• 締切済み

ミニチュアダックスのしつけ

最近犬を飼い始めました。私自身は、屋内犬は反対でしたが、 子供と家内にせがまれ仕方なく飼っています。朝と夕方の散歩・犬小屋の掃除は 自分達でする事が条件にしています。 (やらないときは保健所で処分してもらうと脅して、マジメに世話しています。) ただ、悩み事があります。解決方法は無くとも皆さんはどうしているのでしょうか? 情報提供お願いします。ちなみに産まれて半年の子犬です。 散歩は朝30分間 夜は30分~45分ぐらい散歩しています。 悩み事(1)  偶にですが、家の中の廊下やリビングで、又は散歩中に排便をしてしまう。        基本トイレで排便するように言われていますが、        具体的にどの様にしつけたら良いのでしょうか? 悩み事(2) 犬の足裏の汗でリビングの床が白っぽいです。対策何かありますか?       又、床はマメに清掃するしか無いでしょうか?       リビングの床がワックス不要の仕様の為、       薬剤はあまり使いたく無いのですが....。 悩み事(3) 現在、玄関にゲージを設置していますが、朝方や帰宅時に       排便のせいもあって超臭いです。玄関ですので来客が来た際に       不快感を与えたくない思いです。自分が帰ってきても臭くて苛立ちます。       そこで脱臭器や消臭器などの機械は効き目がありますか?       又、お勧めのメーカー名や型番があれば教えて下さい。 悩み事(4) 昼間は子供達も居ない為、充分寝ていると思います。       その反面なのか夜になって家族が就寝する際に、       ゲージに入れますが、一晩中よく夜鳴きをします。       夏なので、近所の方々も小窓等は開けていると思いますので、       近所迷惑が心配です。夜鳴き対策が何かあればお願いします。 部分的な回答でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • yutataro
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

(1)成功をほめる以上の方法はないです。  あなたの家にきたのは、犬の赤ん坊です。  言葉の通じない赤ん坊にモノを教えるのですから、   『出来た→ほめられた→うれしい』  という体験の積み重ねが、モノをおぼえる基本になります。  逆に恐怖で縛り付けることも可能ですが、それはそれで大変です。 (2)毎日拭き掃除したら良いじゃないですか。抜け毛も掃除できますし。 (3)成犬になれば、家族の留守中にはしなくなると思います。  犬だって、ウンコと一緒には居たくないんです。 (4)ウチの仔の夜鳴きには、 ・狭い寝床 と ・お湯を入れたペットボトルをタオルでくるんだもの が効きました。  その上で、   クレートの隣 → 扉越しの別部屋 → 別フロア  という感じで、少しずつ離れて寝るようにしました。  方法としては邪道ですけど、   『夜鳴きは無視』が、全ての仔犬に適合するはずないんです。 ところで、ゲージの中にクレートは入っていますか? 新しい暮らしになれるまでは、狭い寝床の方が落着くと思います。 昼間、ホンマに十分寝てますか? 留守中、叫んでないですか? 体力がつき、声も大きくなってきます。 近所迷惑を気にされるのであれば、これからが大変かもしれません。 ドッグスクール等も検討された方が良いかもしれませんよ。 ダックスフンドは、声デカイですから・・・

  • on-cat
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

・トイレの躾 1)してはいけない時やってしまったらその場で怒る 2)後からは絶対怒らない (後から怒っても別の事を考えてるので、なにを怒られているかわかりません 3)正しい場所でやったら手放しでほめる(多少大げさなくらい) この繰り返しです、根気よくやるしかありません。 子犬の時は遊びに夢中になって、トイレに間に合わなかったりするので、排便したそうにしていたら(臭いをかいでクルクル回ったりしていたら)、正しい場所に連れて行ってあげましょう 大人になれば回数も減りますし、ガマンすることも出来るようになるので、それまでに「トイレの正しい場所」と、「正しい場所にしたら家族が喜ぶ」ことを根気よく教えてあげて下さいね ・汗対策 フローリングのお家で、犬が滑るのでキッチンマット(細長いもの)を通路に敷いてる方がいらっしゃいました。 汗で困るのは夏の間だけだと思うので、薄手のマットを夏だけ行動範囲に敷いてみるのもいいかもしれません(汗取りにもなりますしw) ・臭い 消臭器・脱臭器は使ったことがないので・・・ 排便の臭いは餌によるので、餌を変えてみるのも手かも知れません。 ちなみにうちは「ヒルズ・サイエンスダイエット」のドライのみでした。 余分なものが入っていないので排便量も少なく、臭いもほとんどありませんでしたのでオススメです。 ・夜鳴き とにかく徹底放置!!・・・これしかありません! 経験上「家に来て最初の夜から3日間、夜泣いても絶対様子を見に行かない」コレを徹底すれば、夜鳴きクセはつきませんが・・・。 鳴いたときに、一度でも様子を見に行ったりすると「鳴けば来てくれる」と覚えてしまってずっと夜鳴きするようになります。 (ものすごく悲しい声で鳴くので、つい見てしまうのですよね・・・) 大人になっても鳴くようでしたら、無駄吠え防止の電気首輪をつけたり、夜はずっと傍にいてやらなくてはならなかったりしますので、今のうちにやめさせましょう。 生後半年ならまだ間に合います! おそらく「鳴くと様子を見に来てくれる」と覚えてしまっているので、かなり時間と根気がいると思います、早くて一週間、長いときは2~3ヶ月は覚悟して下さい。 とにかく鳴いてもケージに近寄らないこと、声をかけたり絶対しないことを、家族全員に徹底させましょう。 ワンコの躾は基本「根比べ」です、ちゃんと家族の一員としてマナーを覚えられるように頑張ってあげて下さいね!

