• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハーディ・ワインベルグの法則の問題)

ハーディ・ワインベルグの法則の問題

このQ&Aのポイント
  • 血液型の遺伝子頻度はO、A、Bが0.7、0.2、0.1で自由に交わるとするとA、B、O、ABの頻度はどうなるか。
  • (pA+qB+rO)(pA+qB+rO)=ppAA+qqBB+rrOO+2pqAB+2prAO+2qrBOとなり、AA+AO= 0.28、BB+BO=0.15、OO=0.49、AB=0.04でした。
  • OOはAO、BOとたした結果ではなく、独立して計算されるため、OOの頻度が0.49という答えになるのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

"2prAO"=0.28ですよね。 質問文の日本語には、よく分からないところがありますね。 A型の割合=AA+AO B型の割合=BB+BO AB型の割合=AB O型の割合=OO と答えに書いてあるとおりですよね。 遺伝子型AOは、血液型Aです。遺伝子型AOは、血液型Oにはなりません。AとBは、優性遺伝子です。Aが一つでもあればA型の血液型を発現します。だから遺伝子でAOの組み合わせの人の血液型は、A型になります。

tonyemly
質問者

お礼

優勢遺伝子があるとは知らなかったです。 わかりにくい表記があり、ご迷惑おかけしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「OOはAO、BOとたした結果になるのではないのかと思いました。」のはなぜ?

tonyemly
質問者

お礼

AAにAOをたすのにOOにAOをたさないのは不自然だと思ったからです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう