• 締切済み

三相誘導電動機の速度特性曲線について

三相誘導電動機の勉強をしています。三相誘導電動機の速度特性曲線の意味が理解できません。 誘導電動機の負荷が多くなると電動機のすべりも多くなり二次誘導起電力が増し回転子に新たな 回転磁界が発生しこれを打ち消すために固定子に流れる一次電流も結果的に増大すると思うんですが?また、トルク特性曲線の意味も良く分かりません。どなたか教えていただけませんか?

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

すべりが大きくなった時の一次電流の挙動は、ご質問で書かれているシナリオ(二次誘導電圧が増大、二次電流が増大、二次電流による起磁力を相殺するために一次電流が増大)で合っています。 トルクは、この二次電流に主磁束(固定子に印可する電圧でほぼ決まる)の掛け算の形になるので、すべりが小さい範囲では、すべりとトルクが比例します。

katsukoke
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう