• 締切済み

会社

私は事務職に新卒で就職して5ヶ月になりますが、職場に全く馴染めず、ミスもほぼ毎日です。 指導してくれる先輩は良い方だとは思うのですが、私のミスが多いこともあって、話ずらいです…。分からないことがあっても聞きづらくて辛いです。 更に電話の取り次ぎなどで呼び掛けても無言だったり、質問すると嫌そうな顔をされて余計にビビってミスが増えます…。 先輩どうしが仲が良すぎて相談する人も居ません…。 毎日職場に行くのが辛くて涙が出ます。 ミスも無くならくて本当にしんどいです。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

【更に電話の取り次ぎなどで呼び掛けても無言だったり、質問すると嫌そうな顔をされて余計にビビってミスが増えます…。】 ここなんですが、電話の取次ぎそのものがアナタのやり方だと、礼にも型としても、なっちゃないからではないでしょうか? 取り次げばいいということではないですから。 昔は家電しかないから、子供のときはとらなかったし、取れるようになれば、自分以外の家の人によその人から電話・・・ということはかなり、取り次ぐにも関係性を微妙に斟酌して取り次いだものです。 友人に電話するにも、家の人が出ることが前提ですから、失礼に当たらないように・・・とする。 今は、携帯電話で個人ー個人で最初から関係性がわかっていて、感情も時間的な配慮も何もない、タダの'電話’なんです。 だから、かなり、配慮が足りないことをずっと、普通だと思い込んでいることを、前提にしないと、だめです。 電話を取り次ぐに、面前での人との対話を阻止することが妥当かどうかも判断しなくちゃだめです。 電話より、対面している人が先、さらに言うなら、その人がどういう人かによって電話が先がどうかも判断が分かれる。 5ヶ月でコレがわかるのは至難の業ですが、慣れなきゃだめです。 基本、人が先で電話は横はいりですから、後です。 先輩が無言というのは、もしかしたら、電話はあとという意思表示もあるかもしれない。 何故に、そういうことに気づかない・・・とか。 電話は、受ける人の今を考えてはかけてません。 【先輩どうしが仲が良すぎて相談する人も居ません…。 毎日職場に行くのが辛くて涙が出ます。】 基本的に大間違いです。 家の中で、お母さんが、○○ちゃんコレはこうするのよ、あら、良くできたわね・・・ぱちぱちとほめてくれる・・・そういう アットホームを期待するあなたの姿勢が見えます。 ’仲良すぎる先輩’が、アナタのことを気遣って・・・はありえません。 タダのなにもできない、お邪魔であることをまず、認識してからです。 家の中で、対人関係を学んでこなかったことをうかがわせます。 相手は、ダレでも、アナタのことを無視することから始まることを基調としてください。 アナタが後からまざった。 ソコから、自分で学ぶのです。 まずは、とんでもない電話のとり方をしているかもしれないということに、思い至ってみたら?

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.3

こんばんは。 先輩は貴方の不出来さに甘えて教育もしないなんて冷たいですね。かなしいかなそんな会社はいっぱいありますよ。 慣れないことをミスして辛いのはわかりますが、仕事って簡単じゃないですよ。 先輩にこの子には教えたいと思ってもらえるようきづかった言葉をかけてみては? まぁ…どうしてもダメなら一年で部署移動が無ければやめたらいいでしょうね

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.2

あなたの雇い主が誰であり,何のために雇われたのか思い出してください. 雇い主は先輩ではなくて会社です. 会社は利益を上げるためにあなたを雇ったのです. 先輩の機嫌を損ねないようにすることが会社の利益に繋がるのですか? そうではないはずです. 仕事でミスをすれば会社の損失に繋がります. ミスをなくすためには例え嫌そうな顔をされてもわからないことは聞くべきです.

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

人を育てるのは大変な作業です(人により教え方も異なるし) 教える側も試行錯誤があります(なかなか育たないと“自分の教え方が悪いのか?”と自己嫌悪になったりもします) ミスをしたら、あなたはどう対処していますか? 早い段階で改善策を出しますか? 新人がミスをするのは仕方ない事です(教える側は分かって教えていますから)しかし同じミスを繰り返すとなると話しは別になります 所詮は人ですから、面白い事に同じ所を間違えるものです 後は対処の仕方次第です まあ~ぶっちゃけで先輩自身に聞いてみるのもテですよ…

関連するQ&A

  • 会社に居場所がないです。

    職場で事務職の一番先輩になっていました。 私は非常に内向的でおとなしく人嫌いで自己中のため、まわりとコミュニケーションを全く取らずに今までやってきましたが、他の後輩が固まってしまって完全に孤立してしまっています。それでもいいやと思い、開き直ってやってきましたが、男性の上司が快く思っていないようで、あからさまに私にだけ嫌な顔をしてきます。 確かに声も小さいし覇気もありませんし先輩として指導できるようなタイプでもないので今自分が一番先輩というポジションが嫌です。実際指導もしていません。 こんな私にアドバイスを頂けますでしょうか?

