心疾患の新生児へのミルクよりの混合育児について

このQ&Aのポイント
  • 心疾患を持つ新生児の育児について悩んでいます。医師からはミルクよりの混合育児を勧められていますが、授乳とミルクのバランスが難しいです。
  • 娘は授乳中や授乳後にすぐに寝てしまい、一時間後にはミルクを欲しがります。このパターンが続くと生活が忙しくなり、上の子の世話もできません。
  • 母乳を続けながらも娘の体重を増やすためにはどのような授乳の方法が効果的でしょうか?混合育児のやり方や母乳の出を悪くしないための工夫について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

心疾患の新生児へのミルクよりの混合育児について

初めまして、みなさんお知恵をお貸しください(__) 今2人目の娘(生後二週間)の育児に奮闘しています。生後間もなく心疾患がみつかり、医師より、 『ミルクよりの混合』と言われて、左右5分5分の授乳の後ミルクと言われたのです。 ただ、娘は授乳中や、授乳後にすぐ寝てしまい、一時間後にミルクを欲しがり、40~60飲む感じなのです。 毎回このパターンだと、生活が授乳で追われてしまい、上の子の面倒もあるし… 母乳は片方をあげていたら、反対から溢れてくる感じです。出ているとは思います。 母乳を続けながら、娘の体重を増やす為のミルクを取り入れる授乳の仕方でアドバイスが欲しいです。 混合のやり方では、夕方や夜の授乳にミルクを足すのが好いとありますが… 娘にオッパイを長い時間や頻回授乳が出来ないので、夜の授乳はなるべくオッパイが好いのかな?とも思い 母乳の出を悪くしない形でより多くのミルクを取り入れる授乳スタイルを教えて下さいm(__)m 長文をお読み下さってありがとうございます!!

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

追記としまして、うちの子は結局生後3ヶ月ごろには完母になっていたのですが、 診察のときに、「結局、ミルクの飲みが悪くてほぼ母乳だけなんですが…」と聞いたら、 体重も増えてるからいいかとなりました。 うちの子の場合、片方5分×2で授乳間隔が3時間ほどあく子でしたので、それでも体重もそれなりに増えていて、 飲む力が強いほうだった&私の母乳もしっかり出ていたんだと思います。 母乳で育てばいいですが、心疾患もあることですし、子供の成長を優先してあげるほうがいいと思いますので、 成長によってはミルクオンリーも覚悟しておくほうがいいのかもしれません。

makonana
質問者

お礼

回答ありがとうございます(__) 本当に、今からミルクオンリー育児も覚悟しとかないといけないですね~ どうしても、上が完母やったので、ミルクよりの混合に戸惑いが正直あるのです jasmineさんのお子さんの様に、しっかり飲んでくれることを期待しつつも、子供の成長を優先でやっていきます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.2

NO.1です。 質問からはそれますが… うちの息子は心房・心室中隔欠損症です。 心房と心室にそれぞれ5~6mmの穴があいています。 利尿剤は最初に飲み始めてから体がおおきくなるにつれ服用する量を増やすことなく行きましたので、 穴の割には成長が良かったからかと思います。 結局完全にはふさがらないまま現在に至りますが、手術はせずに日常生活も問題なく出来ています。 (現在年少ですが4月生まれなこともあるのかクラスで一番大きい男の子です。誰も病気のことは気がつかないですが) 生後1年までは毎月、その後半年に1度になり、2歳過ぎてからは1年に1度です。 (肺レントゲンと心電図をとるだけですが) 小学校入学前に心エコーをして穴の大きさを確認後、それ以降はどのくらいの間隔で通院するか決めるそうです。 まだ生まれて間もない&女の子ということもあり、飲むペースが出来ていないかもしれませんが、 だんだん大きくなっていくにつれて飲めるようにはなると思いますが、個人差もありますし、穴があいていることで結構負担になる子もいるようですね。 義母のお友達のお孫さんは2mmの穴ひとつだけでしたが、体も小さく食も細い子だったそうですから、 男女や食欲のあることないことでも大分違うのかもしれません。 うちの子の場合、母乳時代から離乳食、現在に至るまで食欲のある子なので、大きくなれたのかもしれません。 生後1年くらいは風邪もひかせないようにと言われましたので、来年の春頃までは上のお子さんもいる中大変でしょうけれど、 頑張ってください。応援していますo(^^)o

makonana
質問者

お礼

ありがとうございます m(__)m 応援して下さるとのコメントを読んで、涙が出ました。 我娘も、同じ疾患です。 まだまだ経過観察が続くかと思うと気が重いですが…前向きに頑張ります。 この子が食欲のあることを、期待して!

