• ベストアンサー

特定のテレビ局、時間で録画できない

千葉に在住してます。 先週、今日と木曜日の早朝で、TOKYO MXが録画できません。 先週はおおよそで2時半から3時、今日は1時半から2時半くらい、録画できません(今日は2時半くらいから数分、NHK?のテニスが重なって録画されました)。 いままでは、この時間でこの局は録画できていました。 数日前にアンテナを14素子とブースターから、20素子アンテナとブースターに替えてアンテナレベルは上げたのですが、今日も録画できませんでした。 どうすれば、ちゃんと録画できるのでしょうか? 何か分かる方は、アドバイスをお願いします。 アンテナは東京タワーに向いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

神奈川向きのアンテナはTVK狙いですよね?二つのアンテナがそれぞれブースターで増幅されているためにおこる典型的な症状かと思われます。 両方ともただブースターを入れるだけではなく、「神奈川のアンテナは神奈川の電波だけ」「東京タワーの電波は東京タワーの電波だけ」を通す専用のUHF/UHF混合機というものを使う必要があります。 参考 http://www.sun-ele.co.jp/products/detail.php?kt=HM-202TA (この製品がsilentsさんの環境に適合するとは限りません。あくまでも一例ということで・・・)

silents
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 アンテナが勿体ないから混合させたのですが失敗でした。 デジサポの調査で混信は無く、電波状態は良いとの事でした。 色々加えても不具合の可能性が増えるだけと判断し、混合器、ブースターをかませずに、20素子アンテナを新品ケーブル1本で外から1階のテレビ(レコーダー経由)に繋ぎました(運良く、壁のアンテナ端子あたりの外壁からケーブルを室内に入れることができた)。 ここ数日間、アンテナレベルをチェックしていますが、録画異常、夜間のアンテナレベルの過剰な低下は無くなりました。 屋内配線と分配器が2~30年前のだったのが良くなかったのか、さっぱりです。 14素子アンテナも東京タワーに向けていて、もう一つのテレビに屋根裏から繋いでます。普通に見れてるみたいです。 今回こちらでアドバイスを頂いたり、色々調べたのですが、不具合の原因は分かりませんでしたが、恐らく直ったと思います。 アドバイスありがとうございます。 これで夜寝れます♪

その他の回答 (1)

回答No.1

電波の混信ですね。 アンテナを14素子から20素子に変更して感度が良くなったので、混信しているNHK?の電波もより強く拾えるようになってしまい、結果として録画ができていないものと思われます。 今までの14素子でも混信側の信号は拾ってたとは思いますが、アンテナの感度が低かったため、結果としてMXの受信に影響を及ぼさなかったのでしょう。 千葉のどの辺に在住されているかが判らないので具体的にどういった形で混信しているかが判りませんが、アンテナ専門の業者に調整を頼んでみられては如何でしょうか。 千葉市近辺であれば「千葉市 アンテナ」で検索をかけて上位に出てくるアンテナ専門業者に依頼をしてみれば大丈夫かと。 以上、ご参考まで。

silents
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます、助かります。 県の北西部辺りに住んでいます。 数日前から、アンテナは20素子(東京タワー向き)をブースターかませて、14素子(神奈川向き)を混合させています。 これでアンテナレベル自体は上がったのですが、失敗だったのでしょうか…。 テレビ局の方に尋ねたのですが、「特定の時間だから、おそらく(電波)障害。電波塔から自宅までの距離で障害(妨害電波?)を見つけるのは大変じゃないかな」と言っていました。 アンテナ業者は、思いつきませんでした。相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 藤沢でのMXテレビ受信