  • 仕事を辞めることを求められました。

    仕事を辞めることを求められました。 初めて就職して4カ月が経過しています。 私の仕事は専門職で、同じ職場には先輩が一人いて、その方から指導を受けています。 正直に申し上げると自分の物覚えも悪く初歩的なミスばかりしていて、先輩を怒らせてばかりです。 報告・連絡・相談もまともにできず4カ月経っても進歩が見えない、ミスを反省しているとも思えないと言われました。 そして先日、「人間には適所適材があって、あなたはここの職場に合っていない、他にあなたの才能を開花できる場所があるのではないか」と言われました。 「わたしもあなたをどう指導したらいいのかわからない」「あなたの指導は疲れる」「あなたが辞めないのならあたしが辞めなきゃいけないの?」「わたしはあなたのお守ではない」 と言われ、それでも頑張りたいと伝えても、 「もう頑張らなくていい」「あなたに任せる仕事はない」「頑張りたいというソレもあなたのわがまま」 ときり返されました。 自分でももうどうしたらいいのか分からないと伝えても、もう話を聞いてもらえません。 先輩の中で私の評価は決まり切っているのでしょう。 同じ失敗をしないように気をつけていても、どうしても間違いを起こしてしまいます。 相談した人は、「今は試されている時だから最終的に『辞めろ』と言われるまで踏ん張ってみよう」 と言われ、自分もまだ先輩についていきたい意思はあるのですが、ねじれてしまった先輩との関係を修復できるかと言われれば自信はありません。 今のパワーレス状態の自分で大きな決断もできず、かといって分からないままの自分では居場所も仕事もありません。 もう何を考えたらいいのかも分からなくなりました。 先輩から言わせれば『楽な職場・環境』で悩み・立ち止った私は精神的に弱いのでしょうか。 泣くことは卑怯だと分かっています。それでも感情が高ぶったら涙がでてくるのは自分でも制御ができないのです。 ここから一歩踏み出すには自分はどうしたらいいのでしょう。

  • 会社飲み会で傷つきました。

    わたくし20代後半の営業事務をやっているOLです。 今日、チームで飲み会がありました。 新卒の営業事務の女の子がOJTで3ヶ月だけ私の隣にいます。 つまり私がトレーナーです。 今日、同い年の営業さんが冗談で 「ぶっちゃけ○○さん(前にいたチームのベテラン営業事務の先輩)とどっちがいい?」と新卒の子に笑いながら聞いてました。 私は今の会社に中途で入りキャリアは1年半です。 正直新卒の子の質問にすべて答えられるわけがなく、未熟ながらも毎日毎日本社に問い合わせたり、私も先輩に聞いたりしながらやっています。 私なんかトレーナーなれる立場でもないのに申し訳ないくらいです。 そんな中、そうやって比較されるような質問をされてとても傷つきました。ショックすぎて帰りは泣きながら帰りました。 その場の雰囲気を壊したくなくて「だって私も○○さんの隣で仕事したいくらいだもん!そう思うでしょ?」と、笑顔で無理矢理、新卒の子を頷かせました。 モヤモヤのこの気持ちにどう落とし所をつければいいでしょうか? そうやって言ってる営業に限って毎日毎日私に質問してくるので、今後、どう対応していいかわかりません。

  • 無視され続け頭にきます

    職場の経営者に完璧に無視されます。家族経営です。 やることは威圧でやらせて、口を開かせない様にされている様に感じます。ペースを乱されない様に無視するのだと思います。一女事務員をかまいたくないのでしょう 私の取次や問いかけには、は?みたいな対応でやる気もなくなります。一日無言です。同僚という人もいないし、電話取りで何かあっても一人で困ります。口で表現出来ないので顔で嫌さを出してたら、余計に嫌われた感じです。 従業員誰とも会話もすることもなく、就職して1年ずっと孤立でした。 こんな状況での電話取次ぎや来客もとても嫌でしかありませんでした。 元々、対人も苦手だった私には病気になりそうなくらいに激しく落ち込んでもいました。 もうすぐ産休に入りますが、妊娠中怒りとストレスを溜めるだけの結果になり、悔しい気持ちだけで一杯ですが、(社会保険にも法人なのに加入もしていませんし) こんな半ばパワハラの会社でこれからもやっていくにはどんな心を持てばよいでしょうか やめる訳にもいかず耐えてきましたが・・・誰を頼ることも出来ず、一人暗く寂しい毎日です。まるで置き物で、ロボットの様で悲しくなります・・・ ただ悔しくなる毎日で・・・

