• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バツ1姉妹です、同じ学校のPTA活動の場での苦悩)

バツ1姉妹のPTA活動での苦悩とは?

このQ&Aのポイント
  • バツ1姉妹同士、同じ学校のPTA活動に参加している私たち。しかし、同じ名字であることに関して周囲からの詮索が絶えず、困っています。
  • 主に私がPTA活動に参加しているため、バツ1姉妹であることを避けるための上手なかわし方を求めています。
  • 姉からは「姉妹ではなく、親戚として通してほしい」と言われましたが、それでも詮索を受けることがあり、困惑しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

返し方のご質問ですが、「よその家族の関係や事情を深く突っ込んで聞いてくる」なんて特別親しい友人ならともかく、PTAの活動などの関係で聞いてくるのはあり得ない、、と私は思います。 なので「親族です。」とかそれ以上の事は話さなくてもいいのでは? PTAのお母さん同士で余計なお喋りをしたりしますから、校内・町内で広まっても差し支えない程度の情報しか話さないようにしてはいかがでしょう。 突っ込んだ質問は相手がマナー違反なのですから、「それより今度の会議いつだっけ」とか話題を移動しては。 それでもなお「ううん、会議よりあなた方の家族はどういう、、」なんて突っ込んだりまさかしないでしょう。

1187hayam-
質問者

お礼

そうなんです。まだ面識のない方たちからうちの家庭事情を聞かれるので、ぶしつけであり得ないと思っているんです。 ある程度仲良くなった人なら「まあいっか」という気持ちで話すんですけど、さすがに初対面の人には答える必要はないですよね。 「親族です。」という答え方はとても参考になりました。 親戚と答えるよりずっと抵抗感がないです。 今度早速使わせていただきますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

要するに2人ともシングルママって事ですよね。 同じ地域に住んでて、顔立ちや苗字から言って隠すのは難しいと思う・・・ (もちろんそれを裏でコソコソ言うような噂好きの人は絶対にいるとは思うけど) シングルである事自体、隠せないと思うし、そうですよー。で通していいと思うよ。 悪い事してるわけじゃないし、今の時代はシングルママはたくさんいますよ。 あとそんなに仲も良くないのに詮索してくる相手がいたらやんわりかわせばいいけれど、 「情報を出さない」のも手ですけどね。 義務でもないし、要するに言わなきゃいいんですよ。

1187hayam-
質問者

お礼

そうです、二人ともシングルマザーです。 私がシングルであることは、親しいママさんたちには言ってます。 ですが、同じ地域に住んでいてもさすがに初対面の人たちにはまだ言う必要なんてないですよねよ。 できるだけ情報を出さないように気をつけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.3

考え方一つだと思うんですけどね。 興味本位で聞いてくる人って隠そうとすればするほど興味を持つものです。 同じ立場になったことのない私が言える事ではないですが、隠そうとするのがいけないと思うんですけど。 同じ家あるいは近所に住んでいて同じ小学校に通っている、という事はおそらく中学も同じになりますよね? 小中と9年間ものあいだ、姉妹関係である事を隠し通そうという考えが無理だと思うんですが、どうでしょう? 私なら、人の好奇心をヘタに増長させる前に自分から言ってしまいます。 本人があっけらかんとしていれば面白くないので必要以上に噂を吹聴したりしないのが人間の心理だと思います。 離婚の心の傷がまだ癒えてないのだとしたらそう簡単には行かないと思いますが、別段恥ずかしい事でもないと思うし、現実を受けとめ前向きに過ごす方がご自分のためでもあるんじゃないでしょうか。 そういう姿勢を見せた方が他人も好感を持ってくれると思います。 それでも必要以上に詮索好きな方への対処は 「まあいいじゃない私のことは!」と(わりと押しの強いニュアンスで)笑い飛ばしてしまうくらいが良いと思います。

