• ベストアンサー

一回目の打合せで菓子折り?

いつもお世話になっております。 今秋都内のホテルにて挙式予定です。明日、第一回目の打合せがホテルで行われるのですが、彼が「これからお世話になるのだし、皆さんで召し上がって下さいって菓子折りでも持っていこうよ」と言っています。私は、挙式当日に心づけを渡したり、後日お礼の挨拶に伺う事は、何となくイメージしていましたが、第一回目から菓子折り?!と思ってしまいます。 数回打合せを重ねた後に差し入れする程度ならわかるのですが、実際いかがでしょう?もしも迷惑に思われないのならば、持って行ってもいいのかな、とは思っています。同じようなこと、された方はいらっしゃるでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.2

元ホテルプランナーです。 初回の菓子折りと言い、当日の心づけと言い、もう本当にお気を使われなくて結構ですよ。 そういったものがなくても、全力でお手伝いする事には変わりありませんから。 ただ、プランナーって何度も連絡取って、打ち合わせで顔も合わせますから、とても仲良くなることがあります。そうなったら、「先日ふたりでドライブに行ったので、お土産を」なんて言って軽いものを持ってきてくれる方もいらっしゃいました。 どうしても気になるなら、そういうきっかけがあった時で十分なんです。 プランナーってきつい仕事ですが、披露宴が終わってから「あなたが担当で良かった」と言われる事が、一番嬉しくて、普段のきつさも吹き飛んでしまうものなんですよ。

senga243
質問者

お礼

経験者の方のご意見、本当に参考になります。 勿論、菓子折りの有無で対応が変わる、なんて失礼な事は思っていませんし、初回の挨拶をどの程度丁寧に行うべきか、迷ったのです。 どんな差し入れより、最後に心の篭もった言葉を贈られるのが、一番嬉しいですよね!私も担当者の方と、良い結婚式を作り上げていきたいと思います。 温かいお言葉が嬉しかったので、ベストアンサーにさせて頂きます!

その他の回答 (3)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.4

気持ちの問題なんで、 それを渡すことで自分が良い気分になれるのならば いいんじゃないでしょうか。 貰った側も悪い気分にはならないはず。 ただ、相手も給料を貰って仕事としてやっているわけで、 会社としてもちゃんと挙式費用としてお金を取っているので それ以上のものを渡すのも変な話だと思います。 菓子折りやチップを渡さないと仕事が雑になるようなホテルだったら 自分だったら利用したくないですね(ここは海外じゃないですから)。

senga243
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、彼は結構堅苦しい考えの持ち主なので、丁寧に挨拶したかったみたいです。ホスピタリティで有名なホテルなので、何も渡さなくても仕事は雑にならないと信じています笑。 ありがとうございました!

  • z153
  • ベストアンサー率50% (51/101)
回答No.3

如何なるお客様にも同じ対応をするのが基本ですから、持って行ったから どうのと言うことはありません。 本来は必要のないものですが、お相手の気持ちの問題です。 宜しくお願いしますとの意味で持って行かれる事は決して間違った事ではありません。

senga243
質問者

お礼

回答有難うございます。 こちらも、菓子折り贈るんだから対応良くして欲しい、なんて事は全く考えていませんし、間違った事ではないと言って頂けて、少しほっと致しました。ただ、やっぱり初回は控えた方が良いのかな?という気持ちに傾いています。 ありがとうございました!

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

格式の有るホテルなら、ホテル側は、お二人にリラックスした 雰囲気で打ち合わせをしてもらいたいと考えます。 1回目の打ち合わせは、あなた方、ホテル側が、お互いに 相手を理解し、今後進める打ち合わせを、滞り無く行う 意識合わせの場ですから、ホテルに余計な気遣いをさせる 事はやめましょう。 私も、息子が9月にハワイで結婚式、娘が8月入籍(結婚式を 希望していた教会が震災の影響で、スケジュールが調整つかず) です。 どうぞ、お幸せに。

senga243
質問者

お礼

回答有難うございます。 >1回目の打ち合わせは、あなた方、ホテル側が、お互いに相手を理解し、今後進める打ち合わせを、滞り無く行う意識合わせの場ですから、ホテルに余計な気遣いをさせる事はやめましょう。 本当にその通りのご指摘だと思いました。こちらの気遣いが、逆に相手を恐縮させるようでは本末転倒ですものね。彼にも同じ事を話してみます。 慶事が続くですね!おめでとうございます。為になるご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「菓子折り」

    私は都内で営業をしているものです。 一般のエンドユーザーに向けた営業をしております。 わたしは「ごあいさつ」の意味で、お客さんのところへよく「菓子折り」を持参します。 しかしながら最近「菓子折り」の(レパートリーの)ネタが切れてきてしまいました。 皆さんはどんな「菓子折り」を持っていかれてますか? またいただいた方々の中で「お菓子」で嬉しかったのはどこのどんなお菓子でしたでしょうか? ネタを増やしたいので、サクッとお店の名前だけでも結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の菓子折りについて

    近々退職するのですが、菓子折りを準備するかしないか、迷っています。 同じ部署の方が辞められた時(3人程)、挨拶はありましたが、菓子折り等は渡していませんでした。 私は渡すのであれば、同じ部署内の人数分のあるクッキーの詰め合わせか、 それとも、特にお世話になった方(上司や女性の先輩、あるいは女性の先輩だけでも)渡すべきじゃないか?と考えています。 きっと花束や、送り出す場もあると思うので…お礼を言うだけじゃなんだか落ち着かないです。 この場合、どの選択が良さそうでしょうか?

  • 菓子折り?渡すべきか

    私は友達と同居していました。 最近あった出来事なのですが、 友達が無断欠勤して、バイトを辞めることになりました 特にくびだとか言われてはいないが、 気まずくてもう行けなくなったそうです。 でも友達は本当に店長さんや社員さんから優しくしてもらってたと思うし、 たまには、私の分までお菓子や飲み物をくれたりと、 大変お世話になりました。 友達はもう行かないそうです、 同居人の私が挨拶に行くのは変ですか? 菓子折りとか渡すべきでしょうか。 私的には渡したいですが、、何を渡せばよいか、、

  • 退職時の菓子折りについて

    退職日を決めて辞めようとしたのですが、後任が決まらなかったため2回ほど退職予定日を引きのばし、その際退職用の菓子折りを買ってしまっていたので配りました。 引きのばし期間中にはすでに有休を使い果たしていたのですが、転職活動を優先させてもらい余分に休みをとったり、さらには出勤日数が少ないにも関わらず冬のボーナスまで出してくれました。 そこで質問なのですが、引きのばし後の正式に決まった退職日には、再度菓子折りは必要でしょうか? 職場の方には大変お世話になったので手ぶらで挨拶は失礼な気もするのですが、すでに2回も菓子折りを渡してしまっているので悩んでいます。

  • 菓子折りについて

    退職時の菓子折りについてご相談します。宜しくお願いします。 来週を最後に退職がきまりましたが、菓子折りを持っていくかどうかで悩んでいます。それまでの会社ではよくお土産ものをもらったり、もらわない会社でもお世話になった方々がいるので毎回ちゃんと最後にご挨拶とともにひとりひとり手渡して職を辞していました。 今回ですが、辞めるにいたった経緯が部署内の村八分にあい仕事がやりづらく退職に追い込まれる形であるため、正直気が重いのですが、こちらの会社ではことあるごとにお土産物が配られ、他部署からのもらいものもよくあり、毎週なにかしら、いただいてます。 社会人としてやはり最後はちゃんとしめたほうがいいのでしょうか?

  • 退職時の菓子折りって…

    一般常識だとは思いますが、よく知らないので質問させていただきました。 今月末に1年半勤めた会社を退職します。 最後の出社日にお世話になった部署にお礼を持って行こうと思います。 一般的には菓子折りを持って行くみたいですが、菓子折りってお菓子の詰め合わせの事ですよね? 普通のお菓子屋さんで売っている20個入りのお菓子とかで良いのですよね? あと、菓子折りに白い紙をつけてもらいますよね? 「快気祝い」「粗品」とか書いてあるやつです。 退職の場合はなんて書いてもらえば良いのでしょう?

