• ベストアンサー

軽いウイルス、セキュリティソフトを教えてください。

violet43Oの回答

回答No.11

#7です。 #9氏に(意味もなく)真っ向から否定されたので、私の怪答は無視してください。

yang-bo
質問者

お礼

とんでもないです。 Microsoft Security Essentialsという無料のソフトがあることがわかっただけでも 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターを乗り換えたいのですが、お勧めソフトを教えてください

    ウイルスバスターの更新が近づいてきました。ウイルスバスターの更新料が値上がりしたので、他のもっと安いソフトに乗り換えようか迷っています。 1.お勧めの乗り換えソフトとお勧めの理由を教えてください。 2.「ウイルスセキュリティ」というソフトは、更新料が不要ときいたのですが、ウイルスバスターよりも、だいぶ機能やサービスが劣りますか? パソコンのスペックは以下の通りです。 os XP メモリ 256MB 以上よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターかノートンか。

    トレンドマイクロの、ウィルスバスターかノートンの インターネットセキュリティ、どちらを買おうか迷って います。 バスターの方はファイアーウォール機能はついていない んですよね?それならノートンの方がいいかなとも 思ったのですが、聞いたところによるとノートンの インターネットセキュリティは低スペックのパソコン だと動作がとても重くなると・・・。 私のパソコン(FMV BIBRO)が低スペックなのかとか よくわからないのですが、初めて対策ソフトを導入する 人間にとったら、どちらの方がお勧めでしょうか? それとも、ほかにいいソフトがあるのなら教えて下さい。 もともとパソコンにMCfeeが入ってるんですが、あまり 聞かないので・・・。 それと、ファイアーウオールはやはり必要なのですか? いったいどれくらい不正アクセスをうけるものなのか 知らないもので(^^;) 長くなっちゃいましたが、教えて下さい!

  • 低スペックパソコンでも動くウィルス対策ソフト

    ウィルス対策ソフトを新たに購入する予定です。 機能や評判から考えてノートンインターネットセキュリティーかウィルスバスターにする予定です。 ただし使っているパソコンのスペックが低いので、これらのソフトをインストールした場合に動作が遅くなることが懸念されます。 <スペック> OS :Windows98SE CPU:Celeron400MHz MEM:128MB HDD:8GB ウィルス対策だけできればよいので、ファイアーウォールはなくても構いません。(ルータである程度防げるので) 低スペックでも動作が軽く、またウィルス検地・駆除能力の高いソフトでお勧めはどれでしょうか?

  • セキュリティソフトについて

    セキュリティソフトで何を買おうか迷っております。 いろいろ見てみましたが色んなソフトが書いてあってよくわかりません。。。すいません。 フリーソフトなどでいいものはあるみたいですが英語であったりサポートがなかったりで不安な点が多いのでノートンかウイルスバスターにしようと思っております。カスペルスキーはいいみたいですが出たばかりでちょっと・・・ってコメントも見たので今回は見送ります。 OSはXPでスペック的にもどちらのインストールも問題ないと思います。 気になるのは (1)どちらが扱いやすいのか? (2)どちらがパソコンにとって負担にならないか? 2007からノートンは軽くなったというコメントも見ましたがどうですか? (3)大きく違う機能面はあるのか? とかが気になります… ノートンはいろんな機能があるから初心者はウイルスバスターでいいとも書いていましたがもうちょっと細かく知りたいです。今回は他のソフトはいれずにこの二つだけの比較が知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ウイルスバスターCorp.というセキュリティソフト

    私が会社から借りているパソコンには、 ウイルスバスターコーポレートエディションクライアント 8.0 Service pack1 というセキュリティソフトが入っているのですが、 最新のアップデートを行っているのか確認する欄もなく、 また、私のパソコンに入れているNO32と比べて 使い勝手も悪く機能的にきちんとしたものなのか不安です。 そこで、無料のセキュリティソフトのほうが、ウイルスバスターCorpよりも 優れているのならば、そちらに変えようと思っているのですが、 有料のソフトである物がフリーのセキュリティソフトよりも劣っていることが あるのかと思い、皆様に教えていただきたく質問させていただきました。 また、フリーのセキュリティソフトでお勧めのものがありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • Android版のセキュリティソフト

    Nexus7(旧型)をもらったのですが、セキュリティソフトが入っていません。 どれにしようか迷っているんですが、各セキュリティソフトの特徴や お勧めのソフトがあったら教えてください。 ちなみにPCには月額版ウィルスバスターを入れています。

  • ウイルスバスター以外のお勧めセキュリティーソフト

    ウイルスバスターの期限が近付いてきたので、更新するか、ウイルスバスター以外のソフトに乗り換えるか迷っています。現在私が使っているパソコンのOSはVISTAですが(NECのノートパソコンでLC950MG)、ウイルスバスター2011クラウドは重いので困っています。(パソコンを使用しているときに、ウイルスバスターが始まると、しばらくパソコンが使えなくなるのが一番困る点です)値段は同じかそれより高くてもいいので、動作が軽くて、セキュリティーも同じかそれより良い物を探しています。また、3台パソコンを持っているので、3台に使えれば、なお良いです。 お勧めのセキュリティーソフトがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おすすめのフリーのセキュリティソフト教えてください

    今、自分のパソコンはウイルスバスターのお試し版を使っているのですが、その期限がもうすぐくるのでフリーのセキュリティソフトを導入しようと考えています。そこで、みなさんのおすすめのセキュリティソフトとその導入の手順(例えば今あるセキュリティソフトをアンインストールしてから新しいソフトを導入するなど)を教えていただきたいと思います。 ソフトの最低条件は   1常駐型であること。   2ファイアウォールがついていてスパイウェア対策がある。   3できるだけ動きが速い。   4安全である。 の4つです。パソコンのスペックは東芝REGZAのデスクトップ型、Windows7、corei5、メモリ4GB、ハードディスク1TBです。皆さんどうかよろしくおねがいします。

  • ウィルスセキュリティソフトなしでも大丈夫でしょうか

    以前、ウィルスバスターを使っていました。今は使っていません。 OSはvistaです。 ファイアウォールはwindowsにある機能を使用しています。 一般家庭のウィルス対策はこれで充分ですか。 ウィルスバスターを買ってもウィルススキャンができるくらいなので、 必要ないかと思っているのですが。 それとも、windowsのファイアウォール機能だけでは不足でしょうか。

  • セキュリティー(ウィルス)ソフト

    軽くて廉価な総合セキュリティーソフトを探していますが、中々決め手になる物がありません。お店で探したり、ネットを検索してもお勧めは「ノートン」「ウイルスバスター」「マカフィー」「カスペ」ばかりです。 あまり人気がないようですが「ウイルスセキュリティZERO 」や「キングソフト・インターネットセキュリティーフリー」はどうなのでしょうか? 上記2点のセキュリーソフトを選ぶとしたらどちらがお勧めでしょうか?また2点の良い点・悪い点なども分かりましたらよろしくお願いいたします。