• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手からの交際の申し入れを保留しています。)

彼女の家には元彼が同居している場合の対処法とは?

tanpan2010の回答

回答No.6

メンヘラはやめとけ 苦労するぞ なかなか治んねえしな

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 交際とは?良く分かりません

    閲覧頂き有り難う御座います 私は現在中学生です, 彼氏と付き合って約4ヶ月経ちました 告白したのは私で 彼は交際未経験者でした 私は彼と付き合う前までは 彼の友達と付き合っていました 元彼は私の身体目当てで付き合っていて それに気付いた彼が優しく慰めて相手を庇ってくれたのが恋の始まりでした それから私は元彼と別れてその5ヶ月後に今の彼に告白しました そして今の状況が、 ・デート無し、最近初めて手を繋いだ ・相手は親に交際している事を秘密にしている ・元彼に付き合っているのがバレないように付き合っている というような関係にあります 周りは『好かれてない』とか『デートしないとかカップル失格』などと言います 相手の親に交際している事は秘密にされているので家デートは出来ません なのでカラオケデートなどに誘うのですが『歌う曲が無いお金の無駄』『別にデートとかしなくていいと思う』などと言われます 私は恋愛経験が乏しくデートとかキスとか…そういうのは良くわかりません デートをしないのは彼に愛されてないからと一部に言われとても不安に感じています やはりカップルにはデート等は必要なのでしょうか 私は一部が言うように彼に愛されて居ないのでしょうか あと… 彼はとてもモテていて、私の知り合いに5人、彼を好きという人がいます 知り合いは私達が交際しているのを象徴の上で彼にアタックしています ある日知り合いの1人が彼をカラオケに誘い出しました、 男女人数を合わせ、合コン感覚で行くつもりだったみたいです その場に元彼が居たので彼は塾だからと言い誘いを断りました 私は、心がモヤモヤして、その知り合いに八つ当たりしてしまいました 『私の彼氏に手を出さないで下さい…』 と頼んだら 『彼の事好きなら信じてるなら、普通そこで嫉妬しないよね?浮気するって疑ってるから嫉妬するんだよね?最低だね』 と言われました 私は彼を信じているつもりです でもやっぱり心がモヤモヤしてしまい…わからなくなってしまいました 私は彼を信じてあげられてないのでしょうか 信じ合っていたら嫉妬,というものはしないのでしょうか 因みに私は彼に面と向かって好きと言われた事はありません 話し掛けて貰えません 彼から何かして貰う事もありません 交際未経験の彼ですが私の事を恋愛的に好きと言い切ります 私は本当に好かれて居るのでしょうか…、

