• 締切済み

縮毛矯正後に髪を結ぶ

閲覧ありがとうございます。 さきほど、縮毛矯正をかけてきたのですが、明日、学校で髪を結ばなきゃいけないんです。校則なので結ばないと怒られるし…。 普通に結んでも大丈夫ですか? それとも緩く結んだ方がいいでしょうか? 結ばなきゃいけないときは結んで、大丈夫なときは一応結ばずに過ごす予定です。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136510
noname#136510
回答No.2

結び目の付きにくいゴムとか、シュシュ等で緩めに結び、帰ってきたらすぐ髪を洗って乾かす等したらだいぶ違うと思いますよー。

noname#189922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asgcl
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.1

結ばないほぉがいいと思いますが・・・ 校則なら仕方ないですよね・・・ できるかぎり結ばないほぉが いいと思います!!

noname#189922
質問者

お礼

そう心掛けるよう気をつけます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正したあとについて

    こんにちは! 中2の女子です。 明日縮毛矯正に行こうと思うんですが、 明後日はどうしても、 学校に行かないといけないんですよ。 しかも、うちの学校は規則が厳しいので 髪が肩につく長さの人は結ばないといけなくて。 ちなみに私は肩下なのでもちろん、 結ばないといけません。 ですが、縮毛矯正した人の話を聞くと、 矯正した日から2~4日は髪を洗わないほうが 長持ちするみたいなんですよね。 仮にも矯正した日に洗ったとしても、 その次の日は学校だから、 髪を結ばないといけないじゃないですか。 でも矯正した次の日とかに、 髪を結んだりしたらへんな癖がつくから そのままおろしといたほうがいいらしいですし・・・ でも明日じゃないともう時間がないんですよ。 だからといって、 学校を休むわけにはいかなくて。 どうしたらいいですかね。 なにかいいアドバイスがありましたら、 ぜひ教えてください! 明日なのでできるだけ、 早めの返事がもらえると助かります。 わがまますいません。 あっ、あと、 縮毛矯正とストレートパーマだと、 湿気があるときに髪が 膨らむような髪質の私は 縮毛矯正のほうがいいんでしょうか? たくさんの質問すいませんが、 よろしくおねがいします。

  • 縮毛矯正

    ただいま縮毛矯正をやってきました^^ 美容師さんに「髪を結ばない方がいい」って言われたんですけど、明日は学校なので髪を結ばないわけにもいきません。 髪を結んでも大丈夫ですか…??

  • 縮毛矯正をしようと思うのですが…

    縮毛矯正をしようと考えています。 髪が肩より長めです。 普段は後ろに縛っています。 今、学生なので髪形とか校則で厳しく言われます。 縮毛矯正をしたら髪の毛を縛らない方が良いんですよね? やる前に気になってみたので質問します。 宜しくお願いします。

  • 縮毛矯正についていろいろ教えてください

    今度、初めて縮毛矯正をあてようと思っている高1の♀です。しかし、初めてということで縮毛矯正についての知識は何もありません。そこで、質問させていただきました★ (1)カラーと縮毛矯正ってどっちの方が痛むんですか? (2)縮毛矯正って髪の毛痛むと聞きますが、将来、はげたり、髪の毛が痛んで白髪が増えたり、妊娠に悪影響を及ぼしたりしますか? (3)友達が、もう完全に縮毛矯正は取れているのに、髪の毛がちりちりなんです。やはり、新しく生えた髪の毛も痛んで生えてくるんですか? (4)私は髪が乾燥していて癖がかんなり強いです。前髪は何もしなければ毛玉のようになっています。(ドライヤーなどで一応がんばってますが)こんなに癖の強い私の髪だと、縮毛矯正はどれくらい持つでしょうか。 (5)縮毛矯正の良い点、悪い点とは? できれば、経験豊富な美容師の方、縮毛矯正を当てている方、回答お願いします。