    藤沢の湘南台に住んでいます。 現在、UHFのアンテナ(14素子)は、平塚送信所に向いていてTVKが受かっていたので、地上デジタル放送もアンテナを何もいじらなくても受信できています。 ただ、今の状態だと、MXテレビと放送大学は、平塚からは再送信されないため、受信できないとのこと。 特に、MXテレビは、他の局より電波が弱いため、本来であれば視聴エリア外ですが、なんとか受信できないものかと思っています。 今は14素子のUHFアンテナを、20~30素子のパラスタックアンテナに変更すると、ゲインが数dBぐらい上がるようなのですが、藤沢湘南台付近で、このアンテナを使いブースターを入れれば、何とかMXテレビも受信可能でしょうか? また、私の家からは、東京タワーとTVKの鶴見本局の方向は5度ぐらいの差しかなく、家から鶴見本局と平塚局の距離と出力差を考えると、東京タワーにきちんと向けてMXが受かるぐらいのゲインが取れていれば、TVKは副次的に受信できるのではないかともくろんでいるのですが、甘いでしょうか? もし、湘南台方面でMXテレビの受信にトライされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほど、お願いいたします。

  • TOKYO MXを区域外受信

    TOKYO MX(東京タワー)を厚木市の高台のアパートから受信したいのでアンテナを買おうと思ったのですが、指向性の高いLS30TMHを使うとTVK(横浜局)が受信できなくなる可能性があるのでLS30TMHかLS20TMHを買うか迷っています。もし他にいいアンテナがあれば教えて下さい。 他にも受信に関するアドバイスがあればよろしくお願いします。 今の受信環境 20素子の共同アンテナで平塚局から受信(アンテナメーカー不明) ブースタはDXアンテナのVRC-202を使用 TOKYO MXアナログはスノーノイズが酷いが何をやっているかわかる。音声良好 デジタルはアンテナレベルは0。携帯ワンセグ受信不可 NHK総合デジタル(東京タワー)のアンテナレベル 15db(東芝BD) 6db(三菱レコーダ) 携帯ワンセグ受信可 放送大学デジタル(東京タワー)のアンテナレベル 10db(東芝BD) 5db(三菱レコーダ)

  • 冬季・雨限定 東京MXテレビ

    こんにちは 私のうちではなぜか、東京MXテレビが、冬季とそれ以外の季節の雨の日だけしか映りません。 素子の多いアンテナを使い、ブースターも設置しているのですが、特定の季節や気象条件の時にしか映りません。 このようなことって、普通にあることなのでしょうか? また、何か改善策はあるのでしょうか?

  • 特定のチャンネルのアンテナレベルが強すぎる場合

    神奈川県南部に住んでおります。 東京タワーから受信しているんですが、東京MXが利得が足りなくて映りません。 アンテナレベルからして、あとちょっとで映るのでブースターを増強しようかと思っています。 でもブースターで増強してしまうと、TVKが飽和してしまいそうな感じです。 アンテナを新しくしたせいもあって、TVKはアンテナレベルがすごい高くてこれ以上、上げたら映らなそうな予感がします。 MXを映るようにしたいから、利得を上げたい、でも上げすぎるとTVKが映らないかもしれない・・・こういう場合どうすればいいでしょうか? アッテネータで利得を下げることもできるでしょうが、TVKの周波数だけ下げることってできませんよね? しかもTVKが物理チャンネル18なのに対して、MXは20なので周波数が近い! なにかいい方法あるでしょうか?

  • [地デジ]素子数増かブースターか

    我が家は東京都練馬区です。 いままで東京タワー方向にVHFアンテナを一本立ててこれを4分配して各部屋にブースターをつけて視聴しておりました。 このたび、地上デジタル放送対応テレビ(ソニーKDL-40X2500)を購入しました。 同時にUHFアンテナ(20素子)をつけましたが、あまり映りが良くありません。 そこで映りを改善するためにどうすればよいかを相談したいと思います。 [現状] 既存のVHFアンテナと単純に混合しています UHFアンテナ(20素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV 地上デジタル放送のレベルはかろうじて緑になる52くらいです。 この状態ではNHKと大手民放5局は映りますが、MXテレビがモザイク状態でほとんど見られません。 (改善案1) UHFアンテナを20から30素子に替える UHFアンテナ(30素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV (改善案2) VHFとの混合器と、分配器の間にブースターを入れる UHFアンテナ(20素子)-混合器-ブースター-分配器-(室内ブースター)-TV どちらの案が効果が高いでしょうか? 多分効果が大きいのは案2だと思いますが、将来は全部屋で地上デジタル放送を受信したいと考えております。 なにか良い案がありましたらお知恵を貸してください。

