- ベストアンサー
- 困ってます
ドコモの機種変更・違約金について
今ドコモの携帯を使っていて、機種料金の分割払いがまだ残っています。 そして近々ドコモのスマートフォンを買いたいのですが 1.普通の携帯→スマートフォンも、普通の機種変更と同じですか? 2.二年契約の違約金は、機種変更の場合でも発生しますか? 3.今の携帯の機種料金は、機種変更前に一括で払う事は可能ですか? 出来るだけお金をかけずにスマートフォンに変えたいので 情報いただけると助かります。 どなたか回答よろしくお願いします。
- 439462394698
- お礼率61% (32/52)
- 回答数3
- 閲覧数46847
- ありがとう数28
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
>ドコモの携帯を使っていて、機種料金の分割払いがまだ残っています。 端末代の分割支払が使用中の1台分だけと言う前提で・・・ >1.普通の携帯→スマートフォンも、普通の機種変更と同じですか? ショップに行って希望の端末を購入するだけと言う意味では何ら変わりません。 ただ、SPモード(またはmoperaU)への契約変更(iモード併用も可)にするとか 端末代の割引(月々サポートでしたっけ?)を受けるならパケホフラットか、パケホダブル2 への契約が必要とかありますが。。。 >2.二年契約の違約金は、機種変更の場合でも発生しますか? 二年契約と言うのが、ファミ割MAXやひとりでも割の2年縛りのことなら、機種変なら かかりません。 #ファミ割やひとりでも割の中途解約時に違約金がかかります。 >3.今の携帯の機種料金は、機種変更前に一括で払う事は可能ですか? 確か、最初12回払いを選択して途中から24回払いへの変更などは出来なかったはずですが、 ドコモショップに行けば、残りを一括清算出来たような・・・ 機種変時に、前の機種を清算するか、分割を続けるか選択が出来るのは確かですが。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/purchase/value/installment/index.html
関連するQ&A
- 携帯の機種変更の違約金について
去年3月にスマートホンを購入しました。24回払いです。残りの分を一括で支払うことはできるのでしょうか?あと、携帯を購入したとき、同じ機種を2年間使用続けないと違約金が発生するみたいなチラシをもらったみたいな記憶があるのですが、やっぱり違約金は発生するのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモ 機種変更について
機種変更して まだ6ヶ月ですが スマートフォンに機種変更 したいんです。しかし、 分割払い24回で契約したので まだまだ機種代が 残ってるんです。 調べた結果、分割払い期間中に、機種変更または解約などをされた場合でも、未払い分を引き続きお支払いいただきます。(一括でお支払いいただくこともできます。) と書いてあったのですが それ以外に(例えば解約金など)かかるのでしょうか?
- 締切済み
- docomo
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- no_account
- ベストアンサー率46% (1339/2865)
2年契約とは「ファミ割MAX50/ひとりでも割50」の事ですか? それなら機種変更では違約金は発生しません。 2年契約とは割引サービスを2年間続けるという意味なので機種変更とは関係ありません。 現在、2台分の分割払いをしているのですか? 1回線につき同時に組める分割は2契約までできるので、 現在1台分の分割なら、もう1台分の分割が組めますが、申し出れば現在分割中の機種代金の残金を一括で払う事も出来ます。
質問者からのお礼
参考になりました。おかげで手続きがスムーズにいきました。ありがとうございました!
- 回答No.1
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>1.普通の携帯→スマートフォンも、普通の機種変更と同じですか? 一緒です >2.二年契約の違約金は、機種変更の場合でも発生しますか? 発生します。 >3.今の携帯の機種料金は、機種変更前に一括で払う事は可能ですか? 一括払いは駄目です。そのための違約金です。 >お金をかけずにスマートフォンに変えたいので 現状では難しいでしょうね。またスマホに替えたら月々の支払いもアップしますよ。
関連するQ&A
- 携帯の機種変更をしたい
au携帯でボタンをむしり取り携帯が壊れてしまって、機種変更をしたいのですが、誰でも割りに入っていて、途中解約すると違約金が発生するじゃないですか、それで、機種変更って解約ではないからこの場合違約金は発生するのでしょうか?