  • 今日、会社を休んでしまいました。

    こんにちは。 私は今年の春から新卒で老人ホームの事務の仕事をしております。その職場の人間関係で悩んでおります。今日は辛くて初めてお休みをいただいてしまいました。。。 私のいる事務所は全員で6人という小規模なものです。 私と私の教育係である女性の上司以外、全員男性です。 女性の上司はまだ勤め始めて一年足らずですが、キャリアもありバリバリ仕事をこなす人です。それ以外の男性は全員20年以上勤めているベテランです。 私はその中になかなか入っていけず、孤立してしまっています。 まず、女性の上司は私をよく思っていないらしく、話しかけてはくれず、目を合わせてくれることもありません。どうにかコミュニケーションをとっていかないと業務に支障が出てきてしまうと思い、こちらからなんとか話をふってみたり、質問をしたり、するのですが「あっそ」と言われてしまいなかなか話が続きません。 ほかの方とは大笑いしながら話をするのに、なんだかとても辛いです。 また事務所で二人だけになると「調子にのらないで」と色々辛いことを言われてしまい毎日びくびくしながら仕事をしております。 ほかの事務所の方も話しかけてはくれるのですが、最近私のミスが目立ってきて、話しかけてはくれなくなりました。 ある上司は「やっぱり女と男じゃ能力が違うよな。あんなにトロいとほんとイライラする。ああいうのは家庭に収まるのが一番だ」と私に聞こえるように言ってました。一番上の所長もその横でニコニコしながら聞いてました。 ご飯もうまくのどを通らなくて、辛いです。 まだ働き出して半年足らずですが、転職を考えてしまっています。 一方でこんなことではほかのところに行ってもダメなんじゃないか、 とも思ってしまいます。 やはり仕事は楽しいことばかりではないし、自分のミスさえなくなれば今のところでもうまくいくのかなぁ、とも思います。 びくびくしたりするからみんなイライラして私に当たるのかなぁとも考えますし、だとしたら自分がもっと強くなって仕事もこなせるようになったらいいのかもしれない、とも思います。 でもやはり辛いものは辛いので、涙があふれてくるし、今思い出しても動悸がしてきます。 ちなみに、私のところは異動は約10年を節目に行われます。 所長の上は理事長などでとても私がご相談できるような人はおりません。 やはり職場や部署によっても雰囲気が違うものなのでしょうか? 新人はやはりみんなこのような感じなのでしょうか? 私が甘いのでしょうか?

  • 会社になじめない

    転職して1ヶ月ちょっとですがなかなか会社になじめません。私は30代ですが、先輩の女の子は20代(技術職)事務の女性40代の二人が仲がよく入りこめません。何とか会話しよう話しかけるのですが会話が続きません。向こうからも話し掛けてきません。会社は学校ではありませんが、毎日気が重たく辞めたいです。以前の会社ではみんな仲良くいつも笑いが絶えなかったのでギャップが激しいです。考えが甘いとは思いますが、他の会社はどうなんでしょうか・・・?

  • 新卒派遣で働くのってどうですか?

    新卒派遣で働くのってどうですか? 私はFランク3浪の大学3年生です。 就職活動はうまくいかなそうだし、事務職で働きたいという希望があるので 新卒派遣で働くのがいいのかなと思っています。 営業職でとりあえず働くしかないのかとは思いますが、 劣悪な職場で3ヶ月続かない友達をみているので 選べる立場ではないのですが働きたくないと思ってしまいます。 (強引な営業職でやっていけるのか不安です) 以前こちらで、事務職で社員で働きたいと質問したら甘いと言われました。 ストレートで一流大学卒業でも仕事が無いからと。 でも、私なりに夢もあり、英語を使った事務職に将来転職したいと思っています。 そのためには事務としての経験が最低は一年いるみたいで、営業職で働いて 転職のときにまた事務で働く必要があるのではと思ったりします。 営業職から英文事務で働くのと、事務から英文事務で働くのに差はないのでしょうか? 今私がやることは、何でもいいから社員で働けるように活動するべきなんでしょうか? もちろん事務で正社員で探してはいますが、受かる可能性は高くないと思います、 よく分からなくて、就職活動に身が入らず宙ぶらりんです。 派遣で働くべきではないんでしょうか?

  • 今春、就職…来年度の転職希望ですが、面接でどう話せばいいでしょう?