  • to1984
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

回答ではありませんが、我が家の状況をご紹介させていただきます。 1.5歳♂のMダックスです。 (1)トイレ ・リビングに幅1.2m×奥1.0m×高0.6m程度の手作りのサークルを作り、その中にWサイズのトイレトレーとクレードルを入れています。ホームセンターで売っているメッシュネットを利用しているので1万円ちょっとでできました。 ・トイレトレーはWサイズですが、レギュラーサイズのシートを2枚敷く事で片方づつ取り換えられて経済的にも良しかなと思っています。胴が長い上に我が家のワンは6.2kgと大きめなので、レギュラーだと狭いようです。 ・「トイレトイレ・・・」の合図+人差し指をくるくる回す動作でトイレを促し、トレーで成功したらサークルから出し、フリーにする方法を今でも継続しています。慣れた現在では、フリーの状態でもトイレの合図で自分からサークルに入って行きます。 (2)足裏の汗 ・これは我が家では確認できませんので不明です。 (3)臭い ・幸いなことに、心配していた臭いは我が家ではほとんど感じられません。仕事から帰宅した時も臭いを感じる事はありません。 ・サークルは夏場は週に1回、冬場は2~3週に1回は洗っています。 ・ワンは汚れがひどい時は週に1回、そうでもない時は月に1回程度、風呂場で洗っています。水が嫌いではないようなので助かっています。 ・消臭剤や芳香剤は使っていません。 (4)夜泣き ・夜9時になると 「ハウス」の合図でサークルに入っていき、クレードルに入った後でフードを一粒あげています。 ・ハウスに入ると朝 人が動き出すまでおとなしくしています。 ・我が家も最近まで共働きで日中は留守でしたので、PC連動のUSBカメラで日中は携帯から様子を確認していましたが、騒いだり、暴れたりする事なくほとんど寝ていました。 ・今までに数回、寝る前にクンクン言った事がありましたが、ひたすら無視するだけで いつの間にか諦めて寝てしまいました。 こんな感じでワンと暮らしています。 まだまだトレーニングとしつけの真っ最中ですが、根気良く 一貫性を持って続けていこうと思っています。 ・・・が、我が家には2人の子供がおり 「一貫性」については難しい面がありますね。 しつけの専門の方から見るととんでもない方法ばかりかも知れませんが、こんな状況でストレス無く生活してます。

関連するQ&A

  • 二ヶ月弱のミニチュアダックス

    はじめまして! 皆様の知恵を貸してほしいです まだわんこが来て1週間です (1)まだ子犬なので寝るときゎどうすればいいですか? ゲージにいれると朝昼夜関係なしに近所迷惑なくらい鳴きます;; でもそれゎ堪えるしかないのでしょうか? 今ゎちょっと距離を離してゲージからだして寝てます。 そうすると子犬だけで勝手に落ち着いて1人でねます。 そのさいにゎ鳴きません。 ゲージに入れるときゎご飯・水・トイレ・おやつのときゎゲージにいれます。そのときゎ鳴きません。 (2)ペットショップでミルクをご飯に混ぜてあげてください  って言われましたが、ご飯ゎ朝と夜なのでその間にミルクだけをあげてもいいものでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬(ミニチュアダックス)の甘え鳴きのしつけ 

