです。ほんと、自分でやっときながらこうなっちゃって申し訳ない。試用期間15日までなんですが正直でたくありません。でも、ロッカーの鍵とかあるので、返さないわけにもいかないし。 やはり、電話したら怒られるんですかね、、そんな悪い社員さんはいないけど、、なんて言ったらいいか分かりません。。(>_<)

  • ホスト未経験で…

    地方から出てきて26歳でホスト未経験で入って4日目なんですが、やっぱり理想と現実はかけ離れていました。 寮にも入っています。 んでこれから2部なんですが、社長に辞めること言えば、すぐに1ヶ月後に辞めれるのですかね? 辞めるときは1ヶ月前までに社長にいうってなっていますので。なんか女の子とも喋れなくてナンパも出来ないやつがよくホストになろうと考えたよなって感じです。 マジアホですね。自分は。無断欠勤は1日5万とかなので、なんでもう少し考えて行動出来なかったものかと悔やまれます。 本当にモテたいだけなら違う仕事でもよかったはず…。すぐにでも辞めたいわ

  • 無断欠勤してしまいました。

    先週入ったばかりの仕事で 勤務2日目って日に無断欠勤をしてしまいました。理由は母方の祖母が危篤状態と急に連絡が入りバタバタして祖母がなくなれば祖父が介護がいるので引っ越しの話など出ていてその事で退職のお願いをしようと思ってました。ですが私も動揺していて慌ただしくしていたのもあり結局電話出来ず無断欠勤という形にしてしまいました。後から店長から電話が来ましたが出れずLINEで理由を伝えました。 社長にも謝らなきゃと思い勇気を出して今日謝罪の電話をしました。そしたら名前を言った瞬間「あー、」と言ってあからさま怒ってました。どんな理由であれ無断欠勤した自分が悪いですが社長からこんな事を言われました。 「あなたが無断欠勤した日人が足りなくて帰ってもらったりしたお客さんもいたしその日だけで3、4万ぐらい損してる。早よ言ってくれてたら代わり探して何とかなってて損も出なかった。だからほんま訴えたいぐらいやねん。」私はひたすら謝る事しか出来ずその後に「1日分の給料はどうなりますか?」と聞きました。 すると「前掛けや靴用意するだけで6千ぐらいかかってるねん。それで1日しか出てないし無断欠勤するしでそんなんで給料は欲しいておかしな話。自分24やろ?ええ大人がそんなんどこ行っても働かれへんで。1日分の給料でも欲しいならまず前掛け持って帰って洗濯して持って来て、そしたら給料と引き換えるから。」と言われました。その後店長から「社長激おこ」ってLINEが入りました。明日店に伺って前掛けを持って帰るのと改めて謝罪しようと思います。自分がしでかした事とは言え社長怒ってるし明日何か言われるのかとか思うと怖いです。 無断欠勤した場合、店に迷惑かけたし損害賠償とか訴えられたりするんでしょうか?

  • ヤマト運輸について

    アルバイトについてです。 昨夜0-6時の夜勤を無断欠勤してしまいました。 昨日時点で謝罪の電話をし、また働きたい旨を伝えたところ、担当の方から「そうだったんですね。わざわざお電話ありがとうございます。また宜しくお願いします」と言われました。 そして本日の0-6時の夜勤も就業予定だったのですが、また無断欠勤をしてしまいました。 今日についてはまだ電話をしていません。 自分でも何故そんなことをしてしまったのか、後悔心ももちろんありますが、本当は働きたい、仕事に行きたいと思っていながらも、何故か欠勤してしまいます。 一応、明日の夜勤0-6時も仕事が入っていますが、行くのは図々しいでしょうか。 また、勤怠カードも自分のものはもう置かれていないのでしょうか。 行ったあと、すぐに担当の方に直接お話しに行こうと思っているのですが、無断欠勤しておきながらよくまた来れたな…と思われそうで怖いです。 皆さんだったらどうしますか? また、どう思いますか? 私はどうすればいいでしょうか。

  • いい加減クビ?

    友人がバイトを無断欠勤しちゃった(同じ会社で2度目) ちなみに1度目は職場異動(掛け持ちでまた復帰したけどね) と言っています。してしまったのでもう戻れませんよね。 一度、無断欠勤する前日に 人事の人に仕事の事で相談の電話はしたそうですがね。 そしてその時が我慢しろと電話で言われ その日は我慢して仕事に行ったそうですが 翌日に2度目の無断欠勤をしてまったそうです。 翌日職場に無断欠勤の説明と謝罪に行きました。 すると責任者は、俺は忙しいからかまっとれん(立場的な事もある)。 とりあえず今日はおまえの嫌な人が出勤してくるから 仕事を休めと言われました。電話も繋がらず、家に帰ったそうです。 それで、後の明日以降、今後の事は (今のままで仕事を続けるか、1度目の移動先で働くのか等) について、人事とおまえで決めろみたいな事を 言われました(俺は人事の言うと通りにするしかない) しかし、人事の人と連絡がつかなかったらしく。 明日人事の人に電話するそうです。そこで質問です。 友人はどうなるでしょうか?やはりいい加減もうクビですかね? ちなみに、友人曰く、自分は仕事は余り出来ないが 人事の人には、かわいがれれてると言っていました。

