• 締切済み

泣けるゲーム、本、アニメ等々教えてください

Ren-Ksの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.6

ゲーム「シュタインズ・ゲート」は、主人公の言動や物語展開のアクは強いですが、その分、ハマれる人は大いに泣ける作品です。 物語の中盤以降で、主人公は大切な人の死を回避するために奮闘するのですが、その解決のためには、主人公を支えてくれた仲間たちの大切なものや、その仲間の存在自体も「無かったこと」にしなければならないという選択に迫られます。 仲間たちを尊重すれば各々のエンディングへ、あくまで目的を優先させれば大切な人は助かりますが、どちらにしても「選ぶことの残酷さ」は生じてしまうのです。 特に後者のルート、主人公が万感の思いを込めて、しかしあくまで芝居がかった口調での勝利宣言は、私自身思わずグッときてしまいました。 まあ、ゲームですから、結局はセーブデータを複数用意すればプレイヤーにとっては何ということはない問題……と思われるかもしれませんが、本作はそこにもう一つ仕掛けがあって、最後の最後で「どれを選ぶという話ではない」展開が待ち受けています。 そこは是非、ゲームならではの数々の選択肢を乗り越えて、実際に体験していただきたく思います。

参考URL:
http://steinsgate.jp/
HR940
質問者

お礼

シュタインズゲートかぁ 友達がアニメ&ゲームの両方を勧めてきたこともあります 正直よくわからないんですが、 「大切な人を救うために仲間が『無かった存在』になる」 「大切な人をあきらめ、仲間との『未来』を得られる」 といったとこでしょうか? ある意味究極(?)の選択ですね

関連するQ&A

  • アニメ…ゲーム…やりたいことが多すぎて追い付かない

    アニメを見るのが好きで、ネットやゲームも好きです。 最近は昔のアニメを見るのにはまっていたり、友達からかりたゲームのクリアや読書にいそしんだり、かといって毎期の新作アニメも八割方くらいはおさえておきたかったりと、、 やりたいことが多すぎて困っています… 元々時間の使い方が下手なので… 本読むのもまだまだ遅いし、ゲームクリアまで時間かかる方だし… 一応暇な時間は高1にしてはあるのですが、親の前でアニメやパソコンはやりにくいです… →録画したものがどんどんたまってゆく 私の尊敬する、アニメやゲーム等に詳しい方はだいたいの作品について知識豊富なので、その人のように時間を有効に趣味にあてられたら良いな、と思います。 何か良い工夫はありませんか…?

  • アニメとゲームどちらが好きですか?!

    アニメもゲームも昔と比べたら落ちてきた感じがあるかも知れませんがアニメ観賞とゲームをするのとどちらの方が好きですか?  私はどちらかしか選べないのならアニメ観賞を選びます!

  • 泣けるアニメ・ゲーム

    泣けるアニメまたはゲームはありませんか? アニメは今やっているものでも、終わっているものでも構いません。 ゲームはDSかPSPでお願いします。年齢制限は15禁まででお願いします。    ご回答よろしくお願いします。

  • 戦場のヴァルキュリア アニメ見た後のゲームは?

    戦場のヴァルキュリア アニメ見た後のゲームは? タイトル通りなのですが、もうすぐ我が家に待望のPS3が到着します。 とりあえずFF13を購入してるので、もう一本なにを買おうかと悩んでいます。 価格COMのサイトの満足度で、戦場のヴァルキュリアがすごく好評なのですが、 アニメを見たので内容をしっています。 アニメ⇒ゲームでも満足出来るのでしょうか? 内容はゲームとアニメほぼ一緒でしょうか? 友人にはゲームする人いません!(涙) どなたかご意見よろしくお願い致します!

  • ゲームアニメ好きな彼

    彼氏がゲームやアニメが好きで、私と一緒にいてもそればっかりです(>_<) 最近は寒いし、お互い車がないので彼氏の家にいることが多いです。 時間がない中、私をわざわざ家に呼んだのにゲームしてます。。私の存在って何だろう… 私がアウトドア派でゲームやアニメが苦手で映画も好きでないので、つまんない思いをさせてすまないなぁと思います。 でも、彼氏もゲームするぐらいなら私を呼ばなくて良いやんと思いました。 友達もそんな感じらしいです。

  • アニメオタクとゲームオタクはどちらがマシですか?

    アニメオタクとゲームオタクは、どちらがマシですか?

  • アニメ好き、ゲーム好きの疎い分野

    アニメオタク、ゲームオタクが苦手な分野は何ですか? またアニメ好き、ゲーム好きが疎い分野、話題は何でしょうか?

  • アニメやゲームの背景の書き方について。

    アニメやゲームなどの背景 http://www.aquamary.com/ここのHPにある感じのが書きたい のですがphotoshopの使い方も複雑で分かりませんし、 キャラクターの書き方などは検索するとすぐ出てくるのですが、 中々背景の描き方について詳しく説明をされているのHPがないので 困っています。 背景の描き方について詳しく書いてある本などがあれば 教えて頂けないでしょうか? あと背景の描き方を学ぶには専門学校のどんなコースなどにいけば 学べるのでしょうか?

  • アニメやゲームには

    アニメやゲームには感動するストーリーがあったり、美しいCGがあったり、強い芸術的センスが生かされているので、そういうものには共感すると思いませんか?

  • アニメ系ゲーム

    アニメ「トータルイクリプス」のような「ベータ」じゃないかもしれませんが敵生物やそれと戦う対戦兵器「ロボット」などが出るゲームはどんなのがありますか。 詳しく教えて下さい。