• ベストアンサー

4ナンバーのライトバンの車検時のアルミについて

ユーザー車検で取りに行く予定ですが 継続の場合でも現在アルミを履いていますが、スチールのホイールに変えないと 検査通りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いなかのくるまやです。 元乗用を貨物に構造変更ということのようですね。 私のとこにそのパターンのトヨタのSR40Gノアがあります。 構造変更時は標準鉄チンホイール+195/70R14でしたが、 今年3月に継続検査を持ち込んだときは中古の純正アルミ+ 195/70R14でなんらの指摘もなしでした。 (純正アルミなので当然JWL適合品ですが「-T」はない) それが全国どこの検査場でもOKかと問われると・・・。 「やってみないとわからない」ってのが正直なところですね~。 しかし、もともとが乗用の場合は乗車人員減+シート撤去の 重量減相当をそのまま積載へ振り分けているだけなので、 元から貨物仕様の車と違って、そんなにうるさくいわないはず。 それが証拠に、私のSR40Gのタイヤは構造変更時点では 乗用195/70R14公認であり195SR14-8PRではなかったです。 (たぶんあなたの車も構変当時は貨物用じゃなかったのでは??)                  ↑ タイヤが乗用でOKならホイールのみ貨物用にする意味が希薄 おおむね構造変更検査や新規検査の際には各部の仕様に 厳格な判断がなされることも多々ありますが、意外と継続検査 になると細かいとこまでは「うるさく言わない」・・ことも多いです。 もちろん保証の限りではありませんが「JWL規格アルミ」で 継続検査がパスできる可能性も高いのではないかと思います。 (もちろんダメと言われる可能性があるのは言うまでもないです) そのまま受けてパスすればそれでよし、ダメなら当日に対策できる なら当日再検で、日数を要するなら2週間有効の「限定車検証」の 交付を受け、後日ゆっくりと再検を受ければよいです。 たぶん、そのままでOKなんじゃないかなとは思いますが・・・。 未来は誰にもわからない・・・。(苦笑       ↑ ドラえもんに頼んでタイムマシンに乗せてもらわない限り・・・

isidajyun
質問者

お礼

やはりそうですか! その回答を待ってました。 何となくそうじゃないかと。車屋さんに本来頼む事なのを自分でやっているので 車屋さんに聞くに聞けないんです。 確かに構造変更時点はとにかくスチールホイールにする事に神経質になっていましたが、タイヤはすっかり忘れてました。結局普通タイヤなのに通っていました。 まだ1年近く先の話ですが、アルミのまま通してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

余計なことかもしれませんが、4PRのタイヤだと車検通らない可能性あります。 民間車検だと見て見ぬ振りしてくれるところもあるとか・・・

isidajyun
質問者

お礼

4PRというのはどういうタイヤですか? 検索してもよくわからないので、、、

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

ANo1です ANo2の方が言っている規制緩和・・・・ 私が書き込んだ「ちなみに・・・・」以降です。 ホイールを見て許容荷重が書いてありませんか? (600~700kgだと思うのですが・・・・・) 後は、陸運局へ電話して車検を受ける車の積載時前軸重と後軸重を聞いてください。 前輪2つと後輪2つでそれぞれ重さを受け持ちます。 ホイールの方が上回っていればOKです。 車検証を見て、ご自身で計算されても良いのですが、 寸法に誤差が出ますので、余裕を持ってクリアーできれば、多分大丈夫です。

isidajyun
質問者

お礼

そういうことですか。 JW だけでも可能性があると言う事だったんですね。 そもそもステーションワゴンを構造変更して4ナンバー取ったんですが その時アルミはJW-Tでないとダメだと言う事で スチールを探して車検取ったんです。 で今はアルミに履き換えたんですが、 スチールが邪魔で処分したいんです。 で、次の車検の時今のアルミでどうかなと思っての質問でした。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

規制緩和により乗用車用アルミホイールでも通る場合があります。 車検を受ける予定の場所へご確認ください。

isidajyun
質問者

お礼

ほんとですか。 でも聞くとダメと言われそうで、、、、

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

バン用アルミなら問題ありません。 アルミのどこかに JW-T と刻印が有りませんか? 有れば問題ありません。 ちなみに乗用車用は JW だけです。 こちらなら許容荷重をクリアーしていれば問題ないのですが、 強度が足りないと受かりません。

isidajyun
質問者

お礼

アルミは -Tは付いていません。 やはり当たり前ですが、チェックするんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユーザー車検はアルミホイールをしたまま行っていいの?