1187hayam-
質問者

お礼

私の方はシングルになって随分になりますし、ある程度仲良くなったママ友には今まで隠さずに答えてきました。 現実も受け止めていますし、姉妹の事情はいずれ知られることになると予想しています。 ですがこちらの小学校では、初対面の人でもうちの家族の事情を聞いてくるため、その非常識さに困惑しているわけです。 自己紹介する前から私の家を知っている人もいましたし、まだ仲良くなる前からプライベートな事ばかり聞かれることに抵抗があるのです。 私の事だけならまだしも、姉の家族も守らなければなりません。 「まあいいじゃない私のことは!」っていう答え方もいいですね。 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いや~人というのは、人の不幸や汚点を詮索するのが 好きですよね。 まぁそんな方々はほっといてください。 下手に「詮索しなで!」と言ってしまったら、後の祭りです。 人をからかったり、興味本位で詮索する人たちもそんなに 長くそのような愚行はしませんから。 ちょっと今は辛いかと思いますが、我慢してください。 私の知り合いもバツ2の方がいました。 その方を標的にしていろいろと根掘り葉掘り聞かれていましたが、 その方も耐えて耐えて、聞かれることがなくなりました。 そういう人たちの習性として、暇やつまらないために、そういう人たちを 常に探しています。 そして、しばらくからかって飽きたら、次の標的を探し、それを 詮索し始めます。 まぁ子供を持った大人の行為とは思いませんが、でもそういう大人は いづれ自分が標的にされて、気づいた時は既に遅し、蚊帳の外です。 今は辛いかと思いますが、我慢しか解決する手段はないかと思います。

1187hayam-
質問者

お礼

忍耐も必要なのですね。 区域の学校に通わせているからか、あの人の家は何の商売をしているとか家が大きいとか、そんな話ばかでげんなりしてしまいます。 「詮索しないで!」なんて、言った後の空気を考えたら言えないですよね。 その言葉、言わなくて良かったです。 ありがとうございました。 今年は頑張って活動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PTA活動費と交通費について

    21年度4月からPTA副会長を務めることになりました。 今までPTA活動に参加した委員へは交通費を実費にてお渡ししていたのですが、21年度より各委員への交通費はなくなり、一律参加一回につき300円を活動費として一人一人に渡すことと決まりました。 でも。。。どうしても納得できません。 まず一番目として(1)徒歩・自転車できても一回につき300円支給されると報酬的な物になり、12回以上参加すれば一年間に支払う一人分ののPTA会費より多くなります。 二番目として(2)わざわざ遠くから参加する人は交通費は持出しとなる。 三番目として(3)PTA活動はボランティアであり、奉仕の精神の元にあるべきものなので、交通費でマイナスがでるのは我慢してもらいたいと現PTA本部役員は言っている。 そして四番目に(4)同じPTA活動に参加する人の間で、方やプラスの収入となる人とマイナスとなる人がいるのは平等ではないと思う。 以上の四点についてなにかお話が伺えれば幸いです。

  • PTA活動でやる気があり過ぎる人は困る

    今年度、小学校のPTAの委員をしております。 みなさんのお力を貸していただきたく思います。 PTA活動を行う(行事計画や実行)事で、率先してしてくれる親は大変助かります。しかし度が過ぎてやりすぎる親に困っております。 子供達のために、理想を掲げ、色々としてくれるのはいいのですが、あくまでPTAはボランティアであり仕事ではないので参加は強要できないというのが私の考えなのです。無理せず適度にしてくれればいいのですが、いつも一部の人がやりすぎで、ある意味足を引っ張っております。 理想を掲げ、活動もしっかりとしてくれてはいるので、文句のつけようがないのですが、他の人がついていけないのです。そしてほんとは自分は活動したくないようなニュアンスで発言するのですが、他の人から見れば、ほんとは何もかもしたくてたまらないんだろう!というふうに見え見えなのです。 このような人は、ある程度生活が安定して生活に余裕があり、子供達にかける時間を多くとれる人に多いように感じます。いつも子供に携ってる仕事で、その勢いでPTA活動をするわけですから、周りがついていけない。普通に働いてる人は、仕事とPTA活動の頭の切り替えが大変なんです。この事が全くわかってないんです。 こういう人はどのように上手く説得すればいいでしょうか? 周りのペースに合わせてもらいたいのですが、ほんと困ったものです。

