• ベストアンサー

災害関連の施設見学が出来る施設を探しています

 こんにちは。  災害関連(地震,防災など)の施設見学が出来る施設を探しています。条件としましては,近畿地方にあり,宇治市内から日帰りで行ける距離にある施設で,バス1台の人数(40名)程度を受け入れていただける施設です。  もし,実際に行かれた施設でしたら,見学された感想もお聞かせいただけると,大変ありがたいです。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qooqooqoo
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.2

こんにちは。 早速ですが神戸市中央区にあります「人と防災未来センター」はいかがでしょうか。 下記のURLを見て頂くと詳しく分かると思います。 立地もバスが通るのに充分な道路が確保されていると 考えられます。 1度電話をして聞いてみるのもいいかもしれませんね♪

参考URL:
http://www.dri.ne.jp/
o24hi
質問者

お礼

 こんばんわ。御礼遅くなりました。  私が考えている施設に近いような気がします,第一候補にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • n-chan
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.3

はじめまして。 宇治からでしたら、「京都市市民防災センター」などはいかがでしょうか。大人でも子供でも内容的には大丈夫かと思います。 観光バスの駐車条件などは判りませんが、小学生などの見学も受け入れていました。 下記のHPも見てみてください。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/
o24hi
質問者

お礼

 こんばんわ。御礼遅くなりました。  朝9時ころから夕方の5時頃までで予定を考えておりまして,(質問のときに書くべきでした。すみません。)少し近過ぎて時間が持たないかなと思いました。施設的には,大変良い施設ですね。第二候補にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

神戸には既に行かれたということでしょうか? まだ、ということであれば神戸でお探しになることをお薦めします。その他各都道府県で防災センターみたいなものがあるかと思います。目的地の県庁等の防災担当課にお尋ねになるのも手かと思います。

o24hi
質問者

補足

 「北淡町震災記念公園」「フェニックスプラザ」は既に行ったことがありますので,それ以外にありましたら,お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働災害、設備災害の模擬体験施設ご存じの方

    労働災害の巻き込まれ、挟まれ等、設備災害の爆発等の 怖さを体験できる模擬体験施設を探しています。 ご存じの方は教えてください。 地震体験など、防災関係は良く聞くのですが。 労働災害、設備災害の両方、片方でもかまいませんので、 よろしくお願いします。 工場での人材教育に役立てないかと思っています。

  • ローカルな防災について

    最近は、南海トラフ大地震・津波などが大きな話題になっています。しかし、神戸や首都圏などの防災と(人口の少ない)地方の防災とは明らかに性格が違うように思います。都市型災害・・・という論説はよくみかけますが、ローカル災害については、その被災者の数からか、あまり分析されません。都市と地方の防災で、大きく違う点は何でしょうか?もし、お考えがあればポイントだけでも教えてください。

  • テニスと温泉がある施設を教えてください

    10人ほどの少人数ですが、半年に一回テニスのグループで安価な宿とテニスコートと温泉を楽しんでいます。中国、近畿、北陸、中部地方でそのような施設をご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 東日本大震災関連の場所・施設

    もうすぐまとまった休みが取れそうなので、以前から言ってみたかった東日本大震災関連の場所・施設を訪れたいと思っています。 地震から5年も経過しておりますが、自分の勉強のためと思っています。 地震の被害が今でもわかるような土地(倒壊した建物や荒野など)、または資料館のようなところがいいです。 車があるので駅からの距離などは気にしないです。 できれば福島~宮城あたりの、関東からアクセスの地方が良いと思っています。

  • 政府の災害対策関係者っておバカじゃないの?

    東北地方を中心に襲った大型地震の救援活動が始まっています。 テレビでは、救護施設や避難施設での食料・水・暖房の不足が伝えられています。また、原発の初期対策の不備で設備が崩壊しています。この中で、宮城県では1万人単位での犠牲者の予測を発表しました。 しかし、菅総理大臣をはじめとした政府の災害対策者は、防疫などは考慮していません。即ち、犠牲者の収容、伝染病の予防は、眼中になし・・・です。25年前の日航機事故では500名以上の犠牲者がありましたが、遺体収容と身元確認に困難をきたし、関係者の負担は相当なものでした。しかし、今回では自然災害といえ、犠牲者および被災者の数が圧倒的、爆発的です。 のうのうとした、政府の防疫対策は危機意識の欠如としか思えません。少なくとも、地方自治体に備蓄している防災用品の提供と遺体収容を進めるべきですが、そのような報道はありません。 ●政府の危機意識は欠如していて、災害対策って理解していないんじゃなでしょうか? 政府関係者に問います。あなた方は、おバカですか?