    はじめて質問させて頂きます。 今日でちょうど2ヶ月になるミニチュアダックスを飼い始めました。 ブリーダーさんのもとから家に来て17に日目になります。 今とても困っているのは子犬の鳴き声です。 人がいなくなると鳴き出します。 人がいてもゲージから出してほしくて鳴く時があります。 家に来たばかりの頃はまだ1ヶ月半前で、家にも慣れていなかったので 寂しい時は「くぅ~ん」という小さな声で少し鳴くだけだったのですが 最近は体力もついてきたせいか、家中に響き渡る声で「ギャンギャンギャンギャン」鳴いています。 夜鳴き、甘え鳴きに対しては、無視するのが一番という事はあらかじめ 勉強していたので、なるべく無視するようにはしていたのですが、 祖母が子犬を飼う事に関して大反対をしている為、 夜などはご近所迷惑になってしまう為、 鳴いているときに、ゲージから出してしまう事が何回かありました。 やはりそのせいでしょうか、日に日に鳴く回数、時間は多くなり、 声も大きく鳴っています。 私が飼いたくて飼った子犬の為、 家族に迷惑をかけてしまっている…という責任感と、 「鳴く」というより「泣く」という感じで鳴いている 子犬の事を考えるといたたまれない気持ちです。 食事は一日5回に分けてあげています。 運動、遊びも十分にしてあげていると思います。 トイレとおすわりは覚えました。 夜は一緒の部屋で寝ています。 場所はゲージ(90×60cm)にさらに遊び場として 150×90cmくらいの場所をばら売りのゲージで作ってあげています。 先住犬(室内飼いの柴犬10才)がいますが「我関せず」といった感じです。 鳴く事に対して「いけない」と叱る事はいけない事なのでしょうか? また、このまま無視を続けていたら本当に甘え鳴きをしなくなるのか心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックス(9ケ月)が腰を痛めてしまいました

    ミニチュアダックス(9ケ月)先週末目を離してた時に腰を痛めてしまいました。 すぐに病院に行き、薬を処方して頂き今は落ち着いています。 病院に行くときに抱きか抱えて玄関先で抱いた際 相当痛かったのだと思いますが、かわいそうな位鳴きました その後散歩から帰った後など玄関先で足を拭くために抱き上げようとすると噛み付きます。ゲージに入れる時などは噛んだりしないのですが 玄関先の時だけです。玄関にはフリーで行ける様にしてませんのでそこで 痛めたわけではありません。腰が痛いときに玄関先で抱えられて痛かった恐怖心からだと思うのですが。玄関からではなく他の窓から出入りさせた方がいいのでしょうか? あとイライラするのか自分の尻尾、体を噛んでしまいます。 私の不注意からかわいそうなことになってしまいました。 今後腰に負担を掛けないようにする為によいアドバイスもあれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスは駄犬???

     駄犬だという人がいてご自分の家の愛犬を可愛がるのが億劫になったという  人がいます。  何故か聞いたら、家の中で寝てばかり、留守中吠えまくり、  おとなしいのはお外だけ・・・というのです。  今まで何年もそれでも可愛がっていたのに、ある日近所の人が  この種は駄犬、役立たずでご主人に尽すことはしない、  犬の中で最低なんだといわれたそうです。  うちも1ヶ月少々飼いはじめてから経ちますが  同じ状況。寝てばかり。  でも本当に駄犬なのでしょうかー?  あとお聞きしたいのがダックスの運動量です。  散歩1日に30分以上すると骨格に異常がでるって  本当ですか?2歳半です。  今まで朝20分、昼公園、夜一時間でした。     以上2つに関して教えて下さい。  可愛い愛犬なのでー

    • ベストアンサー
  • ダックスのトイレの躾

    2ヶ月半のダックス♂を飼いはじめて1週間です。 最初は、食欲もおち心配したが、環境にもなれたようで、食欲ももどり、元気いっぱいです。家族全員犬を飼うのははじめてなので、勉強の毎日で、このカテもたいへん参考に読ましていただいています。夜鳴きもなくなり、サークルにはいることもいやがらなくなりました。 今一番こまっていることは、トイレの躾のことです。今うちでは、トイレをしたそうになったら、ケージのトイレにつれていき、ワンツーワンツーと声をかける方法をとっています。でもなかなかうまくいかず、ワンツーと声をかけても、一向にしてくれません。 そのあげくに、サークルのなかで、ゆうゆうとのびたりして、くつろぎだします。こっちが、トイレじゃなかったのかな?とおもって、また、サークルから、出すと、リビングで、おしっこをしてしまいます。(;_;) それを何回もされてしまったので、今度は、おしっこをするまで、サークルから出さないでおこうと思い、そのままにしていたら、寝てしまいました。 よく本に床の臭いをかきながら、歩いたら、トイレのサインとよくききますが、うちの子は、遊ぶ時以外歩く時は、いつも、床のにおいをかいでいて、いつもおしっこをしてしまいそうです。どれが、本当のトイレサインなのかわかりません。  どうすればいいでしょうか