    いつもお世話になっています。 今春、JAに就職した25歳・女性です。 ​http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2249104​ にもあったように、私は転職したいと思っています。 第二新卒として就職活動をすることになります。 転職理由としては (1)ノルマがきつい (2)職場のパートの先輩との人間関係(毎日トイレで泣くほど辛い) (3)サービス残業の量の割には基本給が低い 大学の就職課に出かけたところ、準公務員的団体(25歳まで・中小企業への融資)の事務職と、JAではない単独農協(27歳まで・鶏肉・鶏卵のみを扱う農協で金融・保険業は行っていない)の事務職の採用試験に興味を持ちました。どちらも第二新卒可だそうです。 民間企業なら1歳ぐらいオーバーでもいいかもしれませんが、準公務員的団体だと1歳オーバーでも×でしょうか?ちなみに転職すれば、どちらの団体でも給与は月給1.5~2万ほどアップします。採用時期は来年の4月ですが、今、面接に行くとまだ3ヶ月しか働いていないのでどう答えればいいでしょうか?第二新卒経験者のご意見をお願いします。

  • 自分が会社に与えられること

    ハローワークにて職業相談をした際に、 自分がその会社に就職した場合、何を与えられるか3つぐらい考えておくといい。と言われました。 たしかに、会社に対して与えてもらう(給料等)ことばかり考え、自分がその会社に何を与えられるのか…など考えていませんでした。 いわゆるセールスポイントだとは思うのですが、どうにもこうにも思いつきません。 ちなみに私は、事務職での就職を希望しており4年ほど事務経験もあります。 経験者だというセールスポイントはあっても、他にはなかなか思いつきませんでした。 そこでお聞きしたいんですが、事務職に関わらず、自分が就職すれば○○を会社に与えることができると言える物はありますか? 是非お聞かせ下さい。

  • 先輩とうまくいきません。部署を変えるべき・・・?

    今の部署で働き始めて3年目になります。   働き始めのとき、職場で1年間『お姉さん役』がついたのですが、その先輩と良い関係が築けず、2人で面談するときはいつもギクシャクしていました。 日々、仕事をする中でもわからないことがあって質問したくても、働き始めの年は職場がバタバタしていて、いつも「忙しいから後にして」とどの先輩にも言われ、いつも質問できませんでした。 始めの一年を終え、去年新しい新人さんが入職してきました。 どんなに忙しくても先輩方は、質問に答え指導をしていました。 私も見学や実施をしたことのないことも、どんどん後輩に教えるようになりました。 私もわからないことや、相談したいことを先輩方に相談すると「今までどうしてたの?」、「なんでそんなことも知らないの?」と言われ、大きな声で起こられる毎日が続き、質問や相談することすら緊張するようになりました。 職場で二番目に偉く、新人教育も担当している上司に相談したら、「みんな私のかわいい後輩だから、悪く言わないで欲しい。自分ばかりが辛いと思わないでほしい」と言われ、自分の言動を反省するように促されました。 そして、3年目になった今年・・・ 私より1年後輩達が、私よりも重要な仕事を任せられるようになりました。 私よりもデキが良いためです・・・。 しかし、知らないことも多くあり、他の先輩に彼らが相談すると先輩達は「これはね・・・」と指導を始めます。 私が初めて教えてもらったときは、あんなにも目くじらを立てて「こんなことも知らないなんて・・・」と怒っていたのに。 私が始めて経験する仕事内容をする時に、ミスをせず確実に、安全に終えるために、先輩に相談すると「今まで何をしてきたの?3年もいて、周りのことを見ていなかったの?」とまず始めに言われ、怒られながら指導を受けています。 彼らが見落としやミスをしても「それ(ミスになったこと)は知っていたの?自分の仕事だとわかっていたの?」と柔らかい口調で言います。 私がミスや見落とし(彼らよりも1年上ですから、ミスをしてはいけないことは当たり前なのですが)をすると、口調を荒げて怒る先輩は数人います。そんなにも怒らない先輩もいますが。 今年度に入って、体調を崩し一時仕事を休んでいました。 職場で一番偉い上司に、先輩とうまくいかず、部署を移動しようか悩んでいることを相談しました。 上司は「私もあなたがここで続けていけるか心配していた。体調を崩したのもきっと精神的に影響しているんでしょう。他の部署や部門、もしくはこの機関以外の職場に行くことも考えてみては?でももう少し考える時間をもってみて」と言われました。 仕事を始めて3年間、毎日仕事のこと、先輩との関係に悩み、苦しんできました。 仕事していることを楽しい、充実していると感じた日は1日もありません。 職場の旅行中に、目の前で先輩に悪口を言われたこともありました。 今の機関でも、他の部署ではメンタル的なサポートも配慮してもらえる部署もあります。 でも、私は今の部署で学びたいことがたくさんあります。 もうすぐ人事移動の希望調査が始まります。 悔しいけど自分が学びたいことは、いったん諦めて他の部署へ移動することを考え始めています。 学びたいことを諦め、自分の体調やメンタルを優先し、他の部署へ移動するのは間違っているでしょうか?

専門家に質問してみよう