• ベストアンサー

エステの体験を申し込んだら印鑑証明を提出?

zero11の回答

  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.5

他の回答者の言うとうりです。 その店は非常に危険ですから、ダイエットコース体験は出来るならキャンセルした方がよいです。 キャンセルが不可な時は⇒ 何度催促されても、絶対に【実印、印鑑証明】は持って行かない事!!! 大変な事に成りますよ!!! 国民生活センター、消費者センターに問い合わせて下さい。 リストに上がって居るかも。 その時に、上記の経緯、店名なども伝えて下さい。対処の仕方、キャンセル出来ないか否かも聞いてみて下さい。 <国民生活センター パソ版 URL>   http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html  <消費者センター一覧>   http://www.kokusen.go.jp/map/index.html <国民生活センター 携帯版 URL>   http://www.kokusen.go.jp/mobile/index.html

momonohanadesu
質問者

お礼

解答 ありがとうございます。 日時の予約を取っただけなのでキャンセルできると思います。 実印、印鑑証明の提示について、納得いかないと強く言うつもりです。 消費者センターに問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 印鑑証明の提出(急いでます・・・)

    こんにちわ。この度パートの面接をして無事採用になりました。 で、本社から入社に関する諸々の書類が届きました。 パートといえどカナリきっちりとした書類でビックリしましたが、ちょっと気になる提出物があったので相談させてください。 それは、「身元保証書」の書類です。自分の住所氏名と印鑑。保証人一名の住所氏名と実印、更にその印鑑の印鑑証明書が必要なんです。 正社員ではないのに印鑑証明書まで必要なのでしょうか? 頼むなら父親に頼もうと思っていますが、母親に相談したら「それはやり過ぎではないか?」と言われました。 業種はホームセンターで、一応大手の会社です。 来週には勤務が始まりその時に提出しなくてはいけないので戸惑ってます。 今まで2回正社員として働きましたが、どちらも保証人の実印は必要ではありませんでした。 実印ってかなり重要なものですよね?ですから、やっぱり不安があるんです。 ご意見どうぞヨロシクお願いします。

  • 印鑑証明についてわかりません

    印鑑証明についてわからないことだらけで、是非アドバイスください。 (1)印鑑証明というのは、今、私が持っている実印を証明する書類の事でしょうか?それは役所で簡単にもらえるのでしょうか? (2)例えば、引っ越しした場合、印鑑証明は作り直す必要があるのでしょうか?実印自体はそのまま変わりませんよね??? (3)引越ししてからなるべく早めに役所に行って作ってもらうんでしょうか?完成・発行してもらえるのに何日くらいかかるんでしょうか? (4)例えばクルマを買う時、印鑑証明がいると思うんですが、それよりも1ヶ月前に引越ししますので、新居の役所より印鑑証明をあらかじめ取っておいて、クルマ購入時にそれをディーラーに渡せばいいんでしょうか?

  • エステ解約について

    昨日帰宅中にエステの勧誘にあいエステ行きたいと思ったので 無料体験に行きました。そして終わった後にコースを作ってて 入る雰囲気になってました。 私もエステに行きたかったのでその場は納得したのですが 帰ってきて支払いも含め色々不安になり迷っています。 現在学生で来年4月から働きだすのでお金が不安です。 2種類10回に加え矯正下着やらサプリメントやらで40万ぐらいでした。 まだローンを組んでいなくて印鑑を押したりしていなくて次回に印鑑と身分証明書と銀行口座番号を持ってくるように言われています。 お金も心配だし(働きだしてボーナスで返せばいいと言われましたが働いてないので不安です)このコースが終わったらまた新しいコースを組まれるんじゃないかと更に不安なんです。 やっぱり高い金額なので完璧に納得して通いたいです。 この状態で断ることは可能ですか??契約違反ですか? また断るとき電話で何と言えばいいでしょうか?? 木曜日に行くのでそれまでに教えていただきたいです!!

  • 実印と印鑑証明について

    実印と印鑑証明について 実印は印鑑証明を受けたものですが 昨日,住宅ローンの減税を受ける為 ある金融機関(J○)に年末のローン残高証明書を発行してもらう為に行きましたら 実印が必要と言われました。 本当に必要なのでしょうか? あまりいろんなところにポンポン押したくないので 必要な理由が知りたいのです。 その金融機関が必要と言えば他の金融機関がどうかなど関係なく必要なんでしょうか? また、実印を押した場合は印鑑証明も通常 提出するんですよね? 印鑑証明は不要と言われました。実印が必要なときは印鑑証明書も必ず必要だと思ってましたが。。。 普通、実印は大きな買い物の契約などで本人確認をする為と思っていますが ローンの残高証明書発行でも必要な世の中でしょうか? よく分かっていませんので教えてください。

  • 印鑑登録証明書とは??

    保険を解約しようとした所、加入した時に捺印した印鑑を紛失してしまいました。解約書に捺印した印鑑が無い場合は実印で3ヶ月以内の印鑑登録証明書を同封と記載されています。この印鑑登録証明書は多分、市役所とかで取ると思っているのですが日にちがかかる物なのでしょうか?私は実印の登録などはしていません。登録する印鑑なんかを持って行けばすぐに登録しくれて証明書を発行して貰えるのでしょうか?印鑑登録証明書というのを私が理解していないのでそもそも実印とかは関係ないかも知れませんが…。また証明書を貰うのに手数料やお金が発生しますでしょうか?現在21歳なので実印の登録などが必要であればこれを機会に自分の印鑑を作りたいのですが…。詳しい方よろしくお願いします!! ちなみに現在実家に住んでいます。

  • 未成年ですがエステに行きたい!

    最近夏だし、初めて彼氏もできたのでエステに行きたくてしょうがありません!で、大手の脱毛のお試しコース(3000円)を電話して予約しようとしたら、未成年は保護者の付き添いが必要ですと… さすがに付き添いはちょっと…まさか一人暮らしで働いている子供のエステに付き添ってなんて言えません。。  エステに行った事のある方に伺いたいのですが、受付で身分証明などするのでしょうか??もし必要ないのであれば電話でごまかしちゃおうと思います(><) どーかおねがいします~

  • 印鑑証明とは

    入社時に必要な保証人関係の書類に 要印鑑証明 と書いてあります。 これは、実印をおしてもらうだけでいいのでしょうか?

  • 印鑑証明について

    アパートを借りるため、保証人の印鑑証明が必要で、 母親に印鑑証明を取りに行ってもらいました。 印鑑証明の名前が母親の名前なのですが、 保証人の名前は父親にするつもりです。 父親の名前で印鑑証明を取り直さないといけないのでしょうか?? 教えて下さい!

  • 印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。

    印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。 実印の印鑑を紛失してしまいました。 更に、その印鑑は銀行印でもあります。上司や親に一緒にするのはまずいだろうって言われたのですが、 学生のとき、印鑑をひとつしかもって無くて、何も考えずに一緒にしてしまいました。 そして、この度ちゃんとした実印用と銀行印用の印鑑を購入しました。 それに変えたいのですが、現在の実印や銀行印を紛失してしまっているので、色々と手続きが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 印鑑証明?

    私の話しでは、ないのですが 就職先が決まった時に、印鑑証明を持ってこいと言われたのですが そういう会社ってあるんですか? また保証人とかも必要だったみたいで。 金融関係なら、わかる気がするけど・・・。 友達の親が、印鑑証明の実印は押せない(悪用など考え) と言ったとこ、クビになってしまいました。 クビになったことは、ともかく 「印鑑証明を出せ」という会社は、あるのでしょうか?