  • 共働き夫婦のPTAの活動について

    子供が小学校に入学しました。 共働きなのでやっとの思いで有給を取り、平日行われた入学式に出席しました。 夫は急な会議が入り、泣く泣く欠席しました。 来賓で男性のPTA会長が主席されていました。 役員の仕事だけでも大変なのに(本当にありがたいです)、自分の子の行事でもない入学式にどうして出席できるのか不思議です。(どんなご職業なんでしょう?) その後PTA活動に参加するよう案内が配られました。 どの役員も平日の昼間に活動するようで、フルタイム・残業アリの私にはとても無理です。 おそらく家庭訪問・参観日で休むのが精一杯でしょう。 専業主婦のかたにすべてをお任せするのは心苦しいですし、自分のできる範囲で学校に関わりたいと思っていますが今の活動内容では不可能です。 役員のなり手がいない、と嘆くなら、行事を減らしたり、参加しやすい活動内容にすればいいのに。と疑問もあります。 なにもバザーを一から企画しなくても、市の開催するフリマに団体で参加するとか、いくらでも手はありますよね。 共働きのみなさんはどんな活動をされていますか?

  • 小学校のPTAで初めてフリマを主催する場合のノウハウ(注意事項等)を教

    小学校のPTAで初めてフリマを主催する場合のノウハウ(注意事項等)を教えてください。 ここ数年、バザー行うための出品物が集まりにくい状態で、今年度はバザー収益を無理に上げる必要もないため、バザーをやめることにしました。しかし、子供たちはお小遣いで購入できる物が多いため、バザーを楽しみにしており、地域がら、外国人の方も多くバザーを楽しみにしています。 そこで、今回は思考を変えてフリーマーケットを主催してみては?という事になり今回の質問にいたりました。 PTAとしてフリマに期待する効果や要点は以下の様な事を考えています。 (現状では、出店者はPTA会員でかつ親子参加を条件にする予定です。) ・PTAとしては収益を期待しない。 ・子供たちがバザー同様にお小遣いの範囲で購入できる物がり楽しめること。 ・物を買う事や売る事を体験し社会勉強が出来る場となる。 ・PTA活動に興味のない保護者にも参加して頂けるきっかけになる。 ・保護者間のコミュニケーションの場になる。 参考になるURLや問題・主催ノウハウ等なんでも結構ですので情報を頂きたいので宜しくお願いします。

  • PTAの活動に熱心な父兄

    年中組の娘がいます。今年度のPTA役員になり、副会長に選出されました。 去年の役員さんから、活動についていろいろ聞いていたのですが、役員の仲もよく和やかな雰囲気で楽しそうだと思っていました。 ところが今年度は、年長組の父兄でとても熱心なお母さんがいるのです。 前回の役員会のとき、会長さんが急用で欠席。会長さんのご家族のかたが代理で出席したのですが、そのかたをさしおいて仕切る仕切る。 会長代理が「副会長さんは、、」「では副会長さん、」と、私ともう1人の副会長さんに話を戻そうとしているのに強引に発言。 その日の議題以外にも、次々と新しい提案をし、他のお母さんや、オブザーバーで参加していた先生にまでことごとく却下されていました。 特に、役員会の結果を資料としてまとめて配布する案にはこだわり、皆が「そこまでしなくても・・・・・・」と言っているのに作るべきだと主張。子供達が登園中に終わるはずが、降園時間を一時間半もオーバーしてしまいました。 その日は、作らない方向で散会したのですが、後日、資料を自ら作成し、「意見を聞きたい」と各役員に配布。会長さんの自宅にTELして「私が毎回作成します」とアピールしたそうです。 とても熱心なかただなぁとは思うのですが、降園時間を大幅に過ぎて子供を待たせ、先生方にも迷惑をかけ、皆が必要ないと言っているのにそれを押してまで資料を作成し、会長さんの自宅にTELしてまでやることなの?と、その熱心さに戸惑っています。先生も困惑されているようでした。 それに、役付ではないのに仕切るのはどうなの?と、副会長としては今後どうすべきか悩みます。 また、ほかのお母さん達から、「あの人が会長をやればいいのよ」「なんであの人が仕切るの?」などと反発する声があがっているのも事実。 私も、楽しそうだと思っていた役員会が憂鬱になってきました。 せっかく積極的に活動してくださるので、揉めたり対立したりせずに丸く治めたいのですが、そのためにはどうしたらいいでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 小学校のPTA役員