  • 別れ際・別れた後の交際相手の心情を教えてください

    別れてから1ヶ月半経つ元カレがいます。 正確には、話さなくなってから1ヶ月になる元カレです。 自分の中で未練があり、このままではいけないことは分かっているのですが、気持ちに区切りをつけるためにも、色んな方の意見をお聞きしたいです。 長文失礼します。 遠距離でお付き合いしていた方で、相手がなかなか会えないのが寂しく、それが辛くなり、次第に冷めていったらしく、別れを切り出されました。 お互いに学生なので数カ月に1度しか会えないといった状況だったのですが、今まで付き合ってた中で会いに行ったのはすべて私からでした。 元カレはバイトをしており、私は校則が厳しくバイトはしていません。こつこつ貯めたお小遣いや、家族との旅行ついでに会いに行っていました。(家族には交際相手がいることを伝えています) お互いに住んでいた場所が地方をひとつ跨ぐ距離だったので、会いに行くのにヨイショのいる関係でした。 一緒になれるまでその辛さも一緒に耐えよう、とお付き合いをしていたのですが、やはり高頻度で会えないのは男性にとってキツいものなのでしょうか。 私自身は、ものすごく好きでかけがえのない大切な人だったので、会えないのは辛いですがそれも乗り越えようと自分なりに耐えていました。 とにかく、会えなくて辛いと、ずっと思わせてしまっていたのがとても申し訳ないです。 私の進路先を元カレの住んでいるところに寄せるし、ほんとはいけないけどバイトもこっそり始めたりして、少しでも会える頻度を高くするから、といった話を別れ際にしてみたのですが、相手の決意が揺らぐことはありませんでした。 そうして彼の意向で別れることになったのですが、 私は納得ができず、未練もタラタラで、「また好きになってくれない??」とか、「会いに行ってもいいかな?」などとLINEをしてしまいました。 元カレ自身も、連絡を取ることは嫌ではなく、別れたあとに会えるかどうかを聞いた際にも、『会ったらまた好きになるかもしれない』と言っていました。 連絡をしたり会うことに肯定的だったので、たまに電話をし、お互いの趣味の話をしたりなどして、付き合っていた頃のように、半月ほど会話していました。 その会話の中で会う約束を取り立てたのですが、 こればかりは私が悪いのは承知の上、その予定日に外せない学校の用事が突然入ってしまい、会いに行けなくなりました。 また彼を寂しくさせてしまったこと、予定を崩してしまった罪悪感があり、泣きながら連絡すると、『もう好きになれない』と言われてしまいました。 私はそれでも年末に会いに行く、などとしつこく言ってしまい、『(付き合ってもないのに会ったりする関係が)このままじゃお互いに前に進めない』と相手に一蹴され、「ごめんね、今までありがとう」と連絡をしました。、その日以来、相手との関わりはありません。 なかなか会いに行けず、その上貴重な予定も無いものにしてしまった私が悪いのですが、やはり元カレのことが好きです。めちゃくちゃ未練があります。 復縁したい、でも忘れて新しい恋がしたほうがお互いのため、色んな気持ちが入り混じって毎日泣くばかりです。 自分でも、元カレに執着するのは辞めようと思っているのですが、彼のSNSを覗いたり、一緒にしていたゲームにログインしているかなどを見てしまいます。 他にも、元カレにSNSをブロックされていないか、SNSやゲームのプロフィールや投稿は変わっていたりするのかをチェックするのですが、 ・LINE含むSNSはブロックされていない ・アイコンやLINEの背景は、私と会ったときに撮った写真の隅のほう(草木?建物?)を写しているもの だったりして、もしかしたら………と言わずもがなの期待をしてしまいます😹 恋愛関係に戻れなくても、かけがえのない大切な人なので、新年の挨拶や、彼の誕生日に連絡をしてみたい気持ちはあります。 それでもやはり、復縁できるならしたい、忘れて新しい恋をしたほうが私にとっても元カレにとっても良いのじゃないのか、でも元カレにまた愛されたい、などとループし、どうしようもない状態です。 ───────────────── 拙く長い文章、失礼しました。この状況、環境を踏まえて、 ①男性にとってなかなか会えないのは耐え難いものなのか ②元交際相手と撮った・元交際相手を撮った・元交際相手と会った場所の写真をSNSのプロフィールに使うのはどういう気持ちなのか ③元交際相手に新年の挨拶や、誕生日の祝いをしても大丈夫か。また、されて良い気になるものか (連絡途絶えてから10月、元カレの誕生日は3月なので 年明けまでは2ヶ月、誕生日までは5ヶ月 です。このくらいの期間を開けたら連絡しても大丈夫でしょうか………) ④復縁目指すべきか、新しい恋をするべきか この3点を教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

  • 交際相手が元彼と連絡を取る理由とは

    こんばんは。 交際相手の女性が元彼と連絡を取っています。なぜ元彼と連絡するのか不思議に思い質問をしました。 どういうつもりなのかわからないので、モヤモヤしています。 交際したての頃、元彼とのメール(sp)のやりとりをメール受信の一覧でちらっと見えてしまい、どういうつもりなのか問い質したことがありました。そのときは、はっきり拒む内容を元彼に送っているメールを見せられ彼女に疑って悪かったと謝りました。 しかし、先日にメール(LINE)の一覧でその元彼との会話履歴がちらっと見えてしまい、なんでだろうとモヤモヤしています。前はSPメールだったのにLINEに切り替わっている点、連絡を拒んでいたのに今は連絡をしている点、とても気になりました。 直感で、これはもしかして何かしらのコンタクトがあるのかな?と疑ってしまっています。 まだ結婚もいないし(ただし結婚するという口約束はしているし、実際には真剣交際)、彼女は彼女自身のものであり、束縛をする義理などぼくには全くありません。男性と食事をしたりなどは一向に気になりませんし、元彼であっても交友関係にケチをつけるのはおかしいと頭では思うのですが、ぼくの主観というか価値観から元彼は別なように感じてなりません(一度は肉体関係をもった男女なのに果たして友人関係になれるのか甚だ疑問) 元彼とは連絡をしていると断ってくれればいいのですが、何故に黙っているのか、近日中には彼女に聞こうと思っています。 皆様にお聞きしたいのですが、元彼と連絡する理由は主になにがあるのか(ひとそれぞれだとは思いますが)教えていただけませんか。また、以前に元彼とのことを聞いたときは大喧嘩になったので、気に触らないように元彼とのことを聞くにはどうすればいいのかアドバイスなどあれば、この若輩もののぼくに伝授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 相手の事をしっておかなければならいネタ

