• 締切済み

30代前半の男性の方、教えて下さい。

私は、職場に好きな人がいます。最初は相手の方から話しかけて来たり、視線を感じたりで、私も気になり始めました。そしたら今度は、急に素っ気無くなって目も合わせなくなって、私は嫌われたのかと思って落ち込みました。何か変わった事と言えば、私が6才上だとわかった事でしょうか。そして数ヶ月したらまた戻り、今度は、私の為に忙しい時間を割いてくれたり、2人の時間があればボディータッチがあったり、前とは違った接近間がありました。そしたら今度は、急に仰々しくなり敬語を使い始めたり、目も合わせずに会話をし、今とても距離を感じています。私は混乱するばかりだし、好きになってるし、夜な夜な泣く事があります。これは、嫌われたと思っていいのでしょうか…。それとも職場の上司や誰かに何か言われたのでしょうか…。ちなみに、彼と仲のいい後輩が、私と仲を取り持とうとしているのかなあと思える出来事も多々あります。とてもとても今辛いので、たくさんの方からの意見を聞きたいです。長くなりましたが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • moon-18
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.1

嫌われたと決めつけるのは早いかもしれません。一番いいのは、直接本人に聞くことですが、まあ、できりゃ苦労しないですよねw しかし、好きになっている以上、道は3つかと思います。あきらめるか、告白するか、相手に告白されるように持っていくか・・・。 話からすると、後輩たちは質問者様の味方なのかもしれません。ならば、その人や、信頼できる何人かに相談して、少し状況を探ってみるのもいいかもしれないですよ。 相手が少なくとも、自分を嫌っていないということが確認できれば、後は自分から攻めて行くのみ・・・というか、私だったらそうします。だって相手を好きになっているのだから。 確かに、質問者様を良く思わない人から何かの入れ知恵をされたとか、一緒に仲良くしているところを誰かにからかわれたとかはあるのかも知れませんが、そこは誠意と笑顔で乗り切ってください。彼が女を見る目を持つ人なら、周りの噂だけに流されることはないと思いますよ。 頑張ってくださいね。

jaimeiku
質問者

お礼

御回答有難うございました。職場の中に、確かに噂好きというか、そういう女性達がいます。以前は、根も葉もない噂を立てられました。moon-18様が言われる通り、いつもの笑顔でいこうと思います。彼を信じます。本当に有難うございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思いしてる男性

    職場の飲み会で私は後輩の女子と隣同士で座ってたのですが、片思いしてる男性がその後輩女子を急にあだ名で呼んだり、仲の良い男性同僚にするようなダメ出しイジりをしたりしてました。私に対してはイジりどころかむしろ他の人が私をイジるとフォローしてくれたり、よく褒めてくれたり私が飲みたいと言ったお酒を持ってきてくれたりとにかく優しいなとは感じるのですが、後輩女子はじめ他の人へのイジりを見ると私へは結局社交辞令なのかなとか思っちゃいます。 前は遠くでも近くでも、顔を上げると私をじっと見てる彼と目が合ってたり親しげに話しかけてくれたのですが、最近は不自然なくらい目を逸らされてたので余計モヤモヤです。(私が視線をずらしてるときは私のこと見てたり、もの凄く優しく微笑んでたりしたのが救いです…) 彼はむしろ後輩女子のほうが気になってるんでしょうか…。