    小学校で役員をした方、またはわかる方に参考意見をお願いします。 小学校で学年役員や執行部役員に任命された場合、 慣例になっている内容を改善して、 新たな事をすることは、負担ですか? 現在、執行部役員をしています。 推薦のため、受けましたが、 中には自薦で役員になった方がいます。 その方がすべてにおいて、今までの内容を変えようとしています。 昨年、執行部役員が卒業などによって大部分が変わったので、 引き継いだ内容をこなしてきましたが、 学校の先生の多くも転勤などで変わったため、 分かる方も少なく、「それは今まではこうでした。」と言う方が ほとんどいないため、現場が混乱していました。 正直言えば、PTA役員は多くの人はなるべくなりたくないと言う気持ちがあり、 仕事をしながらなので、負担を嫌う保護者が多いです。 自薦した役員の方も仕事をしていますが、割合時間の都合が付きやすいようで、 自分が考えた案を周りに押し付けてくる様子で、 リーダーシップがあると思えば、そういうわけでもなく、 ゴリ押しで、人の意見を聞かないので、だんだん煙たがられてしまい、 それが感じられると今度は立腹して周りを無視したり、 仕事放棄をしようとしました。 その際に、校長や会長などが時間を作ってその方に言い分を聞いたり 骨を折ってくれました。 他の役員の方は、誰も嫌な態度を取ったりしていませんが、 自分の思い通りに動かないことが気に入らないで、 一方的に立腹したので、わけのわからないままでした。 その後、自分で思い直したのか、何もなかったかのように舞い戻り、 最初こそしおらしくしていましたが、 最近また以前と同じように、突然自分の考えを押し付けてきます。 とにかく、今までのやり方を改善したい様子です。 しかし、ほとんど無理やりな内容が多く、 周りはその人と仲良くしていくのも困惑するほどです。 出来れば、大きな改革を行うなどせず 多少のアレンジをしながら次年度に引き継ぐ方が 保護者の負担も少ないと思っています。 学校の経営者ではなく、一保護者が責任を伴いすぎるのは、酷だと思います。 内容は、例を挙げれば 今まで任意での参加だった保護者のボランティアを、 強制全員参加にする。などの改革です。 他にも、印刷会社に依頼していた保護者の広報新聞を、 自作で手書きなどにして、印刷も自分たちでして、 経費を下げる。 などの案です。 要するに、保護者がもっと学校に来るために、仕事を休んだり、 夜も子供を家に置いて集まる回数が増えていきます。 自薦した人は、「子供のために親が出来ることをする」と言って、 改革を進んでしたがっていますが、 保護者が会社を休んだり、夜家を空ける回数が増えることが 本当に子供のためかとの疑問もあり、 そもそもPTA役員がなおさらに敬遠されて、 混乱されるかもしれないと思われます。 自薦の人が言う意見ももっともと言う気持ちもありますが、 それをたまたま役員になってしまった人に押し付ける形になるのは、 どうなのか・・・。 PTA役員は一部、熱くなる人もいますが、 多くは引いてみている人も多いので難しいです。 参考意見をお聞かせください。

  • 女性Vリーグ経験者の小学校PTAバレー試合参加は是か非か、

    判断に困っています。 小学校PTAママさんバレーチームのメンバーお一人がのVリーグ(V1かも)経験者。区のPTAバレー大会に出場されたところ、お上手でした。その後区PTA会議の多数決で、本校以外の小学校が、彼女の大会参加方法への制限を支持、本年度より彼女のみアタック禁止になりました。理由は、親睦なのに上手すぎて対応できない楽しめない、V(V1)リーグ経験者だから(←プロリーグではありません。個人プロ契約もしていません)。同じPTAにも関わらず、個人に上記のような理由で制約を掛けるのは、PTA活動競技の常識として、妥当でしょうか、妥当でないでしょうか。ちなみにPTAバレー大会は、経験者未経験者分けません、練習の成果より、親睦が第1のため。上手いV(V1)リーグ未経験者の一般選手はアタック可能です比較例として、プロスポーツ選手(競技で収入を得ている)がプロをやめた後、アマチュア競技(例.元プロ野球選手が、草野球でピッチャーに入る)に出ることは、短期間でもプロであれば、良くない(のかなぁ?)とされている。(かなぁ?)。V(V1)リーグはプロではないですが実業団経験者はプロ同様とすべきでしょうか。本校のバレー部は、彼女への制約に納得がいかないようです

