• ベストアンサー

パケットし放題について

neko-tenの回答

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

>>#1さん オンラインショップでその販促方法はとってないです。 契約する機種、および契約するオプションで変わります。 たとえばiPhone/スマートフォンであれば、パケットし放題が必須です。 これはその機種を使っている限りはずすことができません。 対して、一般携帯電話の場合はあくまでオプション割引サービスなので選択制です。 ただし、パケットし放題が加入必須である「バリュープログラム」に申し込むことで、毎月の月々割が増額されます。 (割引額が増える) また、ケータイWi-Fiにはパケットし放題が必須。 電気店や、量販店などで契約する場合、店舗によっては独自にいろいろする場合があります。 基本的に断れないのが問題なのは#1さんの言うとおり。 なお、現在月々割は「通信料」から割り引かれます。 そのため、基本使用料からは割引されません。 なんで、ホワイトプランの料金は絶対に発生するようになっています。 つまり、月々割が1,280円、分割金1,280円であったとしても、毎月ホワイトプランの980円は必ず発生します。

absgoom
質問者

お礼

月々割1,280円分は携帯本体分割金1,280円とで相殺されると考えてよろしいでしょうか? 例えば、月々割980円分で携帯本体分割金980円の機種変更をした場合、 ホワイトプラン980円 + S!メール300円 = 1,280円 と パケット代と通話代 がかかる、という認識であってますよね? ちなみに、普通の3G携帯でメールや通話はほとんどしません。 何か時のために持ってるってだけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パケットし放題にしたい・・・

    こんばんは。 ソフトバンク使用歴5ヶ月です。 近頃、パケットし放題にするか否かと検討中です。 今の料金プランは、 ○ホワイトプラン ○S!ベーシックパック ○スーパー安心パック ○新スーパーボーナス  です。 もし、パケットし放題にしたら、 ●家族間(ソフトバンク)での通話・メール ●ソフトバンクの友達とのメール ●ブログの更新 ●他社とのメール ●ブログの閲覧 を主にたくさん使うと思います。 すると、やはりホワイトプラン+パケットし放題に設定するべきでしょうか。 また、パケットし放題にして、 携帯からパソコン向けのサイトを見るのは別料金になるのですか? もしそうであれば、パソコン向けのサイトを見たり 情報料のかかるダウンロードなどを避ければ 上限の4200円で済むのですか?? 長々とすみませんが、どなたかお答えください。

  • パケットし放題

    以前からソフトバンクを使用していたのですが 機種変更と同時に数ヶ月前からパケットし放題+ホワイトプランにしました。 その他オプションでベーシックパック、安心パックなど でもパケットし放題ってどこまでがし放題なのでしょうか? ご請求内訳照会を見てもよく分かりません 通信料メール(MMS)は60%割引となってますが 残りはパケットし放題対象外なんでしょうか? (たとえば2000円分使って60%引き=800円は対象外?) 定額料パケットし放題代と通信料パケット代何が違うのですか? 携帯からパソコンに写真付メールしたりするのは対象外とか? URLからのウェブ閲覧は対象外とか? 対象外とかじゃないのなら めいっぱいパケットした場合上限はいくらくらいになりますか? 内訳照会はごちゃごちゃしてますが ホワイトプラン980円+パケットし放題4200円(pcサイトブラウザは使ってないと思います) +オプション代+端末機代-スーパーボーナス割引+通話料+7円 ということですか? いろいろ質問しましたがすいません回答お願いします

  • パケット使い放題の料金について

    現在ソフトバンクでオレンジプランを使っています。 (1)パケットを使い放題にしたいので料金を調べたところ月額4410円とありました。 これに基本料金などが加算されるのでしょうか? (2)AUでパケット使い放題の料金を調べたところ同じく4410円とありました。ドコモも確か4000円位でしたが、パケット使い放題の方は月額の携帯料金はどの位支払っていますか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • ソフトバンクのパケットし放題の2ヶ月間無料について

