• ベストアンサー

「to」と「with」の違い

m_muscleの回答

  • ベストアンサー
  • m_muscle
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

toは、熟語として 「pray to God for ~」 ―― 「~を求めて神に祈る」 というのがあり、 withは、withの意味として、「~と共に」のほかに 対立の意味、「~を相手に」という意味もあります。 さらに、 wrestle という単語の意味で、「全力を尽くす」と言う意味で この意味を使う場合には「wrestle with~」と、「~に全力を尽くす」と言う熟語になります。 おそらくここが「ひたすら」と言う意味になるのでしょう。 これが、「to」と「with」の解釈ですが、 「pray to God」と「wrestle with God」 どちらも熟語として覚えれば問題ないと思います。

関連するQ&A

  • withとtoの違いは?

    I'd like to talk to you about ~ と I'd like to talk with you about ~ との違いがわからないのですが 知ってる人がいたら教えてください。

  • talk to と talk with

    はじめまして、 英語の質問をさせていただきたいのですが、  talk to と talk with はどのように違いがありますか? I'll talk to hime. などのような使い方を頻繁に耳にします。 一方 talk with はあまり耳にしないような・・・ インターネットの英語について英語で教え合いしているサイトものぞいてみたのですが、 いまいちピンとくる答えが見つかりませんでした。 I'll talk to というと、なんだか、一方的にこちらから話すわね、みたいな印象を受けるのですが、 そんな事ないのでしょうか? 1. 「彼とその事について話してみる」と言いたかったら、(discussとかではなくて)どの様に言うのが良いのでしょう? 2. talk to と talk with の違いを教えてください。 おねがいします :ー)

  • agree to と agree with の違い

    私は「agree with 人 」だと思っていたのですが、 I agree to the plan. I agree with the plan. 両方言うことが可能だと知りました。 どう違うのでしょうか。 また、「その意見に賛成です。」と言いたい場合はどちらが適切ですか?

  • with swagger toとは

    To drink, there are craft beers and cocktails with swagger to a whole wall of bold American wines. 以上の文章で、「with swagger to a whole wall of bold American wines」ってどういう意味でしょうか?

  • compare with/compare to の違いについて?

    前置詞について質問をよろしくお願いいたします。 (1)Olivia is compareing the strawberry shortcake with the muffin. (2)Butch is compared Sylvia to rose. 私の考えでは、(1)はショートケーキもマッフィンも同じ御菓子なので、同種のもの同士を比べる時はwith,(2)はシルビアとバラを比べているので、異種のものを比べる時はtoを使う。と推測しました。正しい判断基準を教えて下さい。お願いいたします。 以上

  • agree to と agree with

    agree to と agree withの違いを教えてください。 agree to your plan agree with youなどです。 あなたの意見とあなたのちがいってなんですか?

  • according to(with)~について

    according to ~は 「~によれば」 と言うのは分かりますが、 「~に従って」はaccording with ~で良いでしょうか? 私の辞書の「成句検索」では載っていませんので・・ 以前にそう教えてもらった記憶があるので質問しました。

  • talk toとtalk withのニュアンスの違い

    こんにちは。 だれだれと話すという場合、いつもtalk toなのかtalk with なのか混乱します。 たとえば、『父親と話したいとき』という場合、 when I want to talk to my dad, か when I want to talk with my dad のどちらが適切なのでしょうか? この二つのニュアンスの違いが知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • with a view to

    They also propose exploring the possibility of moving US Marine bases in Okinawa outside the prefecture with a view to eventually relocating them overseas. この with a view to の with an eye to と同じ意味と考えてよいでしょうか。

  • what to do with のwith って?

    英語IIの教科書に以下の英文と訳があります。do with について質問です。 They realized that they were the ones who could choose what to do with their environment. 「彼らは、自分たちが環境をどう扱うか選ぶことのできる人々であることに気づいた」 ここでのdo with は「扱う」という意味ではないですよね。だったらhow to do withになると思うんですよ。あくまで、whatはdoの目的語ではないでしょうか?となると、このwithがよく分かりません。ここが、aboutだとかagainstだったら分かるんですが・・・ 回答よろしくお願いします。