    • 締切済み
  • 遊んでいる時のトイレのしつけ

    生後4か月のミニチュアダックスの女の子を飼っています。 生後2か月の頃に我が家に来たので、家に来てから2か月になります。 共働きの為平日はだいたい10時間のお留守番をしてくれています。 ゲージ(サークル?)の中でいつも生活しています。 ゲージの中は半分にトイレトレーを置き、半分はベッドを置いています。 ゲージ内でのトイレはほぼ100%失敗なくしてくれています。 しかし、リビングに出して遊んでいる時にどこにでもオシッコをしてしまいます。 できるだけ様子を見て、床の匂いを嗅ぐ素振りをしたらゲージに戻すようにはしていますが、 いまいちはっきりとした素振りがなくゲージに戻すタイミングが分かりづらかったりもします。 ゲージの場所がダイニングで、遊ぶ場所がリビングなので、テーブルの下などを通らないとゲージに戻れないこともあって、 リビングにもうひとつトイレトレーを置くことにしました。 しかし、ほとんどそのトレーではトイレをしません。 トイレしつけスプレーを使ってもダメでした。 ゲージでトイレをしてるのを見た場合は、『トイレ!トイレ!トイレ!』と声掛けをしていますが、 それもいまいち認識できていない様で、出かけた時や散歩の時は極限までトイレを我慢してしまい、ゲージに戻ってから大量のオシッコをしています。 理想としては、リビングで遊んでいる時はゲージに戻ってトイレに行くかリビングにあるトイレトレーでトイレをしてくれて、 更に出かけた時などは『トイレ!トイレ!トイレ!』の声掛けでその場でトイレをしてくれたら良いなと思っています。 夫も私も犬を飼うこと自体初めてで分からないことだらけですが、うちに来てくれた犬のおかげで幸せな日々を送っていますので、 この子にも快適な日々を過ごさせてあげたいと思いまずはトイレを完璧にしてあげたいと思い質問させていただきました。 このような場合ドッグトレーナーの方の出張しつけを受けた方が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 成犬のおしっこのしつけ

    もうじき5歳になるダックスのことで悩んでいます。今だに、あちこち部屋中に、おしっこをします。マーキング程度のとこもありますが、玄関においてある靴に、めがけるように、おしっこをしたりします。散歩は、朝と夕、2回はかならず行っています。留守の時にはゲージに入れていますが、その時に、おしっこマットをぐちゃぐちゃにしています。吼え続けているせいか、よだれで、ゲージの中が、びちゃびちゃになっています。困ったものです。毎日犬の後始末でノイーゼになりそうです。しつけをし直す方法があるのでしょうか?本なども読みましたが、直りません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • あずかり中のM・ダックスにイライラしています

    知り合いのM・ダックス4歳をあずかっています。知り合いは近所に友人がいないらしく入院中です。犬は好きじゃないですが、ペット可マンションに住んでいることと、ご実家のお父様にお願いしたら保健所に連れて行けと言われたようで泣きながらお願いされたので承諾しました。11月中旬~末に退院予定とのことです。 とても大人しく、ゲージ?に入れっぱなしでも平気と聞いていましたがこれが大嘘! 私の外出時間は大体8時~20時前後です。出社前と帰宅後に20分ほどずつ散歩をしています。 散歩から帰宅した時、寝る前などゲージに入れようとするとまるで虐待でもされているかのようにギャインギャインと吠え続けます。朝はどのくらい吠えているのかわかりませんが、苦情が来るかもしれないとヒヤヒヤです。 数日前帰宅するとシートじゃない所でトイレをしていたんです。それか数日続き、ゲージの床をシートで敷き詰めたらグシャグシャになっていました。私がいるとできるのに留守番させると失敗するようになったと友人に話すと、自分に注目してほしいためにわざと失敗していると言うじゃありませんか!本当うんざりです。 妹が週に何回か遊びに来て遊んであげたり、運動不足によるストレスかと思い前回の休みにはドッグランにも連れて行ったんですがその日もわざと粗相されました。 粗相しても怒ったら駄目と聞いたので黙って片付けているし、水も小まめに補充して誘いも全部断りなるべく早く帰宅しているのに仇で返されている気分でストレス溜まります。 私が部屋にいる時は吠えられるよりマシだと思い自由にさせていますが、全然かわいいと思えないのでできればずっとゲージに入れておきたいです。すぐ膝に乗ってこようとしたり、目の前で腹踊りしてきたりで、無視すると吠えるのでイライラします。 わざと失敗したりゲージに入れると吠える事をやめさせる方法ってないんでしょうか? あと一ヶ月もあるのでできるだけ私も犬もゆっくり過ごしたいし過ごさせたいです…