    今度でデート二回目なのですがメルアド・番号も教えてもらいました。あとメールや会話で生年月日・趣味・食べ物など相手の事で知っておかなければならないネタってありましたかね?アドバイス宜しくお願いいたします。共通点あれば話もはずむではありませんか?

  • 以前付き合っていた男性が結婚相手を連れて来た

    お世話になります。 以前付き合っていた男性が結婚相手を連れて、私の自宅を訪問してきました。 別れた時に『おまえの結婚式なんて、ぶち壊してやる』って言われて 怖かったのですが、それから約10年後奥さんを連れてやって来ました。 私は彼氏もいなく未婚なのですが、その元カレから『これからの人生どうするの?』 って聞かれました。 貴方に全然関係ないじゃないって思ったのですが、驚いて 声も出ませんでした。 もう会いたくない人だったので、その元カレの自宅に電話して、その父親に もう家に来ないで欲しいと伝えました。そうするとその元カレの父親に どうしてですかと言われました。そして最後にはわかりましたという事で 私は電話を切りました。 それ以降その元カレが私の自宅に訪れる事はないです。 もともと電話もしないで家族が寝てる時間に、やってくる様な人だったので 遠くに引っ越して奥さんと一緒に住んでいる様なので 当分来ないと思います。とてもホッとしています。 結婚相手を私に会わせるというのは、何か私への当てつけでしょうか? なんだか意味がわかりません。 その元カレは高校の教師をやっていて、その学校の生徒と結婚 したそうです。 ちなみにわたしとの関係は、中学校からの同級生です。 元カレの方が一方的に私に好意を抱いて、手紙とかもらっていました。 私はあんまり趣味も全然会わないし、付き合ってすぐに嫌いになりました。 なにか昔別れた私に、嫌がらせでもしたいのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 片思い相手

    私から好きになって2年たつ関係です。告白はしましたが振られてます(涙 相手は30代独身。私は20代です。 相手は仕事や趣味が優先で女関係は私からみても全くない感じでいわゆる遊び人でもありません。 相手の仕事の休みは趣味に費やすといった感じです 今まで何度となく2人で食事や共通の趣味(スポーツ関係です)をしたりしています。 この前2人で車の中で会話をしている途中、私は寝てしまい 抱き寄せられたのに気付き目が覚めましたが今まで何もされた事ないのにビックリ そして私はまだ好きなので変な期待をしてしまいました。 それからは連絡を一度取りましたが会ってはいません 変な期待はしないべきですよね? 振られた理由は彼女としての対象外らしいです…