  • プランナーの方へお礼を渡しましたか?

    今秋挙式予定で、プランナーの方にお世話になっている真っ最中です。 お聞きしたいのは、プランナーの方へのお礼についてです。 当日の介添人の方やメイクさんに心付けを渡す、という話はよく聞くのですが、 それまでずっとお世話になったプランナーの方には、みなさんどうされていますか? 本などにも、当日の心付けの渡し方や金額の相場は良く載っているのですが、 プランナーの方へのお礼については分かりませんでした。 渡す必要はないのでしょうか? もし渡すとしたら、どのような物をどのタイミングで渡したのでしょうか? みなさんの体験談等お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 菓子折りは要りますよね?予算なども

    近々、相手の親の家に挨拶・報告にいくのですが、 妥当な菓子折りの額や、種類(和?洋?)について教えてください。 また、当日の展開がほとんどシュミレーションできなくて困っています。 以下についても、アドバイス回答など、できる方お願いします ・腰掛けるのはゲスト席でよいのか ・着いたらすぐに本題に入るか、それとも前振りがいるのか ・本題の言い方(結婚します OR させてください) ・本題以外の話題

  • 菓子折りが安過ぎるのでしょうか

    私は自らが経営する賃貸に住んでいて 来年10月まで都内に勤務する為、それまでの2年です。 物件は築5年、空室だった一室に退去後すぐに新たな入居者が契約し 審査した書類によると、19歳の女子大生で当然、親御さんの契約となりました。 入居許可後のある日、どうやら引越しして来たらしく、電気も物音も人の出入りも頻繁にありそろそろ挨拶に来るかなぁなんて思っていましたが結局3ヶ月来ません。まぁ今の時代よくあることなのでどうでも良かったですが、その後来ました。母親同伴で来たその女性はやや幼さのある今時の女子大生といった風貌、彼氏がいそうな感じ。親が挨拶を言い、その女性は一切言わず会釈程度です。菓子折りですと言い渡されたのはトイレットペーパーの2個パック。。。失礼ですが大家にこのレベルの菓子折りは普通なんでしょうか?50円程度ですよ。ここは礼金不要で大手契約もしているので気になりました。私が一時的に入居しているのもこの女性には言ってあり大家であることは当然知っています。また、現在のこの女性は度々騒がしく男女の友達を招き、相当な騒音も立てていて、この件についても現在、正直揉めていましたが、私が退去後にまた周囲と騒音問題を立てられるのを避けたいがために憤慨していました。不動産屋のなだめもあり、しばらく硬直状態です。大家がいるから騒がないなんて通用無しでして、うるさくする人はお構いなしなんだなぁって思います。大家が一時入居してるから避ける人もいるかと思いきや全然なんでそれは良かったですが。(経営者が同一物件に入居する賃貸は騒音などで注意がかかりやすいそうで、拒む人も多いみたいです)。

  • 退職時の菓子折り

    来月で退職することが決まっているのですが有給を消化すること(時期的にも日数的にも非常識じゃない程度)を伝えて以来、上司たちからの軽い無視、わかりやすい陰口、同僚にもそういった指令を出すなど私を孤立させる動きをされて胃の痛い毎日です。(たかが事務員が数日有給を使うだけでそんなことをする暇がある職場です) ですが、それでもお世話になったとは思うので最終日には菓子折りでも持って行こうかと思っています。さて、この菓子折りですが誰に渡すのが適当なのでしょうか?渡す相手の選択肢は社長・直属の上司・採用してくれた人事部長・いつもお菓子を配って回る役の女性、です。また私の会社では最終日は朝礼のときと、本当に会社から去るときどちらも挨拶する場合があるのですがいつのタイミングがいいんでしょうか? 管理職に送迎会も禁止される程憎まれながらの退社のため余計考えてしまいます。逆にこんな状態で菓子折りなんて持っていく必要ないのでしょうか…。ちなみに勤続年数は2年程度です。 くだらない質問かとは思いますがご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう