• ベストアンサー

妊娠中の体重

nasuplusの回答

  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.1

こんにちは。 三児の母です(笑)。 まだ18週と言う事ですので、そのくらいでも全然問題ないですよー。私は妊娠中に20キロプラスになったんですが…中毒症とも無縁みたいで、産後は24キロ減量しました。 つわりが終わって、暫くする頃…大体5ヶ月くらいから、突然食欲が出てきます。個人差はあると思うのですが。 一旦それが遠のいても、7,8ヶ月位でまた来ます。なので…今のペースで守っていれば安心してていいのではないですか? 十分に養生して、元気な赤ちゃんを産んで育てて下さいねっ。

mocoron
質問者

お礼

ありがとうございます。今は特に我慢することもなく食べたいときに食べたいものを食べてます。(よくなさそうですが、、、)がんばって増えすぎないようにします!

関連するQ&A

  • 妊娠中の体重増加

    妊娠中の体重増加について質問です。 いま4ヶ月(12週)なんですが、初期は体重増えない方がいいんでしょうか?6ヶ月までに増えた体重は脂肪だとか、皆さん初期は増えてないとか聞きました。 人それぞれなのはわかっていますが、やはり増えないのが理想なのでしょうか? つわりもおさまり、食べれるようになってきたので、体重増加が心配です。 157センチ46キロ 病院では10~12キロまで大丈夫と言われました。

  • 妊娠5ヶ月…体重増加が怖い!

    こんにちわ。 第二子妊娠中、現在5ヶ月の妊婦です☆ 妊娠5週半ばから吐きツワリになり、ほとんど食べれない状態でした。 ツワリのせいで3週間で体重も4キロ減りました。 その後吐きツワリから食べツワリに移行し、体重も一気に戻りました。 現在はツワリもなくなりまともな生活ができているのですが、体重の増加が止まりません。 確かに、食べれるのが嬉しくて食べ過ぎているかもしれません… 妊娠時は58キロでした(身長168センチ)。 ツワリで54キロまで減り、今は59,5キロにまで増えてしまいました。 もともと、自分の体重は54キロだったんですが、去年の夏あたりからドンドン太り始め58キロになってしまって、その状態で妊娠したので、 自分的には今の状態がすごく太っていると感じます。 妊娠時から比べたら1.5キロ増だけど、もともと54キロだから5.5キロも増えてしまってる気がして。 産院の先生や助産師さんは体重には甘くて「太ってもいい」と言っています。 64キロまでは大丈夫…と。 一人目の時は54キロで妊娠し、59キロで出産しました。 あまり気にしなかったのに、体重が増えなかっただけに、今回の体重増加が怖くて怖くて。 食事管理をすればよいのですが、なかなか実行できずにいます(><;) どうやって体重増加に歯止めをかけたら良いのでしょうか? 現在の私は太りすぎでしょうか? 産院で聞いても「大丈夫」と言われるだけで… みなさんの体験談をお聞かせください。

  • 妊娠中の体重管理について

     こんばんは♪ 現在妊娠23週です。 身長は156センチで、出産までの体重増加を7キロを目標としています。 妊娠前は48キロ~48.5キロ、つわり時は、47.5キロ、19週末は48.9キロで、21週では48.2キロでした。 現在は今週は49.1~49.7キロをうろうろしている状態です。 やはり今後もっと体重は増えていくものなのでしょうか? 体重増加を7キロに抑えるには、どのように管理していき、どう増えていくのがベストなのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の体重管理について(つわりで減った場合)

    こんばんは。29歳、初妊婦です。 現在15週です。 もともとぽっちゃり体型で、妊娠前は身長157センチ、体重は58キロでした。 かかりつけの産院では、体重増加は出産まで6~8キロくらいにしましょうといわれています。 7週から13週までひどい吐きづわりで、体重が54.4キロまで落ちました(10月13日時点)。先週からあんなに辛かったのがうそのようにおさまり、何でも美味しくパクパクたべてしまいます。 週末温泉旅行に行ったり、実家に帰ったこともあって調子に乗ってしまい、さっき体重を測ってみるとなんとっ!58キロまでもどってしまっていました。 いろいろ調べてみると、{つわりで減った分は戻って当たり前なので、増える分は妊娠前の体重から計算するので良い}と記載されています。 そこで質問なのですが、つわりで減った分は、一気に増える物(増えても良いの)でしょうか? それとも私の場合は3.6キロ減ったので、出産までに9.6~11.6キロが均等に増えるのが理想なのでしょうか? 次回の検診が11月11日なので、急に体重が増えていると、怒られちゃうかな(~~;と心配しています…。 少し減らす努力をした方が良いのか。 つわりで減った場合の体重増加の理想、管理の仕方について、伺ってみたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠中の体重