  • 交際相手の見つけ方について

    当方、20代後半の男性です。 年齢的な事や、両親の結婚圧、僕自身の寂しさなどから、そろそろ彼女…できれば結婚を念頭に置いたお付き合いをしたいと思っているのですが、相手を探すにあたって悩んでいます。 結構厳格な家庭に育ったせいか、恋愛に関しては異常と言えるほど厳しい観念を持ったオタク友達と青春時代を過ごしたせいか、 ----------- 好きになる ↓ 告白する(される) ↓ お付き合いする ----------- という流れ以外の交際が、どうしてもしっくり来ません。 私は、知り合って良いところが見えてきて、数か月で好きになって、上手く交流を深めることができたら告白して、受け入れてもらえればお付き合いできる…という流れが普通だと思っていますし、基本的にはそれしかないのだと思っています。 ですが、そんなにホイホイ女性を好きになることもありませんし、一度好きになってしまったら、例えフラれたり、相手に彼氏がいたりしても、直ぐに恋心が冷める…なんてことはないですよね。 忘れるまで、短くても半年、長ければ数年引きずることもあります。 しかし、こんな考え方では、悪い言い方をすれば”効率”が悪すぎます。 知り合うまでの時間、好きになるまでの時間、交流を深める時間、上手くいかなかった時に切り替える時間…と考えると、一つの恋に対して2~3年の時間をかけている計算です。 ”勝率”が高ければそれでも良いのかもしれませんが、当然、好きになるほどですから素敵な女性です。好きになった時点で引く手あまたであることも多く、そうでなくてもフラれることの方が当然多いです。 そこで、色々な恋愛/婚活指南本、サイトなどで勉強し、 「まずは拒まない、積極的に自分から」 ということを念頭にここ半年ほど動いてみたのですが、どうにもしっくり来ないのです。 自分で言うのは自惚れていると思われるかもしれませんが、見た目はそこそこ良い方なので、女性側からアプローチされることもありました。友達と街コンなどにいって、その後知り合った女性と遊びに行ったこともあります。 しかし、合コンなどで長くても1時間程度しか話してない女性を好きになるなんてまず無いですし、好きでもない、大して親しくもない女性と遊びに行くのも正直あまり楽しくありません。 恐らく、ガンガン押せば、”彼女を作る”だけならできるのだと思います。 ただ、別に好きでも無い相手に「付き合って下さい」なんて、ウソじゃないですか? 「頭が固い。とりあえず付き合ってみて、それでもやっぱり好きになれなかったら別れれば良い」 というアドバイスをよく貰いますが、 「キミの事、別に好きじゃないけど好きになるかもしれないから僕と付き合って下さい」 なんて告白するんでしょうか? それでOKする女性がいたとしたら、逆に人間性を疑います。 極々稀にある、女性からの告白に対して 「今はキミのことが好きじゃないけど、嫌いでもないから試しでよければ付き合うよ」 なんて失礼な事を言って付き合うんでしょうか? 恐らく、正解は  ・「顔が好み」「趣味が近い」といった、”好きになるかもしれない要素”が高い女性に対して、アプローチする  ・1度遊びに行って、自分的にNGで無ければ2回目遊びにいく  ・2回目もNGで無ければ3回目…と、徐々に深い話をして理解を深める  ・それで好きになれなければリリース! ということなのでしょうが、現時点で好きでもなんでもない女性にアプローチするのも気が引けますし、好きでもなんでもない女性に時間とお金を使うのも正直キツいです。 自分は、何かおかしいのでしょうか? でも、 「合コンで好きになって、2~3回デートして付き合い始めました!」 って、それ単にヤリたいだけじゃねーか! と思ってしまうのです。

  • 告白したが結果は保留。その時の相手の心境。

    初めまして。宜しくお願いします。 28歳、男です。 まず始めに、この質問を他所でもさせて頂きましたが、 ここでも質問させて頂きますことをお許しください。 数日前、想いを寄せる相手に告白をしました。 結果は保留です。相手が告白にとても驚き困惑しきっていたため、 私の方から即答でなく、ゆっくり考えて返事がほしいと言いました。 保留と言う事で、とりあえず断られたわけではありませんが、 告白した時の相手の反応を見る限り、私の中ではダメだと感じました。 相手はもともと、メール不精な人で、それは本人も周りの人も言っていました。 それにしても告白後は輪をかけてメールの数が少なくなり、 一つ一つのメールも一文で終わるような始末です。 そんな中、先日相手をデートに誘いました。 メールのやり取りも減り、短くなった。おまけに今まで二人だけで遊んだりした ことはなかったので、まず無理だろうと思っておりました。 しかし予想に反してOKの返事をもらい、初のデートに行ってきました。 当日は私自身かなり緊張してしまい、今まで通りに接するよう心掛けましたが、 途中会話が途切れたりする場面もしばしばありました。 なかなか思うようにいかず歯痒い思いをしましたが、その日の別れ際に、 次のデートの約束までこぎつけました。 ただ、これはその場で直接断りづらいだけなのかな?と思っていました。 しかしこれまた予想に反して2回目のデートの予定がしっかりと決まり、 今度2度目のデートに行ってきます。 多分なのですが、告白する前の相手の私に対する気持ちは、「嫌いではない」 だと思っております。 告白後相手の気持ちがどう変わったか、あるいは変わってないのかは分かりませんが。 そこで質問なのですが、今回のような場合、もし皆様でしたら1回目、2回目の デートの誘いを受けますか? 受ける受けないにかかわらず、どういった心境か等も聞かせて頂けたら幸いです。 人それぞれ様々な意見があるから、これだ!と断言できる答えはないでしょうけれど。 些細な事から厳しい意見まで、なんでも受け付けます。 皆様の意見を参考にさせてください。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 交際相手に妻子が?慰謝料はとれる?