  • 30代の男性の方にお伺いします。。。

    好きな人とのメール口調は、敬語つかいますか? そして、仕事でとっても忙しくて会えない時、 好きな人に、どうしてほしいですか? 私と彼は、まだ付き合ってはいません。(二人とも33歳) 最初のアプローチは、彼からでした。 私が彼の職場を辞める時、それまで話したことがほとんどなく、 接点もなかったのに、辞める挨拶をしにいった時、連絡先を 聞かれ、それからメールが始まりました。 それから二人で会うまでの9ヶ月間、彼から食事に誘われても、 誘いが急なので(彼はマスコミ業)行けなかったり、 まず、なんで私を誘うのかがわからず、きっと友達になりたい からなんだと思ってました。 その9ヶ月間は、月に2,3回程度のメールで、彼のメールでの 口調は、フレンドリーでした。 二人で会うようになって、とはいっても、彼も忙しいので 月に1回会うぐらいですが、メールの頻度は多くなりました。 でも、メールの口調が、敬語混じりなんです。 メール頻度は多くなり、会いたいのに忙しくて時間が合わず、 会えないのが残念だとは言うのですが、会ってから 敬語混じりというのがひっかかって。。。 ちなみに、彼は基本的にシャイな人です。 会うまでは、あんなにフレンドリーな口調だったのに 会ったとたん、敬語混じりの口調になるなんて、 私と距離を置きたいのかな。。。と感じてしまって。 もしかしたら、私が、彼に気がないと思わせたのかも しれないとか思いまして。。。 皆さん、こういう間柄で、です、ます、などの 敬語使ったりしますか? このGWは彼は休みなく仕事で、もうすぐ休みになるので 会えるのですが、そんな時、好きな人に何をしてもらったら 嬉しいですか? なんにもしてあげれない私は、何がしてあげられるだろう、 どうしたら疲れがとれるだろう、何をあげたらいいのだろうって 考えています。こうしてもらえたら、嬉しいとかあったら ぜひ教えてください。

  • 20代前半の男性回答お願いします!

    私は20代後半女性です。 会社の後輩の男の子と最近メールを頻繁にするようになりました。 彼が入社してから3年ほどたちますが 今まで特に頻繁にメールをしたことはありません。部署も違いますし。。。 しかしうちの会社は仲がいい集まりがあって そのメンバーでよく飲みに行ったり旅行に行ったりします。 その仲良しメンバーではあります。 メールはいつも彼から送ってきます。 「一緒に飲みに行きましょうよ」 と言われましたが彼には彼女もいるので 社交辞令的な感じで言っているんだろうな~くらいにしか 思っていませんでした。 しかし「日にちを決めて下さい」とか 自分の誕生日を教えてきたり、私の誕生日を聞いてきたり その他もたくさんメールを送ってきます。 私は彼の事をなんとも思っていませんが 彼はどういうつもりなんですかね。 おばさんには若い男の子の考えている事は分かりません(笑) 私の推測では彼女ともうまくいっているようなので ただ単に、お姉さんという感じで接しているとは思うのですが・・・ 結局本当に今度飲みに行く事になったので 少し気になったので質問させてもらいました。 大勢誘う?って聞いたら二人でいいと言ったので・・・

  • 30代前半の男性にお聞きします

    好きな人が30代前半で、今度誕生日です。 何かプレゼントを渡したいのですが、どのようなものが嬉しいでしょうか? 男の人にプレゼントを渡した事ないのですが、付き合っていないのに気持ち悪いと思われたくないので、貰ったら普通に嬉しいものを教えていただきたいです。 今考えているのは、スキンケア用品で、ニキビの跡が気になり最近スキンケアを始めたと話していたので、候補に挙げました。 また、仕事は公務員で職場に置けるカレンダーとかも良いと考えています。 私は20歳で学生なので、年下から貰っても受け取りやすいようなものを教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 職場の男性から視線を感じる気がします

    職場の男の後輩がなんとなく私を見ているような視線を感じます。 照れくさいので、後輩に目を向けたりはしません。 この後輩はなんで私を見てくるのでしょうか? 男の人が会話もしていないのに異性を見る時ってどういう時ですか? 以前、好きなタイプとか、今までの恋愛で年上、年下どちらが多いかなど色々聞かれた事が あったので、私に多少は興味を持ってくれているのでしょうか?

  • 【特に男性の方】これって「好き」ってことですか?

