• ベストアンサー

iTunesについて

iTunes10で、アーティスト名の真横にところどころ何か数字が書いてあるのは何ですか? それのせいかどうなのかわかりませんが、曲の並びが変になってしまいます。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6672/9459)
回答No.1

上部の列タイトルに、何の数字か書いていませんでしょうか。 初期状態では、その曲の再生回数だと思いますが。 そして、その上部タイトルをクリックすると、クリックした項目で曲順が入れ替わります(ソート)。 再生回数でソートされていれば、曲を再生するたびにカウントアップされるわけですから、並び順も変わってしまいますね。 通常は、「アルバム」「アーティスト」あるいは「名前」あたりをクリックして並べておく感じでしょうか。 また、上部タイトルを右クリックすると、それ以外にも表示できる項目が表示されますし、 表示された項目は、左右にドラッグすることで場所を入れ替えることも出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesでの並び替えについて

    iTunesで一部の曲の並びがおかしくなってしまいます。 トラック番号を入れているので本来ならば1・2・3の順に並ぶはずが、2・3・1の順に並んでしまいます。 アーティストで並び替えするときちんと順番に並ぶのですが アルバムで並び替えした場合に並びが変になってしまいます。 この解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • itunesについて

    こんばんわ。 僕のitunesのライブラリにはアーティスト名が入っていない曲が100曲くらいあります。 それらの曲に一つのアーティスト名を入れたいと思うのですが、 曲一つ一つにアーティスト名を貼り付けるのは非常に面倒です。 まとめて一発で入力できる方法はありますか??

  • iTunes

    こんにちわ。 CDの曲をインポートしてiTunesに入れ、 タイトル、アーティスト名、アルバム名を入力してiPheneと同期しました。 曲自体はiTunesに入っていることが確認でき、 アルバム名、タイトルから探すと見つけることができます。 しかし、アーティスト名から探すとその曲が確認できません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • iTunesについて

    iTunesに一つのアルバムを入れたのですが、アーティスト名が違うせいか、分かれて表示されます。 アーティスト名を変更しないで、ひとつのまとまりで表示させることはできますか。また、もしできるのなら方法を教えてください。

  • itunes8

    itunesバージョン8で聞きたいことがあるんですが、ミュージックのアーティストを選ぶと同じアーティストが歌ってる曲がまとめられて表示されますよね?でも、なぜか同じアーティストなのにまとめられない曲があるんです。itunesを使い出したのも最近なので、もしかして普通の事なんでしょうか?なぜか分かれて表示されてしまうので、、ちゃんとアーティストの名前は登録してます。初心者な質問で本当にすいません。ご回答よろしくお願いします。

  • iTunesのライブラリ

    今日iTunesのライブラリを整理していたところ、誤って何かのボタンを押してしまったらしく今までアルバム・アーティスト単位で並んでいた曲が入っている全ての曲の50音順に並びかわってしまいました。 ヘルプなどをみて直し方を調べたのですが、よくわかりません。 分かる方教えてください、よろしくお願いします。

  • iTunesでのソートの問題

    iTunesでは通常は、アーティスト名でソートしているんですが、 その方法だと、コンピレーションの方もアーティストごとになってしまい、 アルバムの並びがバラバラになってしまいます。 これは、仕様として、いちいち切り替えて使うものとするしかないんですかね? 他に良い方法があれば、教えてください。

  • iTunes Music内の音楽ファイルを整理しても、iTunesに入れなおした際に元に戻ってしまう。

    iTunes Musicのフォルダに入っている音楽ファイルが、単にアーティスト名だけで分けられていて、とてもわかりにくい状態だったので、一旦iTunesを空にした後、 【ジャンル(例:ドラマ)】→【番組名】→【アーティスト名】→【アルバム名】→曲 といったように、自分なりに作ったフォルダに振り分けて整理し、「フォルダをライブラリに追加」で、もう一度、iTunesに入れなおしました。 ところが、iTunesに入れなおしてからiTunes Musicのフォルダを見ると、振り分けたはずの曲が、また以前のように、アーティスト名だけで雑然と分けられています。 私が新しく作ったフォルダは、一部は残っていましたが、ほとんどは消えていました。残っていたフォルダも、最終的にたどり着くはずの曲のファイルは入っていません。 曲をiTunesに入れなおす前に、曲のプロパティの「概要」から、ファイルの場所を確認したのですが、きちんと「・・・【ジャンル】\【番組名】\【アーティスト名】\【アルバム名】\曲」となっていました。もちろん今は変わってしまっています。 一体何が悪かったのか、よく分からないのですが、iTunes Musicのフォルダに入っている曲は、アーティスト名でしか分けられないのでしょうか。 iTunes Musicのフォルダ内がごちゃごちゃでも、iPodやiTunesで聞く分には不自由しないのですが、百人以上のアーティストの曲を入れているので、何となく整理しないと気持ちが悪い気がします。 今回のようなエラー(?)が起こらないように、上手く整理する方法は無いでしょうか。 良い方法をご存知の方、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • itunesにある曲が再生されない。

    itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・

  • itunesにある曲が再生されない。

    itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・

彼氏との関係について
このQ&Aのポイント
  • 彼氏との関係があまりドキドキしない
  • 彼氏のことが好きかどうか分からない
  • 別れるのが難しい状況で悩んでいる
回答を見る