  • 仕事(パート)が辛い…、辞めたい

    私は今、あるお店でパートとして働いているのですが、仕事や人間関係で毎日が辛く、毎日毎日暗い気持ちで働いていました。 ですが、どうしても気持ちが沈んでしまい、家からすら出る気になれず、とうとう無断欠勤してしまいました。 仕事先の人と話すのも恐怖に感じてしまい(仕事先にキツイ物の言い方をする人が多いため)、電話に出ることも出来ませんでした。 ここの仕事(仕事場の雰囲気や仕事内容など)は私に合っていないと思ったので、出来れば辞めて次の仕事を探そうと思っています。 そのためにはこちらから電話をしなければならないのですが…無断欠勤をしてしまった手前、連絡しづらいです…。 謝らなければならないとは思うのですが、電話をかけて、どのように切り出せば良いでしょうか? 出来るなら早く仕事を辞めたいのですが。 アルバイトでしたら、比較的簡単に辞められますよね? 仕事を辞める際、やはりパートってアルバイトより辞めにくいのでしょうか。 辞めたいと言って、すぐ(その日や次の日)に辞められるでしょうか? また、辞めたいという話は、どのように切り出し、どのように進めていけばいいでしょうか? 確実に辞められそうな理由があれば教えて下さい。 学生ではないので学業に集中したいとは言えないし。 私が弱気な性格なせいもあるのですが、中途半端な理由では、強い口調で言われたときに負けてしまいそうで…。 ちなみに辞めやすさに関係するかは分かりませんが、私は23歳で働き始めて約2ヶ月、まだ仕事は研修中の段階です。 2ヶ月目の給料(振込)は、日付が先なのでまだもらっていません。 他に必要な情報があれば、聞いてくださればお礼欄でお答えします。 仕事を辞めたいなんて甘えなのかもしれませんが、本当に辛いんです…。 無断欠勤を謝罪しつつ、出来るだけ早く辞められる方法がありましたら教えて下さい。 (出来る限り仕事先の人たちと関わらずに済む方法があれば最良ですが…可能でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 社員の無断欠勤の処理

    先日18歳の男性社員が1日無断欠勤をしました。以前にも1回無断欠勤したことがあります。 総務課長と社長がそれについて話し合った結果、今回の無断欠勤は、「欠勤」として処理することに決めたそうです。 欠勤は給料がひかれますし、賞与にも関係してきます。 本人にも欠勤にすると言ったそうです。本人は了承しています。 前回の無断欠勤は注意をして、有給休暇で処理しました。 当社の就業規則には、無断欠勤は欠勤として扱うとは書かれていません。無断欠勤14日したら懲戒解雇とするとは書かれていますが。 以前、製造課長が無断欠勤したときも有給休暇で処理しました。 就業規則には書かれていないのに、しかも他の人の無断欠勤は有給休暇で処理しているのに、今回だけ欠勤にしていいのでしょうか。 社長が欠勤にすると言えば、それは絶対服従なのでしょうか。 労働基準法でなにか定められているでしょうか?

  • 派遣の仕事で工場で1月末からフォークリフトの運搬と倉庫内で積み上げ作業

    派遣の仕事で工場で1月末からフォークリフトの運搬と倉庫内で積み上げ作業をしていました。慣れない仕事で転倒させたり迷惑をかける事もあったのですが叱られながら四苦八苦しつつしていました。ようやく慣れてきた5月半ば頃に自分でもよくわからないのですが車で出勤途中に引き返してしまい、その日は派遣先に連絡し休んでしまいました。夕方に派遣元の女性担当者に連絡して「仕事が向かないかもしれないです」と言うと「5月末で退職させてもらうように言っておくので今月末まで出勤してください」と言われ、その時は了解しましたが翌朝出勤するのが怖くなってしまい無断欠勤してしまいました。当日の朝に派遣元の担当者から電話があり、私がてっきり出勤しているとばかり思っていたらしく、無断欠勤した事を知ると激怒し「せめて連絡してくれていたら。これから仕事を紹介しにくくなるかもしれません。行かなくていいです!」と電話で言われ、それっきりそのまま自己都合退職しました。後日、派遣会社に菓子折りを持って行き謝罪しました。派遣先に謝罪の手紙を送りました。すぐに後任の手配をして翌週には新しい人を雇ったようです。 すべて終わった事ですが、1日だけの無断欠勤で即解雇なのでしょうか?派遣先の規定で1日の無断欠勤で解雇の決まりがあり派遣元から先回りしてクビ宣告されたのでしょうか? また派遣会社で謝罪した時に「また仕事紹介します」と言われましたが単なる社交辞令なのでしょうか? 率直なご意見をよろしくお願いいたします。

  • 明治安田生命を辞めたい

    明治安田生命に入社して3ヶ月目です。ストレスから胃潰瘍になり仕事を続けられないと支部マネージャーに言ったのにそんな理由じゃ所長にも言えないと取り合って貰えず無断欠勤中です。欠勤してから毎日のように電話やメールが来ます。脅しのような文面で怖いです。社会人として無断欠勤は最低だとわかっていますが無断欠勤して解雇になるしか考えられません!同期が2ヶ月交渉しても辞めさせて貰えないのもみてるので無断欠勤で逃げきろうと思っています。欠勤中もいろんな休暇をつかわれ無断欠勤扱いにされせずやっと昨日から無断欠勤扱いになってるそうです。 あと何日無断欠勤すれば解雇になりますか?家にまで探しに来るのでしょうか?電話やメールがあるたび胃潰瘍がひどくなっています!教えて下さい!