    前回同じ様な質問をさせて頂きましたが、ある出来事もふまえて改めて質問します。 私は現在女子大の1年生です。恋愛経験はなしです。バイト先(塾)で9月~10月の頭にかけて、事務仕事をしている時などに、ある先輩からすごい視線を感じる時期がありました。気になってちらっと見ると、視線をそらす気配はなく、じっと見つめ返してきました。私が目をそらす事が多かったのですが、そらさずに見ていた時は、ニコッとされました。前回の飲みでは隣に座ってきたり、その後にあった私の誕生日にはブックカバーをくれたりしました。結構ドジなので、何かにつっかかったりしてよろけている私を大体目撃されていて、クスッと笑われます。最近では髪ゴムや服装を普通に「かわいいね」と褒められたりもします。大学も近く、「今度朝一緒に行こうか~」など言われたりもしました。 *ある出来事*2人で軽く話していた時、私の短いファーのマフラーを見て「それ暖かいの?」と言われたので 私:「暖かいですよ、やってみますか?(渡す)」「(つける)あ、確かに」 私:「なんか今日の格好いですねw合う感じで(笑)」「そう?」~省略~「(マフラーを取り、目の前に広げてマフラーを渡される)」 私:「(首を出してかけてもらう)」「(私のネックレスに気付いてネックレスを覗き込まれる)」 私:「どうしたんですか?」「これなに?」 私:「花ですよ、母と兼用なんです」「へえ~(納得した様に顔を話す)」「はい(マフラーをつけてもらう[短いので前でクロスするだけ])」 私:「ありがとうございます」 このやりとりの後、ビルの下まで一緒に行って別れました。その際もエレベーターのドアを開けて待っててくれたりしました。 その先輩は入った当初から今でも、事あるごとに新人の私の指導をしてくれたりする人です(割り当てが同じになる感じです)。普段は空き時間に少し話したり、ちょっかいを出されたり(書類で頭を叩かれたり)する程度で、メアドは知りません。皆と仲がいいので、私だけ出される、という訳ではないんですが…(ちょっかいの度合いが異なってるかはわかりませんが) 気にしすぎでしょうか? 私は少しその人の事が気になってきています。 皆さんはどう思いますか? また、誕生日がすぐなのですが、貰ったお返しに何かあげたほうがいいでしょうか?(社交辞令としても) 長文ですいません。 よろしくお願いします。

  • 特に男性の方に質問です

    こんばんは。21歳の女性です。 一度質問した内容なんですが、 勝手ながらもう少しお話を聞かせて頂きたいと思い、 再投稿致しました。 ************************************************** 男性のボディタッチについて質問です。 「顔赤いけど、熱でもあるの?」と言って、 急に額に手を当ててこられたことがあったのですが、 こういう事って男性は普通にするものなんですか? 因みにその人との関係は、 ・バイトの先輩後輩的な関係 ・相手が2つ年上 ・話はするが、特別に仲がいいというわけではない ・それまではボディタッチの類はなかった(たぶん) 些細なことかもしれませんが、 恋愛経験の少ない私では判断し兼ねますので、 特に男性の方からの回答をお待ちしております。

  • 男性にお聞きします

    以前同じ趣旨の質問をしましたが、言葉が足りなすぎたので、再度宜しくお願いします。 今、職場の先輩に片思い中です。 タイミングよく仕事が終わったときは、一緒に帰りませんかと誘うことが多く、メールも時々送ったりしています。休憩も時間が合えばご一緒にと声をかけます。 同じ職場で彼以上に話す人はいなくて、彼もそれは認識しているようです。 かなり判りやすく接近を図っていますが、彼はそれに気づいているのか…意識して欲しくてそうしているので気になります。男性から見て、今の私の言動を、職場の後輩にされたらどう思うでしょうか? 私は決して美人なタイプではありませんが…。 昨日少し残業になってしまい、彼も同じ時間まで残って仕事をしていたので一緒に帰ることが出来たのですが、その時「仕事長引いた?」と聞かれたのでそうですと答えると「待ってるのかと思った。図に乗っちゃったよ」と。 …これってちょっとそうだといいなって期待してくれたって事でしょうか? そうだったらとても嬉しいのですが…。 また、休憩を一緒にとっているとき、何となく後輩より友達に近い関係になれたかなと思ったので、そう素直に言おうとして「私、まだ後輩ですか?」と言ってしまい、二人して固まってしまったことがあります。 すぐに最初に言いたかった言葉に直しましたが、彼は微妙に赤面していて、手が震えていました。「直球だね」と困ってたようにも見えました。 …照れていたのか、震えるほど嫌だったのか…後者だったらどうしよう…。 回答いただけると嬉しいです。