  • 災害物資輸送車になるには?

    大地震の際などに「救援物資輸送車」というのがありますが、あれにはどうやったらなれるのでしょうか? 私は阪神大震災で被災した経験をもっていて、その時には多くの方に助けられました。 新潟中越地震が発生した時に、1BOX車2台分の救援物資を持って現地入りしよぷとしたのですが、輸送車が優先で一般車は通してもらえませんでした。 その後、私は防災・防犯ボランティア団体を結成して、災害がいつおきても支援活動ができるように装備や物資を備えています。 しかし、いくら準備しても現地入りできなければ意味がありません。「公的機関に預けて輸送してもらえばいい」という意見もありますが、その場合は細部にまで物資が届くのにかなりの時間がかかります。(これは私たちの経験からいえるもので、仕分けに時間がかかるのです。) どなたか、輸送車に認定してもらう方法などがわかれば教えてください。

  • 石油関連工場での社員の宿日直について

    石油関連工場での社員の宿日直について 石油製品を製造している小さい工場です 現在 夜間や休日は社員が 宿日直で 常駐しております 何らかの法律で社員が常駐していないといけない ということらしいのですが 調べてもその根拠法等が見つかりません できれば 警備員に代わってもらって 負担を軽減したいのです。 根拠法等 教えていただけないでしょうか 以下 こちらで調べた法律です 石油コンビナート等災害防止法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S50/S50HO084.html 石油コンビナート等災害防止法施行令 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51SE129.html 石油コンビナート等における特定防災施設等及び防災組織等に関する省令 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51F04301000017.html よろしくお願いいたします

  • 南富良野町の温泉と宿泊施設などについて

    今度、北海道旅行に行くとすれば、高倉健さん主演の映画『鉄道員(ぽっぽや)』の劇中に登場する幌舞線の終着駅・幌舞駅のロケ撮影地となったJR根室本線の幾寅駅を訪問・見学したいと思っています。 そこで、質問がありますが、この映画のロケ撮影地となった幾寅駅がある上川管内の南富良野町には、温泉付きの宿泊施設や日帰り温泉入浴施設はあるのでしょうか。 もしも、あるとすれば、その宿泊施設や日帰り温泉入浴施設について、詳しく教えて下さいませんでしょうか。 また、あまり、良い宿泊施設などが南富良野町内にないとすれば、南富良野町の近隣の市町村(上川管内、十勝管内のどちらでも構いません)でお勧めの温泉地などについても教えて下さると幸いであります。 それから、幾寅駅以外の南富良野町の観光スポットとしては、他に何がありますか。 なお、南富良野町への移動手段としては、公共交通機関の利用を予定しています。 私の住んでいる地元(北陸地方の都市に住んでいます)の駅から寝台特急「トワイライトエクスプレス」で札幌駅まで行き、札幌からは、札幌-富良野間の都市間高速バスか、JRの列車のいずれかを利用して、南富良野町へ行きたいと思いますが、札幌から南富良野町までは、札幌-富良野間の都市間高速バスの利用とJRの列車の利用のどちらがお勧めなのでしょうか。

  • 防災用品にテントや寝袋は必要か

    東海地方に住んでいるのですが、最近、地震などの災害に備えていろいろと防災用品をそろえています。 そこで質問です。 自分はマンションに住んでいるのですが、テントや寝袋も買っておいたほうが良いのでしょうか。 マンションを買うとき、結構耐震性にも気をつけたので、地盤や構造は強い建物だと思います。(たぶん。) このマンションが倒壊するような巨大地震のときは、周りも無事ではないだろうし、マンションが無事なら寝泊りは何とかなるだろうし…。 会社にいるときなど、外出中はもともと防災用品なんて持っていかないし。 震災のときなど、テントや寝袋が役に立つのはどんな状況でしょうか。 ふだんキャンプにも行かないし、あまり安い物でもないので、過剰装備なのか必要なのか、などわかる方がいたら教えていただけると助かります。

  • おススメのスキー場はドコ??

    横浜市内在住で関東、東北地方の地理感が全くありません。日帰りバスで行きたいのですがおススメのスキー場を教えて下さい。 中級位です。あと日帰りツアーの詳しい方、ドコのツアーがイイとか利用した事がある旅行会社を教えて下さい! 宜しくお願いします。