  • Vリーグ経験者の小学校PTAバレー大会選手参加は有りか、無しか

    判断に困っています。 小学校PTAママさんバレーチームのメンバーお一人がのVリーグ(V1かも)経験者。区のPTAバレー大会に出場されたところ、お上手でした。その後区PTA会議の多数決で、本校以外の小学校が、彼女の大会参加方法への制限を支持、本年度より彼女のみアタック禁止になりました。理由は、親睦なのに上手すぎて対応できない楽しめない、V(V1)リーグ経験者だから(←プロリーグではありません。個人プロ契約もしていません)。同じPTAにも関わらず、個人に上記のような理由で制約を掛けるのは、PTA活動競技の常識として、妥当でしょうか、妥当でないでしょうか。ちなみにPTAバレー大会は、経験者未経験者分けません、練習の成果より、親睦が第1のため。上手いV(V1)リーグ未経験者の一般選手はアタック可能です比較例として、プロスポーツ選手(競技で収入を得ている)がプロをやめた後、アマチュア競技(例.元プロ野球選手が、草野球でピッチャーに入る)に出ることは、短期間でもプロであれば、良くない(のかなぁ?)とされている。(かなぁ?)。V(V1)リーグはプロではないですが実業団経験者はプロ同様とすべきでしょうか。本校のバレー部は、彼女への制約に納得がいかないようです

  • 姉にブチ切れたら、えらいことに。

    姉は、自ら進んで上の子のためにPTAの書記になりました。 理由は、私に書類作成をやらそうと思ったからでした。 私は、晩御飯の最中に書類作成をさせられたり、30分で仕上げろと言われたり散々な目にあい、ブチ切れました。私が頑張っている間、姉は昼寝したり、テレビを見たりのんびりしていたで、なおさらです。 そしたら、PTAの活動の最後に、母が代わりにPTA総会に参加したら、母がPTA会長にたっぷり叱られてしまいました。 今まで姉は、総会にあまり参加していなかったこと、書類が1枚あちこちミスがあって変わりに会長が作成してたいへんだったことを責め立てられたと母が言いました。 会長が作った書類を見ましたが、その書類の右側は、私が作った書類と似ていますが、あちこち内容がちょっと違いました。また、左側は、私は途中までしか作っていませんでした。姉からは指示がなかったけど、USBには入っていたので姉にこの書類作るのではと姉に確認していた書類でした。姉は分からないからあっちとこっちと空白でOKと言っていた書類でした。 姉が会長の指示をちゃんと聞いていなかったことと、私がブチ切れたので最後まで書類作成を私にお願いしなかったことで、起きた事件です。 やっぱり、ブチ切れたのはまずかったですか? 夜の11時まで書類を作ったりして、仕事もハードな中たいへんで、私は熱をだし寝込んだほどでした。だから、ブチ切れてしまったのですけど。 結局、下の子のPTA役員免除は出来ないようで、なら何のために姉は役員をしたんだって感じです。 私が手伝わなければ何も出来ないなんて姉は43なのにと思うと情けないのと、最後の最後でえらいことになったのとで、精神的に疲れました。 仕方がないので引き継ぎのやり方を考えています。 USBは姉が自腹を切ったのですが、そのUSBごと次の人に渡すべきでしょうか? 引き継ぎは母がやります。母はPCを触ったことが一度もないので渡そうかなと考えています。

  • 小学校のPTAの活動はどんな?

    来年度まるまる育児休業をとっており、上の子が小学校1年生になるので、この際、PTAの役員をやってしまおうかどうしようか悩んでいるのですが、、PTAってどんな仕事があるのでしょうか?どこの学校でも大体おんなじだと思うのですが、、、ちなみに公立です。 学級ごとの役員やら学年の役員やらいろいろあるんでしょうか?もちろん活動日とかは学校によって違うと思うので、経験された方の現状を教えていただければ、うれしいです。0歳児連れではだめですか?うちの子はおとなしいので、あんまりぎゃーぎゃー泣いたりはしないと思います。やはり下の子がもう少し大きくなってからのほうが無難でしょうか??