• ベストアンサー

au EVOを検討してるのですが、実際のバッテリー

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

http://wnyan.jp/1646 http://wnyan.jp/1669  この辺が参考になるんじゃないかと。

tombouya1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッテリーについて

     先日GSにてバッテリーの診断を受けたところ、早急に交換というデータを得てしまいました。ここで質問がございます。 1.とりあえず交換しようと思いますが、比較的安価なホームセンターでの購入を検討しております。(既設バッテリーも無料で廃棄してもらえる。)注意点があればご指導下さい。 2.同排気量(メーカーは異なっても用途は同類)でもバッテリーのサイズが全く違う場合がありますが、なぜなのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • 夫婦でauからsoftbankへの乗り換えを検討しています。

    夫婦でauからsoftbankへの乗り換えを検討しています。 自分は中古でiphone 3gs 16gbを購入し、嫁はnmpで国産携帯を購入予定です。 それか 自分も普通にiphone 3gs 16gbをnmpしたほうがお得でしょうか? 乗り換えサービス等が複雑でどちらがお得かわかりません。 iphone4が近々出ると思いますが それにより新品で3gsを購入できなく なるということは起こりますか? iphone4は値段等まだ高いとおもいますので考えていません。 よろしくお願いします。

  • auのHTC EVO WiMAX ISW11HT

    こんにちは 初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 現在、iphone3gsと昨年発売のipadを使っています。auのHTC EVO WiMAX ISW11HTは wi-fiテザリングができるので、ipadと組み合わせて使いたいのですが、可能でしょうか。 また、仕様によるとパソコンの動作環境は対応OS※5 Windows® XP (Professional/Home Edition) Windows Vista® Windows® 7などとなっておりますが、Macはだめなのでしょうか? どなたか教えていただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • HTC evo 3D

    現在、au のiida G9を使用しており、 初のスマホへの移行を近日中にと考えております。 そこで、候補として HTC evo 3DかFUJITSU ARROWS かiPhone4S 考えております。 それぞれの懸念点としては、 ●evo 3D 液晶最大表示色数 約16万色 と言うのは、 他機種に比べ圧倒的に低い気がするのですが、かなり画質が荒いということ なのでしょうか。 ●ARROWS 試作機の映像を見ましたが、デュアルコアとは思えない もっさり感でしたが、今後改善される可能性はあるのでしょうか。 ●iPhone4S 同じデュアルコアですが、evo 3Dに比べ動作性能はどうなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • Au HTC evo ISW11HT

    携帯のキャリアではなく Wi-Fi利用し iPodの様に音楽プレイヤーとして音楽再生や 小さいながらもインターネット機 ゲーム機として子供が使用しています Au HTC evo ISW11HT OS Android 2.3.4 CPUは1G メモリーは512MB ほとんどの機能には問題はございませんが ゲーム機アプリで今人気のパズドラで遊んでいます 子供が言うには とても動きが遅いそうです 同じ環境で iPhone3GSで子供同士で同じ Wi-Fiを利用して HTCの方が遅いのは 何故でしょうか? 教えて下さい。

  • 各社のスマートフォンのバッテリー等について

    3社で色々と出ていますが、バッテリー容量の差はやはり大きいでしょうか? 自分はauユーザーですが、IS03はバッテリー容量がえらく少ないようなので他社のにするか迷い中です。 来春に出る予定のIS05はIS03と同様のデザインで好きなのですが、動作が遅いような事を聞きました。 これらとデザインが近いのはiphoneだと思うのですが。(角ばってるデザインはあまり好きではないので) 実際に使ってる方居ましたら、感想を教えてください。

  • EVOでauの通信を解約してもWiMaxを使う方法

    auから少し前に発売された HTC のスマートフォン、EVO ISW11HT を使っています。WiFiのテザリングとWiMax が使えるのが魅力ですが、月々の費用をもう少し抑えられないか検討しています。現在は、ISフラット契約なので、通信だけで5460円かかっています。 量販店や携帯ショップの方の話だと、KDDIとの通信契約を解約して電話だけのプラン(月々780円)に変えても WiFi のテザリングはできる、しかし、WiMax は使えなくなるということでした。 理由は、KDDI がプロバイダーになってWiMAXを提供しているからだそうです。 であるならば、WiMaxのプロバイダーはKDDIだけではないので、月3880円で別のプロバイダーとWiMAX契約して(キャンペーンなどにのれば実質もっと安くなる)、そのプロバイダー経由でEVOでWiMAXを使い続けることはできないでしょうか。EVOでそのような設定はできないのでしょうか。

  • iphone3gsのバッテリー

    先日、iphone3gsでjailbreakをしたのですがそれからなんだかバッテリーの減りが早くなったような気がします。まだ購入して1ヶ月もたっていなくて、明るさも半分以下に抑えて、位置情報などもオフにしているのにどんどん減っていきます。 jailbreakとバッテリーの減少は関係があるのでしょうか? それともただの偶然でしょうか? あとjailbreak済みのiphoneだとバッテリー交換をしてもらえないのでしょうか?

  • iPhoneの購入を検討中なんですが

    iPhoneの購入を検討中なんですが 4が予約のみで今からだと1~2ヶ月先に なるらしいので、3GSでもいいかな?と 迷っています。(両方とも16Gを検討中) そこで、3GSと4を両方使った事のある方にお聞きしますが 実際どの程度違いがあるのでしょうか? 3GSでも十分ですか? それとも絶対4の方を買うべきだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • auのLISMOとは?

    auのIS03を検討中なんですが、いまひとつわからないのですが、auのLISMOを使うと 音楽や映画(動画)の管理が出来て視聴可能になるのでしょうか? iPhoneでいうitunes見たいな感じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au