• ベストアンサー

好きな人からの相談。

私は大学生で 部活の先輩 (といってもタメ)と 部室でふたりっきりに なったときに、 いきなり部内での悩みを 私に打ち明けてきました。 私は最近、 先輩に嫌われたと 思ってたし、 プライドが高い先輩なので 悩みを打ち明けられたときはびっくりしたのですが それって信頼されてる もしくは 嫌いではないという 証拠でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137512
noname#137512
回答No.1

嫌いなら普通、打ち明けて来ないと思いますよ? あなたに打ち明けたということは、あなたに頼り甲斐があるからなのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がいる人を好きになりました。。。

    大学の部活のひとつ上の先輩が好きです。でもその人には部内に付き合っている人がいます。彼女が私の知らない人なら動こうとも思えるのですが、その彼女も、とてもお世話になっていて尊敬している先輩なんです。また、部内でなにか噂でも立ったら二人に迷惑がかかると思い、何もできません。でも好きな気持ちはどうしようもないです。やっぱり早く他の人を探すべきなんでしょうか?

  • 恋愛相談させてください。

    恋愛相談させてください。 大学の部活の後輩の話なのですが、 ・部活中私によく話しかけてくれる ・家どの辺ですか!?と聞かれて2人で一緒に帰る ・彼はメールの返信率が悪いと言われているが、私への返信は全て1分以内(部内連絡) ・部活中よく目も合う ちなみに彼は女子とはあまり喋らず、自分で人見知りだと言っておきながら私には笑顔でからかってきたりもします。 私はただ喋りやすい先輩なのでしょうか?? ここから恋愛が生まれる可能性はありますか??

  • 部室に行って良いもの?

    こんばんは。大学1年の♀です。 私は大学に入学して、とある部活に入部しました。 ところがこの部活、週1回あるたった30分の部会以外は基本が個人活動なので、自分から部室に行かないと先輩方を覚えられないし、先輩と仲良くもなれません。 私は・・・せっかく部活に入ったのだから、先輩にいろいろなこと(部活のことも、学校のことも)を教えてもらいたいし、仲良くなりたい! ・・・と思って、週1~2回部室に行っています。 ところがどうも、1年生(20人近くいる)で部室に行っているのは、私だけみたいなんです。 そこで、最近ちょっと不安になってきたことがあります。 まだ入部して1ヶ月の1年生がちょくちょく部室に行ったら、上級生の方々は「鬱陶しいな」とか思われますか? 1年生で私しか部室に行っていない、というのも気がかりで・・・。 「この子、1年のくせに部室に来て、生意気だな」とか思われたら悲しいな・・・と思ってしまいます。 後輩を持つ皆様、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 酔ってほっぺにキス…男の人の心理って?

    大学生(女)です。先日あった学園祭での出来事です。 サークルで出し物をして、自分達の出番が終わった後にみんなでお酒を飲みながら他の団体の出し物など見ていました。 しばらく飲み続けてだんだん酔ってきたところで、一緒に出し物をした先輩とお酒を飲みながら二人でノリノリで他団体の出し物を見ていました。しばらくしてどっちもフラフラしてきたので、とりあえず近くにあったベンチに座りました。先輩は私の肩に腕を回した状態で、またお酒を飲み続けました。 二人ともべろべろの状態になっていたとき、突然先輩が私のほっぺにキスをしてきました。突然の出来事にびっくりしましたが、私も相当酔っていたので何もできずにそのまま座ってました。すると立て続けにもう一回ほっぺにキス。そして何事もなかったかのように先輩は再び飲み続けました。 そのあと、またみんなと合流してわいわいお酒を飲みました。そしてお開きの時、酔い潰れた人を部室に運ぶことになりました。先輩も私もかなり酔い潰れていましたが、なんとか歩ける状態だったので、私の肩を貸す形で先輩と部室に向かって歩いていました。すると先輩が私のほっぺにキスしてきました。またしてもびっくりしましたが、なんとか部室にたどり着きました。 その後は私も先輩も部室でぐったりしていましたが、私は家が近かったので他の部員に家まで運ばれました。 後日、先輩にあった時にあの日の記憶全然ないと言われました。私もほとんど記憶がありませんが、キスされたことと、どのタイミングだったかは忘れましたが、手を握られたのは覚えています。 その先輩はお酒に弱く、いつもべろべろに酔ってしまう方なのですが、キス魔になったりベタベタさわってきたりする人ではありません。先輩には彼女もいて、浮気などするような人でもありません。とても誠実な方です。 そんな先輩だったので、キスされたときはとてもびっくりしました。私とは仲は良い方だと思いますが、二人で遊びにいったりするような関係ではありません。 サークルの雰囲気もチャラい感じではありません。 あの日、先輩は相当酔っていたので軽い気持ちでキスしてしまったんだろうなというように思っていますが、とてもびっくりしたので書かせていただきました。みなさんはどのように思いますか?