    関係を簡単にまとめると。 ネットで知り合い、何度もメールのやり取り後直接何度か会いお互いの身分証も見た上でお付合いを始めました。現在2ヶ月弱。 毎日彼からの連絡がきて、毎週、1.2回普通に食事や、デートをして、 彼の自宅が遠いので、私の自宅に泊まるか、シティーホテルに泊まります。(彼は私の家に下着など置いていくので洗濯したりしています) お金は何にしても彼が全てだしてくれます。出しても返金されます。 (彼の年収2000万ほどで余裕があるので)関係は持っています。 彼と本日から、5日間の旅行に行く予定になっているのですが悩んでいます。それは、ひっかかる事があり、彼に妻子がいるかもしれないと感じていること(かなり高い確率かもしれません。) 私は独身と聞いているのと裏付けがないので100%妻子もちとは限りませんが。。。 ここで質問です。 私は知らなかったとは言え旅行に行った際、もし妻子がいた場合、慰謝料の請求をされる可能性はありますか? また私自信が騙された事に対して慰謝料の請求はできますか? (もらっても自分で使う気はないですが) ただ、まだ期間が短いこと、知合ったきっかけがネットという事、この事から、私はただ、自分が浅はかだったと諦めるしかないのかとも思います。 今は裏がとれていないので、彼の言葉を信じたい自分がいて、旅行の準備はしましたが、現在迷っています。 どうか、アドバイス下さい。 ※妻子が本当にいるならば、私はお付合いする気はありません。

  • 交際を続けるべきか?

    私は、今現在54才で初婚の女性と交際しています。職業は、自宅で美容師をしています。別居の兄弟(兄は、他県在住。弟は同県在住)は居るのですが、実質80代の両親の面倒を見ているのは、彼女です。両親と同居しているのですが、親は二人とも持病を持っています(糖尿病・母親、脳梗塞・父親)  一方、私(53才長男)は、母親(70代半ば)と同居しています。それぞれの自宅は、車でおよそ40分の距離にあります。  これまで何回か交際をしてきましたが、今後の結婚後のスタイルとして考えた場合、私が、彼女の自宅に週のうちの半分くらい行って過ごし、その半分を自分の実家で母親と過ごすことを考えています。彼女は、たまの休みに私の実家に来て貰うことを考えているのですが、実際問題親の介護と自身が仕事を持っている関係でなかなか足を運ばれないことが想像されます。彼女の親が亡くなればまた状況は変わってくるかと思うのですが…。二人の休みが異なる故、お互いに会える時間が少ないのも現実です。彼女は、私に対して話しやすい人とは言ってくれますが、この先結婚したとしてこのようなスタイルが長続きするものなのか、不安もあります。最近、デート中に手を繋げるまでに進展したところです。  このような状態なのですが、これから交際を続けていくか止めるべきか悩んでいます。結婚相談所を介して知り合ったのですが、私も年齢的なことを考えると当てのない相手とだらだらお付き合いしている余裕はありません。かと言って53歳ですから、別の交際相手がこの先見つかるかとなると、少し不安も残ります。  正直言えば、子供が欲しいので40歳ぐらいな方が希望です。この際思い切ってこの相手と交際を止め、別な方と新たに交際を始める選択はありでしょうか?客観的なアドバイスをお願いします