• ベストアンサー

受験前日および当日のアドバイスをください

laughlaughの回答

回答No.3

こんばんわ。 私は何もしなかったです。 とにかく健康管理に気を使い、受験票など忘れ物ないように荷物のチェックしました。 当日も参考書をお守りがわりに持って行っただけで開いても見ているフリをしていました。 直前に1つ覚えても、きっと1つ忘れます。 今まで勉強してきた自分を信じて頑張って下さい。 あと当日は早めに行くことです。 私の場合は学校が遠かったので余裕持って行ったら1時間も前に着いてしまいした。でも、逆に学校の周りの木々を見たりしてたら緊張もほぐれ、リラックスして試験に臨めましたよ!私よりも早くなくても、余裕持って行きましょう! 健闘を祈ります!

train010
質問者

お礼

わかりました、ぜひこの手で栄光をつかみます。

関連するQ&A

  • 受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素

    受験前日、受験当日にとるべき食事・栄養素 こんにちは、私は今年大学受験を迎える者です。 入試で、頭の回転を良くする(勉強してきた内容や記憶した内容の発揮、発想力、集中力のアップ・持続など)為の食事または栄養素はどのようなものをとればよういのでしょうか。 入試前日は朝食、昼食、夕食時にとるべき食事・栄養素、入試当日は特に朝食、そして入試の休憩時間にとる間食時にとるべき食事、栄養素を教えていただきますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 泊まるなら結婚式当日?前日?

    秋に都内のホテルで結婚式を挙げます。 特典で新郎新婦にスイートルーム1泊(前日または当日)のサービスがあるのですが、どちらの日にしようか迷っています。 前日だと緊張している雰囲気、当日だとぐったり疲れている2人が想像できます。笑 でも式の余韻にひたれるので当日がいいかな~なんて思っています。 ちなみに春には同居&入籍する予定なので、今のところ前日実家に泊まることは考えていません。 皆様はどうされましたか?良かった点や悪かった点(あれば)を参考したいので教えてください。

  • 受験の前日

    今住んでいるところが名古屋で、東京の大学を受けにいこうと思っているのですが、受験の前日はやはり宿泊するべきでしょうか?

  • 入試当日のアドバイス

    こんにちは。 僕は中三です。もうすぐ受験です。(私立入試が4日後) 入試当日のアドバイスってなんかないですか? 朝は早く起きるとか、前日は緊張をほぐすために音楽を聞いた方が良いとか、受験前に運動するとか、睡眠は多めにとっておくとか、集中力を高めるためにブドウ糖とビタミンをとっておくとか、緊張とか心配とかしないようにどんなことをするといいとか、体験談でもいいです。 とにかく些細なことでも僕の心の支えになると思うので、お願いします。 ※このようなたぐいの質問がたくさんあるのは知っていますが、もっと聞きたかったので質問しています。

  • 前日・当日になると億劫になる

    こんにちは。 友人や、サークル等、休日に予定が入ると、 1週間くらい前まではまぁ乗り気なのですが、 前日、当日になると、とても憂鬱になってしまいます。 そんな気分を引きずって人と会っても、相手に悪いです。 かといって断っても、家に一人で、特に何かをするわけでもなく 退屈で、これも苦しいです。 一体、どうすれば素直に楽しめるのでしょうか?

  • 受験前日の友達

    受験前日の友達に出来ることがあれば教えてください

  • 前日入りか、当日入りか。

    前日の夕方自宅を出発して、20時頃羽田着のプランにするか。 当日朝6時頃自宅を出発して、10時頃羽田着のプランにするか。 皆さんだったらどっちにしますか? 当日は15時ぐらいから用事があって、値段は8,000円ぐらい違います。 前日は夕方まで仕事するので、夕方より前に出発する事は出来ません。

  • 定期テストの前日~当日朝にすること

    私は中学生です。 数学は当日頭が回らなければキツいと思うので質問します。 定期テスト「前日~当日朝」には、どんなのもを食べたり、どんなことをしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚式、前日と当日の宿泊について

    今度結婚式をあげるのですが地元では親戚もほとんどいません。 したがって遠方の方から親戚を呼ぶのですが 前日の宿泊先はどんなところが良いのでしょうか? ビジネスホテルのようなところで良いのでしょうか? それとその日に両家の顔合わせをした方が良いのか 当日の温泉旅館で顔合わせも兼ねて宴会とか どうなんでしょうか? 僕は前日はビジネスホテルのような所で 両家別々のホテルに泊まり おのおの食事会程度なことをして 当日は、温泉旅館で両家一緒に泊まり 顔合わせを兼ねた宴会をするのが良いと 思うのですがどうでしょうか?

  • 受験生です…前夜・当日に何を食べればいいの?

    今月30日に高校受験を控えています(^▽^;) そこで質問なのですが、 ・受験前夜(29日の夜) ・受験当日の朝(30日朝) に何を食べると良いのでしょうか? ☆当日お通じがよい ☆頭の回転によい ☆腹持ちがよい ☆これを食べるといいよ! というものを教えていただきたいです! どうかお力をお貸しくださいm(_ _*)m よろしくお願いいたします!