  • FM放送局からの距離と送信出力について

    屋根上のFMアンテナでNHKを聴いていますが、地元の中継局の音質が悪いため、多素子の高いアンテナを建てて中距離受信することを検討しています。46km離れた88.8MHz、出力1kWの静岡局と、120km離れた80.7MHz、出力5kWの千葉局が候補です。100km先、82.5MHz、出力10kWの東京タワーは何故か良く入りません。先の2局と違い電波が主に陸路となるからなのかもしれません。2素子のトンボアンテナで受信する限り千葉局が比較的良好で、ノイズは多いもののステレオで破綻の無い音が聴けます。10素子にして高さも高くしたら何とかならないか、期待しています。距離と送信出力からすると本来静岡と千葉ではどちらの方がより可能性が高いことになるはずなのでしょうか。

  • TOKYO MX だけが映らなくなってしまいました

    先月くらいからテレビでTOKYO MXを見ると画面がブロックノイズになりました。 録画された映像は無事でしたので、録画したものを見ていましたが、 今週の始め頃から録画したものもテレビ同様の症状が現れ、 とうとう見れなくなってしまいました。 電波の数値を確認したところ30未満で、 他のテレビ局は70前後だったので、TOKYO MXだけ極端に低いことがわかりました。 インターネットで検索し、チャンネル再取得をして9CH・TOKYO MXが表示されていることは確認しましたが 結局みることは出来ませんでした。 物理チャンネル16を指定してみても映りませんでした。 リビングにあるテレビのみが映らない状態で、 同じ家の中にある他のテレビでは見ることが出来ますので、 アンテナの問題ではないと考えています。 (ちなみにマンションなので簡単にアンテナを動かせません) テレビか何かの問題なのかと思っているのですが、 テレビ TH 42PX80 ディーガ DMR BW700 ちなみにテレビは2008年製アナログ放送の頃から使っています。 千葉県在住です。 公式サイトでの受信可能エリアには一応入っています。 TOKYO MXの番組は大好きなので先週から全く見ることが出来ず、 非常に困っています。 どのようにしたら映るでしょうか? 解決策をご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

  • バナナ炎の放送局

    今日の23時30分から放送らしい『バナナ炎』は TOKYO MX  ・  tvk で放送されると書いてあります。 私は静岡県で、地デジ対応はしてます。 TOKYO MX  ・  tvk は、私のところでは見れないですか? それか、なにか買わなければいけないのですか? 教えてください

  • アンテナのマストの材質について

     ベランダの手摺に14素子(日本アンテナAUー14)UHFアンテナを取り付けようと思っております。 ホームセンターで売っている水道管で使う様なグレー色でプラスティックのパイプをマストにしようと思っています。  こういうのでもテレビは映るものでしょうか。マストは鉄でないと電気的にうまくテレビが映らないものでしょうか。  どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。    因みに、現在、20年前に電気屋さんに立てて頂いた、UHF(14素子)+30dBブースターでNHK~千葉テレビ、テレ玉、MX、放送大学を見ています。  

  • 地デジのアンテナをWで高利得?

    どなたか教えて下さい。現在、20素子の高利得アンテナで東京タワーに向けて地デジを視聴していますが、遠隔(60km)の為、天候によりブロックノイズが出ます。ブースターは取り付けていません。そこで手元に10素子のアンテナが使わずにありますので、このアンテナを20素子のアンテナの下に取り付けて2段としてW(スタック?)で混合器を通して受信したら利得は今の20素子単独より高利得を得られるのでしょうか?雨が降ると困っています。因みにブースター取付での解決方法もあると思いますが、共同受信地域で今後は地デジも共同受信化の検討がされている為、投資を控えております。宜しくお願い致します。