• ベストアンサー

IBM機でK6-2/350を同500に交換したい。

lunch326の回答

  • lunch326
  • ベストアンサー率27% (86/311)
回答No.5

パチンコキチのアホがつまらんつっこみ入れるもんだから。 ↓ここをどうぞ。 http://www.hi-ho.ne.jp/shu-m/k6-2.htm 困るんだよ。 目を瞑って10秒も正確に数えられない奴にカギってそういうこというんだから。 ほら10秒数えてみろ。ん、8秒だったか?じゃあ、CPU交換しなくても2秒も早いわけだ。あははは。 質問者さんゴメンなさいね場を荒らしてしまって。

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/shu-m/k6-2.htm

関連するQ&A

  • デスクトップPC(IBM)のCPU交換について

    デスクトップPCのCPU交換を検討しています。使用機種はIBMのAptiva Eシリーズ(2196-47M)です。533MHz,CPUのベースクロックは97MHzです。 1GMhz程度まで上げたいのですが、可能でしょうか? またお薦めのCPUがありましたら教えていただけないでしょうか。HDDなどの交換経験はありますが、CPUは初めてです。どうぞ宜しくお願いします。 Aptiva(2196-47M)の製品仕様です。 http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd5syp0-01c099f

  • IBM Aptiva e27 HDD を交換したい!

    よろしくおねがいします! IBM Aptiva e27 の HDDの交換をしたいのですが、カバーをどこから開けたらいいのかわかりません。教えてください!

  • CDドライブの交換

    IBM Aptiva47を使っています。CDドライブが作動しなくなりました。 IBM Aptiva24のCDドライブと交換などは素人でも出来るのでしょうか?

  • IBM ThinkPadx60sのHDD交換

    http://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx60s/tpx60ss.shtml によると、HDDはシリアルATA 2.5インチ 9.5mmと記述されています。 たとえば、オークションでシリアルATA2.5インチタイプの下記URLのようなHDDでもThinkPadx60sで利用可能でしょうか? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r73540839

  • IBM Aptiva (Win95) のモニタ交換について

    お読みいただきありがとうございます。  会社にある最も古いパソコン、IBM Aptivaのモニタがつぶれました。パソコン自体は今も現役で働いてくれていますので、モニタを交換してもう少し使ってやろうと思います。交換品は最近増えている中古品売場(中古専門店またはパソコンショップの中古品コーナー)で調達しようと思っています。  パソコン自体が古いのですが、WIN用であればどんなモニタでも接続は可能でしょうか。特に、従来は15インチのモニタでしたが、17インチを接続するのは問題ないでしょうか?  パソコンはIBM Aptiva Model 2176-J3Y(WIN95/PEN133MHz/Memory 48MB)です。

  • Aptiva ハードディスク交換

    IBM Aptiva 24J[H2190-4J5/4JA・K6-2/450MHz・64MB・6GB(3.5型)Quantum]のHDDが壊れました。HDD交換したいのですが、20~40GBクラスのHDDに交換しようと思っています。どの製品が相性が良いのでしょうか?30GBのHDDつけたら認識しないと言う話を聞いたもので、何を買ったら良いのか悩んでいます。この際だからメモリーも64MBから256MBに替えようと思っています。本体捨てるの勿体ないので宜しくお願いします。

  • IBM Aptiva 2188-47J にWin2000インストール

    友人の持っているIBM Aptiva 2188-47J にWindows 2000を入れたいのですが IBMのサポートによれば、Windows 2000は対応してないということだそうですが 何とかして入れたいのですが 実際に入れられた方の体験談とか聞かせていただけますでしょうか? #BIOSが・・ビデオが・・モデムが・・などのようにお願いします^^ なお、今、実機はなく、インストールできる期間はわずか2日しかありません。 また、XPはMicrosoftは非対応、IBM側では対応のようですが こちらに関しては入れる予定がありません。 詳しいスペックはこちらにあるようです。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest99/apest99s.html

  • IBMのパソコンで・・・

    知人からIBMのパソコンを譲り受けました。 仕様はこのような感じです。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-031946F さっそく初期化して「HDDHealth」をインストールしてチェックしてみたところ、SeekErrorRateの部分が赤くなっていて何と使用期限が明日2月3日までと表示されています! 4年位前のパソコンらしく、どうやらHDDの寿命らしいです。 そこで、上記パソコンのHDDを交換しようかと思うのですが、交換方法が載ってるサイト このパソコンに合うHDDの種類を教えていただけないでしょうか? 何か説明不足な点がありましたら、こちらから再度情報を書き込みますので、なにとぞよろしくお願いします。

  • IBM Intellistationの電源を交換したいのですが...

    IBM Intellistationのpen IIモデル<http://www-6.ibm.com/jp/pc/intellistation/is68982/is68982s.html>を使用していますが,最近,ファンの騒音が異常に大きくなってきたので,交換したいと思っています.特に電源のファンがうるさいのですが,ファンだけを交換することはできるのでしょうか?また,ファンだけの交換が無理なら,電源そのものを新しく買うことになりますが,その際の規格等が分かりません.ATXとか良く聞きますが,詳しくないので分かりません.どのような規格があるのでしょうか?メーカーPCなので独自の規格という可能性もありますよね?あと,おすすめのブランド等も教えてください.静音タイプが希望です.宜しくお願いいたします.

  • CPU交換について

    こんばんは、初めてのCPU交換に挑戦するつもりなのですが今使ってるマザーボードが古いもので対応していないのでマザーも新しく買います。またOSもVistaから7に変える予定です。 メモリーやHDDはそのまま使う予定なのですがHDDの中にはいろいろデータがありますけどその中にOSのもありますがCPUやOSを交換するときHDDの中のデータは消した方がいいのでしょうか? 消さなくてもいいのでしょうか? そこのところがよくわからないので質問しました。