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1

うちの二人目も心疾患があります。生後1年間は月1回の通院と利尿剤を服用していました。 できれば混合が良いと言われましたが、一人目も完母でしたので、体重が増えていれば母乳メインでもということでしたので、 最初(2ヶ月くらい)はミルクもあげてましたが、結局完母でした。 うちは息子で、食欲旺盛で短時間でたくさん飲めるほうでしたので、体重計で生後半年くらいは量っていましたが、 順調に体重が増えました。(やや痩せ型でしたが4才の今もそうですので体質のようです) (時期によって体重が伸びる時期身長が伸びる時期はありました) 上の子がちょっとずつ飲む子でした。頻回授乳が出来ないとありますがどうしてですか? 母乳+ミルクだと頻繁にあげるとなると授乳間隔があいてないからと言うことかな? 上の子は片方5分1セットで1時間半から2時間おきにあげていました。 すぐ寝ちゃうので最初は困ったものでしたが、だんだん寝ながらも飲むようになりました。 ただ、吐き癖のある子でしたので、呑んで30分後に吐くとかよくあって困りましたが。 ミルクを増やすなら、どこか1~2回をミルクだけでも良いのでは…という気もします。 トータルで飲ませるミルクの量が一緒なら分けなくても一緒かなと思ったり。 夕方は母乳も減る時間なのでそのあたりとか、上のお子さんの相手をしたいときとか。 下の子の時は夜も3時間おきに起きて授乳しました。 体重も量っていたので、寝た気がしないんですけどね(^^;) ただ、これは体重が増えていればということですから、普通の子なら体重計での体重管理はオススメしませんが、 次の通院まで1ヶ月とかあくなら、レンタルとか購入して(うちは頻々購入して半年後にオークションで売りました)ちゃんと母乳で体重が増えているか確認しつつミルクを足すか見極めたほうが良いかもしれません。 ただでさえ、上の子がいては生活のペースをつかむのにはある程度の時間は必要です。 犠牲になってもらうのはご主人と家事でしょうね(^^;) 私も子供二人に泣かれて一緒に泣いちゃったことがありました。 ミルクを取り入れると言う話でなくてすいません。 でもミルクを飲ませて母乳を減らさないで行くのは結構大変だと思います。 二人目だと1ヶ月くらいで母乳生産は安定するかもしれないですが、それは飲ませていてこそのような気もします。 子供によって対応も違うと思うのでうちの子のことは余り参考にならないかもしれませんが…

makonana
質問者

お礼

おはよーございます。 早速の回答ありがとうございますm(__)m 大変参考になりました。ありがとうございます! 確かに分けて飲むなら、1・2回ミルクにして飲ませのもありですよね。昼間に取り入れてみます。 そして、母乳を飲む時が、ミルクを飲む時より体力が要るので、母乳育児は止めなくても良いけれど、ミルクよりの混合にと言われました たまたまスケールを持っているので、体重管理をしつつやってみます。 あの~ 1年お薬を服用後に、自然治癒されたんでしょうか?利尿剤と聞き、多分我が子と同じ疾患かも思いまして…

関連するQ&A

  • 混合なのに突如ミルク拒否

    生後数ヵ月という質問はいくつかありましたが 新生児も同じなのかな?と思い質問します。 新生児で生後まだ二週間目なのですが 急にミルクを飲まなくなりました。 病院では混合でやっていたので、退院後も同じようにやってました。 現在旦那の実家で一ヶ月検診までいるのですが お義母さんは完母で育てていたので、完母でなるべくやりなさいと言われます。 でもお義父さんは完母だったためにミルクは全く飲まくて お義母さんがいない時は困ったといっていたので それを聞いて私は混合でやろうときめていました。 先日、二時間おきに泣いて欲しがっていて流石に母乳の出が悪くなり ミルクをあげようとしたらお義母さんに母乳で今日はやったら?と言われ 昨日の夕方までは一回のみ混合であとは全て母乳であげていました。 が、昨日夜に母乳をあげすぎて張らなくなり ほとんど出なかったので、母乳をあげても欲しがったので、ミルクをあげたら全く飲みませんでした。 気のせいかと思い、今授乳の時間ですがおっぱいが全く張っておらず 期待は薄いと思い、最初からミルクをあげたら全く飲まなかったのです。 でも明らかにお腹空いて泣いているので泣く泣く あまりでない母乳を一時間かけてあげました。 一日ペースを崩してミルクをあげなかったのが原因でしょうか? これからも飲まないと思うと心配です。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 混合から母乳のみへの移行