- 締切済み
- au
- ドコモ 機種変更時の手数料について
以前は、機種変更や新規で新しいケータイを購入した場合、 次に機種変更するには2年経過後でないと機種代が高くなったり、 違約金が発生していた記憶があるのですが、 今は機種変更する際には、手数料として2000円か3000円ほど必要なのはもちろんですが、 その他の違約金などは不要なのでしょうか? 仮に違約金などが不要なのであれば、例えば機種変更0円などで店頭に並んでいた場合、 手数料の3000円ほど払えばその機種がもらえるということなのでしょうか??
- ベストアンサー
- docomo
- SoftBank iPhone4から5への機種変更
2010年の10月下旬にガラケーからiPhone4に機種変更をしました。 なので今月が契約2年で、my softbankを見ると月賦の残りが2回となっていました。 料金プランはホワイトプランです。 そろそろ機種変更をしようと思っています。 知人から、契約月?以外に機種変更をすると違約金が発生すると聞いたのですが、 ネット検索するとかかると書いてあるページとかからないと書いてあるページがあり 混乱しています。 仮に違約金がかかるとした場合… 違約金がかからないのは今月(10月)なのか、 月賦が払い終わる月か、どちらでしょうか。 料金プランは引き続きホワイトプランにする予定です。 情報が足りないようでしたら補足しますので、 ご回答のほど、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 機種変更を考えているのですが。。。
2007年の2月の下旬に新規でauを使い始めました。 「誰でも割」の2年契約をしてもう2年は経ったのですが 2年経った次の月以外に機種変更や解約をしないと違約金(?)をとられると最近友人に言われました。 僕は2年以降はいつでも機種変更など、違約金なしでできると思っていたのですが・・・ 2年経った次の月以外に機種変更等をするとお金を取られてしまうのでしょうか・・・?
- 締切済み
- au
- 機種変更の際に...
今まで使っていた携帯が、故障しはじめて来たので auショップに持っていったところ、修理費用に1万円かかると言われたので機種変更をしようと思います。 今の携帯の使用期間は1年と少しぐらいです。(正確にわかりません... 2年間の期限内に新たにお店で機種変更すると違約金が発生することは、わかりました。 しかし、今の携帯を購入したときにフルサポートに加入したのかどうかも、よく覚えていません...。 もし、加入していたようなら、違約金を請求されてしまうので機種変更したくても怖くて出来ません。 どこかで確認できるんでしょうか? くだらない質問で申し訳ないのですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- ソフトバンク2年契約内での機種変更
2010年の11月にiPhone4をソフトバンクで契約しました。 2年契約の分割払いです。 分割払いの支払い残高は9600円ですが、 いま機種変更をすることで、何か違約金などは発生しますでしょうか? iPhoneからiPhoneへの機種変更です。 また、現在残っている支払い残高はどういう形で支払うことになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 安く機種変更した携帯を友人に譲りたい(名義変更)際の違約金は?
ボーダフォンで携帯電話の機種変更をすることで、新機種を安く購入できましたが、imodeに変更したいため、友だちに譲りたいと考えています。しかし、たしか契約した年数を使用しないと違約金を払わされたような気がします。それをなしにして、名義だけ変更することはできるのでしょうか?あるいは、また別の、ボーダフォンの新機種に新たに変更した場合、違約金は取られないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモ機種変更で料金プランの変更?
ドコモで6年前から使用しているスマホを機種変更しようとして、家電量販店の店員さんに今の料金プランはそのまま引き継げない、新しいプランに変更しなければいけない、と聞いたのですが本当ですか? 10月が更新月だったけど12月末までは他社に乗り換えても違約金は0年、1月だと1000円になる、そのままドコモで機種変更するなら、違約金はないけど、新しい料金プランになる、と言っていました。今現在は基本料金の1000円くらいしかはらっていなく(ポケットwifiを別途契約し使用しているため)、新しい料金は月2000いくらかになるというのですが(ギガライト?)。店員さんのいうことが間違っていないか確認させてください。
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
参考になりました。おかげで手続きがスムーズにいきました。ありがとうございました!