    • 締切済み
  • トイプードルの安静としつけについて教えて下さい。

    トイプードルの安静としつけについて教えて下さい。1歳半のトイプードル雄を元ブリーダーから引き取ったのですが 不注意で左前足を骨折させてしまいました。 病院へ行き太い曲がらないワイヤーでギブスをしてもらい(手術よりこちらで治癒する方が理想らしいので) 安静にとの事で家に戻ってきました。 そして安静にと言う事でゲージの中に入れて過ごして貰ってるのですが非常に泣き叫びます。 こちらが虐待でもしてるのかと言う位泣き叫びます。 しつけの為に鳴いてる最中は相手にしないと言う鉄則で対応してますがゲージの中でガタガタと安静にはしてない様な気がします。 人間の姿が見えている時は比較的早くおとなしくなるのですがいったん目の前から消えると数秒で鳴き、ガタガタと暴れるので トイレに立つ事が困難です。 気になるのが何度も姿を見せたりするとその度にギャンギャンガタガタとするのでどうした物かと悩んでます。 飼い方の方向としてはずっと部屋飼いで日中は職場に連れて行きサークルに入れ過ごさせ(寝てる事が多いですが時々お客さんに遊んで貰ってます) 夜はゲージで寝て貰いたいです。 と言うのも私はベッドで寝ている為乗っておりると骨折の危険性がありその時だけはゲージで寝させたいのです。 今回の骨折も恐らくベッドから飛び降りたのでは?と思ってます。 (寝てる時に凄い泣き声で目が覚め足を痛がっていたので翌日に病院に連れて行った結果がこの質問の発端です) 寝る時意外は部屋で自由にさせたいのですが今は何より安静の為にゲージに入れてます。 骨折前の犬の一日ですが朝8時~9時の間に餌、日中は職場で過ごし、夜7時~8時の間に餌、就寝時にベッド脇のマットで寝させてました。トイレのしつけは来た時はできてなかったのでこの先ゆっくりとする予定で今は好きな位置でしてますがようやくペットシーツの上でしだしたかな?と言う程度です。散歩もウチに来るまでは経験がなかった為外は怖がりますが何度かは連れて行きました。 質問です。 (1)治療には後3週間ほどかかりますのでこのままですとこちらが寝不足で参ってしまいますので 泣き声が聞こえない位置にゲージを置いた方が良いのでしょうか? (2階で寝てますので1階に置けば聞こえなくなりますがこの子に何か起こってもそれも分かりません) 起きて過ごす時は1階が多い為、ゲージに入れてても人間の姿が見え多少犬には安心ですが 犬を寝させる時は人間の気配がまったく無くなります。 (2)犬の安静はどの程度でしょうか?ギブスが床に付きますが多少なら歩かせても良いのでしょうか? (3)小型犬を飼うに当たってベッドを辞める、スロープをつける、などの経験談があれば合わせて教えて欲しいです。 (4)犬の目の前からいなくなる事は何度もせず出来るだけ数を減らす努力をすべきでしょうか?他に対策があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ウンチの躾でこまっています。

    もうすぐ3ヶ月(♀)のコーギーです。 長時間のお留守番以外は昼・夜ともリビングで自由に過ごしています。 トイレはゲージ内とリビングにひとつずつあり、一日3回お散歩に行きますがウンチ・おしっことも外ではほとんどしません。 おしっこはキチンとシートでするのですが、ウンチはしてくれません。リビング全てがウンチ場所状態です。 ウンチをしたそうにしているとトイレシートとトントンとたたきながら「こっちよ、こっちよ、ここでしょうね」と誘うのですが(おしっこの躾はそれで覚えました)そのわたしの顔を見ながら離れた場所でしてしまいます。でもほとんどが知らない間にしています。 ゲージは狭いのでウンチを覚えてくれれば長いお留守番もリビングでさせてあげたいのです。 失敗しても叱りはせず掃除しますが、それをあたりまえの様に見ています。 良い方法を教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう