• ベストアンサー

華氏18万℃の「水」

「水」は、華氏18万℃(約10万℃)の温度になったら、水分子の状態を保てますか?

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

10万度などという温度では水に限らず分子状態は保てません。そのような温度ではプラズマという状態になります。ご存知のように原子は中心部に核をもち周りを電子が回っている構造をしていますが、プラズマとはこの電子が剥ぎ取られてしまい、どの電子がどの原子のものか区別がつかなくなってしまう状態です。分子を形作るには原子のもつ電子の役割が不可欠ですので、どの電子がどの原子のものか区別つかない状態では分子自体が存在しません。

angel8989
質問者

お礼

回答ありがとうございましたo(^-^)o 分子の状態は保てないのですね☆

その他の回答 (4)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

#4 物質の第4態として「プラズマ」が挙げられています。 そこでは「原子核と電子に分かれる状態」だと書かれています。 でもこれは言いすぎでしょう。 wikiには 「プラズマ は、気体を構成する分子が部分的に、または完全に電離し、陽イオンと電子に別れて自由に運動している状態である」と書かれています。 >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E 「陽イオンと電子に別れる」ということと「原子核と電子に別れる」ということは同じではありません。 プラズマディスプレイの中に封じ込められた希ガスに電圧をかけてイオンにすることはできるでしょうが裸の原子核にすることは無理でしょう。 プラズマという状態の中身は温度によっての幅が大きいのです。 実験室レベルでのプラズマと太陽の中で存在しているだろうというプラズマとではかなりの違いがあるだろうと思います。

angel8989
質問者

お礼

回答ありがとうございました o(^-^)o プラズマになるのですね☆

  • km1939
  • ベストアンサー率33% (59/176)
回答No.4

一般的に物質の状態は第六態まで定義されています(あくまで一般   的な定義です)。  (1).第一態:気体  (2).第二態:液体  (3).第三態:固体  (4).第四態:プラズマ 原子核と電子に分かれる状態。  (5).第五態:原子核の陽子と中性子に分かれる状態  (6).第六態:原子核の陽子あるいは中性子が更に分かれた状態      いずれも温度に依存します。(5)、(6)は完全に定義されているものでは     ありません。

angel8989
質問者

お礼

回答ありがとうございましたo(^-^)o 第6態まで、有るのですね☆

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.2

まず華氏は℃ではなく°Fです。 私は専門家でもないので詳しくは分かりませんが、物質の状態は温度だけでは決まらないです。 以下のページを参照してください。

参考URL:
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0005.html
angel8989
質問者

お礼

回答ありがとうです☆ 華氏は℃でわ、なかったんですね(m'□'m)

angel8989
質問者

補足

約10万℃の「水」を、アマゾン川の1億倍の量、放出する星が発見されたそうなんです☆ ↓下の記事です(^^ゞ http://m.news.ameba.jp/20110624-145/?guid=ON

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 水素と酸素に分かれるばかりか、さらにはイオン(プラズマ)になります。 国際基督教大学のサイトより http://subsite.icu.ac.jp/people/yoshino/NStempchange.html

angel8989
質問者

お礼

回答ありがとうです♪ やはり、水分子の状態は保てないのですね~☆

関連するQ&A

  • 温度の華氏の基準

    日本では温度を表すのに専ら摂氏が使われますが、アメリカでは華氏が主流ですよね。摂氏0度が華氏32度、 摂氏100度が華氏212度というのは知っているんですが、華氏というのは何を基準に決められたのでしょうか?

  • 華氏温度について

    華氏温度は 「水の凝固点が32度、沸点が212度となるような温度の尺度」だそうです。 間が180度というのは、納得できますが、 凝固点が32度という中途半端な数値が合点がいきません。 凝固点を0度、沸点を180度にすればよいものを、なぜこんな数値にしたのでしょうか?

  • 華氏

    アメリカで風邪を引き、体温計を買いました。 しかし、華氏表示なのでいったい何度なのか分かりません。 摂氏と華氏について教えてください。

  • 華氏の温度上昇

    温度の上昇についてなんですが、0℃から65℃上昇したとすると65Kで良いと思いますが、華氏なら下記の表現で良いのでしょうか? 0℃=32゜F 65℃=149゜F 温度上昇65K=149-32=117゜F アドバイス下さい!お願いしますm(__)m

  • 華氏と摂氏との間の公式について教えてください。

    華氏と摂氏との間の公式について教えてください。 「スギハラ・ダラー」という小説に、華氏と摂氏との間の公式で、マイナス40度以上になると華氏と摂氏の温度が等しくなり、数学的に証明できる旨の記述がありました。マイナス40度ちょうどのときは分かるのですが・・・

  • 華氏

    チョコレートケーキを焼きたいのですが、華氏325°Fは摂氏何度ですか。

  • 華氏温度での科学対応

    華氏温度と摂氏温度、日常生活では所詮慣れの問題だとは思うのですが、華氏温度の国の人達は科学(特に物理や化学)の分野ではどうしてるんでしょう。1度の幅が違うからケルビンに換算して使う公式とかそうとう面倒くさいですよね… そういう分野だけは摂氏や絶対温度を使っている?学生がボイル・シャルルとか勉強する時は、実感のない単なる数値として摂氏で出題されたりしてる?

  • 氷が融解して水になるとき

    氷を熱すると0℃の所で、温度上昇しなくなり、水と氷が混在している状態が続きます。この間も、熱し続けているのに(つまりエネルギーを供給し続けているのに)温度が上昇しません。供給されたエネルギーはどうなってしまったのでしょう。  1、氷から水へ状態変化させるために使われた。  2、水分子がエネルギーを蓄えた。 どちらもあると思うのですが。実際のところどうなんでしょう?

  • 華氏911度でのブッシュとイラク戦争

    華氏911度では、ブッシュ大統領は石油利権欲しさに大量殺戮兵器存在の根拠薄弱なイラク戦争をしたと描かれれて説得的だと思いました。 しかし、本当にそうでしょうか。 華氏911度を見たアメリカ人は怒り出すと思うのですが、あまり怒ったという話は聞かないのですが 不思議です何故でしょう。教えてください。

  • 4℃の水が重いのはなぜ?

    理科の授業で先生が、4℃の水が水の中で一番重いと言っていました。これってなぜなんですか? 先生はH2Oの構造(分子式?)と関係あると言ってたのですが・・・。 詳しく教えてください。