  • 視線を合わせない男性

    同じ職場の後輩男性(以後、後輩)がいるのですが・・・ 彼は今年独身に戻りました。ちなみに私も彼も共にアラサーです。 勤続年数自体は私のほうが先輩ですが、現場歴は半年未満で、後輩はベテランです。 現在は交代勤務で、まだおぼつかない私のフォローをしてくれてます。 後輩と同じシフトになったのは、今月に入ってからです。 最近気になってるんですが、彼は私と話してるとき目を合わしません。 だけど、彼より年下の後輩女子とは普通にふざけて話したりしてます。 どちらかと言えば、Sっぽい感じな話し方です。 私も含め、先輩には常に敬語です。 私はどちらかというと、話すときも聞くときも相手の目を見ます。 たまに逸らしますが・・・あまり見てても気持ち悪いので。 なぜ気になってるかと言えば、逸らし方が不自然だからです。 だけど、視線を感じて見ると目が合ったりプイッと逸らしたりしてます。 友達は、「あんたに気がある」といいますが、気になってる人が隣に座ってるのに 会話しないというのは無いと思うので「気がある」はないと思います。 私から話せば話してくれますが、私自身そんな余裕がないです。 目を合わせない→嫌い・嫌悪感があるという私の印象です。 なのに時々顔が赤面してます。 想定でも予想でも仮定でもいいので、こういう状況って どんな心境なんでしょうね・・・ ご意見よろしくお願いします。 「そんなのは、本人に聞け」というの話でお願いします。

  • 好きな女性が彼女のいる男性と遊んでいるようでつらい

    30代男性です。 職場に20代の後輩女性がすぐそばにいますが、その人を好きになりました。 今まで一度だけ一緒にライブに行き、とても楽しい時間を過ごしました。 その後、数回食事に誘いましたが、用事を理由に断られてしまったので、もう今では完全な片思いだと思います。 しかし、職場では冗談も言える仲なので、なかなか諦めることができず、つらい状態です。 そして、同じ職場に、20代の後輩男性がいます。 明るく仕事熱心で、人当たりも良い、本当にいい子だと思います。 その後輩男性には彼女がいて、そのことは職場には周知の事実です。 もちろん後輩女性も、そのことは知っています。 しかし、その後輩男性は、彼女がいるにもかかわらず、ことあるごとにその後輩女性を遊びに誘っているようです。 それが二人きりであるのか、複数人であるのか分かりませんが、二人きりで行ったこともあるような感じです。 後輩女性も誘われること、遊びに行くことに嫌悪感はあまりないようです。 後輩男性もただ単に友達の感覚でいるのか、それ以上の感情で誘っているのかは分かりません。 また、二人がどこまでの仲なのかも、もちろん分かりません。 モテない男の遠吠えなのでしょうが、 ちょこちょこ後輩男性が誘っている姿を目にしたり、それに応えている後輩女性の姿を目にすると、非常につらいです。 また嫉妬の心も芽生えたりして、自分が情けなく思えてきます。 そして、その一方で、 もし二人きりで遊んでいるのなら、 後輩男性の彼女に対して、とても不誠実な態度ではないのかな?という気持ちがあります。 また、同じ感情を後輩女性にも思います。 そこで、みなさんにご質問です。 この今の状況がとてもつらいのですが、なにか打開策はないものなのでしょうか。 「二人で遊びにいくのはやっぱり良くないよ。」 なんて後輩女性に言うのも、大きなお世話なんでしょうか。。 「(好きだから)自分の気持ちとしても行って欲しくない」 といって、一発逆転を狙うべきでしょうか。(たぶん玉砕なんでしょうが...) また、後輩女性を振り向かせる良い方法はないものなのでしょうか。。 とりとめのない文章になってすみません。 毎日顔を合わせる二人ですし、職場の雰囲気も壊したくなかったので、自分の中でつらい気持ちが膨らんでしまい、ここで相談させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 人間の生まれ育ちや所在地によって格差が生じ、教育や文化、医療などの環境が異なることがあります。
  • 歴史が浅く、文化レベルが低い住宅地では医療機関が整っておらず、引越しも難しい状況があります。
  • 人間の運命は生まれや育ちの環境によって大きく影響を受け、仕事や生活にも変化が生じることがあります。
回答を見る