    先月ソフトバンク→ソフトバンクへ機種変更しました。その際に、ホワイトプラン加入特典として、パケットし放題2ヶ月無料が付いていました。 お店の方がパケットし放題ですので存分に使ってくださいねといったので、新機種ということもあり、いろいろウェブやネットサーフィンをして遊びました。 そして昨日、ふと本当にパケットし放題なのかと不安になり、昨日現在までの利用料を調べたところ、なんと約7万円になっていました・・・。 本当にパケットし放題はし放題なのでしょうか?? よく考えたらし放題なんてうまい話自体になぜ早く気づかなかったのでしょう・・・。

  • パケットし放題がはずせないのは何故でしょう

    1月から機種変更なしでゴールドプランに変えられるということで、 12月まつにゴールドプランとパケットし放題にウェブから変更手続きをしました。 1月に入ったらホワイトプランの登場(汗) だったらホワイトプランへと変更をかけました。その際もう必要なくなったパケットし放題もウェブから解除しようとしましたが、解除項目にありません。(契約内容にはきちんとパケットし放題に入っていることになっています)157でも解除項目はなく、これはショップでしか解除できない、ということなのでしょうか。 なにかやり方が間違っているのかな? ご存知の方是非教えてください。

  • ソフトバンクにして後悔してます。

    10月にauからソフトバンクに移りました。 まだ半年なのですが後悔してます。 またauに戻したいのですが、ソフトバンクを どうするか迷ってます…。 現在のソフトバンクのプランは、 ホワイトプランとパケットし放題です。 パケットし放題を外してソフトバンクは放置。 auを新規で買って、auメインで使いたいと思ってるのですが、 ソフトバンクのプランを変更して2年間放置するのと、 解約して月賦の残金支払うのと、どちらがいいのでしょうか?

  • ソフトバンク、パケットし放題

     いつもお世話になってます。ソフトバンクの 「ホワイトプラン980円」「パケットし放題980円」に加入しています。 携帯でネット・ウェブは一切しません。 電話・メールをするのはソフトバンク同士です。 他社とのメールは、たまにしかしないので、 パケットし放題をやめようかと思うんですが、旦那に 「メールするのもパケット使ってるねんで」と言われました。 パケットし放題を外すと、メールの送受信にお金がかかるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのパケットし放題

    今日、ショップにて機種変更をしました。 2G→3Gにし、 プランをバリューパック→オレンジプランXのエコノミーに変更。 最大2ヶ月間、パケットし放題が無料で利用できるという 説明を受けました。 ソフトバンクのHPをみると「いまならゴールドプラン+新スーパー ボーナスプランにお申し込みいただくとパケットし放題の 定額料が最大2ヶ月無料」とでています。 私はゴールドプランではないのですが、パケットし放題が 無料で利用できるのでしょうか? また、これにはどういったものが含まれているのでしょうか? 着うたフルやウェブ料金も無料なのでしょうか。 (S!ベーシックパックには加入しましたので、対象かと思いますが。。。) やや不安で、つかえません・・・。 教えてください。お願いします。

  • パケットし放題に含まれる内容を教えてください

    ソフトバンクのホワイトプラン+パケットし放題に今回子供の分も含めて加入しました。私は電話しか使わないので良くわからないのですが、子供はゲームや着うたを使いたいようです。月○○円あるいはダウンロード1回○○円といった金額はパケットし放題に含まれるのでしょうか?また、パケットし放題に含まれないものはどのようなものがあるのでしょうか?申し訳ありませんが具体的項目にて教えてください。

  • SoftBank パケットし放題について><

    同じような質問があると思うのですが、やっぱりどうしても不安で・・・ ソフトバンクの携帯を使っていて、ホワイトプラン、パケットし放題で契約しています。 最近、デコメのサイトなど色々見ていて、ふと料金案内を見たら、すでにパケット通信料が1万を越えていたのですがパケットし放題に入ってると、4200円で収まるのでしょうか。 これ以上、またサイトで検索したりとかし続けても4200円で大丈夫なんでしょうか・・・  いまいちシステムがわかってなく、不安になったのでどなたか教えてください><