  • 私は大学3回生(女)で、体育会の部活に所属しています。

    私は大学3回生(女)で、体育会の部活に所属しています。 同じ部活に、後輩の男の子がいます。 最近になってその後輩が部活中、私によく話しかけてくれます。 会話はほぼ部活の内容ですが、 『先輩これやってみませんか??』とか 『こうした方がいいですよ』とか 『これができないなんて駄目じゃないですか~(笑)』 などアドバイスをくれたり、たまにからかわれたりします。 でもその後輩は人見知りが激しくて、友達も少ないらしいです。 女子ともあまり喋りません。 メールも好きではないらしく、部内連絡などの返事が彼からなかなか来ないと皆言いますが、私が連絡を回したときはかなり早い返事が返ってきます。 そして今日の部活後、私が最後に部室を出ると、その後輩が彼の同期の友達と外で話していました。 2人に『お疲れ』と言うと、彼が私に『先輩と昨日〇〇で会いましたよね??家はその付近ですか!?』と言ってきました。 すると同期の友達はささっと帰ってしまい、あれ!?一緒に帰らないのか!?と思いつつ、彼と話しました。 そして途中まで一緒に帰る流れになり、『スーパー寄って帰るね』と言うと『僕も行きます』と言い、一緒にスーパーまで行きました。 そのスーパーで私の同期の友達に会い、彼と2人で来たのを目撃されました。 すると『最近仲いいよね??OくんK(私)が好きなんじゃない??』と友達に言われ、とても驚きました。 このようなことは普通に仲のいい男女でも有ることですよね?? それとも友達の言うように彼は少しは私に好意を持ってくれているのでしょうか??

  • 大学の部活の後輩(男)が最近になって、部活中私によく話しかけてくれます

    大学の部活の後輩(男)が最近になって、部活中私によく話しかけてくれます。 会話はほぼ部活の内容ですが、 『先輩これやってみませんか??』とか 『こうした方がいいですよ』とか 『これができないなんて駄目じゃないですか~(笑)』 などアドバイスをくれたり、たまにからかわれたりします。 でもその後輩は人見知りが激しくて、友達も少ないらしいです。 女子ともあまり喋りません。 メールも好きではないらしく、部内連絡などの返事が彼からなかなか来ないと皆言いますが、私が連絡を回したときはかなり早い返事が返ってきます。 そして先日、部活後に私が最後に部室を出ると、その後輩が彼の同期の友達と外で話していました。 2人に『お疲れ』と言うと、彼が私に『先輩と昨日〇〇で会いましたよね??家はその付近ですか!?』と言ってきました。 すると同期の友達はささっと帰ってしまい、あれ!?一緒に帰らないのか!?と思いつつ、彼と話しました。 そして途中まで一緒に帰る流れになり、『スーパー寄って帰るね』と言うと『僕も行きます』と言い、一緒にスーパーまで行きました。 今日も彼は部活で道具の出し入れを手伝おうとしてくれたり、私の元へ来てアドバイスをくれたりしました。 人見知りな彼が普通に学内で会ったら、私に手を降って、笑顔で『何してるんですか??』と言ってくれます。 正直私は彼を異性として意識し始めてしまったんですが、彼は親しみやすい先輩として私に接してるだけですよね?? 私は彼ともっと仲良くなって、付き合いたいなと思うのですが、どうすればいいでしょうか??