    こんど陸運で初のユーザー車検をします。 そこで質問なんですが、タイヤに履いているアルミホイールはしたまま検査場へ行っていいのでしょうか? 今履いているのは、ディーラーで買った純正のもので、日産とかなんとかマーク(T?)はキチンとついています。 ただタイヤをしめつけるナットは外からでは見えません。 ググると外して裸で行ったほうがいいような書き込みもあったのですが、外す工具がありません。。。 どなたかよきアドバイスや経験談をお願いします。

  • 車検時にR13使えますか?

    2018のNバンに155/65R13.のアルミホイールを装着した状態で車検に通りますか? 155/65R13.のアルミホイールの方が安いですから出来れば155/65R13.のアルミホイールを使いたいと思います

  • 車検通りますかね?

    友達の車なんですが、以前アルミホイールを買った時に「このホイールは外国で製造されて安全の規格に通ってないので車検には通りません」 と言われました。フェンダーからははみ出てないし外径も変わってません。黙ってれば大丈夫なんじゃないかな?と思うんですが、車検の検査の時にこのホイールは大丈夫、これはダメとか判るもんなんですか?何も知らない者なんで詳しい方教えて下さい。

  • スチールホイールかアルミホイールか

    スタッドレスタイヤを買うつもりです。 普通タイヤは15インチのスチールホイールにホイールキャップをかぶせてあります。なのでスタッドレスも15インチのスチールホイールを買ってそのホイールキャップをつけるか、もしくは14インチのアルミホイールを買おうか迷っています。金額的にはどれほどちがうでしょうか?アルミホイールの種類にあまりこだわりはありません。比較的安いやつでいいです。アルミにする場合、15インチのアルミだとけっこう高いと思うんで14インチにしようと思っています。 車はスイフトです。よろしくお願いします。

  • ユーザー車検のホイル検査

    いつもお世話になっております。 今、自分の車をユーザー車検でとうそうと思っております。検査員がライン検査の前にホイールをかなづちのようなものでコツコツたたいてますがあれはアルミに傷がつかないのでしょうか?そのため身代わりにするホイルを買うかどうか悩んでおります。急いでいますがどうかアドバイスお願いします。

  • アルミホイールのサイズについて

    トラックのタイヤなのですが、195/85R16.114/112を履いています。そこで現在のスチールホイールからアルミ鍛造ホイールにへと考えております。スチールの方のサイズは16x5(2分の1)j.116.5-8tcとあります。アルミのほうは17.5x5.25と表示されておりいずれも5穴です。教えて頂きたいのはいったい適合しますでしょうか?一見合いそうもないとは思うのですがもしかしたらの期待藻ありどなたか詳しい方教えてくださいませ

  • ハイエースバンに車検対応のタイヤとアルミ

    ハイエースバンのS-GLを中古で近々購入予定です。 で、17インチくらいのアルミを履かせたいと思っているんですが、4ナンバー車はホイールはJWL-T(?)なる基準を満たした物、またタイヤは商用車用の物でないと車検は通らないと聞いた事があるんですが、実際どうなんでしょう? 上記の通りであるとすれば、純正のタイヤのサイズのアルミを探すか、車検の度に付け替えるしかないんでしょうか? ご教授お願いします。

  • アルミホイールのハブ経について

    スチールホイールと違い、アルミホイールはハブ経が大きい分には気にしなくて良いと聞きましたが本当ですか?現在、プレオのアルミを探していますが、プレオのハブ経は59mmに対して、73mmのアルミホイールは装着可能でしょうか?誰か教えて下さい。

  • 車検時のタイヤの幅について

    TC24セレナのユーザー車検に挑戦します。 現在、タイヤサイズは標準なのですが社外アルミホイールの オフセットの関係で、フロントだけ「微妙」にはみ出すかどうか? という状況です。(リアはOKです。) 面倒なので完璧にクリヤーしそうな所有のスタッドレスタイヤで 行こうと思うのですが、フロントとリアが違う状況で車検は 通るでしょか?

  • 車検切れについて。

    1ヵ月くらい前に、自分が所有している自動車の車検が切れてしまい、自賠責保険も切れてしまっていました。この場合、自分でユーザー車検を受けるには市役所で自賠責保険に加入して仮ナンバーを取得すると思いますが、自賠責保険の加入は24ヵ月でいいでしょうか?それとも25ヵ月の方がいいのでしょうか? それから、車検が切れる前に受ける検査は継続検査だと思いますが、車検が切れてから受ける検査は継続検査、新規検査(新規登録?)どちらでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか? あと、車検と自賠責保険が切れている状態で、業者にレッカー車などで自動車を車検場まで運んでもらい、自分でユーザー車検を受ける事はできるのでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。