    生後3週間と5日の女の子のママです。一人目は完ミだったので二人目は完母で。と思っていたのですがやはり母乳があまり出ずミルクを足しています。 退院してから体重を測ってみるとほとんど増えていなかったので この連日の暑さで脱水などの心配もありミルクを足す量を増やしました。そしたらやはり 母乳の出が悪くなった気がします;; 母乳で頻回授乳を心がけていたのですが乳首も短くベビの吸う力も弱いのかギャン泣きするばかりで 吸いついてくれず…結局今はミルクの前、寝起きで泣きだす前に少しおっぱいを吸わせています だいたい1日7回から8回。吸いついてくれない時もあります 今はおっぱい+ミルク100mlで3時間くらい。夜は5時間くらい寝てくれますがミルクは足し過ぎでしょうか? また混合から母乳のみ(夜だけミルクとかでもいいのですが)に生後1か月近くからでも 出来るものなのでしょうか? 2人目ですがおっぱいに吸いついてくれないのでどうしていいかわかりません。アドバイスおねがいします

  • 混合栄養のミルクの足し方について

    混合栄養のミルクの足し方について  現在1ヶ月半になる女の子の母親です。現在混合で娘を育てていますが、毎日ミルクの足し方で悩んでいます。最初は母乳の出は悪くて、桶谷式に通ったりして現在何とか平均40cc~50cc、最高で80cc位は出るようになりました。(ベビースケールをレンタルしています。)  今のミルクの足し方は、毎回、母乳片側7分計14分+ミルク40~80を1日5~6回。こんな感じです。ただ、昼間から夕方にかけては、どうしても出が悪いらしく、計ると10~20位しか母乳は出ていないことが多くて、娘もおっぱいを吸いながら泣いて嫌がります。この状態がとても辛く、娘も可哀想で昼間1回だけ母乳を吸わせず、ミルクのみ100cc~110ccの回を作っています。  こうすると、それ以降の授乳が何とか、母乳+ミルク40~80でいけるのですが、毎回母乳+ミルクでやると昼間の授乳で疲れてしまい、夕方以降もずっと母乳の出が悪くなっている気がします。完全母乳にそれほどこだわりはありませんが、できればそうれなればいいなぁという感じで今います。  質問なのですが、このまま昼間1回ミルクのみ100~120の回を作りそれ以外は母乳+ミルクのやり方を続けていると、これ以上母乳は増えないのでしょうか?1回量は10~20と少なくても毎回必ず母乳を吸わせてからミルクをたした方が良いのでしょうか?  また、同じ位の月齢の赤ちゃんがいて、混合で育てている方、どのようなミルクの足し方をしていますか?  混合から母乳にされた方や、混合でお子さんを育てている方教えて下さい。

  • 母乳とミルクの混合育児

    現在1か月半の息子がおり、母乳とミルクの混合で育てています。初めての子どもです。 ミルクを足す量についてアドバイスをお願いします。 できれば母乳で育てたいのですが、出産後から母乳があまり出ていないように感じ、頻回授乳をしつつ、ミルクを足し、ミルク多めの混合にしていました。 1ヶ月検診では体重の増加はちょうどいいため、ミルクは止めないよう言われました。 それでも何とか母乳量を増やしたいため、5日前に、近所の桶谷式の母乳マッサージを受けました。 おっぱいを見てもらい、「そこそこ出ている、これからだから頑張って。ミルクを足すのは止めずに、足すときは1回60~80ccぐらいにして、たくさん吸わせるように」とアドバイスを受けました。(それまではミルクは1日100cc×4回くらいあげてましたが、授乳も1日10回以上していました。) 助産士さんに相談し、母乳もそこそこ出ていると言ってもらえて気持が楽になったためか、その後授乳中にごくごく飲む音を感じたり、ミルクを足さなくても抱っこで泣きやむことが多くなったりで母乳にちょっと自信がつき、授乳は1~2時間間隔でもミルクを足さなくてもいけるんじゃないかと思い、どうしても泣きやまない時にミルクを足す感じで、ミルクは1日60~80cc×2回程で過ごしました。 そうして5日目の今日、市の育児相談があり体重を計ってもらうと、5日前の母乳マッサージの際に計った時から計算して、1日に14gしか増えておらず、保健士さんにミルクをもっと足すように言われました。母乳に少し自信がつき始めてたのでショックでした。 そこで、これから母乳量を増やし、完全母乳を目指すためにはどのようにミルクを足していけばいいのでしょうか? もうしばらくミルクを最低限にして様子をみてみたいのですが、体重の増加が気になり、すぐにでもミルクをもっと増やすべきか・・・。それと体重の増加をみるときは1週間、2週間等、どのくらいの期間でみればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 もちろん息子が健康にすくすく育ってくれることが優先ですが、母乳育児も努力できるところまではとりあえず頑張りたいです。ダメならこの先も混合でいいと思っています。