  • 縮毛矯正について

    縮毛矯正を明日かけようと思います。 でも明日はプールの約束もあって・・・ 縮毛矯正をしてからプールに行く予定なんですけど、すぐって落ちないですか?(縮毛矯正の効果が) できれば早めに回答お願いします。

  • 縮毛矯正

    明日、初めて縮毛矯正をしに行くのですが、 私は凄いくせっ毛です。 どのくらい真っ直ぐな髪になるのでしょう…(●´・ω・`) あと、縮毛矯正やれば、長時間 髪を結っていても 髪を結った後は残りにくくなりますか? 最後に 縮毛矯正をすることの メリット デメリットを教えてください!

  • 縮毛矯正をずっとかけ続けて髪がチリチリに・・・

    今中3なんですが、すっごい天パで縮毛矯正を小学校3年生ぐらいからしてました。 そのせいか、昔は髪も細く柔らかい感じの天パだったのに、今は硬くて太いチリ毛になってしまいました。 昔は半年に1回ぐらい縮毛矯正を当てていましたが、今はショートなので根元だけ3ヶ月に一回ぐらい当ててます。 3ヶ月に1回当てるのはあてすぎでしょうか? それと、1度チリ毛になってしまうともう昔みたいなやわらかい天パにはなれませんか? ずっと縮毛矯正をしてきたので天パを生かしたふわふわの髪型にあこがれます。 今は縮毛矯正を当てないとチリチリの髪型になってしまうって感じです。 縮毛矯正から抜け出したいです・・・;_;

  • 縮毛矯正をかけようと思ってるのですが・・・

    高2♂です。 前髪と横、後髪のクセが酷いので縮毛矯正をかけようと思っておりまして、それで縮毛矯正について調べている内に「縮毛矯正かけたら髪がチリチリになった」「髪がボロボロになってすぐ抜ける」という事があると聞きました。 やはりこういったケースって元々髪が痛んでる人がなり易いのでしょうか?いつもクセを誤魔化す為にスプレーを使用してドラーヤーで固めるという感じで髪をセットしているので、髪が痛んでいるのではないかと心配しているだけに、中々縮毛矯正をかけられずにいます。 一応トリートメントなどはしっかりと行っているつもりなのですが、失敗すると伸びるまで待たなくてはいけないという事もあり不安で仕方ありません。 やはり髪が痛んでいる状態では縮毛矯正をかけない方が良いのでしょうか?

  • 縮毛矯正をした髪にアイロン

    縮毛矯正をした髪にガッツリ(細かく部分分けをして、180℃くらいで)ヘアアイロンをしたら縮毛矯正への影響はありますか? 昨日縮毛矯正をしたのですが、一度お風呂に入ったら普通にうねうねになってしまったので、これから普通にアイロンを続けようかと思うのですが・・・

  • 縮毛矯正すると髪が縮れてきますか??

    先日友人から「縮毛矯正すると髪が縮れてくるからやめた方が良い」と言われました。 私は半年に1度くらいのペースで、今までに4、5回縮毛矯正してきました。たしかに最近縮れた毛が増えてきたなぁ、とは思っていたのですが、これは友人の言うように縮毛矯正のせいなのでしょうか? 縮れているというか、ボコボコと波打っているというか、根元から毛先まで全体にボヨボヨした毛です。 縮毛矯正をした後に生えてきている根元の方まで縮れているのは、毛穴に異常があるということなのでしょうか? また縮毛矯正をしたいと思っていたのですが、怖くなって迷っています。どなたかご存知の方教えて下さい。

宛名書き印刷について
このQ&Aのポイント
  • 宛名書き印刷にお困りですか?Windows10での接続方法が知りたい方必見!
  • 宛名書き印刷に関するお悩み解決!データー入力はアプリで簡単に可能です。
  • 宛名書き印刷の方法をご案内!有線LAN接続でスムーズに印刷できます。
回答を見る