  • 人間関係のことで相談があります。

    大学で軽音楽系の部活に入ろうと思っているのですが、 部活が2つあって、迷ってます。 私は規則がゆるくてフリーダムに楽しめる部活に入りたいのですが、 片方の部活はスタジオが2つありますが 規則が厳しくて激しいジャンル(パンクやメタルなど)、 もう片方はスタジオが1つしかありませんが 規則がゆるくて穏やかなジャンル(J-POPやメロコアなど)です。 それで、まず両方の部活のお花見に行って その部活の人たちとしゃべりました。 それで両方の部活の人たちと仲良くなってしまいました。 両方とも良い人ばかりでした。 しかしその2つの部活は ジャンルが全く異なっているのが関係しているせいか、 お互いにかなり仲が悪いです。 それでまず規則がゆるいほうの部室に遊びに行きました。 先輩たちは喜んで私を歓迎してくださって、 前から触ってみたいと思っていたドラムを触らせていただいて、 しかも8ビートという基本技が叩けるように教えてくださって、 それを叩けるようになってとてもうれしかったです。 ですが、その次の日ぐらいから規則が厳しいほうの部活の先輩たち、 数人の目の色が変わり、挨拶はちゃんとしてますが、 ものすごく嫌な目で見られているような気がするようになりました。 その人たちは飲みに行ったときはそのような目ではなく、 色々と楽しい話を聞かせてくださいました。 私の思い込みかもしれませんが、明らかに反応が冷たいです。 しかしその部活にはとても仲良くなった先輩が数人いて、 その人たちは私に是非入ってほしいと勧誘してきます。 とてもうれしいのですが、正直気が重いです。 それで1度規則が厳しいほうの部活の部室にも遊びに行きました。 ですが、個人的に楽しんで会話できる状況じゃありませんでした。 その、仲が良い先輩たちは笑顔で語りかけてくださるのですが、 他の人たちは私の存在を無視して語りかけてきてくれません。 それに誰も楽器を教えてくれませんでした。 自分の練習にしか集中せずに私は放置プレイで、 しかも楽器を仲の良い先輩に触らせていただいてるときに 他の先輩が私に、練習してる人がいるから空気を読めよとか言われて (おそらく静かにやれと言うこと)、全く良い気分ではなかったです。 それに比べてゆるいほうの部活の先輩方は、 待ってるからゆっくり考えていつでもおいでよと 私に声を掛けてくださるのです。 私はパンクやメタルなどの激しいジャンルが好きで、 そのようなバンドを組みたいと思っています。 なので、規則が厳しいほうの部活のほうが私にはあっているのですが、 どうも好きになれないので、 もうやはり規則がゆるいほうの部活に入ろうかと思っています。 それに規則がゆるいほうの部活の先輩たちは 私が規則が厳しいほうの部活の部室に行ったところを見ても、 笑顔で挨拶をかわしてくれます。 それで今悩んでいるのが、規則がゆるいほうの部活に入ったとき、 その規則が厳しいほうの部活の優しい先輩方がどのように思われるのか、 反応が怖くて前に進めなくて困っている状態です。 できれば違う部活に入っても仲良くしたいのですが、 そう簡単にうまくいかないと思います。 かといって、厳しいほうに入れば名前の通り厳しいし、 ゆるいほうの先輩方とも気まずいし、 自分の腕も上達するか微妙なので、 もう本当に私の心は複雑な状況に置かれています。 ゆるいほうの部活に入ったら大学内で厳しいほうの部活の先輩に会ったときに 敵対視されてストレスがたまるし、 かといって厳しいほうに入っても絶対に楽しく音楽ができないような気がします。 もうどうすればいいのか分かりません。 私は楽器ができるようになりたくて、 部活なら教えてくれる人もいるし、 練習スペースもあるし、 何より大学内でライブをやらせて頂けるので、 必ず何としてでも入りたいと思っています。 サークルのようにお遊びではなく真剣にやりたいです。 部活に入らずに音楽をするのは ライブハウスやスタジオを借りるお金とか色々な問題もあるので、 それを好んでやろうとは思いません。 お花見のときに好きな音楽のジャンルが似ていて仲良くなって 常に行動を共にしている友達が4人いるのですが、 その子たちも私と同じことに悩まされています。 みんな部活には入りたいと思っています。 これまでみんなで何度も意見の言い合いをしましたが、 それでも無理で詰んでます。 もうどっちの部活に入ればいいのか分かりません。 助けてください、お願いします・・・

  • 大学の部活の後輩が好きです。

    大学の部活の後輩が好きです。 私は大学3回生、女です。 最近になってその後輩が部活中、私によく話しかけてくれます。 会話はほぼ部活の内容ですが、 『先輩これやってみませんか??』とか 『こうした方がいいですよ』とか 『これができないなんて駄目じゃないですか~(笑)』 などアドバイスをくれたり、たまにからかわれたりします。 ちなみに彼は女子ともあまり喋りません。 メールも好きではないらしく、部内連絡などの返事が彼からなかなか来ないと皆言いますが、私が連絡を回したときはかなり早い返事が返ってきます。 細かいですが、彼はmixiの私のページも1日に数回は見てます。(あしあとが付いてるので…) そして先日、部活後に私が最後に部室を出ると、その後輩が彼の同期の友達と外で話していました。 2人に『お疲れ』と言うと、彼が私に『先輩と昨日〇〇で会いましたよね??家はその付近ですか!?』と言ってきました。 すると同期の友達はささっと帰ってしまい、あれ!?一緒に帰らないのか!?と思いつつ、彼と話しました。 そして途中まで一緒に帰る流れになり、『スーパー寄って帰るね』と言うと『僕も行きます』と言い、一緒にスーパーまで行きました。 彼と一緒にいるのが心地良くなってきてたんですが、先日、私と後輩を含めた部活の数人で家でダベっていたとき、TVで恋愛の話をしてたんです。 すると彼は『恋愛かー。今全くする気ないなー。付き合ったとしても頑張れないわ…』と言ってました。 なぜか私に同意を求めるかのように、チラッと私を見ながら言ったのは何故なのか分かりませんが。 私は1人で舞い上がってました。 彼といることが楽しかったのに、遠回しにフラれた気分です。 彼にとって私はただ単に親しみやすい先輩なのでしょうか?? 彼との恋愛はもう望めないのでしょうか??

  • 好きだった人が嫌いになっていくこの感覚

    好きだった人が嫌いになっていくこの感覚 こんにちは 自分は大学3回生の男です 僕には好きな人がいました 現在大学4回生の部活の女先輩です 好きだったけど最近嫌いというか苦手になりかけてます でも本当はすごく大好きで、初恋の人で、嫌いというか苦手になっていってる自分が悲しいです 去年のこの時期 めちゃくちゃ仲よかったです いつも一緒で、何回もデート行って、 入ってきたばかりの後輩には付き合ってると勘違いされて、他の部員にもいつになったら付き合うの?みたいなムードで 僕も彼女も満更じゃなくて、本当に幸せでした 先輩は僕にいろいろ弱音や愚痴や相談を吐いてくれて、俺頼りにされてるんだ 本当に幸せでした、大好きでした だけど、ある時からだんだん冷たくなって、デートどころか会話すら拒否されるようになって、最近はなんかものすごく他人行儀なイライラする敬語みたいな喋り方になって、 こんなんだから一緒にいても気まずいだけだし、最近はもう部活に来ないでほしいとも感じるようになってしまいました 正直もう会いたくない 視界に入ってほしくない 嫌いになってしまったのかな あんなに大好きだったのに、 初恋の人だったので、先輩の態度も辛いけど自分の心境の変化がもっと辛いです 泣きたいです でも、最近可愛い新入生が何人か入ってきて、彼女らに夢中になりかけてる自分もいるのですが、先輩のことについて若干未練というか悩みみたいなのがまだ拭えてない部分があるからこれでいいのかなと感じてしまう部分があります こんな僕、なんなんですかね?笑 どうやったら先輩に対するこのモヤモヤ消えるんですかね?笑 あと、後輩の女の子たちに夢中になってもいいんですかね僕?笑

  • 好きな人のことで相談があります。

    好きな人のことで相談があります。 私は大学3回生(女)で、部活の後輩(男)を好きになりました。 夏くらいから、彼と話し出すようになりました。 アドバイスをくれたり、日常会話を割とよくするようになりました。 一緒に帰ることも数回あり、部活中に目もあったり、メールの返信も早いです。 でも彼にとって私が親しみやすい先輩だからのようです。 彼は恋愛経験が無く、どちらかというと男子ばかりといて、女子とはあまり喋らないような人です。 海辺に数人で遊びに行ったときに、私がついて行けずにバテていたら彼が『大丈夫ですか??手を引きましょうか??』と言ってきました。 授業も『一緒の授業取ります??』と言ってくれます。 私にとっては嬉しい言葉ですが、彼は涼しい顔でこのようなことを言うので、逆に悲しくなることもあります。 部活中にも私ができずにいたら『これができないのはヤバいですよ』と本気の顔で言ってきたりします。 私が流していた音楽にもケチをつけてきます。 優しいのかバカにされてるのか分かりません。 正直、最近は絡みやすい先輩としか思われていない気がして悲しいです。 どうしたら彼に女として見てもらい、恋愛対象に見られるでしょうか?? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ST-3200のリモコン音量✙-ボタンが反応しない。リモコン動作の動作電流を測定したところ、正常動作確認済みです。
  • リモコンは正常と判断しましたが、音量ボタンが動作しない問題が発生しています。
  • 音量ボタンを動作させる方法をお教えください。
回答を見る