  • 新生児とミルク

    生後18日の新生児の新米ママです。最初から母乳の出が悪く入院中からミルクを与えています。病院では足りない分はミルクでみたいな感じだったので、今も初めよりは出は良くなったように思いますが、今は15~20分吸わせてからミルクを約80cc飲んで3時間くらい寝てくれます。 気になるのは日中はいいけれど、夜飲ませて寝たと思って寝室の布団に移すと泣く、抱っこするとウトウト、の繰り返しでここ3日は6時間くらい寝てくれません。朝方の3時にやっと寝るといった感じです。お腹がすいてるからかとミルクをチョコチョコ継ぎ足ししたりした時、げっぷが上手くいかなかったか飲ませすぎなのか多く吐いたりしたので、ミルクのあげすぎなのかも不安になってます。夜に部屋を変えると泣くとかあるんでしょうか? また、ミルクに頼りすぎで母乳を飲ませる頑張りが足りないのかとも思ってしまいます。 新生児のときから混合はあまりよくないでしょうか?

  • 混合から母乳へ・・・

    いつもお世話になっております。先日も質問させて頂きましたが教えて下さい。 私には生後1ヵ月半の娘がおりますが今までは混合で育てておりました。 その時は、まず母乳をあげて、その後にミルクを60から多い時は100位あげてしまっていました。 何がなんでも!と言うわけではありませんが、できれば完母に近い状態に持っていきたいと思ってますので 数日前から、母乳のみをあげて頑張っています。 すると1時間に1回位のペースで母乳を頻回欲しがられ 母乳が足りてないのかなと?激しく不安です。お尋ねしたいのは (1)生後1ヵ月で母乳の後、60~100もミルクを足してたのは 足し過ぎだったのでしょうか? 私が今までミルクをあげ過ぎて胃を大きくしてしまい 1時間に1回欲しがってしまうのでしょうか? 混合の皆さんは、生後1ヵ月半頃はどのくらいミルクを足されてますか? (2)母乳のみだと1時間に1回位で母乳を欲しがるのですが これは母乳が足りてないのでしょうか? (眠ってしまうと2時間くらいは時間が開きますが、1日15回位の授乳になります。 寝ずに起きてる時は、母乳を飲んだ後の1時間は比較的機嫌良く起きています) おしっこは1日7回はするので大丈夫でしょうか? (3)混合から完母に近い状態に持っていくには 1時間に1回欲しがられても頻回授乳するやり方で宜しいのでしょうか? 母乳が出てなくても吸い付かれて寝ているだけなのか 娘に栄養が行っているのか不安です。 今まで混合だった為 ミルク育児と母乳育児の授乳の違いがわからず戸惑っております。 母乳ってこんなものなのでしょうか? どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 完全ミルクにしたいのですが、ミルクを嫌がって困っています。

    完全ミルクにしたいのですが、ミルクを嫌がって困っています。 つい先日三ヶ月になったばかりの女の子がいます。母乳の出が安定しないので、完全ミルクに切り替えたいと思っているのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 出産当初から血乳や乳首の傷で授乳がスムーズに出来ず、当初殆どミルクで育てて来ました。途中から段々おっぱいも出るようになって来たので、夜間だけ母乳、昼間はミルク…と言うリズムで授乳を続けて来たのですが、夜寝付く前におっぱいを咥えさせる習慣を付けてしまったところ、昼間でも眠いとお乳を欲しがる様になりました。ただ、日中ちょこちょこ母乳をあげてしまうと、夕方寝付く一番欲しい時間に出なくなってしまいます。だからと言ってあげないと泣きっ放しだし、母乳の味を知ってからどんどんミルクを受け付けなくなっているし…。 母乳がしっかり出ていれば何の問題ないのですが、私の場合最初から右のおっぱいの出が悪く、すぐに枯れてしまいます。娘も途中で焦れて泣き出すことがしばしば。その分左で補っていますが、何分片方では限界があります。あまりに出方が不安定なので、出来れば娘のためにも安定したミルクの生活に戻したいと考えています。哺乳瓶をあてがう度に酷く泣かれてしまうので、毎回くたくたになってしまいますし、苛々してつい娘に当たってしまうことも…。夏の暑い最中に泣かせてばかりいるのも可哀相だし、娘に苛々してしまう自分も嫌です。ミルクならこんなこともないですし、娘が慣れてくれたらお互いの為にも最善だと思うのですが…。 何か良い方法が御座いましたら、是非アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 混合育児のママ教えてください。

    4ヶ月のママです。 今はほぼ母乳で、1日1回のミルクです。(200~240ml) 最近の授乳間隔はミルクで3時間~4時間。母乳だと1時間~2時間です。 体重が全く増えなくて、逆に減っています。あまり気にしてはいなかったのですが、助産婦さんや先生にもっと飲ませないと駄目!!といわれました。確かに母乳だとこの時期1時間半って間隔短すぎますよね・・。 実際2ヶ月間で体重の増減なしです・・。 (途中何度も減りました。) ミルクの量を増やし、本格的に混合育児にしようと思うのですが、 理想的な混合育児はどうやるのでしょうか? とりあえず毎回おっぱいを吸わせてそのあとミルクを足すという方法だとミルクはどのくらい作ればいいですか? ほかに、おっぱい→ミルク→おっぱいのように1回おきにミルクを与える方法はどうなのでしょうか? 混合ママさんはどのように与えていますか? このやり方だと母乳は止まっちゃうよ!とか、この方法だと母乳の出は悪くならないよ!とか何でもいいのでアドバイスください!! 親の都合なのですが、ママが負担にならない方法なども教えていただけるとうれしいです。

  • 新生児の育児

    先日出産し、昨日退院したばかりです。かなり寝不足で疲れていますが、かわいい息子に大変癒されながら育児奮闘中です。まだ生後5日とあって、わからないことだらけなので、アドバイスいただけたら幸いです。 1.ミルクについて  昼間は頻回授乳で母乳のみ、夜は寝つきが悪いときだけミルクを足しています。母乳は退院直前は30gぐらいしか出ていません。ミルクの量は病院では生まれた日数+10ccといわれたので、今は60ccを1日2,3回夕方と夜、母乳の後与えています。病院の指示通り1日10cc増やしています。母乳はほしがるだけあげていますが、出る量が少ないので足りないのではと不安です。また、ミルクを与えすぎることも不安です。母乳を与えてからミルク飲ませる場合、最大1回どのくらいまでミルクは与えてよいのでしょうか。 2.授乳中にすぐに寝てしまいます。 でもベッドに戻すとおきるのでまた与えることの繰り返しですが、母乳だけだと寝つきが悪く、下手すると1時間授乳なんてことがしばしばです。時間を決めてその時間以外は我慢させるべきなのでしょうか。また、昨日の夜は母乳を30分ほど飲み(寝ながらですが)、2,3時間ほどでおきるのですが、昼間は5分もすると寝てしまって、4時間も起きません。夜はミルク1回しか与えていないので、これでは栄養不足になるのではと心配です。寝てしまった場合やあまり飲んでいないのに何時間も起きない場合、無理やり起こして飲ませたほうがいいのでしょうか。飲んだり飲まなかったり安定しないのでとても不安になります。 3.部屋の環境について 温度や湿度の調整など、どのようにされていますか。 先輩ままさんからすれば心配しすぎ、と笑われるかもしれませんが、不安は尽きません。皆さんの経験をお聞かせください。お願いします。

  • 母乳とミルクの混合…どうすれば?

    子供は生後2週間です。産院では夜は預かりでミルク、昼間は3時間起きに母乳を与え80CCのミルクを足していました。 家に帰ってからもそのように与えてました。 母乳育児希望ですが、まだ全部が開通しておらず、地道にでなくても吸わせることが大事と言われ、まず母乳から与てからミルクをあたえています。 そして今日オキタニ式のおっぱいマッサージに行きましたら、母乳は沸いて来てる、ミルクはあげすぎ…基本は母乳で、ミルクは1日3回80CCでと言われ、欲しがるようなら1時間、1時間半きにでも母乳を与えてくださいと言われました…自分で搾乳しても両方で10CCも出てなかったのですが、あまりにも量が減ると思うのですが大丈夫でしょうか? 夜中に1時間、1時間半おきに授乳だと左右で5分5分を2回、計20分の授乳になるとほとんど寝れません…うまく乗り切るには、やっぱり昼間ミルクを与えて3時間ほど寝てくれる間に私も寝るしかないでしょうか? 混合の場合、みなさんどのような感覚で母乳とミルクを与えているのでしょうか?