    こんにちは。 妊娠7ヶ月になりました。 体重の事なんですが… いま妊娠前の体重から+1キロしか増えてません。(44キロ) 初期のつわりで3キロ痩せ、 それを取り戻した感じです。 赤ちゃんは標準通り、ちゃんと育ってるみたいです。 お姑さんは妊娠中18キロ太ってお医者さんに怒られた!って言ってましたが… 私は逆に心配されてます; 初期のつわりが本当にひどくてごはんあんまり食べれなかったんですが、今は治ってしっかり食べてれてます。 運動も2~3日に一回ウォーキングする程度。便秘もなし。 もうすぐ8ヶ月入るのに本当に赤ちゃんおなかにいるの!?って 思えてきて… 失礼ですが皆さんは、どの位増えてますか??

  • 体重増加は妊娠前の体重から?それとも。。

    初めての妊娠14週目です。 つわりがかなり酷く、妊娠前に58キロあった体重が6キロ減の52キロになりました。(身長は159センチなので、元々太り気味)もうすぐ5ヶ月目に入るので、そろそろつわりが治まってくれることを祈っています。つわりの時期が終わると食欲が出てきて体重管理が必要とのことですが、これは妊娠前の体重を基準に見るのでしょうか?それともつわりで減った52キロからで見るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妊娠中の体重の増え方・・・太りすぎ!?

    現在妊娠16週の妊婦です。 つわりが少しずつ治まってきたと思ったら体重がアップしだしました(>_<) 確かに、よく食べるようになったと思うのですが・・・ 妊娠前は身長163cm・体重45kgでしたが、現在体重47.0kg~47.4kgくらいです。 出産までに12kgくらいまでは増えても良いと言われていますが,毎月どのくらいのペースで増やしていいのかわかりません・・・ この時期に2kg強は太りすぎでしょうか?? どんなペースで増えれば良いんですかーーー!?

  • 妊娠中の体重コントロール

    こんにちは(^^) 今、2卵性の双子を妊娠中で20週目になります。 双子ということで2週間に1回の検診なんですが・・・。今日行ったら2週間前より3キロも太っていました(>_<) 妊娠前は身長160センチで体重57キロでした^^; でも、つわりで53キロまで落ちて先週まで1キロ程度しか太っていなかったんですが、つわりが終わったせいか今回は3キロ増。先生にも『体重のコントロールをするように』って言われました。 みなさんはどのように体重コントロールしていますか??やはり太りすぎでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 妊娠中の体重増加について

    はじめまして。 妊娠26週(7ヶ月後半)の初妊婦です。 体重の増加や運動について教えて下さい‼ 私は、食べづわりだったので初期の体重減少はありませんでした。 現段階で妊娠前+5キロです。7ヶ月に入って急に体重が増えだしてしまいまい、このままだと8ヶ月の健診までの1ヶ月間で1.5~2キロ位の増加になってしまいそうです。 後期になるとかなりのペースで増加すると聞きましたが、今からこのペースではマズイですよね⁇ 今後はどの位のペースで増えても大丈夫なのでしょうか? また、運動についてなのですが全く出来ていません。 仕事は半日のパートをしていますが事務なので運動量はさほど多くないと思います。 ウォーキングをしたいなと思ってはいるのですが、体の変化になかなかついて行けず、常にだるく眠たい状態なのでまだ実行出来ていません。(先日も体調を崩し入院していたばかりです) 私の様にほとんど運動出来ない状態で出産に臨まれたかたいらっしゃいますでしょうか⁇ また、その様な方はやっぱり難産でしたでしょうか⁇ 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠中の体重

    妊娠31週目ですが、 体重が妊娠前より3キロ しか増えません。 というか、増えて痩せて 増えて痩せての繰り返しです(´;ω;`) つわりもなく妊娠初期は 逆に体重が増えていたんですが・・・ 妊娠中期に入ってから痩せたり太ったりの繰り返しです。 赤ちゃんの体重は順調です。 (むしろでかいって言われました) お医者さんには、なにも言われてないんですがあまりにも太らないのでちょっと心配になりました。 妊娠中、太らないと肥満の子供が産まれるなどと聞いたのですが・・どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう